今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。
[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00
今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。
[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00
セレッソコートというと知らない人がいないくらい有名になりましたよね?
ステータス的には気持ちの良いもので・・・
なにがいいか?っていうと
ペットが堂々と飼える!
堂々とつれて外にでられるのがうれしいですね♪
公園には四季折々に咲く(であろう)草花があり、全部に名前がかいてあるので、
楽しみながら散歩ができますねえ?
いずれ年をとってものんびりと散歩がたのしめますよねえ?
(いつの話やら・・・(笑))
この書き込みを見ていると、様々な問題がありますね。。。
私は違う地域から引っ越してきたので、平野のことはよくわかりませんが…色々と気付くことがあります。
まず、子供の目に余る行動です。エントランスで走り回って大暴れする子供、上階から物を投げる子供、コート使用後にゴミを散らかして帰る子供など…広いマンションなのではしゃぐ気持ちもわかりますが、こんな子供たちを見たのは初めてです!これがセレッソコートに住む子供だと思いたくないですが(?_?)
やはり、親のしつけが悪いのでしょうか?もっとしっかりして頂きたいものです。
あとは、高級感のあるマンションなのに、品のない方がいらっしゃるのが残念です。(もちろん、一部の方ですが)この書き込みにも、卑劣な言葉が目立ちますね。書かれている本人が一番最低だと思います。。。
皆さん、新築マンションを購入された訳ですから、品よく快適に過ごしましょうよ。セレッソコートで平野のイメージを上げていきたいですね。
ず〜〜と前にかきこまれていましたが、三階一戸建て駐車場付きも検討しましたが、
人間いつまでも若いわけではありませんから階段は年いったらきついですね?
その点ここは駅近いし、バリアフリーだし、一生涯住むには安心ですよ?
子供だっていつかは大きくなって落ち着いてくるし・・・
駐車場だって結構待っているあいだそれなりにコミニュケーションできて顔見知りになってきますしね。
それよりしっていますか?ペットも年を取ると足腰が弱くなって段差がのぼれなくなるの・・・
やはりペットのためにもバリアフリーですよ(^。^)
パンフレットには戸境壁が180㎝で一部150㎝になってますが、どのあたりが、150㎝なんでしょうか?最上階のことかな?
それとみなさん新聞は取ってます?
どこも条件などは一緒なんでしょうか?
私は大阪府外から越してきたのですが、悪いところが目立ってしまって暗い気持ちになっていました。空気の悪さや車の
騒音です。でも、この書き込みをみて良いところも沢山あることに改めて気づきました。我が家には小さい子供がいるので、
これから、同じ年齢ぐらいのお子さんを持つ方と親しくなれれば・・と思っていますが、大規模マンションのせいか
ご近所付き合いが難しいです。
私も小学生ぐらいの男の子が騒いで暴れているのを見かけますが、あれぐらいの年の男の子が集まればうるさくも
なりますよね・・危険な行為はゆるされませんが。
でも、一人一人はいい子だったりすると思うんです。ベビーカーでエレベーターに乗ろうとしたときドアを開けておいて
くれたり、譲ってくれたり、自動ドアを鍵を出す前に開けてくれたりした男の子もいるんです。
大人がまずお手本を示し、そのつど注意すれば分かってくれるんじゃないかなーと思うんです。甘いですか?
新聞ですが、うちは日本経済新聞で、サービスは全くありません。。。他はどうなんでしょうか?
考えてみたらここはいいですねえ?
セキュリティがしっかりしているし・・・
マンションのエレベーターってこわいと感じることがありましたが、ここはあんまりそんなこと感じないですね?
昼間は別として夜なんかは全体的に明るいし、
暗い夜道を延々帰ってきたときなんかはこの全体的に明るいことがホッっとしますねえ?
それとここは近隣に人たちが越してきているでしょう?
近くの人達はみていますからねえ?
建ち始めから・・・
結構きっちり建てていますね。
実際以前住んでいたところにもマンション建ちましたが、あまりのおそまつな建て方で、
近所の人達は見にもいきませんでしたから・・・
新聞ですが、前からの続きなので、サービスはわからないです。
朝一番に読みたいものですが、これもセキュリティのこと考えると無理なのかなあ?
マンション購入を考えています。いくつかのモデルルームなどを見てきました。
セレッソコートも候補に入れていたのですがこの掲示板を読んで候補から外して
しまってましたが、最近になって良いところも多々書き込まれてありましたので
見学に行ってみようかな?と思います。
平野でマンションをのんびり探してるんですが、セレッソは他のマンションより規模、外観、立地で圧倒していますね。
長原の大規模も見てきましたが、立地的にもファミリー層をターゲットにしているため、子供の数はもっとすごいですね。それと周りに高層団地がたくさんあるのでどうかな?と思いました。全体的な高級感はセレッソの方があると思います。
他にもネバーランド、喜連ツインスタイルなども見ましたが・・
なかなか難しいですね、セレッソは部屋の方角、広さなど数が少ないのであまり選べないのは辛いかなー
ここじゃなく、中津の物件では一声で10%引きでしたよ。
まだ引渡し前だったのですが、ちょっとびっくりしました。
本気で買う気なら20%引きも出来そうな話をしていました。
売れ残りのある物件では相当値引くんではないでしょうか?
値引きをするかしないかは知りません。
高速道路の騒音は、マンション真横に高速がある訳ですから騒音があって当たり前です。
ある程度の騒音は覚悟した方がいいと思います。窓を閉めれば静かですが・・・
でも、あなたが音に神経質な方ならば止めた方がいいでしょう。
少し買い急ぎました。今は、イオンが出来るのが楽しみなだけです。
ただ、そのイオンが北花田のダイヤモンドシティーくらいのクオリティーだと
嬉しいのですが…
あいかわらず不満タラタラの毎日です。
住めば住むほどここの良さ、便利さに感動しています。
ちょっと飲みにいくにも、食事をするにも、カラオケいくにも歩いていけるんですよ?
しかもお客様にも駅から近い・・・
たくさん歩かなくても上あがったらすぐですものねえ?
そして緑があって買い物も安いところがいっぱいある!
はたからみたらあこがれの物件らしいです。
デベが「さくら不動産」ですよ。。。
5年後や10年後、どうなってるのか。。。
想像しただけで買う気なくなるわな、普通は。
>>友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・
皮肉言われてるの気が付かないのかヨ。幸せなヤツだね。
住人じゃない人がわざわざ否定的な書き込みをするのはうらやましいからか、過去にさくら不動産となんらかのトラブルがあり怨みを持ってるかだろうね。
じゃなきゃ普通ほっとくでしょ?自分の希望にあわなくて購入辞めた人がわざわざマイナスな意見を書かないと思うしね。
昔はどうか知らないが、今のさくら不動産に特に不満はないよ。5年10年後どうなるの?マンション傾くのかな(゜▽゜)
平野でこんなに有名なマンションってセレッソぐらいやねー。ネバーランドや、長原の物件なんかは話題にも出て来ないし。標準設備が普通なのは、設備にお金をかけなくてもそれ以外の分野に大きな価値があるからです。でこの値段で高いって思うなら、買わない方がいいですよ、希望の物件が見つかるまで賃貸の方がいいと思います。色んな事で神経質な方は、郊外一戸建てがお勧めです。このマンションが不満な人はヨソでお話してくださいな。そんな事より美味しい焼肉屋、ラーメン屋、お寿司やなど知りたい!
なんか悲しいカキコミがありましたね!
住んだことの無い人にここの悪口は言ってほしくないですね!
狭いことは全然ないですよ?
それなりに人数に合わせた部屋数を考えて購入するでしょ?
普通は・・・
それと地盤の基礎がエライ長い間かかってやってましたよ?
まっ!5年10年・・・先の事考えたら・・・
南海大地震で大阪水浸しになるかもしれないし・・・
生きているかどうかもわからないし〜〜
今とにかく幸せな気分になれば良いじゃあないですか?
焼肉ですが、メインロビーの横に焼肉やさんちょっときたないけれどおいしいらしいです。
昼のランチもおなかいっぱいになって結構いけるらしいですよ!
土間土間も居酒屋のなかではおいしいほうですね?
えーと基礎に時間がかかる、地盤が弱いのは合っていると思いますよ。色んな問題をきちんと解決してから建てたのですから問題ないじゃないですか?
どこかの大手なんかは問題があるのになんの対策もしないで、後から問題になってるよね?きちんとしてるんだからいいんじゃないの?地盤の事を特に気にしているんなら、上町台地なんかどうでしょうか?値段は張りますがね・・・
住人4さんが言う様に不動産屋なんてどこも似たりよったりな事言われてます。
誰でもマンションや一戸建てなど高い買い物をする時などは、そこの不動産屋の事を
多少なりとも調べます。ここのマンションを買った方も「さくら不動産」の事は
ある程度知っているでしょう。
ですから↓は、書いて頂く必要がありません。
>さくら不動産が評判よくない話はあちこちで聞きますし・・・
焼肉屋さんは、ライフの高速道路下を、北上しる。
したら、いわさき塾のチェーン店があるお
マンダイとマクドのところだお ナニゲニ (/・。\) チラッ
と見ると入りにくいお 無骨なおやじとかわいらしい女房の
店だお おすすめだお。
あとは正面玄関の細い道を南下するお。
したら、朝までやってるショットバーがあるお。
そこも、お酒がおいしいお。
サンクスの前の車の焼き鳥やが、店だしてるお。
そこの、オヤジに店どこですかー聞いてみるお。
すると、教えてくれるお。マニアだお(*/∇\*) キャ
長居まで逝くとまだまだいいところいっぱいだお
買い物には、不便じゃないお
出戸にいけば、ダイエーがあるし
北花田には、イオンと阪急デパがあるお
コーナンも便利だお
美味しい店の紹介次は長居だお
楽しみにしてるお(ρ_・).。o○ ネムイ・・
http://www.yu-tairiku.com/top.html
これみるとヤリスギだお…
少しは近づけるように努力してほしいお
ガンガレ中の人!(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) お父さんやめてー
もうすぐ、組合の総会がありますね。
スカパーアンテナを手摺りに取付、布団を手摺りで干す、共有部分での喫煙などの違反者には厳しく対応していける組合にしたいです。
これだけの大規模なんだから、初めから違反者を許してると、後々取り返しがつかなくなると思います。
住むにしても、売るにしてもルールをきちんと守ったマンションにして、住みやすく、売りやすい優良なマンションにしたいです。みなさんにもそういった意識で臨んで欲しいです(^O^)/
優良住人さんみたいなまともな人が、管理組合の理事されるといいんですけどね…
218さんもご一緒にいかが?
それにしても、ベランダにアンテナつけたり、布団ほしたりしている人たちは
禁止ってことを知らないでやってるんでしょうか?
それとも、わざとやっているんでしょうか?
もし、知ってやっているとしたら、根性曲がってるんやろうな。
知らない人は、最低限のルールってものを事前に調べておくのも、ある意味社会人と思うんですけどね。
管理組合で、最低守ってもらわなければならない事を、全住人の見えるところにでっかく貼り出して
きちんと認識もらえるように、お願いします。
不動産屋は確かにいいこと聞きませんが、そんな事言い出すと
きりがありませんよ。
ご自分の勤めている会社、どうですか?
クライアントに無理なこと言ってませんか?
担当者によりけりですが、さくら不動産のナカモトさん
いい方でしたよ〜。
ただ、最終的に購入の判断をしたのは、皆さん自身ですから
不動産屋さんのせいにしてはいけないと思います。
ご自分を戒めてくださいね。それは購入計画・事前準備・調査が甘かったと言う事ですので。
不動産屋の評判がどーであれ、住むのは購入者なのですから、全く関係ありませんよ。噂に惑わされるより、自分の目で見て気に入った物件に住めばいいだけです。
工事を行なった東海工業も色々とあった様ですが、業界の人から聞いた話では腕はいい会社な様ですし。私は安心していますよ!セレッソコートの高級感が私は気に入ってます。
それに比べ、長原のマンションは、ファミリー感が出すぎて内装なども安っぽく感じました(>_<)
瓜破にはスーパーも多く、大阪の中心からは外れてますが、生活すればするほど住みやすい街だなぁっと感じています☆物価もかなり安いですしね!
ところで、マンションから阪神高速沿い・コーナンへ行く途中にある「えん」っていうお好み焼き屋さんは美味しいのでしょうか?
先日駅前の牛角に行きましたが、最悪でした。あと長居公園通りの牛太郎も。値上がりして、肉の質が落ちてます。もう二度と行かないゾ(‾□‾;)!!
『えん』と言うお好み焼き屋、先月家族で夜、初めて食べに行きましたが全然おいしくなかったです。
久しぶりにマズイお好み焼き食べましたね。まず店に入ってびっくりしたのが、お客が少ないこと!
結構お好み焼き屋って値段も手ごろだからにぎわってるものじゃないですか、でもガラガラ。
で鉄板になってるから自分で焼くのかなって思ってたら、向こうで焼いて持ってくるんです。
値段も一番安くて500円ちょっとだったかな?これだったら『まるしん』のえいちゃんのおっちゃん
とこのお好み焼きの方が安いしおいしいですっ。二度と行かないですね。
226はまさか住人じゃないだろうな・・こんな発言する自体おかしいが、みなさん真に受けて、直接言いにいくなんて馬 鹿なことやめたほうがいいですよ。
管理組合が出来ればまずは組合に言ってもらうようにするのが大人です。
匿名匿名ってうるさいけど、本名名乗って書き込む馬 鹿なんていないだろ?
ちなみにそういう事にうるさい226さん・・あれ、名前は?
224です。。。
すみません。内環の間違いでした。値段は塩タン800円ぐらいで高いけど、おいしいです。
ホルモン系は300〜500円くらいでしょうか。月曜が休みだったような気がします。
聞きました!!!
すっごい音だったので外をみてみるとどうも高速道路のほうできこえてましたねえ?
あとパタパタとかバラバラとか音をたてながら松原の方向に音がきえていったようなきがしましたが・・・
上の階の方ならもっとみえていませんでしたか?
いやーテロがあったんじゃないかとマジで思いましたよ!高速で事故でもあったのかなと見たけど、何の以上もないし・・それと関係あるかどうかわかりませんが、同時刻に瓜破のライフ前の交差点で酔っ払いか居眠りかわからないけど、クラクション鳴らしたまま寝てるあほがいて、やじ馬が何人か見に来るぐらいの騒ぎになってました。
277さん、278さん、どうもありがとう。
276さんへ。やってはいけない事を、ここで指摘してるだけで、その改善策を講じているだけです。
もちろん組合でも意見出るでしょう。私は、このマンション全体の家主ではないですから
直接言いに行く権利はありません。まして専有部分の事ですから。自主性に任せるしかありません。
「文句」と記載されていますが、やっちゃいけない事を記載してる訳です。やっていい事を、自分は気に食わないと
言う理由で書込みすれば「文句」になるんでしょうけど。
アンテナ・布団をベランダにかけるの、気になるんじゃなくて、禁止事項ですよ。
落ちて、人にあたったらどないするんですか。
「こんなこと」と軽視している方がおかしくないですか?
意見交換・提案・ソリューション・定義を書き込むなら、このレスは大いに活用できますが。
ほんま、知ってて設置・干してる人は、階下の人を何も考えてない、自分勝手な人ですし
禁止されていることを調べない人は、ルールを全く知ろうとしない、無責任な人ですし
一般論でしょ。「文句」とは、ほんまかけ離れてるし。
226さんは、論点がずれとるんですよ。「厄介」なのは、規則を守らん人でしょ。
「匿名をいいことに」って、あんたどないやねん。ほんまずれてまっせ。
良い環境を作っていこうとするあまり、ついつい書き込んでしまいますが、
それは、ご了承願いたいです。
今日未明の爆発音の様な音・・・すごく恐かったですね、ビックリしました。ライフ前に止まってクラクションを鳴らしていた車はエアバッグが出ていました。まさかその音!?謎ですねー(@_@;)
っで、みなさん集合住宅なので住民としての規則は守りましょう!布団や植木をベランダから外に出すのは危険です。以前、センタースクエアの下にある池に布団が落ちてましたよ、、、きっと外に干して落ちたのでしょう。些細な事でも住人トラブルの元になりますので、総会では規則の意識統一が必要だと思います。
このマンションの近隣はローソンが多いですね。
こないだコーナンの横にできて
今度関西アーバン銀行平野支店の中にできますね。(これは全国的にもめずらしい)
サンクスとかファミマをあわせたら、なんぼほどあんねん!!
まあ、引っ越す前から考えると、夢見たいな話です。(前は全然なかった)
それだけでも、ここのマンションいいですよね〜。
コンビニもですが、今度大きな薬局もできますよね?
なんかすごいことです・・・
どんどん便利になってきています。
整骨院も増えているし・・・
しかも夜10時まで?
どうなんでしょうか?
まあ感じ方もあるでしょうが、どこの整骨院が良いのでしょうか?
行った方おられます?
248はここに関係ないのに書き込んでるあたり相当暇なんだねーご苦労さん。
ところで旧ぶっくらんど跡地には何が出来るんでしょうか?知っておられる方いらっしゃいますか?
まだ引越し済んでおられない方がいるみたい?昨日はまたまた養生が施されてましたねー
ぶっくらんどってどこにあったんですか?
遠くから引越ししてきたので、場所がよくわかんないんです。
おしえてくださいませ〜。
あと、フィットネスクラブいってる方、いらっしゃいますか??
プールがあって、結構遅くまでやってるとありがたいんですが。
(最近太り気味で、、、)
なにやら、ジャスコの敷地内にできるみたいですね。フィットネス。
月謝っていくらくらいなんでしょう〜。
ところで、こないだの爆発音は?相当な音でどこ見ても掲載してないけど。。。
音で思い出したけど、隣の音(犬の泣き声)聞こえますねえ。うちには、まだ小さいこどもがいてるんですけど
上にも聞こえるんですかねえ。これから長いですし、左右上下の音には、気を遣います。住人の方教えて。
まぁ〜集合住宅ですから全く聞こえないというのはないと思いますよ。ベランダを一枚の壁というか、
板というかでしきってるだけですから・・・。
うちは犬2匹いるんですが、どこかで吠えてると反応して吠えるんですよ。気ィつかって窓閉めたり、
抱いたりして落ちつかせるんですけどね・・・。でも、一応ペットはOKのマンションなので・・・
理解していただけたらと思います。子供の泣き声や大きな声出してたりもたま〜に聞こえてくるので
そこは集合マンション、生活騒音とお互い理解しなくてはと思います。
なにせ、346戸のマンションですから静かなのが逆におかしいですよ。
私はちょっとうるさいな〜って思っても、きっとうちも犬が吠えたらうるさいんだろうなって、お互い様
って思ってます。
そうですよね。
最低限の気遣いは当然ですよね。お互いその気持ちでいれば住みよくなるはず。。。
今日朝に1階の遊び場の上の壁みたら、えらいなんかの木の実をぶつけて汚くなってた。。。
その上に住んでる方お気の毒に。。。きれいになったのかなあ?かなりきたなかったけど。。。
上下階や隣からの音、聞こえますね。特に子供さん等の声や足音が多いです。隣や上からの音は
聞こえてくるだろうな〜とは思ってましたが下からの音にはビックリしました。
でも、マンションですしね聞こえて当たり前ですね。うちも住人7さんと同じ様に犬(一匹)を飼っています
ので、うちも迷惑掛けていると思いますので、お互い様という思いです。マンションに住んでいると自分が
気づかない内に何かしら迷惑を掛けたり掛けられたりしていると思うので、あまり敏感にならずに楽しく
暮らしましょう。
ブックランドは、高速を渡ったジョリーパスタの横にありましたよ。現在は取り壊しにかかってるかな?
6階建てぐらいの大きな建物の中の4階までフロアにジャンル別けしてたくさんの本が売られてました。
その隣にはレンタル屋もあり、自分はかなり利用していたので、近くに来れただけでもかなり嬉しかったのに・・
上下階の生活音は仕方ないですね、自分は上層階なんで、あまり小さい子供さんを見る事も泣き声なども聞いたことないですね。生活音も気になるレベルの音はないですし、恵まれてるのかも。でベランダで話したらマル聞こえですよね。
>ベランダで話したらマル聞こえですよね
そうですよね〜。ベランダで話している方は、外の騒音で自分の声が大きくなっている事に
気づいてないかも知れませんが隣戸に住んでいる人には筒抜けですよ!
センタースクエアに住んでるんですが、夜中に前のビルの飲み屋の姉ちゃんのお見送りの大きな声どうにかならないかな・・・
かなり響いてるんですが。
空気が悪いかなとか住む前は想像してたんですが、予想外に良いです。上層だからかな?
眺めは最高ですが、さすがに飽きてきましたね、屋上もみなさん、飽きたのかいついっても人はいないですね、風がきつく寒いですしねー
そうですよ、市内のしかも駅前ですから静かな訳がないですよね。でも駅前なんで何でもあるので
本当に便利です。地下鉄の駅が近いのが一番嬉しいですね。駅前は自転車を止める場所を探すのが
大変ですから。歩いていけるのは嬉しいです。
ところで話は変わりますが、今大阪ガス給湯暖房システムの点検に各住戸以前にポストに入ってた
日程で回って点検されてますが、みなさん気を付けてくださいね。
正規の会社は リビングメンテサービス大阪さんですよ。ちゃんと大阪ガスのマークの入った作業着
に名札をつけてます、必ず確認してくださいね。
と言うのも2,3日前の話ですが、夕方ピ〜ンポ〜ンと上の玄関のチャイムがなって
『リビングサービスです。給湯器開けてください。』って来たんです。てっきり前に案内回ってたから
あっ、そういえば何か点検って書いてたなって思い出して玄関開けたんです。(日程まで覚えてなかった
んです。)そしたら白いジャンバー着て茶髪の女性の方がファイルもって立ってたんです。
で玄関横の給湯器のとこを開けて説明しだしたんです。
その人が言うには、給湯器の寿命は15年ぐらいだと、日頃から1ヶ月に1回程掃除をして下さいと
言うんです、で、こちらは共用部分でいいんですが、左側は専有部分ですので故障したりすると自己負担
になりますと言い、メンテの仕方を説明しだしたんですがここのバルブを開けてとか次はこことか、
家に入ってお風呂の温度を一番上に設定してとか、床暖房の水を抜くとか
いろいろ言うんですが、作業内容が多すぎて訳わからない
って感じだったので、またその時説明書見てやりますって答えたんです。
その人は『うちでも清掃の委託うけてますけど有料になります、きちんと手入れしておくと寿命も
延びますし、もし故障したら50万ぐらいかかりますから』って言われました。
その時はそれで終わったんですが、
昨日大阪ガス指定のリビングメンテサービスの方が来て、あれって思って事情を説明して分かったんです。
そんな水とか抜いたらエラー表示出て使えなくなりますよって言われてびっくり!!
その作業の方が言うには『僕が点検に廻った何件かも同じ事言われてました。』って。
似たような名前で入りこんでるらしいです、しかも担当者の名前をそのまま使って。
玄関応対だったから、どなたか下のオートロック解除されたんでしょうが、気をつけないと駄目ですよね。
みなさんも気をつけてくださいね、正規の会社はリビングメンテサービス大阪ですちゃんと名札もされて
ますし、作業終わったら点検結果の紙を下さいます。みなさんも気を付けてください。