今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。
[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00
今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。
[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00
312さん?
別にここで言い合いしたくないですけれど、屋内でしかも入り口近くで安いっていうのはどうでしょう?
ちょっとおかしい気がします。
あっそれから場所の確認以前に先着順でむりやり場所をきめられましたから。
それと自転車にはのらないけれどとりあえず契約している人もいるって言う話もききますが・・・
まあ安い方を抽選で当たった方はいまさらむしかえすのはいやだろうとおもいますがね。(苦笑)
それと、313さん?
うちはきちんとはらっていますよ!
まあどういう風にとってもらってもいいですけどね!
なんかここに書き込みしていてあまりにも小さなことにそこまで言うか?っていう書き込みに情けなさを感じます。
同じ住人なのにね?
あと、白のエルグランドもずっと止めてるねえ。。300数世帯のうち数台がこのような状況。。。
取り締まりは確実に今ならできるはず。それと、チャリンコのままエレベーター乗って上がる人多すぎ。。
三輪車ならともかく、親と中学生?2台で堂々とエレベーター乗ってるの、どういう事!!?
管理人室にPCがあるからネットつながってないのかなあ。是非このページを毎日チェックしてもらうべき。。。
それと、ベランダから灰をほるなよ!下の階の洗濯物いつも灰が付いてる!なんならすべて部屋番号とかナンバープレート
ここでオープンにしよか! ちょっと熱くなってしまいました。(反省)
カキコ見てましたが自転車置場の件は今の状態で仕方ないと思うよ。先着順っていっても公平にするために希望位置のアンケートをとって、それに基づいて紙クジを引いたんだからね。早い者順じゃないですよ。それよりもう一台停めたい方が多いと思うのでまだ空いている所があるのでそれをまた抽選して割り当てればいいよね。
悲しいカキコミばかりって言われますが、様々な問題が起こるのは大規模物件なら当たり前ですし、これだけ不満が出るってことは良いマンションにしていきたいって思う人が多いんです。他の物件の板も見てみたらわかりますよ。
今までのカキコを見て一言二言を。
駐輪場は、抽選で決まったものなので、今後も変わることはないでしょう。319さんは何故先着順だったのか気になりますが?私も現状の料金・スペースで良いと思います。強いて言えば、不正駐輪を防ぐ為にもブロックの管理ではなく、番号で管理してほしかったです。駐輪場に何で番号が書いてあるの?って思っちゃいますね。笑 停める場所が番号で指定されていれば、不正する人もなくなるのになぁ。
駐車場の件は、いつまでも無料で停めている車は、早急に止めてもらわないと。他にも真似する方が出てくるとモラルが下がります(>_<)それと、来客用駐車場の運用を見なおしてほしいですね。年末年始は、来客車が多くなると思いますから。
ここのカキコは、細かいことが多い!?住人が日常で気になることなので、素直に意見し合えるのは良いことだと思います。形はどうであれ、こうやって住人が良くしていこうと繋がっているのですからね(^^)v
これからも些細な事でも意見し合いましょう!生活は小さな事の積み重ねです☆
>悲しいカキコミばかりって言われますが、様々な問題が起こるのは大規模物件なら当たり前ですし、
>これだけ不満が出るってことは良いマンションにしていきたいって思う人が多いんです。
まぁ、問題が起こるのはしょうがないと思います。色んな人がいますからね。
でも、良いマンションにしたい気持ちが大きいのなら、こんな掲示板にウダウダ書き立ててる間に
管理会社・管理組合に直接言いに行く方が早いと思いますよ。
掲示板に書き込むな!とか思ってるわけじゃないですよ。ただ、掲示板には苦情をズラ〜っと
書くけど後は何もしないって感じですよね。
以前、この掲示板でも子供に関しての苦情などが出て管理会社に言ったという人がいました。
すると次の日には、マンション内に数枚の張り紙などで注意されていましたよ。
最近は、掲示板には苦情の書き込みは多い様だけどマンション内の張り紙等はまったく無い
っていった感じですよね。だから、書き込みはするけど後は知らんって感じなのかな〜と。
組合がいったいどうなっているのかも解りませんし、総会以後なんらかの動きはあったみたいですが、まだ役職などを決めている段階だとは思います。
でも早急に解決しないといけない問題は、ちかじかにでも話し合いを持たれるんじゃないでしょうかね?
でもいつ動いているかもなんにも解らないので不安ですが。
管理人などにも苦情をいいましたが、組合で決まったルールならまだしも現在の状態では勝手に厳しく取り締まれないとは言ってました。
この板は有名ですし、もし理事関係者が見ていれば問題に挙げてくれないかなと少し期待して書いています
マンションの掲示板あったんですね!ワクワクしながら拝見させてもらいました。駐輪場の番号での管理はいい案だね。確かに番号書いてるのに利用出来ていないのは何故?
やっぱり住民の話し合う場がないからこういった板にでも書き込む事によって色んな情報や意見が聞けてとても良いと思います。
屋上はもう寒いですね、ちなみに公園ではないので、あまり子供がはしゃぎ回っているのを見ると草木が踏まれまくっているのでどうなんだろうと思います。
散歩程度でお願いしますよ!
>331さん
まだ新築であるみたいやけどお部屋見るなら現地へ行けば見れるはず。
もしくわ
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010K00B0000...
人気のある中古は安くなるとは限らないので今のうちに買っておくのも手かも。
って言われました。
セレッソコート15階建ての14階部分、高速横の角部屋、バルコニーは南東向き。コの字形に建設されているので、上層階で日は当たる。
80平米ぐらいで間取り変更で3LDKだったか?
価格は3190万円、新築時で3450万ほどだから約250万円も安くなっている。引き渡しは相談となっていた。上記文のほとんどを物件が掲載されていたチラシから引用しました。不動産屋はどこだったかな・・・忘れたな。
333>がおしゃってる14階部分高速横の角部屋、私はある知り合いの方からかなりの車の騒音があると、
テレビの音が聞こえないほどひどいと聞いていたので・・・それで新築なのにいきなり中古物件で
出たのかなって思っていたんです。どうなんでしょうか?
何もないのにわざわざ新築で購入して、約3ヶ月程で中古物件として出すというのはどうなのかなって
思ってたんです。住んでるものとしては、3ヶ月でもう中古物件が出るのは気持ち的に微妙ですね。
そりゃ、一ヶ月80万の賃貸に住んでたのと同じ訳だから売るのはもったいないわな。現金で買っているなら賃貸もありだが、ローンだと厳しいし。よっぽど音がひどくて耐えられなかったんだろうね。主寝室も高速側なんで尚更かな?防音サッシにしたところで重低音は響いてくるからね。でも慣れればどうってことはないから我慢すれば良かったのにね。
このマンションだけに限っては角部屋が一般的に言われるような好条件とは思わないかな。やっぱりサウスの角以外かセンタースクエアなどが一番騒音や排気ガスの影響はないだろうね。
うちは、センタースクエアの、低層階なので、
入居前は騒音とか気になるかなあと思っていましたが
今のところ、全然音しないので、快適です。
でも、ジャスコの工事の音がたまにしますが、
昼間はほとんど家にいないので、問題ないです。
気になるのは、たばこですかね。
そろそろ寒くなるからさすがにベランダでは
吸わなくなるでしょうけど。
私は音に対してかなり神経質な方ですが、今は慣れたのかまったく気にならないようになりました。センターの上層ですが排気ガスニオイや空気の悪さなどはまったく感じません。窓際の部屋で寝静まっているときは、完全に締め切った状態でもわずかに音は聞こえますがまったく問題ないです。高速側の物件はわかりませんが。
ベランダも共有部分ですよ。占有してるってだけで、ほんとにやめてください。
モラルの問題ですよ。下の住人はかなり迷惑しています、このマンションはこんな方ばかりですか!?違うでしょ!お願いだからやめてください灰がひどいです!
私も部屋で喫煙をできないのでベランダにて喫煙しております。
灰にかんしては飛ばないように努力はしています。
灰皿に水を溜めておいて灰が飛び散らないようにしてます。
ベランダ外へ灰を落とすような事も当然していません。
匂いに関してはどうすることもできないので多くのご家庭が洗濯物を
干されているであろう日中は喫煙をしておりません。
モラルをもって喫煙させていただいております。
新築で部屋が汚れるから吸いたくないのは解るが、となにが禁煙家庭だと匂いはかなり気になるのもわかる。自分は禁煙者で当然部屋が汚れるのは嫌だが、お客さんが来たらバルコニーしかないかなと思ってしまうかな・・・でも普段はバルコニーでは吸って欲しくないな、やっぱりf^_^;
まー理事会で決まればその方針にしたがいますよ。
たばこに関しては、換気扇をつけていれば、ベランダは匂います。どちらで吸っても同じですが、
マンションで決まったルールは守りましょう!先日もエレベーター内で吸ってる高校生男子が
いました。こころあたりのある、親御さんがおられたら注意してあげて下さいね。
次の理事会でいろんな事が決まると思うので、ぜひご協力お願いします!
あなたたちの大切なマンションですよ!
ベランダで喫煙されてる方結構いらしゃるんですね。この間昼間自転車置場の横からエレベーターに乗って
降りた時、ベランダで椅子か何かに座ってタバコを吸ってらっしゃる方丸見えでした。
私は、共働きなので夜のうちに洗濯を干す事がたま〜にあるのですが、匂いが移るのはやっぱり嫌ですね。
洗濯してニコチンの匂いは嫌です。
うちは家で吸ってますね。私的には嫌なんですが、主人いわく、「外で吸わなあかんやったら、家なんか
買わん。」と言われ半分渋々って感じですね。でも、空気清浄機もつけてますし、24時間換気にクーラーも
空気清浄機機能がついたものをつけてるのでトリプル効果で家の中タバコ臭くないんですよ。
喫煙者の方は肩身狭い感じで可哀想な気もしますが、同じ共用部分なら玄関側の通路で吸ってもらった
方がマシですね。
自分は喫煙者です。洋室で、空気清浄機の10cm前で吸っています。
でも窮屈に思ったことはありません。自分も部屋を汚したくありませんし、
人に迷惑を掛けてまで吸おうとは思いませんしね…。
いよいよ残り4軒に成ったみたいですね
346軒中342軒の販売は、ほぼ完売の状態ですね^^
来年の8月までに完売すれば何の問題もないです
残2軒ぐらいになると人間の心理で即完売すると
思いますよ(*^^)v
ベランダで平気で吸われて洗濯物に匂いが移るのは嫌です。だったら階段のとことかで吸ってもらった方
がいいです。基本は勿論禁止ですよ、常識です。
先日各役員の分担も決まったようですし、何か対策を考えないといけないですね。
今日の昼間、さくら不動産の方が一軒ずつ残り4戸の知人等への紹介チラシを配られてましたね。
今、1303号はさくら不動産の事務所みたいになってますが、あそこは売りに出してない様ですね、何故でしょうか?
耐震構造計算書(?)が虚偽報告される事件が発覚したが、セレッソは大丈夫なのだろうか。
なかには住民の体重や家具の重量などで自壊する恐れのあるマンションがあるらしい。
こういった事件の場合、次から次へと発覚することが多いので少々不安である。
自分の家が汚くなるから外でタバコを吸う。
ベランダにBSアンテナ付ける奴、来客駐車場に車をいつも停める奴、
程度の違いはあれ共同住宅に住んでいる以上、自分勝手なモラルの
無いことはやめて欲しい!
そんな、人が多いと思うと悲しい!
エレベーターの張り紙見ました?
キャビンや、ケントのタバコでしたね。
ホントに情けなくなりますよね。
この際特定して名前を公表してしまいませんか?
あんなことする人は犯罪者扱いされたらいいんですよ。
追い出してやるぐらいに・・・。
このままだとベランダタバコは禁止になりそうですね。さすがにあれはヒドイ。煙草の火がついたままなんて下手したら放火やで!俺が被害者なら前のマンションから双眼鏡持って特定してやりますがね。監視カメラたくさんありますよ。わからない所に。注意してくださいね。
タバコの灰が上階から降って来ていて、翌朝洗濯物を干そうと思ったら
ベランダの手すりに灰が積もっている。
こんな時代に口や鼻から煙吐いて喜んでる奴なんて、ろくな人間じゃない。
意志薄弱でおしゃぶりがないと何も出来ない、どうしようもない人間だよ、
喫煙者なんか。
う〜〜ん・・・
すごい!
灰を下に落とすとは・・・
タバコを吸う権利ないですね?
でも喫煙が国で許されてる限り禁煙というのはは無理じゃあないでしょうか?
隠れタバコの人が灰をおとすんじゃあないんとかは考えられないですか?
灰皿というものがあるのにわざわざ下におとすのはおかしいですよね?
前に住んでいたところで、吸殻がいっぱい落ちていたときはその辺の未成年者が吸ってすてていましたよ?
私は吸わないですが、きちんとモラルをもてば別に良いとおもうのですが・・・
っていうかホントこんな低レベルなことがいつまでも書き込みされること自体いや〜な気分ですね?
私もタバコの件を見て、怒りが込み上げてきました!あれは常識も何もないです、本当に情けない。
だいぶ前に、この板で上からタバコが落ちてくると書き込みがありましたよね。あの写真はその方のでしょうか?もし、違うのなら何件もベランダからポイ捨てをしていることになります!!
あと、住人で一時駐車場を利用している白の軽。以前から話題になっていましたが・・・一時駐車場(ポポラ前)ならまだしも、今もよく外の来客用駐車場でお見かけしますが、あれはルール違反です。住人用ではないのに、管理人も何故許可を出すの?いつまで、無料で停めるつもりですかね!?
部屋番号・車種・ナンバーを公表しましょうか!?タバコ同様、あれもいい加減にしてほしいです。みんな有料で駐車してるのですから。
初めて見させてもらいました。理事の一人です。
前回集まって役柄などを決めたばかりで、マンション内の問題点の話し合いまでは出来ていなく、管理人さんもいろんな問題の対処に困っていると思います。12月のはじめに二回目の会議がありますので、その時にバルコニーでのタバコの件や、布団、CSアンテナの件、お客様駐車場、無断駐車の件、駐輪場の件などの話し合いがあると思いますので、なにか良い案があれば教えてくださいね。
<タバコ>
灰や吸殻を階下へ投げ捨てるのはもってのほか。しかし、完全禁煙はむずかしいでしょうね。
吸う人は吸うでしょうし・・・。
<布団・衛星アンテナ>
火災などが発生した場合、救助の妨げになる恐れがある為、禁止の徹底。
アンテナはスカパーだと思うんですが、屋上に設置されてるアンテナでは受信できないんですかね?
スカパー110は映ってますけど、これじゃないんですかね。くわしくは知らないんですけど・・・
<駐車場>
同一車両の長期駐車は禁止。届けがない場合は以降使用禁止。基本的にはすべての区画を届け出(予約)制に
すればよいと思われます。同一車両の場合、最長でも24時間に制限し、使用後は24時間以上経過しないと
利用できないようにすればどうでしょう。いわゆる連泊の禁止ですね。敷地内の駐車に関しては2〜3時間程度に制限し
時間制限を無視される方は敷地内への駐車も禁止、でいいんじゃないですか。ナンバープレートと車種で特定はできますから
管理はしやすいでしょう。
白のアルファードや小さいHUMMERは、よく見ますね
こんな相手の分かってる件は簡単な問題だと思います
こんな簡単な問題を早期解決出来なかったら、今の理事達は
他の件も解決出来ないでしょう。
今更ながら・・・
住民の質をしらべてから売らなかったのか?
って〜無理かぁ〜・・・・
売主は売りたいだけだもんなあ?
ふぅ〜〜〜・・・
他の提示版みてみたけど、こんな低レベルないよなあ?
土地柄等承知の上で購入しました。
住んでみて思いましたが、やっぱ便利ですねえ。
今までは不便な所に住んでいたので、実感します。
通勤は乗り換え無しで、駅はすぐそこ。
スーパー、飲食店も多いし。
ジャスコも目の前にできるし、楽しみです。
あとは、レンタルビデオ屋が近くにあればいいなあ。
住民の質がどうのこうの言ってるのは本当にここの住民か?俺は住んでて質が悪いなんてあまり思わないよ、丁寧に挨拶してくれる人がほとんどだし。まー300世帯以上あるから中にはエレベーターに書いてた吸いカスを落とすような変な住民がいてもおかしくないけど、それだからって全体が悪いなんて事を簡単に言わないで欲しいよ。
あまりにも目立つマンションだから、良い事も悪い事も目立つんですよ。
こんな問題どこでもあるでしょう。単なるネタミ!
ココはマンションライフを楽しく語るところです。
悪口ばかり書いてる人の方が、最も質が悪いですね(^.^)
378よ、じゃ〜なんで住民以外のあんたが見てるんだ?
なぜ関係もないマンションのことが気になるの?
それと377よ、ここの関西新築掲示板もっと詳しく見てこいよ。いくらでもタバコの件は問題になってるから。
もうこうゆうのは相手にしないでおきましょうね。
なかなか仕事が忙しくて、いろいろな施設等利用できていません。
シアタールームとかは気になってるんで、ぜひ利用したいなあ。
あ、あと、せっかく屋上があるのに、まだ行ってません。
もう寒いから、春の楽しみにしておこうかな。
普通に歩いているぶんにはあまり気になりませんが、屋上に行けば子供さんが走り回りたくなる気持ちは良くわかるので、我慢はしています。今よりひどくなれば少し辛いです。。
多分普通の上下階よりかなり響いてます。
入居当時は、みなさんよく行ってらしたんで、かなり響いてましたが、今の時期はマシになりました。出来ればもう少し気にしてもらえれば有り難いですね。m(__)m
376です。379さんへ。ホント人のことばかり言う人が多いですね。
そんな人はほっといて楽しくいきましょうね!
シアタールーム最高です!映画館のようですよ。
映画に行くよりは、新作に出遅れますが・・・。
屋上も最高ですね。花火は全部見れました。PLは絶対見えます!
シアタールームというのは自分でソフトを借りてきて見るんですか?
一度使用したいとはおもうのですが、使用の仕方がわからないもんで・・・
あと、コモンズルームもキッチンとかはありますが、食器などは自前ですか?
いろいろ便利なところがあるものの、使用方法がわからないので二の足ふんでいます。
小心者なので・・・
教えていただけたらと思い思い切ってカキ込みました。
シアタールーム何回か使用していますが、最後鍵をかけて出る時にふといつも思うのですが,
部屋が防音になっているようなので、部屋にいてる間、外で何が起こっているか全く気づきません。
それで不安になります。密室ですし。。。
シアタールームにも監視カメラあるから何かあっても大丈夫じゃない?逆に中で悪いことしてもバレバレだし、機材なんかも丁寧に扱ってみんなで気持ち良く共有したいですね。
ちなみに自分の見たい映画のソフトは持っていかないとダメですよ!
フィットネスはどうなんだろ?お金いるのかなー?使ったことないな。
私も15階に住んでいますよ。屋上は土日になると子供達の走る音が聞こえます。出来れば控えめにして欲しいですが、389さんと同じく通常の上下階の生活音はないので、あまり気にしていません。特にこれからの季節は、寒いですから屋上へ行く人も減りますしね。
15階は夏は暑いと思われがちですが、ここは屋上に緑があり水まきも頻繁に行なわれているので、屋上緑化!?に近い気がします。屋上緑化の場合、下の階では5度下がると言われていますよね、だから私はあえて15階にしましたよ。それに眺望も最高です!
今日、イオンのホームページでオープンからのチラシを見ました!特売商品が掲載されているので、みなさんチェックされた方がいいですよ!もうしてるカナ?
想像以上の大型店舗ですね。郵便局のATMが入っているのも嬉しい!
駅前!大型ショッピングセンターすぐ!で、更にマンションは施設充実!!こんな大型マンションは市内にないのでは?私は買って正解だったと思いマス。
ガスコンロの汚れがとれずに困っています。コンロは標準タイプでバーナーキャップに油汚れ?が付着し、黒くなってどんな洗剤・スポンジを使っても取れません。
同じコンロをお使いの方、汚れの落とし方を教えてください☆
後り3戸になりましたね。もうすぐ完売。
住人以外は書き込まなくていいですよ。何を言われたってここの住み心地をわかってる住人には意味ないよ。購入希望の方は何でも聞いてくださいね。
398さん、どんな洗剤やスポンジ使っても取れないんじゃ削りとるしか方法ないかもね。
前にSHOPチャンネルでやってた洗剤なんだけど、大きなお鍋に水とその洗剤いれて
焦げ付いたもの(その大きな鍋に収まるサイズの鍋とかね)なんかを入れて火にかける訳。
で、弱火で数分煮立たせるとあら不思議、焦げ付きが綺麗に取れているじゃありませんか。
って商品は売ってたよ。商品名は思い出せないけど、またやるんじゃない?
オレンジグローとかを売ってるメーカーだったと思うよ。
みなさ〜ん。快適ライフしてますか?
私は今のところ快適です。
まぁ、色んな問題ありますけど、1つづつ解決していきましょう。
理事の方、宜しくお願いいたします。
荒らしのレスは無視していきましょうね。
イオンじゃあなくジャスコでしたね〜?
見ましたよ!
いろいろ安くって・・・
楽しみにしています。ワクワク・・・
人がいっぱいになるだろうとおもいますが、そこは近いので適当な時間にいくことができますよね?
しかも歩いて・・・
後は近くにレンタルビデオ屋ができればいうことなしですよ〜〜。
世間では耐震がどうのこうの騒がれていますが、セレッソコートはどうなんでしょうか?特にさくら不動産からはなんの連絡もないんでしが、他の住人さん方はには何かありました?他の人が書き込むかなと見てましたがまったくないんで心配なんでカキコミしました。
耐震大丈夫だとおもいますよー。SRC(鉄筋鉄骨造)ですし。
見る限りは通常通りの鉄筋量でしたね。
調べるお金があれば、違う所で使った方がいいですよ。
ところで、携帯電話(ドコモ)なんですが電波の入りは皆さん同なんでしょうか?
駐車場よりの(マンション内部側)の部屋に行くと圏外になるんですよね。。。
駐車場付近は1Fでも電波悪いですから、あの鉄筋が邪魔してるのカナ?
あと、高層では基本的に携帯の電波は弱くなるので、10階以上は良くないと思いますよ。高層は、障害物がないので感度良さそうですが、ない為に遠くの基地局の電波を受信しようとしてしまい、感度が安定しなくなりなます。
ちなみに、高層で電波が強いのはauです。auは3方向から電波を受信できるので、より強い電波が受信しやすくなります。(以前、携帯関係の仕事してました)
でも、やっぱり携帯はドコモがいいですよね☆私もド・コ・モユーザーです!
418さん。前にも書きましたが、玄関を出てすぐ前にある焼肉屋さんがおいしかったですよ。
牛角より少し高めですが、ほんとおいしいです。
最近気づいたのですが、フローリングのつぎはぎ部分が少し離れてきてません?
冬になって乾燥してきているからなのでしょうか?
間にゴミが溜まっていやなんですけどね・・・。
みなさんはどうですか?
こんなところにマンション内のお話が出来るところがあったなんて知らなかった〜!
ところで・・・正面玄関の池っていつまで点検中なんでしょうね☆
最初の頃はハスの花も咲いてたりで良かったけど・・・
水を止めてるからかハスの葉もくたびれてるし日に日にキレイとは言えなくなってきてる感じ。
玄関だし来客の目にも入るし早くキレイにして欲しい〜と日々思ってるのは私だけ・・・?
このまま汚い池にならない事を願います!!
でもキレイになったらまた子供(〜といってもチビッコじゃなく小学高学年↑だけど・・・
“池に入らないで”って字も読めないのかな?)が入ったりするんだろうな〜悪循環★
もーいいかげん、モラルの低さにあきれ返ります。
上からタバコの灰を降らすのはやめて!
ガキを放置するな!ゴミを捨てるな!便利な場所だけど、住居数が多いだけに、
毎日嫌な思いして暮らしています。
ここの書き込みみると、ここいいよね、いいわね、ってお互いに慰めあってるみたいで惨めだわ。
もう少し規模の少ないマンションにすればよかった。
先日、ライフでの買い物の事。買い物を終えて駐輪場へ向かうと、私の自転車の横に
若いママさんが子供を前に座らせて自転車にまたがっていた。自転車が取り難かったので
「自転車出しますのでちょっとすみません・・・」とお願いすると・・・。
ものすごい形相でにらまれ「別に動かんでも(自転車くらい)取れるやろ!!早よ取れや!!」
とすごまれてしまった。私もびっくりしちゃって。で、先日、玄関でこの方を偶然
見かけた。まさか住民だったなんて・・。悲しくなりました。
433さん、毎日嫌な思いをして暮らしているなんてよっぽどなんでしょうね・・・
ウチはタバコの被害を受けた事がないのですが上の階にそんな人が居たら毎日が苦痛かも☆
エレベーターの写真入りの張り紙を見ても何とも思わないのでしょうかね?
でも、そんな人ばかりではないと思うので・・・何とか解決して楽しく暮らせると良いですね!!
私は今のところ、ほぼ快適に過ごしてますが・・・
ロビーのソファの上を靴のまま上って遊んでる子がいて母親が近くに居ても注意もしないのを見たり
すると嫌な気分になりますね。
437さんの様にスゴまれたらイヤなので見て見ぬふりをしてますが☆
(同じ住人はショックですよね・・・)
後ペットが廊下を歩いていたり・・・人が居なければ良いって事でも無いと思うのですが。
これもそんな人ばかりではないのでしょうけど・・・
先日は玄関前(池のところ)に男の子が4〜5人、自転車を止めてたむろしていました。
住人が入るのに気を使う感じでおかしいですよね?
寒いですが外の警備もしっかりして欲しいと思います!!
皆さん快適に過ごせている方と、そうでない方といらっしゃるみたいですね。
私も先日見てしまいました。私が、自転車で駐車場棟を歩いて通り抜けていた時、
玄関側から見て一番手前の右側のゾーンで、フェンスが開くのを待っている人がいました。
車種は、クロのトヨタのノア(もしくわボクシー)で、持ち主は短髪のダウンベストを着た、
20代後半の男性でしたが、くわえタバコをしていて、それを地面に投げ捨て、しかも消火器の裏側に
足で隠していました。それを見た瞬間に同じマンションの住人であることにガッカリしました。
その場で注意すればよかったのですが、風貌からして逆ギレしそうだったし、すぐに暴力振るいそうな
あほっぽい人だったので出来ませんでした。
こんなに多くの人が住んでいるので、色んな方がいるのは仕方ありませんが、管理組合の方、これを見られていたら
処分等を検討していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
タバコのポイ捨てとかって見かけても注意しにくい。
だけど、管理組合だって「処分」なんて出来るわけないやん、あほちゃう?
処分てどうやって処分するの?ポイ捨てした人の部屋番号や名前でも貼り出す?
そんな事、どう考えても出来る訳ないでしょ。逆に訴えられるよ。
注意書きをポストインする程度しか出来ないんだよ。
448さん
モラルっていってもあなたのモラルが絶対ではないでしょう?感覚が凄いってあなたとまったく同じ感覚の人ばかりじゃないですよ?
そこまで押し付けれる感覚じたいがわかりませんね。
集合住宅には良い人もいれば悪い人もいますよ。
私からしてみれば、あなたの書き方ではなんの解決にもならないように思います。
もう冷静になって書かれてはどうですか?
個人的には、殺伐としてるほうが性に合ってるかも。
ご近所同士の馴れ合いとかはうざいかなあ。
東住吉税務署から、確定申告の説明会のビラがポスト
に入っていましたね。
行きたいけど、平日は仕事がねえ。
本人じゃなくても、家族でもいいのかなあ。
殺伐とした感じはありませんが(笑)特に馴れ合いなんかも起きるきっかけもないですしね〜平和に暮らしてますがf^_^;ちなみに控除の件は家族でもいいですよ、うちも嫁に行ってもらうつもりですよ。
これって、確定申告時のときにでもいいんですよねえ。
今でなくても。。。だれか教えて.
それと、東側の駐輪場からの出る扉早くなおしてください.
理事さんこの掲示板見てくれているらしいですしねえ。
難しい話やけど、自分自身のお金に関することなので、勉強しないと…。
それと、皆さんの書き込みの中で、あほちゃうとか、そういうこと書いてる人いますが、
やめましょう。楽しく議論しましょうよ、ね。
今更ですが 結露がひどくないですか?
一見したところあまりみなさんの窓はひどくないようなのですが、なにか対策をしてるんでしょうか?
うちは外から見ても結露がわかります。毎日ふいてはいるんですが。
玄関も水が溜まってます。ある程度は仕方ないと思うのですがみなさんはどんな感じですか?
ウチも今のところ全くと言っていいほど結露はありません。
前のマンションは朝起きたらベランダの窓はビタビタだったので今は快適です。
一度だけかなり寒い日に少しだけリビングじゃない部屋で結露がありましたが、
換気口(?)をあけるようにしたらそれからは大丈夫です。
460サンの所は24時間換気はされてますか?
部屋の場所にもよるのかなあ???
話は変わりますが・・・
今年はたいした大掃除もしなくて済むからラッキーと思ってるのですが・・・
すりガラスをムラなくキレイに拭く方法をどなたか教えて下さい!!
スジが残って気になってます☆
結露の件ですが、この間部屋の修理にきてもらった工事関係の方によると
低層階の方が出やすく3割ぐらいのお家で結露が出ているそうです。
結露が出ているお家は、24時間換気をしていない家が多いそうです。
それと、エコカラットもかなり有効だそうです。
うちは24時間換気を弱ですがずっとつけています。
>460
もしかして、石油・ガスストーブまたは加湿器を使用していないでしょうか?
石油やガスストーブは、燃焼させているときに大量の水蒸気を発生させています。
加湿器もその名の通り、室内に水蒸気を送っています。
ストーブで暖められた空気は、室温の上昇をもたらし、その結果
空気中に含くむことが出来る水分の量の多くなります。
その状態で、室内の温度が低下した際には、当然結露が発生しやすくなります。
もしそうであれば、使用時・使用後の換気を十分に行うことをお勧めします。
また、水蒸気の発生しないエアコンなどの電気暖房器具への変更も結露対策としては有効です。
ただし、かなり空気が乾燥してしまうので一長一短ではありますが。。。
24時間換気って止めることできるんですか?
カワックのスイッチも、標準と弱しか選べず、停止ボタンが
ありません。
一度止めたいなあと思うんですけど、今は常に換気状態です。
でも、だから結露全くないのかな。
ここの住人達って自分らに都合の悪いことは聞かないようにするんだね。。。
だったらこんなオープンな掲示板で意見交換せずに、
住民だけが入れるような掲示板を作ればいいんじゃないですか?
変な書き込みは無視して、、、我が家も結露全くなしですよ!前の家では毎朝結露取りをしていたのが嘘の様です。
24時間換気は、毎日点けています。一度、消してみたら、洗面所の湿度が上がったので、それ以来はずっと動かしていますよ。電気代も気になりますが、湿気で浴室や壁紙がカビになると嫌なので。
換気口は、今は寒いのでほとんど閉めてマス。これって24時間換気の意味ないのカナ?換気扇を使う時だけは、リビングの換気口を開けてます。
トイレに換気扇のスイッチがありますが、24時間換気と連動してないのでしょうか?
皆さんは床暖房を使用されていますか?
うちは結構頻繁に使っているのですが、光熱費が心配です。
実際高いのでしょうか、安いのでしょうか?知っている方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
485さん!
暇なスレはやめていただきたいですなあ。
ここは住人が思いついたことをかくところですから・・・
まあひがみもあるでしょうなあ?
こんな良い立地条件のあるマンションすくないでしょうから・・・
今の世の中どの地域に住んでも一緒ですよ?
やっぱ駅近買い物便利が一番ですよ?
ここに住んで、他の人からひがまれてる、なんて
思ってる人ってなんだか・・・。
悪いところとは思わないけど、そこまでいい立地でもないやん。
メリットもあれば、デメリットもある。騒音とかあるんだし。
そんなの、よそで言わないで下さいよ、同じ住民として、貧乏臭くて恥ずかしいw
それと暇なスレって何だよww
久しぶりに見たら・・・
相変わらず嫌な書き込みがあるんですね☆
楽しいんでしょうかねぇ???
484サン、ウチは床暖房をガンガンに使っておりました!
朝は両面タイマーで7時にセットして・・・
そのまま夜まで〜って事も多かったのですが・・・
ガス代を見てビックリ!!!
今までにない金額に跳ね上がっておりました。
電気代も安くなかったし思ってたより結構かかると思います。
ホットカーペットより快適だし良いですけどね〜♪
使い方にもよると思いますが・・・
ウチもタイマーを使うのはやめました。
489さん。有難うございます。
うちは常に半面しか使っていませんが、それでもやはりガス代高かったですね。
気を付けたいですが、やはり快適なんですよね〜…。
みなさんはイオンとライフ、どちらを多く利用されているのでしょう?
イオンへ向かう時、道路を渡るの危ないですよね。
そーでしたかwそれ見てこっちに書き込んだんですけどね。
いや、地デジ対応(チューナー付)のテレビなんですけどね、設定しても見れなかったんですよ。
で、いろいろ考えて先ほど・・・はっ!と気付きました。おそらく配線の問題です。
帰ってから配線しなおします。で、我が家もようやく地デジが見れる・・・かな?
ベランダから、中国人?らしき人たちの言い争いが聞こえてくる。
なんかもめてるみたい。ベランダから人落とされないかな。
部屋までは特定きないけど、これって管理人に言った方がいいんですかね。
それより警察か。それにしてもこわい。
生まれも育ちも喜連瓜破の者です。(今は住んでませんが・・・)
幹線道路沿いは少しうるさいかもしれませんが、治安自体は良いところです。
天王寺、難波にもすぐに出れますしね。
ジャスコの代わりにでっかいイオンもできてさらに便利ですよね。
おしゃれな店とかは無いですが、地下鉄駅前のイタメシ屋(アモーレなんとか)はまあまあお勧めですよ。つまらんジモティ情報でした。