450超えるとシステムが不安定になるらしいので、新しいスレ立てました。
今度はこちらのスレで情報交換しましょう。
前スレッドの続きです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662/
こちらは過去スレです。
ビオール大阪大手前タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-21 21:00:00
450超えるとシステムが不安定になるらしいので、新しいスレ立てました。
今度はこちらのスレで情報交換しましょう。
前スレッドの続きです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662/
[スレ作成日時]2006-08-21 21:00:00
なるほど! 私も順番1番で出そうっと
耐震偽装疑惑の釈明書類発送ミス、駐車場の料金ミス、そして今回。
たかが通知書類さえまともに送れないのに
300世帯以上に第20希望まで書かせて、一体どんな集計をするのやら。
でもおそらく全ての所帯が順番3位以内なので(笑)、必ず第3希望までで希望が叶うはずですね。
大京管理さん、ちょっとは懲りてくださいよ。
やっとこさ、引越し関係の通知書届きました。
我が家も、順番1番でした。ルートは確かに2桁、皆さんの憤慨、理解できます。
明日、直接、文句言っておこっと!
もっと、プロ意識に目覚めていただきたいですね。
営業さんなんかは一生懸命さが伝わってきますが、管理はサービス意識もないですね。
確かに管理会社、替えたくなりますね。
わかります。
ビオールの西38階以上を覆っていたシートが外れています。西側だけですが、ようやく全貌を見せていますよ。
速達でお詫び 兼 順番訂正通知が来ました。
これだけで数万円の郵送代+計り知れない不信感を生みましたね。
まったく、つまらないミスをするもんです。
そうなんですよねー ここ数日でシートが日に日にはずれてきてます。
いつもちょっと回り道して横を通りながら眺めています。
20回ぐらいから下はよく見えるようになりました。割に明るい印象の外壁ですね。
きっと巨大な建物の威圧感を軽減するために採用されたデザインなんでしょう。
今日は外が暗かったので、低層階のリビングルーム?の天井間接照明がきれいに見えました。
あ〜 早く中が見たい!
40階のスカイラウンジのガラス、非常にきれいです。一方、1-2階の石貼りは同じ緑色の石でもやや色がまだらなのが気になります。大阪城の石垣をイメージしているそうなので、均質な色でないことを狙っているのかもしれませんが。
私は前もってこの書き込みを見ていたので順番が2番でしたが、なるほどと別の意味で納得しながら書類をみていました。こうゆう間違い方なのかと…引越しの決定もほんとどうなることやら…なんかWブッキングしそう〜頑張ってね大京さん!!ローンの金利も大変大変気になるところですが、まああとは頑張って働く事しかないと今は思ってます。路線価が上がると税もあがる、まあ世の中そうゆうものですよ。私は、1、2階の緑のまだらの石貼りは好きですが…あと黒と白の粗い石貼りも好きですが…ビオールを決めた要因の一つです。
私は1年前の今頃に天満橋界隈でマンションの物色を始めて(以前この近くに住んでいたので今度住むならまたこの辺にと決めていました)冷やかし半分にビオ−ルを覗いたら一目ぼれしてしまい、即決しました。
あれから1年は長かったですが、計画開始段階から待っておられる方はさらに1年ぐらい待たれていたんでしょうね。
いよいよ気分も盛り上がり、内覧会が待ちどおしい今日この頃です。
朝見ましたが、なかなかクレーンを外しませんね。
遅れているようで、大丈夫かなあ。
同時に販売したエルザはもう追い込みに入っているのに。
工事の進捗状況レポートが届きました。スカイラウンジ10月の時点で大分工事が進んでいるようですね。仕事の都合もあるので、内覧会いつごろになるのか、気がかりです。
今朝、工事現場を見ると、外周を覆っていた工事用のよう壁が外され、ごく普通の工事現場用の柵に取り替えられていました。大分、様子が道路からもわかる様になりましたよ。いよいよです!!
175さん、情報有難うございます。18階で73平米南向き。管理費込みで21万7千円。思ったほど高くないですね。すぐ借りてが現れそうです。
本当、堀江のエルザと比較しても、安いですね!
なぜ・・・???
高層階とはいえ1LDK48平米で値段が上がってる・・・
まあこれくらいで貸せた方が購入者としてはうれしいですが
http://www.tower-style.net/detail/2383
どうなんだろうね。
48平米で22万なんて高いね。まあ、眺望権くらいだろう。
生活するくらいなら関係ないし、眺望なんてすぐ飽きるしね。
今日仕事の帰り阪神高速から、ビオールを見て、クレーンが外れたようでした。(闇夜ですので自信ありませんが。)
いよいよですねえ。ところでオプションのパンフレットまた届きましたね。うちは玄関の鏡と室内物干し掛けだけ申し込む予定です。(ワックスやUVカットフィルムは、ぼちぼち素人大工でやろうと思っています。)