物件比較中さん
[更新日時] 2013-01-22 16:46:42
アデニウム ザ・ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番)
交通:
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.41平米~91.35平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-05-02 09:24:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番) |
交通 |
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(総戸数183戸には管理事務室1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム ザ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
1
近所にすんでます
船橋法典のマンションですね。
住民の激しい反対運動と、売り主の倒産?で二年近く工事中断してました。
公式徒歩7分ですが、徒歩10分はかかりますね。
MRが不便な場所にあります…
マンションの場所は、坂の途中にあり、土日は中山競馬への人だかりで交通量が増えます。見通しが悪く歩道が狭い。小学校や保育所が遠いです。
お子さんいる家庭は注意ですね。
駅前はマツキヨ、福太郎、東武ストア、ワイズマート、コンビニ二軒。
食事は安楽亭、中華、うどん。ファストフードやカフェ等の軽い食事どころがないです。
あと風向きや日によって、駅付近にある牧場の匂いがします(笑)
付近の賃貸に住んでいますが、割と気に入ってる場所なので検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入検討中さん
近所に住んでいて気になってます。
ただ良くわからないのは、売主が倒産?したみたいな話を聞いたのですが、
どうして販売できるのか?
アフターとかしっかりしてくれるのか、その辺が非常に気になってます。
モデルルームに行った方、その辺はどうだったのか教えて下さい。
場所的には我が家では非常にいいんですけどね
-
3
匿名さん
船橋法典はあまり人気ないのかな~
住みやすいけどな
-
4
購入検討中さん
-
5
検討中
何が怪しいかわかりませんが…
藤原にすんでます。
建築中から気になってたので、販売再開されうれしいです。
通る限りだと、5階くらいまでできてますね〜
法典の新築マンションは久しぶりなのでとても期待してますが、売り主の倒産と、周辺住民の反対運動が気になります。
あれだけ黄色い旗たってたのにいっきになくなったので、何があったのか…
しかし、自走式駐車場が無料なのが魅力ですね!競馬の日以外は閑静な住宅地なので、完成した全景が早く見たいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
自走式駐車場はいいですよね。
なかなか都心のマンションではできないですし、出し入れが本当に楽ですしね。
大規模マンションのメリットだね。
でも本当に駅まで7分でいけるのか?
-
7
購入検討中さん
環境の静かさ 自走式駐車場は 魅力ですね(*^_^*)
不安な事柄は 実際見に行き 自己確認するのが 一番だと思います!!!
どうなんだろー?が すっきりすると思います☆☆☆
モデルルームも設置され 担当の方もいらっしゃるので
購入の気持を整理するには 実際に「アタック!」が
はじめの一歩かなぁと思います☆☆☆
今は 建築中なので 図面等での確認しか出来ませんが
自分の中で バランスが整ったら 決断と考えています☆
-
8
ご近所
坂なので、駅まで行きは7分じゃ無理でした。10分かな。
道が狭いので、途中から譲り合いすることもよくあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
MR、駅をはさんで反対側なんですね。。
周辺を歩く意味では良いかもしれないけど。。
行かれた方いらっしゃいますか??
-
-
11
匿名
モデルルーム行きましたよ。オプション仕様だらけにて参考にならず。。
価格帯は魅力ですが、、
売主に不安を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
購入検討中さん
建設地周辺は静かで良いですよね。
先日、現地〜駅まで歩いてみました(線路沿いを通って)。
フラットな道で本当に7分ぐらいで行けました。
近いうちにモデルルームに行ってきます。
-
13
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん
契約された皆さん、売主に不安ないんでしょうか。
私達は、それが最後に不安となってます。
以前あった姉歯事件のようなことがあると、どうなるんですか?
私の叔母は、そのマンションに住んでいて、今もすごく困っています。
わかる方がいれば教えてください。
-
16
近所をよく知る人
あの辺は都市計画等が色々されています。
市役所で都市計画図などをご覧になった方が宜しいかと思いますよ。
-
17
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
契約してきました。確かに売り主に不安はありましたが再建計画に裁判所がOKしたと聞いたのでそれを信じて決めました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
船橋法典の周辺に3年前まで住んでいました。駅近は非常に良いのですが、武蔵野線のアクセスがあまり良くありません。ひとつは西船橋から船橋法典への終電が0時2分であること。東京近郊から帰る時は11時00分には帰らないととタクシーです。9時から本数激減します。もうひとつは、ラッシュと夜9時以降はめちゃ混みです。ラッシュ時の西船橋駅階段付近の車両は携帯を見る事が出来ない位です。他の車両は比較的余裕があるのですが、西船橋駅で乗り換えする人がホームギリギリまでいるので、乗り換えに数十分掛かる事もあります。
道路状況もあまり良くないです。西船橋にでる中山競馬場の道は、慢性的な渋滞があります。平均時速は多分2、30㌔といったところです。
ただ、中山競馬場へ行く人は、土日であっても目立つ事はないです。むしろ警備員が常駐しますので路上駐車などなく快適です。
また、夏は花火が上がりますし、冬は大クリスマスツリーがあるので、なかなかいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
物件比較中さん
>18さん
契約されたんですね。
裁判所から債権計画のOKが出たからと言って、またスポンサーに見放されたらどうなるのですか?
以前も一度Oックスから支援を受けて見放されて今回の事になったんですよね。
良かったら教えてください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件