物件比較中さん
[更新日時] 2013-01-22 16:46:42
アデニウム ザ・ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番)
交通:
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.41平米~91.35平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-05-02 09:24:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番) |
交通 |
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(総戸数183戸には管理事務室1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム ザ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
264
匿名
アンデルセン公園って白井や八千代の方ですね。
ここは道路挟んで市川市だから、市川市と言っても良いくらいの立地ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
西船橋で乗り換えて通勤するなら、船橋駅と同等の距離でこの価格差。
買い物する場所に拘らなければ、お買い得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>船橋駅と同等の距離でこの価格差。
安いのには、ちゃんと訳があります。
距離は、船橋と同じだけど、7時台の東京方面の本数を見ても、違いは明らか。
船橋法典:10本(東京5本、西船2本、海浜幕張3本)
船橋 :39本(快速16本、各停23本)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
でも、通勤で毎朝乗る電車の時間なんて同じなんだし、少ない本数なら電車に合わせて会社に行かなくちゃならないから、多少、会社に早く着くくらいのことかな。
むしろ電車の本数が多いとギリギリに会社に着く電車に乗ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
法典住人
毎朝、東京行きに乗って通勤してますが、1時間に五本あれば10分間隔で電車は来るので特に支障はありませんよ。
当初、懸念していた混雑も到着した電車に乗れない程は混んではいませんし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
やぼったいよね。
もっと高級感あるデザインにしてほしかった。
検討するまで外観なんてそんなに気にならないと思ったけど、これが意外と重要。
外観が気に入らないと、中に入る前に気分が落ちる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
やぼったいって言うか、安っぽいかな。
レゴの積み木で作ったようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
船橋なら総武線快速が停車。此処だと西船橋で乗換可能なのは黄色のみ。相当利便性が違います。
地元の感覚では野田線や新京成と利便性どっこいどっこい。だからまあまあだとは思うけど、都内に直通する路線では、王様の総武線、常磐線>京成>北総、スカイアクセス>武蔵野線の順じゃない?
武蔵野快速使うと東京駅で乗換だと東京駅内で10分歩くし、総武線快速より遅くて本数が全く少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
総武線快速駅は魅力だね。
武蔵の駅近よりは総武線快速駅の徒歩15分選ぶかなぁ健康も兼ねて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
275
入居済み住民さん
自分も購入前に皆さんと同じ事を考えてました。
んで、住んでみた"個人的な"感想です。よければ参考にしてください。
■武蔵野線について
・やっぱり総武線の方がいい。東京近辺で仕事してますが、帰宅時間に東京駅から本数が少ないので総武線経由で帰った方が早いことが多い。(仕事場に向かうときは時間を合わせて家を出るので気にならない)
・腐ってもJR。JRのみで東京に行けるので、安いです。東京まで直でも行けるし。
・終電が早い、飲み会には行きたくない、いけない。
■マンションについて
・見かけが確かに、最近のレンガつくり風とかの派手なマンションと比べると地味かも。個人的には結構好きだけど。
・中古も含めてかなりの数のマンション(実物)を見てきたけど結構しっかりしている感じがする。ベランダのお隣さんとの壁をさえぎる壁もコンクリだし、いい感じ。上下左右の住人がうるさい!と感じたことが無いかも。(自分が見たのは2500~3800万くらいの物件まで!)
・駐車場が機械式が少ないので修繕費が安い。
・他のメジャーな沿線沿いをうたっているマンションより値段が安い。
■環境について
・田舎っぽい。でも、自分は都内は仕事以外ではいきたくないと思っている人間なので気に入ってます。
・東武ストアの商品の値段が高い、でも24時間で便利。マツキヨ、福太郎があるのは◎あとはマンションの前にコンビニがあれば・・・
・静か。
・土日は競馬場近辺の道路が激込み!いらいらする。でもまぁ値段的に仕方ないかも?裏道使えばそうでもないし、とか思う。(競馬場自体は気にならないかも)
・まぁやっぱり駅にはまぁまぁ近い、って感じ。激近!という感じは無い。だから雨はイヤですね。
■その他
・妙典は元々の住人が他の町の文化を受け入れないような鎖国状態のため(気のせい?)、自然しかとりえが無くマンションを購入して数年後にあとで売りたい!って言っても買手がつきにくそう。現状もそれで売れてないみたいだし?わかんないけど
・資産として見るなら同じ値段だしてもっとメジャーな沿線の中古の築浅物件でも探したほうが良いかも。ただ、自分は新築にこだわりました。資産価値を見て中古かって結局売らないんだったら意味ないかと思って。やっぱり新築でこの値段はなかなか気持ちがいいです。
・新築にこだわって金があるなら他物件が良い。中古は仲介手数料と諸費用で300万くらい取られる、ってわかったので中古はオレ的にはナシだと思いました。
・都内が好きな人は法典に向かない
・ツタヤ、ゲオがなくて寂しい
※あくまで個人の感想です、気に入らなかったら無視してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民
まったく275さんの意見に同感です。
外観は私も気に入ってますし、キッチンや収納などは今、売ってる他のマンションと全く同じものが付いています。
フローリングは今の流行りらしい艶の無い板で等級も一番上のランクとのこと。
また非常階段は鉄筋むき出しの物件もある中、しっかりコンクリート製だし、ちゃんとお金をかけて造っている印象です。
あと駐車場も自走式が殆どなので機械式より便利です。
ここを買う時には同価格帯のデュオヒルズ北習志野や実籾のグリーングリーン、稲毛海岸のプラウド、千葉みなとのグランスィートブルー、新松戸のパインズと比較しましたが、都内に通勤し、休日に車で都心に出ることの多い私にはここが一番利便性が良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
周辺住民さん
275さんの意見で気になったので・・・
>妙典は元々の住人が他の町の文化を受け入れないような鎖国状態のため(気のせい?)
住民がこのマンションを受け入れない?のは、このマンションの住民を無視した立て方も大きいと思います。ま~購入者からすれば関係ないかもしれませんが、経緯を知った上で近隣住人と接したほうがよいのではないでしょうか?下記は一例です。
①高さにつて住人と裁判となり、近隣住人に対して近づくことも禁止みたいな判決になった。(普通に考えて仲良くなれないですよね)
②バス停の停車スペースを作ることを拒否された。(普段、気づいていないかもしれませんが、道路の狭いところでは、マンションの敷地側にバスが止まるスペースを作ってくれているところもあります。
あくまで私の意見ですが、そのくらい考慮してもいいのじゃないかと思いました)
③完成後は、前の道に歩道がありますが、もともとは、非常に狭い歩道しかありませんでした。その狭い歩道を工事中占領していたので、人(子供も)は車道を歩いていました。
私は、子供をつれてマンションの前の道を何度か歩きましたが、子供を歩かせるのが非常に心配でしたので、マンションの子供が道路で危険なこどとがあっても自業自得だと思うかもしれません。
ちなみに、近所にはほかにもマンションが建っています、反感をかっているのはこのマンションだけだと思います。
(「妙典」は「法典」の間違いだと思いますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居済み住民さん
このマンションを受け入れない、ではなくて、
町並みが田舎っぽい、っていう意味です。
妙典は誤字です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
>①高さにつて住人と裁判となり、近隣住人に対して近づくことも禁止みたいな判決になった。(普通に考えて>仲良くなれないですよね)
えっ!!裁判までやったんですか!!??
反対している近隣住民が裁判に負けたって事ですか??
>②バス停の停車スペースを作ることを拒否された。(普段、気づいていないかもしれませんが、道路の狭いと>ころでは、マンションの敷地側にバスが止まるスペースを作ってくれているところもあります。
>あくまで私の意見ですが、そのくらい考慮してもいいのじゃないかと思いました)
そんなスペースを提供しているマンションあるんですか??どこのなんていうマンションですか?
きっと、あなたのおっしゃってる事は、極々々々々稀なことですよね?
「あの人(マンション)は土地をくれたのに貴方は土地をくれないんですか!!?」って怒っているって事ですか?
あなたが一戸建てに住んでいるとして、「貴方の敷地にごみ置き場(ごみ置き場以外の何かでもいいですが)を作りたいんですが?」って自治体から言われたらどうしますか?
ちなみに私だったらイヤです。きっとあなたもイヤですよね?
自分の土地を提供するってなかなか無いですよね?
自己中な考えでは?
>③完成後は、前の道に歩道がありますが、もともとは、非常に狭い歩道しかありませんでした。その狭い歩道>を工事中占領していたので、人(子供も)は車道を歩いていました。
それは、大変失礼致しました。
購入者としてお詫び致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>そんなスペースを提供しているマンションあるんですか??どこのなんていうマンションですか?
きっと、あなたのおっしゃってる事は、極々々々々稀なことですよね?
とても良く見かけますよ。
大きなマンションなどができれば停車場も新設されたりしますから。
既存の道では新しくバス停車場を確保することが難しいからです。
マンション住民も目の前からバスに乗れるメリットがあるわけですから、悪いことばかりではないと思いますけど。
私なら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
バスが停められるスペースまでは無いけど新しく屋根付きのベンチが出来ました。
歩道はマンションの前だけ一段高くなっいますから、柵をして閉鎖していた時にバス停と歩道を作っていたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
営業の長文自演うざい
他を荒らし自分とこを必死にカバーしてんじゃないよそこの君(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
まだ部屋選べる程残ってるのかな?見に行こうかなと考え中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件