入居済み住民さん
[更新日時] 2011-09-22 11:02:50
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他管理員室1戸、他8戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
270
マンション住民さん
-
271
匿名
確かに「全戸100%駐車場付き 敷地内に全住戸分の駐車場を用意」っていう前提のマンションだから今借りてないからって売るときにその住戸分の駐車場がないっていうのは問題だな
-
272
匿名
-
273
マンション住民さん
売る際に使える駐車場が無ければ資産価値下がるのは明白、
今駐車場使う使わないは別にして、売る時にその条件が奪われてしまうのは問題だ。
だから空いている間はそこを他が借りてもいいだろうが、新しく購入・入居した方が使える駐車場が無いということのないように配慮されるべきでしょう。
新築時入居者で今駐車場使ってない方が、車買いたい時に駐車場が無いなんてことにもなりかねない。
駐車場資産は全戸平等であるべき。
毎月の駐車場料金は「駐車場使用料」であって駐車場資産を買っているわけではない。
そう、新築時「駐車場100%」なんですよ。それ以上でもないんですよ。
2台以上借りたい人はその無理を通すなりの条件も飲まなくちゃならないでしょ。
遊んでいる駐車スペースを有効利用するっていうこと自体にはなんの反対も無いのでは。
-
274
匿名
流れぶったぎって申し訳ないのですが、
駅前でオススメの居酒屋ってどこかありますか?
かもんとか千年とかの安いチェーン店以外、予算は5000位で。
べんてん好きだったのになくなっちゃって、今度友人が遊びに来たとき行く店探してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民さん
>275さん
そのルールに賛成です。
>274さん
Murasakiが良いのでは?
-
278
匿名
駐車場未契約で権利を主張される人にお尋ねしたい。駐車場の莫大な保守費用は、一般の管理費会計から使って良いものか?
現在はごちゃ混ぜ会計で、駐車場利用者も未利用者も一律の負担となっている。
因みに、一戸あたり一万円少々。
-
279
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
マンション全体として必要な施設だから、費用負担もやむ無しと思ってます。
それ込みの管理費でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション住民さん
>>278さん
それ言い出したら、すべての施設に関して費用負担割合がどうのってことになりますよ。
カラオケルーム使ってないのにとか、エアジェット使ってないのに、とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
282
匿名
別件で気になったのですが、コリドーのエアコン効き過ぎじゃないですか?涼し過ぎて、時々窓ガラス曇っていますし… 温度調整はどこでやっているのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
-
284
レジデンス住民
最近、中庭の樹々が元気ないと思いませんか。周りの芝といい、年々みすぼらしくなって、寂しく思います。
これは、管理の問題ですか。
-
285
匿名
>>276さん
ありがとうございます!ローソンの横断歩道曲がったとこですよね?
早速行ってみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
中庭の芝を張り替えてもらえるのは大賛成。
ただ、日当たりでまた枯れる可能性が高いと思いませんか。
張り替えてもらう費用で中庭のみ人工芝にしてしまうのも一つの手だよね。
メンテナンスはほとんど不要で、天然芝と同様の美しさを楽しむことが出来ると思う。
-
287
マンション住民さん
-
288
入居済みさん
人工芝は反対。
植物と違って水分の蒸散がないから、真夏は熱がこもり、
灼熱地獄になるかと。
中庭が憩いの場ではなくなります。
-
289
匿名
今の植栽業者を変えられないかなぁ。
このマンションの樹々のこと、土壌のことを理解できていないような気がする。
これで良しとしている管理会社も×。
毎月始めの草むしり会で、今のマンションに
より愛着が湧きましたし、植栽業者の手抜き
がわかりました。
-
290
住民さんA
エントランス出たとこの水際プランターのお花、きれいですね!
ボリュームもあって見栄えがいいです。
去年のマリーゴールドは水やり不足ですぐに枯れてしまい、枯れた花も放置だったので
今年はがんばって欲しいです。手入れ次第でかなり長持ちしそうだし。
-
291
匿名
芝ねぇ
残念ですよね
青々とした立派な芝だと空気もよくなりそうで、癒されそうですが、この環境、土壌が無理なんでしょうか?素人なのでわかりません
手入れだけの問題なら何か方法を考えていただきたいものです
人工芝だとお子さん達が駆け回りそうで、賛成できません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件