大阪の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 平野区
  7. 平野区
  8. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
スイーツ [更新日時] 2007-02-18 20:00:00

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド口コミ掲示板・評判

  1. 282 住人2

    すみません。総会には都合がどうしてもつかず、欠席した物なんですが、
    どうゆう内容だったのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?

  2. 283 匿名はん

    私も仕事の為、総会欠席しました。出席された方、内容を教えて下さい。

  3. 284 住人X

    総会は、組合の資料をもらってその説明で終わりましたよ・・・早急に改善しないとダメな問題も出て来てはいるが、まずは組合の役員を決めてからって感じでした。理事は各階で一名抽選で決まってました。
    ちかじか話し合いが持たれるようですよ。

  4. 285 匿名はん

    数ヶ月組合なしできてるので、早急に改善しないとダメな問題は山積みですわ。上層階のベランダではまだタバコの灰を階下に落としてるし、
    毎日うちではベランダに吸殻の固まりが落ちてきます.どこの家かはわかってるんですが、いきなり注意するのも。。。
    常識考えればわかるのに。洗濯干しているとこにも灰がついて。。。。
    みなさんこんなことなどあればどんどんここへ、かきこんで組合もできましたし、まとめて組合に報告検討する
    手段に使いましょう.

  5. 286 理事住人

    たばこを吸わない人にとってたばこの匂いと灰はとても不快なんです。
    ベランダで吸うのはどうなんでしょうか!禁止なはずですが、注意してすぐに治るものなのか、治さなければ次はどういった対処をすればいいのかなどが話し合われれと思いますよ。

  6. 287 住人

    タバコに関して言えば、吸う人はモラルを守ってほしいですね?
    嗜好品ですから吸うなとはいえないとおもいますよ。
    多分タバコをベランダで吸う人はせっかく真っ白な壁を汚くしたくないからですよね?
    でも吸殻を下に落とすのは問題外ですよ!
    エントラスやエレベーター前にも吸殻が落ちているときが多々あります。
    ゴミもそうですが・・・
    以前警備の方と話したときに、灰皿やゴミ箱をおいたよけいひどくなるとおっしゃていました。
    マルチコートの子供がちらかすゴミも親御さんの躾の問題ですし・・

    規則規則・・ばかりにはしたくないものです。
    一人一人が気をつければいいのに・・・

  7. 288 住人サン

    ベランダからのポイ捨ては、許せないですな!!我が家の隣もベランダで吸ってます。同階では、共用廊下に灰皿を常時置いて吸ってる方も・・・私は吸いませんが、マナーを守っていただけるのならベランダで吸ってもOKです。新築のマイホームを汚したくない気持ちもわかりますし(甘いっ?)もし、禁止するなら換気扇の下で吸ってもらうしかないなぁ。
    でも、346戸もあったらマナー違反はでるやろーね。

    ゴミの問題なら、屋上もお菓子のゴミが。小学生〜高校生が友達を連れて、屋上で遊んでいます。みんな手には駄菓子をいっぱい入れた袋を持ってね。

    このままだと、規制ばかりのマンションになってしまうなぁ。みんなストレス感じるな。住人がマナーを守れば規制はいらんのやけど。

  8. 289 総会出席者

    総会を欠席されていた方へ
    抽選の結果、各階の理事は下記の通りとなりましたよ↓↓
    201
    309
    406
    518
    618
    706
    808
    906
    1001
    1124
    1222
    1312
    1423
    1516

    次年度は、お隣さんですよー。理事が決まったので回覧板も出来るのカナ?1フロア25部屋あるから、回るのに1ヵ月かかるね。笑   
    理事の皆さん、がんばってください\(~o~)/

  9. 290 匿名はん

    >289
    出席できなかったので、どうなったか気になっていました。
    次年度はお隣さんとのことですが、例えば3階だと、次年度は310号の人になるのですか?

  10. 291 住人

    そうです!
    でも一度あたると次は25年後なんだよね?
    すごいなあ〜今年うまれた子が25歳になるんだよね?
    あまりに長すぎて想像もつかないね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 292 住人2

    イオンのオープンがかなり遅れてるみたいですね〜。
    値段はライフに比べて高いでしょうけど、早くオープンしてもらいたいですね。

  13. 293 住人X

    チラシにはオープンの日にち書いてありましたね。12月4日だったかな?自分的にはこの辺りにあまりない本屋が出来るので期待しています。

    最近ようやく暮らしのほうも慣れてきました。
    高速の音なんかも慣れてしまいまったく苦にならないですし、空気も上層なんで全然よくて良かったです。
    後は残っている物件が早く売れてほしいですねー

  14. 294 住人

    ライフよりジャスコの方が高いですよ〜!
    この辺の人はみんなライフは高いと思ってます。
    それからジャスコのオープンは12月4日ではなく、プレオープンが
    12月9日、グランドオープンが12月12日ですよ。間違ってますよ〜。どうして分かるかと言いますと、イオン
    喜連瓜破駅前店の従業員だからです。今、一生懸命準備してますので、楽しみにしてて下さい。ただオープン
    はものすごい人だと思います。私達も一生懸命頑張りますので、どうかお待たせすると思いますが、
    イライラせず御協力お願いします。

  15. 295 住人です

    前の道路を渡ってすぐ近くにある9月に開院したばかりの【はる鍼灸整骨院】へ行ってきました。
    肩こりがひどいので電気をあててからマッサージと、足のむくみ取り、最後にウォーターベッドで
    全身のマッサージ(リラクゼーション)をしてもらいました。先生方はとても気さくな方達でしたよ。
    初回850円 2回目400円 3回目以降は300円です。
    【はる鍼灸整骨院】平野区瓜破2−1−64  06−6709−0400

  16. 296 住人2

    おお〜!イオンの従業員の方が住人だなんて。
    お得情報あったらどんどん教えてくださーい。
    個人的には、ダイエーに入っているようなカジュアルの専門店が欲しいですわ。

  17. 297 住人サン

    イオンが出来たら、ますます瓜破も賑わいますね!でも、渋滞が心配(>_<)
    今、急ピッチで工事が進んでますね、センタースクエアなので毎日ベランダから眺めています!

    ところで、みなさん床暖やカワックは使用されていますか?ガス代がかかりそうなので、ほとんど使ってないのですが、ガス代はどんなものなんでしょうか?

  18. 298 住人4

    2chからパクってきたった^^

    求人誌で判明してる、イオン入店リスト

    ・サーティーワン アイスクリーム (アイスクリーム)
    ・ケンタッキー フライドチキン (ファーストフード) ←カフェスタイル
    ・ファースト キッチン (ファーストフード)
    ・あんにょん (石焼きビビンバ&冷麺)
    ・OMUOMU (オムライス)
    ・らあめん 花月嵐 (ラーメン)
    ・カンテボーレ (パン)

    ・relax (リラクゼーション サロン)
    ・Blaue Wiese (トータルサロン ヘア&ネイル)

    ・未来屋書店 (書店)

    ・KANDA (ジュエリー)
    ・macle (アクセサリー)
    ・AIGAN (メガネの愛眼)

    ・スタジオ マリオ (写真スタジオ)
    ・日本旅行 (旅行 受付・案内)
    ・はん・印刷のOTANI (はんこ・表札 等)

    ・TRANSFER (バッグ・小物・雑貨)
    ・ママイクコ (ファッション・生活雑貨)
    ・アモスタイル (ランジェリー)
    ・タカキュー (メンズ ファッション)
    ・Right-on (カジュアル ファッション)
    ・スターベイションズ (子供服〜大人サイズ  ファミリーカジュアル・雑貨)

  19. 299 住人G

    イオン楽しみですね。
    これが出来るからってのも買うときの理由の一つでもありましたし(^^ゞ

    最近はやっと生活にも慣れてきて快適に過ごしています。
    センタースクエアなんですが空気が悪いなんて初めは想像してたんですが、まったく問題ないですね!住んでみないとわからないもんですよねー。比較的高層なんで上下両隣の音もまったく気になりませんし恵まれています。みなさんは住まれてどんな感じですか??

  20. 300 住人

    時々ドアの開け閉めの音が聞こえるぐらいで、
    全然問題無いですよ!
    近所に何でもありますしねっ!
    立地は最高だと思います。
    271・273の方へ
    浴室のテレビの件、入居前に不動産会社の方に聞いたのですが
    数年後には見れなくなるそうです(ToT)
    2011年だったカナ!?

    工事費はわからないですが私が見た浴室テレビのみの値段は
    15万ぐらいでした。


  21. 301 住人 犬

    お風呂のテレビはZAQのケーブルテレビで受信しているから、見れるんではないでしょうか?

  22. 302 住人3


    私も入居前に「さくら不動産」や「施工会社」の方に聞いたところ、お風呂のテレビは
    見れなくなると聞きました。

  23. 303 匿名はん

    ココの立地は最高!!
    南はごみ焼きダイオキシン
    西は上阪高、下国道で排ガスでPMは高速で暗い
    地域はひったくり日本一の**地区

  24. 304 匿名はん

    そして
    早くも中古物件!!!!

  25. 305 匿名はん

    やっぱり環境にイヤ気さしてかな。
    ○チンコ屋さんに挟まれてSO化学会の大手古本店があって、で住民の質だもんね。
    ↑の言うとおり日本一なところ。

  26. 306 住民α

    関係のない人にまで注目されてるのはある意味凄いですね。高速や大通りに面してるのは見ればわかりますが(^^ゞ
    ダイオキシン?あんなに遠くの焼却場の事気にする人はかなりの神経質さんだけだと。。
    注目されてるのか中古物件が出ればすぐに話題になりましたね。
    やっぱり住んでみないとわからないんでしょうが、確かに高速の真横はうるさそう・・・排気ガスなんかはどれほどかはわかりませんが、我慢出来なかったのかな?ま〜他の事情かもしれませんし、見てみる価値はありですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンリヤン堺
  28. 307 住人2

    入居してはや数ヶ月…かなり快適に過ごしています。イオンが出来て、またさらに快適になればいいなぁ〜。

  29. 308 ネコ

    イオン待ち遠しいですね。正直ライフまで行くには長く待たないといけない信号が二カ所あるので少し面倒でしたが、イオンだと歩いてすぐだからとっても有り難いです。

    ところで組合は動いてるんでしょうかね?
    頭にきてるのが、いつも無断駐車してる車があること!こっちはお金を払って時間かけて機械式に入れてるのに!チェーンがかかっていないお客様駐車場には、同じ車が止めてある事多いし。それとタバコのポイ捨て!バルコニーではタバコOKなの?住民がどこに対して不満を持っているのかなどをアンケートで取ってほしいな。

  30. 309 住人

    結露についてなんですが、今のところまだ発生していませんよね?
    普通新築のマンションなんかは結露がひどいと聞いていたのですが・・・
    24時間換気システムのおかげもあるのでしょうか?またフロアによっても違いがあるのでしょうか?

    当初二重サッシにしようと思っていたんですけど、オプションの展示会で見ると
    ビニールのような素材でできたものだったのであきらめて、湿気を吸ってくれる
    エコールタイルにしました。しかし、湿度が50%をきるときもあるので加湿器を
    使う時もあります。

  31. 310 匿名はん

    私が気になるのは、駐輪場ですね。                                 
    私シールを貼らずに平気で置いてる自転車が多くないですか?     
    シール貼らずに置いてる自転車は、全て排除してほしい。      
    管理人にはそこまでする権限はないのでしょうね。           
    早く組合の活動が始まってほしいなあ。
    率先して、自転車排除しますよ。           

  32. 311 住人

    駐輪場・・・はっきりいってシールの問題より金額の問題のほうが、不公平だとおもいますが・・
    普通便利なところが高いはずですが、入り口に近いほうがやすいとは・・・
    高いお金払って入り口から遠い、しかも出し入れしにくい?
    いっそ一律にすればいいのにと思う今日この頃・・・
    シール云々よりもっと他のことに目をむけては?
    実際一軒に付2台なんて無理なことでは?
    ファミリー向けなのに・・・

  33. 312 住人サン

    311さん、駐輪場は、屋内・屋外で金額に差があります。屋外の簡易な屋根なら雨の日には濡れることもあるし、何より屋内は設備に費用がかかってますから、金額差があって当然だと思いますよ。確かに屋内はマンション1F部分ですから、場所によっては不便もあるかと思いますが、申し込み時に場所等を確認されてるのですから、今らとやかく言うのはどうかなっと思います。

    駐輪台数ですが、分譲マンションなら1世帯につき2台が平均ですよ。ここは団地ではないですから、何台でもOKっと言う訳にはいきませんから。もし、1世帯に4台の駐輪スペースを確保するなら、駐車場がなくなりますよ!笑。

    他マンションでは、駐輪費用は年間ではなく月額200円などの設定が多いですから、セレッソは割安な方だと思いますよ。

  34. 313 住民

    >311
    あの〜、お宅さん、もしやシール貼らずに駐輪場に止めてらっしゃるんですか?
    きちんと、お金払って自転車を置いてる人にとっては、釈然としませんよ。
    たかが駐輪場とかいう問題ではないと思います。

    そりゃあ、無料で何台も自転車止めてる人にとっては、管理組合で取り締まりが
    始まると、困っちゃいますよねえ。

    小さい子供用の自転車でも、きちんとシール貼ってらっしゃる人もいますよ〜。
    そういうのを見て、ふと周りに、どこの誰かもわからない、自転車がたくさん止まってる
    と、げんなりします。


  35. 314 匿名はん

    駐輪場の件、うちは2台で足りてますが、4台所有の方は、正直なところどうされてますか?
    やはり、今は無断駐輪!?
    そのせいか、来客駐輪場もいつも賑わっていますなぁ。あそこにたくさん停めていると、結構通行の邪魔っ!

    それから、いつも来客用などへ停めている、白い軽!あれは確実に住人です。いつまで停める気なんかなー。みんなに見られてるのに、せこい奴やなぁー。

  36. 315 匿名はん

    白い軽に止めるなって貼り紙した方がいいみたいですね!

  37. 316 怒り

    白いワゴンRはちなみに今も停まってます・・・洗車スペースの前に停まってます。。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 317 匿名はん

    管理人に言って貼り紙してもらったらどうでしょうか?

  40. 318 今日も無料駐車!

    まだ住民代表の管理組合が動いていないと思うので委任されているだけの管理会社はあまり強く言えないみたいですよ。早く組合で強い罰則を作って欲しいです!!

  41. 319 住人

    312さん?
    別にここで言い合いしたくないですけれど、屋内でしかも入り口近くで安いっていうのはどうでしょう?
    ちょっとおかしい気がします。
    あっそれから場所の確認以前に先着順でむりやり場所をきめられましたから。
    それと自転車にはのらないけれどとりあえず契約している人もいるって言う話もききますが・・・
    まあ安い方を抽選で当たった方はいまさらむしかえすのはいやだろうとおもいますがね。(苦笑)
    それと、313さん?
    うちはきちんとはらっていますよ!
    まあどういう風にとってもらってもいいですけどね!

    なんかここに書き込みしていてあまりにも小さなことにそこまで言うか?っていう書き込みに情けなさを感じます。
    同じ住人なのにね?


  42. 320 匿名はん

    あと、白のエルグランドもずっと止めてるねえ。。300数世帯のうち数台がこのような状況。。。
    取り締まりは確実に今ならできるはず。それと、チャリンコのままエレベーター乗って上がる人多すぎ。。
    三輪車ならともかく、親と中学生?2台で堂々とエレベーター乗ってるの、どういう事!!?
    管理人室にPCがあるからネットつながってないのかなあ。是非このページを毎日チェックしてもらうべき。。。
    それと、ベランダから灰をほるなよ!下の階の洗濯物いつも灰が付いてる!なんならすべて部屋番号とかナンバープレート
    ここでオープンにしよか! ちょっと熱くなってしまいました。(反省)

  43. 321 匿名はん

    もうなんかここの書き込みって・・・
    不平不満の集まりですね?
    そんなにいやなマンションなんですか?
    悲しくなってきます。

  44. 322 お眠な住人

    カキコ見てましたが自転車置場の件は今の状態で仕方ないと思うよ。先着順っていっても公平にするために希望位置のアンケートをとって、それに基づいて紙クジを引いたんだからね。早い者順じゃないですよ。それよりもう一台停めたい方が多いと思うのでまだ空いている所があるのでそれをまた抽選して割り当てればいいよね。
    悲しいカキコミばかりって言われますが、様々な問題が起こるのは大規模物件なら当たり前ですし、これだけ不満が出るってことは良いマンションにしていきたいって思う人が多いんです。他の物件の板も見てみたらわかりますよ。

  45. 323 匿名はん

    盗難防止装置を作動させて立体駐車場に止めておられる方にお願い。
    立体駐車場に止められるときは設定解除して下さいね。おそらく盗難されないでしょうからw
    うるさいだけです。

  46. 324 住人3


    >323

     この掲示板って書き込み多い様に見えるけど、ほとんど同じ人間が書き込みしてると
     思うので掲示板で言っても効果ないと思いますよ。掲示板で言うよりも管理会社か
     管理組合に言って張り紙等してもらう方が効果あると思う。
     

  47. 325 匿名はん

    今までのカキコを見て一言二言を。

    駐輪場は、抽選で決まったものなので、今後も変わることはないでしょう。319さんは何故先着順だったのか気になりますが?私も現状の料金・スペースで良いと思います。強いて言えば、不正駐輪を防ぐ為にもブロックの管理ではなく、番号で管理してほしかったです。駐輪場に何で番号が書いてあるの?って思っちゃいますね。笑 停める場所が番号で指定されていれば、不正する人もなくなるのになぁ。

    駐車場の件は、いつまでも無料で停めている車は、早急に止めてもらわないと。他にも真似する方が出てくるとモラルが下がります(>_<)それと、来客用駐車場の運用を見なおしてほしいですね。年末年始は、来客車が多くなると思いますから。

    ここのカキコは、細かいことが多い!?住人が日常で気になることなので、素直に意見し合えるのは良いことだと思います。形はどうであれ、こうやって住人が良くしていこうと繋がっているのですからね(^^)v

    これからも些細な事でも意見し合いましょう!生活は小さな事の積み重ねです☆

  48. 326 住人^m^

    >悲しいカキコミばかりって言われますが、様々な問題が起こるのは大規模物件なら当たり前ですし、
    >これだけ不満が出るってことは良いマンションにしていきたいって思う人が多いんです。

    まぁ、問題が起こるのはしょうがないと思います。色んな人がいますからね。
    でも、良いマンションにしたい気持ちが大きいのなら、こんな掲示板にウダウダ書き立ててる間に
    管理会社・管理組合に直接言いに行く方が早いと思いますよ。

    掲示板に書き込むな!とか思ってるわけじゃないですよ。ただ、掲示板には苦情をズラ〜っと
    書くけど後は何もしないって感じですよね。
    以前、この掲示板でも子供に関しての苦情などが出て管理会社に言ったという人がいました。
    すると次の日には、マンション内に数枚の張り紙などで注意されていましたよ。

    最近は、掲示板には苦情の書き込みは多い様だけどマンション内の張り紙等はまったく無い
    っていった感じですよね。だから、書き込みはするけど後は知らんって感じなのかな〜と。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンリヤン堺
  50. 327 組合

    組合がいったいどうなっているのかも解りませんし、総会以後なんらかの動きはあったみたいですが、まだ役職などを決めている段階だとは思います。
    でも早急に解決しないといけない問題は、ちかじかにでも話し合いを持たれるんじゃないでしょうかね?
    でもいつ動いているかもなんにも解らないので不安ですが。
    管理人などにも苦情をいいましたが、組合で決まったルールならまだしも現在の状態では勝手に厳しく取り締まれないとは言ってました。
    この板は有名ですし、もし理事関係者が見ていれば問題に挙げてくれないかなと少し期待して書いています

  51. 328 匿名はん

    屋上にいると、トイレに行きたくなる。しかしトイレに戻るのは面倒。
    ・・・。

  52. 329 匿名はん

    みなさんのご意見参考にさせていただきます!がんばります!

  53. 330 住民7

    マンションの掲示板あったんですね!ワクワクしながら拝見させてもらいました。駐輪場の番号での管理はいい案だね。確かに番号書いてるのに利用出来ていないのは何故?
    やっぱり住民の話し合う場がないからこういった板にでも書き込む事によって色んな情報や意見が聞けてとても良いと思います。

    屋上はもう寒いですね、ちなみに公園ではないので、あまり子供がはしゃぎ回っているのを見ると草木が踏まれまくっているのでどうなんだろうと思います。
    散歩程度でお願いしますよ!

  54. 331 匿名はん

    このマンションの中古物件の情報はどこに出てるんでしょうか?
    金額が納得出来れば購入したいのでどなたか教えて下さい。

  55. 332 匿名はん

    >331さん
    まだ新築であるみたいやけどお部屋見るなら現地へ行けば見れるはず。
    もしくわ

    http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010K00B0000...

    人気のある中古は安くなるとは限らないので今のうちに買っておくのも手かも。
    って言われました。

  56. 333 中古物件詳細

    セレッソコート15階建ての14階部分、高速横の角部屋、バルコニーは南東向き。コの字形に建設されているので、上層階で日は当たる。
    80平米ぐらいで間取り変更で3LDKだったか?
    価格は3190万円、新築時で3450万ほどだから約250万円も安くなっている。引き渡しは相談となっていた。上記文のほとんどを物件が掲載されていたチラシから引用しました。不動産屋はどこだったかな・・・忘れたな。

  57. 334 中古物件1

    333>がおしゃってる14階部分高速横の角部屋、私はある知り合いの方からかなりの車の騒音があると、
    テレビの音が聞こえないほどひどいと聞いていたので・・・それで新築なのにいきなり中古物件で
    出たのかなって思っていたんです。どうなんでしょうか?
    何もないのにわざわざ新築で購入して、約3ヶ月程で中古物件として出すというのはどうなのかなって
    思ってたんです。住んでるものとしては、3ヶ月でもう中古物件が出るのは気持ち的に微妙ですね。


  58. 335 匿名はん

    そりゃ、一ヶ月80万の賃貸に住んでたのと同じ訳だから売るのはもったいないわな。現金で買っているなら賃貸もありだが、ローンだと厳しいし。よっぽど音がひどくて耐えられなかったんだろうね。主寝室も高速側なんで尚更かな?防音サッシにしたところで重低音は響いてくるからね。でも慣れればどうってことはないから我慢すれば良かったのにね。
    このマンションだけに限っては角部屋が一般的に言われるような好条件とは思わないかな。やっぱりサウスの角以外かセンタースクエアなどが一番騒音や排気ガスの影響はないだろうね。

  59. 336 匿名

    購入検討でモデルルーム時代と建築後と行きましたが、上層階の騒音が思っていた以上にすごかったので、断念しました。
    これだけ音が上がってくると言うことは排ガスも・・・ですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス平野
  61. 337 住民

    うちは、センタースクエアの、低層階なので、
    入居前は騒音とか気になるかなあと思っていましたが
    今のところ、全然音しないので、快適です。
    でも、ジャスコの工事の音がたまにしますが、
    昼間はほとんど家にいないので、問題ないです。

    気になるのは、たばこですかね。
    そろそろ寒くなるからさすがにベランダでは
    吸わなくなるでしょうけど。

  62. 338 匿名はん

    私は音に対してかなり神経質な方ですが、今は慣れたのかまったく気にならないようになりました。センターの上層ですが排気ガスニオイや空気の悪さなどはまったく感じません。窓際の部屋で寝静まっているときは、完全に締め切った状態でもわずかに音は聞こえますがまったく問題ないです。高速側の物件はわかりませんが。

  63. 339 喫煙者

    ベランダでは寒くなっても喫煙させていただきます。
    勿論共有部分では一切吸いません。

  64. 340 ベランダも

    ベランダも共有部分ですよ。占有してるってだけで、ほんとにやめてください。
    モラルの問題ですよ。下の住人はかなり迷惑しています、このマンションはこんな方ばかりですか!?違うでしょ!お願いだからやめてください灰がひどいです!

  65. 341 匿名さん

  66. 342 匿名さん

  67. 343 住人

    私も部屋で喫煙をできないのでベランダにて喫煙しております。
    灰にかんしては飛ばないように努力はしています。
    灰皿に水を溜めておいて灰が飛び散らないようにしてます。
    ベランダ外へ灰を落とすような事も当然していません。
    匂いに関してはどうすることもできないので多くのご家庭が洗濯物を
    干されているであろう日中は喫煙をしておりません。
    モラルをもって喫煙させていただいております。

  68. 344 住人

    喫煙者に聞きたいのですが、なぜ部屋で喫煙しないのですか?

  69. 345 匿名はん

    部屋が汚れるに決まってるだろ!
    アフォか?

    おっとオレへの突っ込みはナシだぜ!

  70. 346 匿名はん

    セレッソ住民、情けなさ杉w

  71. 347 うーん

    新築で部屋が汚れるから吸いたくないのは解るが、となにが禁煙家庭だと匂いはかなり気になるのもわかる。自分は禁煙者で当然部屋が汚れるのは嫌だが、お客さんが来たらバルコニーしかないかなと思ってしまうかな・・・でも普段はバルコニーでは吸って欲しくないな、やっぱりf^_^;
    まー理事会で決まればその方針にしたがいますよ。

  72. 348 匿名はん

    たばこに関しては、換気扇をつけていれば、ベランダは匂います。どちらで吸っても同じですが、
    マンションで決まったルールは守りましょう!先日もエレベーター内で吸ってる高校生男子が
    いました。こころあたりのある、親御さんがおられたら注意してあげて下さいね。
    次の理事会でいろんな事が決まると思うので、ぜひご協力お願いします!
    あなたたちの大切なマンションですよ!

  73. 349 住人

    ベランダで喫煙されてる方結構いらしゃるんですね。この間昼間自転車置場の横からエレベーターに乗って
    降りた時、ベランダで椅子か何かに座ってタバコを吸ってらっしゃる方丸見えでした。
    私は、共働きなので夜のうちに洗濯を干す事がたま〜にあるのですが、匂いが移るのはやっぱり嫌ですね。
    洗濯してニコチンの匂いは嫌です。
    うちは家で吸ってますね。私的には嫌なんですが、主人いわく、「外で吸わなあかんやったら、家なんか
    買わん。」と言われ半分渋々って感じですね。でも、空気清浄機もつけてますし、24時間換気にクーラーも
    空気清浄機機能がついたものをつけてるのでトリプル効果で家の中タバコ臭くないんですよ。
    喫煙者の方は肩身狭い感じで可哀想な気もしますが、同じ共用部分なら玄関側の通路で吸ってもらった
    方がマシですね。

  74. 350 住人2

    自分は喫煙者です。洋室で、空気清浄機の10cm前で吸っています。
    でも窮屈に思ったことはありません。自分も部屋を汚したくありませんし、
    人に迷惑を掛けてまで吸おうとは思いませんしね…。

  75. 351 匿名はん

    いよいよ残り4軒に成ったみたいですね
    346軒中342軒の販売は、ほぼ完売の状態ですね^^
    来年の8月までに完売すれば何の問題もないです
    残2軒ぐらいになると人間の心理で即完売すると
    思いますよ(*^^)v

  76. 352 住人

    ベランダで平気で吸われて洗濯物に匂いが移るのは嫌です。だったら階段のとことかで吸ってもらった方
    がいいです。基本は勿論禁止ですよ、常識です。
    先日各役員の分担も決まったようですし、何か対策を考えないといけないですね。

  77. 353 匿名はん

    今日の昼間、さくら不動産の方が一軒ずつ残り4戸の知人等への紹介チラシを配られてましたね。

    今、1303号はさくら不動産の事務所みたいになってますが、あそこは売りに出してない様ですね、何故でしょうか?

  78. 354 通りすがり

    日本経済新聞 地方経済面 (近畿B), 10ページ
     ■イオン 大阪市平野区瓜破に大規模商業施設「イオン喜連瓜破ショッピングセンター(SC)」を十二月十二日に開店すると十八日発表した。
    店舗面積は一万九千平方メートル。総合スーパーの「ジャスコ」を核に、カジュアル衣料の「ライトオン」など四十五の専門店で構成する。
    SC全体で初年度に九十四億円の売上高を見込む。二〇〇四年十月までダイヤモンドシティのSCがあった土地を再開発した。

  79. 355 匿名はん

    耐震構造計算書(?)が虚偽報告される事件が発覚したが、セレッソは大丈夫なのだろうか。
    なかには住民の体重や家具の重量などで自壊する恐れのあるマンションがあるらしい。
    こういった事件の場合、次から次へと発覚することが多いので少々不安である。

  80. 356 住民

    http://www.aeon.info/news/newsrelease/200511/1118-2.html
    ようやく店舗が明らかになりましたね。
    楽しみだなあ〜

  81. 357 匿名はん

    355>大阪市内はホテルが一軒だけですから、マンションは大丈夫ですよ

  82. 358 匿名はん

    >357
    姉歯だけではなく他でもそのような事態が発覚する可能性は無きにしも非ず。
    すべての住民はそう考えてはいないだろうが、少なからず不安な住民はいるはず。
    さくら不動産に限らずだが、少数であるにしろ住民の不安を取り除く為にも問題がなく安全な
    マンションである情報を開示してもらいたいものだ。

  83. 359 匿名ちゃん

    自分の家が汚くなるから外でタバコを吸う。
    ベランダにBSアンテナ付ける奴、来客駐車場に車をいつも停める奴、
    程度の違いはあれ共同住宅に住んでいる以上、自分勝手なモラルの
    無いことはやめて欲しい!
    そんな、人が多いと思うと悲しい!

  84. 360 住人2

    エレベーターの張り紙見ました?
    キャビンや、ケントのタバコでしたね。
    ホントに情けなくなりますよね。
    この際特定して名前を公表してしまいませんか?
    あんなことする人は犯罪者扱いされたらいいんですよ。
    追い出してやるぐらいに・・・。

  85. 361 組合

    このままだとベランダタバコは禁止になりそうですね。さすがにあれはヒドイ。煙草の火がついたままなんて下手したら放火やで!俺が被害者なら前のマンションから双眼鏡持って特定してやりますがね。監視カメラたくさんありますよ。わからない所に。注意してくださいね。

  86. 362 匿名はん

    タバコの灰が上階から降って来ていて、翌朝洗濯物を干そうと思ったら
    ベランダの手すりに灰が積もっている。
    こんな時代に口や鼻から煙吐いて喜んでる奴なんて、ろくな人間じゃない。
    意志薄弱でおしゃぶりがないと何も出来ない、どうしようもない人間だよ、
    喫煙者なんか。

  87. 363 匿名はん

    こんなくだらない話題で書き込みが続くのはここだけですよ!
    さすが喜連瓜破ですね。

  88. 364 匿名はん

    う〜〜ん・・・
    すごい!
    灰を下に落とすとは・・・
    タバコを吸う権利ないですね?
    でも喫煙が国で許されてる限り禁煙というのはは無理じゃあないでしょうか?
    隠れタバコの人が灰をおとすんじゃあないんとかは考えられないですか?
    灰皿というものがあるのにわざわざ下におとすのはおかしいですよね?
    前に住んでいたところで、吸殻がいっぱい落ちていたときはその辺の未成年者が吸ってすてていましたよ?
    私は吸わないですが、きちんとモラルをもてば別に良いとおもうのですが・・・

    っていうかホントこんな低レベルなことがいつまでも書き込みされること自体いや〜な気分ですね?

  89. 365 匿名はん

    私もタバコの件を見て、怒りが込み上げてきました!あれは常識も何もないです、本当に情けない。
    だいぶ前に、この板で上からタバコが落ちてくると書き込みがありましたよね。あの写真はその方のでしょうか?もし、違うのなら何件もベランダからポイ捨てをしていることになります!!
    あと、住人で一時駐車場を利用している白の軽。以前から話題になっていましたが・・・一時駐車場(ポポラ前)ならまだしも、今もよく外の来客用駐車場でお見かけしますが、あれはルール違反です。住人用ではないのに、管理人も何故許可を出すの?いつまで、無料で停めるつもりですかね!?
    部屋番号・車種・ナンバーを公表しましょうか!?タバコ同様、あれもいい加減にしてほしいです。みんな有料で駐車してるのですから。

  90. 366 理事の者です。

    初めて見させてもらいました。理事の一人です。
    前回集まって役柄などを決めたばかりで、マンション内の問題点の話し合いまでは出来ていなく、管理人さんもいろんな問題の対処に困っていると思います。12月のはじめに二回目の会議がありますので、その時にバルコニーでのタバコの件や、布団、CSアンテナの件、お客様駐車場、無断駐車の件、駐輪場の件などの話し合いがあると思いますので、なにか良い案があれば教えてくださいね。

  91. 367 匿名はん

    <タバコ>
    灰や吸殻を階下へ投げ捨てるのはもってのほか。しかし、完全禁煙はむずかしいでしょうね。
    吸う人は吸うでしょうし・・・。

    <布団・衛星アンテナ>
    火災などが発生した場合、救助の妨げになる恐れがある為、禁止の徹底。
    アンテナはスカパーだと思うんですが、屋上に設置されてるアンテナでは受信できないんですかね?
    スカパー110は映ってますけど、これじゃないんですかね。くわしくは知らないんですけど・・・

    <駐車場>
    同一車両の長期駐車は禁止。届けがない場合は以降使用禁止。基本的にはすべての区画を届け出(予約)制に
    すればよいと思われます。同一車両の場合、最長でも24時間に制限し、使用後は24時間以上経過しないと
    利用できないようにすればどうでしょう。いわゆる連泊の禁止ですね。敷地内の駐車に関しては2〜3時間程度に制限し
    時間制限を無視される方は敷地内への駐車も禁止、でいいんじゃないですか。ナンバープレートと車種で特定はできますから
    管理はしやすいでしょう。

  92. 368 匿名はん

    要は住民のマナーとエチケットの問題ですね。しかしながら、ここの住民には道徳心がないのでこれ以上言っても無駄です。

  93. 369 匿名はん

    アフォの数だけルールが増える

  94. 370 匿名はん

    白のアルファードや小さいHUMMERは、よく見ますね
    こんな相手の分かってる件は簡単な問題だと思います
    こんな簡単な問題を早期解決出来なかったら、今の理事達は
    他の件も解決出来ないでしょう。


  95. 371 匿名はん

    正月休みの間だけエレベーター等の張り紙を剥がして頂けないでしょうか?
    親戚が泊まりに来た時に、恥ずかしいです。

  96. 372 匿名はん

    今更ながら・・・
    住民の質をしらべてから売らなかったのか?
    って〜無理かぁ〜・・・・
    売主は売りたいだけだもんなあ?
    ふぅ〜〜〜・・・
    他の提示版みてみたけど、こんな低レベルないよなあ?

  97. 373 住民

    土地柄等承知の上で購入しました。
    住んでみて思いましたが、やっぱ便利ですねえ。
    今までは不便な所に住んでいたので、実感します。
    通勤は乗り換え無しで、駅はすぐそこ。
    スーパー、飲食店も多いし。
    ジャスコも目の前にできるし、楽しみです。
    あとは、レンタルビデオ屋が近くにあればいいなあ。

  98. 374 住人

    住民の質がどうのこうの言ってるのは本当にここの住民か?俺は住んでて質が悪いなんてあまり思わないよ、丁寧に挨拶してくれる人がほとんどだし。まー300世帯以上あるから中にはエレベーターに書いてた吸いカスを落とすような変な住民がいてもおかしくないけど、それだからって全体が悪いなんて事を簡単に言わないで欲しいよ。

  99. 375 匿名はん

    >373
    少し前まで「くるまや」ってレンタルビデオ店があったんですけどつぶれちゃいました。
    以前から近辺に住んでいたのでよく利用していたんですけどね・・・。で、一応TUTAYAに
    出店依頼しときました。出店してくれればいいんですけどね。無理かな(^_^;)

  100. 376 匿名はん

    あまりにも目立つマンションだから、良い事も悪い事も目立つんですよ。
    こんな問題どこでもあるでしょう。単なるネタミ!
    ココはマンションライフを楽しく語るところです。
    悪口ばかり書いてる人の方が、最も質が悪いですね(^.^)

  101. 377 匿名はん

    どこにでもあるはずないでしょう!
    他のスレを見てるんですか?
    それに目立つのは他の理由ですよ。ここのなにを妬むんですか?

  102. 378 匿名はん

    そうそう!妬みなんかあるわけないわな。
    住民で勘違いしてるヤツがいるな。
    低レベルのマンションは間違いない!

  103. 379 住民

    378よ、じゃ〜なんで住民以外のあんたが見てるんだ?
    なぜ関係もないマンションのことが気になるの?
    それと377よ、ここの関西新築掲示板もっと詳しく見てこいよ。いくらでもタバコの件は問題になってるから。
    もうこうゆうのは相手にしないでおきましょうね。

  104. 380 匿名はん

    さくら不動産なんていつつぶれるかわからないようなところからマンション買うとヒューザーのようになるかもしれませんよ。
    仮にこういう問題が生じても問題にどう対応していくか、対応する体力があるか、信用を大事にするかにかかっていると思うのでその点やっぱり不動産のような大きな買い物は安さに左右されず大手から選ぶべきだと思う。

  105. 381 住人代表

    久しぶりに見たら住人以外の人のカキコ多過ぎや!

    380、部外者は文句を書き込むな!批判するあなたは、どんな豪邸に住んでるん?笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分
[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸