大阪の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 平野区
  7. 平野区
  8. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
スイーツ [更新日時] 2007-02-18 20:00:00

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド口コミ掲示板・評判

  1. 162 住人4

    平野区の他のマンションでは味わえないセレッソコートというステータス(^。^)y-.。o○
    これが自分のなかでは最大です・・・・・・・・・\(^o^)/

  2. 163 住人です

    先週はゴルファーズコーナー、今日はシアタールームを利用しました。
    このマンションでは趣味の時間もゆったり取れますし、毎日快適に過ごしてま〜す!!

  3. 164 当たり前

    セレッソコートというと知らない人がいないくらい有名になりましたよね?
    ステータス的には気持ちの良いもので・・・

    なにがいいか?っていうと
    ペットが堂々と飼える!
    堂々とつれて外にでられるのがうれしいですね♪
    公園には四季折々に咲く(であろう)草花があり、全部に名前がかいてあるので、
    楽しみながら散歩ができますねえ?

    いずれ年をとってものんびりと散歩がたのしめますよねえ?
    (いつの話やら・・・(笑))

  4. 165 満足(^^)v

    この書き込みを見ていると、様々な問題がありますね。。。

    私は違う地域から引っ越してきたので、平野のことはよくわかりませんが…色々と気付くことがあります。
    まず、子供の目に余る行動です。エントランスで走り回って大暴れする子供、上階から物を投げる子供、コート使用後にゴミを散らかして帰る子供など…広いマンションなのではしゃぐ気持ちもわかりますが、こんな子供たちを見たのは初めてです!これがセレッソコートに住む子供だと思いたくないですが(?_?)

    やはり、親のしつけが悪いのでしょうか?もっとしっかりして頂きたいものです。

    あとは、高級感のあるマンションなのに、品のない方がいらっしゃるのが残念です。(もちろん、一部の方ですが)この書き込みにも、卑劣な言葉が目立ちますね。書かれている本人が一番最低だと思います。。。

    皆さん、新築マンションを購入された訳ですから、品よく快適に過ごしましょうよ。セレッソコートで平野のイメージを上げていきたいですね。

  5. 166 満足(^^)v

    続きです

    私はこのマンションの設備、環境など満足していますよ(^^)v

  6. 167 やっぱバリアフリー

    ず〜〜と前にかきこまれていましたが、三階一戸建て駐車場付きも検討しましたが、
    人間いつまでも若いわけではありませんから階段は年いったらきついですね?
    その点ここは駅近いし、バリアフリーだし、一生涯住むには安心ですよ?

    子供だっていつかは大きくなって落ち着いてくるし・・・

    駐車場だって結構待っているあいだそれなりにコミニュケーションできて顔見知りになってきますしね。

    それよりしっていますか?ペットも年を取ると足腰が弱くなって段差がのぼれなくなるの・・・
    やはりペットのためにもバリアフリーですよ(^。^)

  7. 168 質問

    パンフレットには戸境壁が180㎝で一部150㎝になってますが、どのあたりが、150㎝なんでしょうか?最上階のことかな?

    それとみなさん新聞は取ってます?

    どこも条件などは一緒なんでしょうか?

  8. 169 住人13

    私は大阪府外から越してきたのですが、悪いところが目立ってしまって暗い気持ちになっていました。空気の悪さや車の
    騒音です。でも、この書き込みをみて良いところも沢山あることに改めて気づきました。我が家には小さい子供がいるので、
    これから、同じ年齢ぐらいのお子さんを持つ方と親しくなれれば・・と思っていますが、大規模マンションのせいか
    ご近所付き合いが難しいです。

    私も小学生ぐらいの男の子が騒いで暴れているのを見かけますが、あれぐらいの年の男の子が集まればうるさくも
    なりますよね・・危険な行為はゆるされませんが。
    でも、一人一人はいい子だったりすると思うんです。ベビーカーでエレベーターに乗ろうとしたときドアを開けておいて
    くれたり、譲ってくれたり、自動ドアを鍵を出す前に開けてくれたりした男の子もいるんです。
    大人がまずお手本を示し、そのつど注意すれば分かってくれるんじゃないかなーと思うんです。甘いですか?


    新聞ですが、うちは日本経済新聞で、サービスは全くありません。。。他はどうなんでしょうか?

  9. 170 住民

    考えてみたらここはいいですねえ?
    セキュリティがしっかりしているし・・・
    マンションのエレベーターってこわいと感じることがありましたが、ここはあんまりそんなこと感じないですね?
    昼間は別として夜なんかは全体的に明るいし、
    暗い夜道を延々帰ってきたときなんかはこの全体的に明るいことがホッっとしますねえ?

    それとここは近隣に人たちが越してきているでしょう?
    近くの人達はみていますからねえ?
    建ち始めから・・・
    結構きっちり建てていますね。

    実際以前住んでいたところにもマンション建ちましたが、あまりのおそまつな建て方で、
    近所の人達は見にもいきませんでしたから・・・

    新聞ですが、前からの続きなので、サービスはわからないです。
    朝一番に読みたいものですが、これもセキュリティのこと考えると無理なのかなあ?

  10. 171 匿名はん

    マンション購入を考えています。いくつかのモデルルームなどを見てきました。
    セレッソコートも候補に入れていたのですがこの掲示板を読んで候補から外して
    しまってましたが、最近になって良いところも多々書き込まれてありましたので
    見学に行ってみようかな?と思います。

  11. 172 物色中

    平野でマンションをのんびり探してるんですが、セレッソは他のマンションより規模、外観、立地で圧倒していますね。

    長原の大規模も見てきましたが、立地的にもファミリー層をターゲットにしているため、子供の数はもっとすごいですね。それと周りに高層団地がたくさんあるのでどうかな?と思いました。全体的な高級感はセレッソの方があると思います。
    他にもネバーランド、喜連ツインスタイルなども見ましたが・・
    なかなか難しいですね、セレッソは部屋の方角、広さなど数が少ないのであまり選べないのは辛いかなー

  12. 173 匿名はん

    日経新聞以外は、購読料は1年間で3ヶ月分サービスだったと思うんですけど・・・

  13. 174 新聞

    朝日で一年購読で3ヵ月無料、発泡酒つきってどうなんですか??友達などはもっと良い景品だったみたいですが。

  14. 175 匿名はん

    冷やかしで行ったんですが、結構値引きしますね。
    でも、さくら不動産なので買いませんが。。。

  15. 176 匿名はん

    あつ、喜連か
    ここ・・・

  16. 177 匿名さん

    >>176
    どういう意味ですか?意味わかりません!

  17. 178 匿名はん

    >>175
    どれくらい値引きしてくれるんですか?
    それとやっぱりさくら不動産はダメなんですかね?

  18. 179 匿名はん

    ここじゃなく、中津の物件では一声で10%引きでしたよ。
    まだ引渡し前だったのですが、ちょっとびっくりしました。
    本気で買う気なら20%引きも出来そうな話をしていました。
    売れ残りのある物件では相当値引くんではないでしょうか?

  19. 180 匿名はん

    >>179
    ここはまだ売れ残ってるんですかね?

  20. 181 匿名はん

    売れ残りありますよ

  21. 182 匿名はん

    じゃあここも値引きしてくれるんでしょうね?
    でも高速道路の騒音が気になります、住んでる方はどうなんでしょうか?

  22. 183 住人です


    値引きをするかしないかは知りません。

    高速道路の騒音は、マンション真横に高速がある訳ですから騒音があって当たり前です。
    ある程度の騒音は覚悟した方がいいと思います。窓を閉めれば静かですが・・・
    でも、あなたが音に神経質な方ならば止めた方がいいでしょう。

  23. 184 匿名はん

    少し買い急ぎました。今は、イオンが出来るのが楽しみなだけです。
    ただ、そのイオンが北花田のダイヤモンドシティーくらいのクオリティーだと
    嬉しいのですが…

    あいかわらず不満タラタラの毎日です。

  24. 185 住民

    住めば住むほどここの良さ、便利さに感動しています。
    ちょっと飲みにいくにも、食事をするにも、カラオケいくにも歩いていけるんですよ?
    しかもお客様にも駅から近い・・・
    たくさん歩かなくても上あがったらすぐですものねえ?

    そして緑があって買い物も安いところがいっぱいある!

    はたからみたらあこがれの物件らしいです。


  25. 186 考え方

    >185
    さくら不動産の方ですか?

  26. 187 住人4

    >186
    さくら不動産やからサクラですか?
    朝の4時から書き込む程、真面目な社員はいないでしょう(^^)
    素直に受け取りましょう・・・・(*^_^*)

  27. 188 住民

    >186
    ちがいます。お客様って書き方がおかしかったかな?
    家にあそびにくる客人のことですよ?
    駅でてまっすぐ云々・・・とか言わなくてもあがって大きなマンションと言えばわかるし、

    ただ住めば住むほど便利なことに気がつく毎日で・・・

    友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・

    っということを書きたかっただけなんですが。。。。

  28. 189 えへへ

    >187
    そういや、朝4時に書き込むまじめな社員はいないっすよね〜。ちゃんと確認しといたらよかった〜すまそ
    >188
    すごいお気に入りなんですね〜。そんな貴方がうらやましい〜!
    でも、ひとつだけ。ここでお話するよりは、外でお話できるように、明るい環境になれればいいっすね。
    なにかきっかけみたいなものがあればいいんですが、、、
    世帯数が多いので、なかなか難しいですね。
    すれ違い時に、挨拶してる程度ですんで〜

  29. 190 住人4

    188>
    >>友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・
    頑張って買った甲斐がありましたね(^^♪
    自分もすごく気に入ってますよ(*^_^*)

  30. 191 匿名はん

    デベが「さくら不動産」ですよ。。。

    5年後や10年後、どうなってるのか。。。
    想像しただけで買う気なくなるわな、普通は。

    >>友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・
    皮肉言われてるの気が付かないのかヨ。幸せなヤツだね。

  31. 192 匿名はん

    狭くて高い。思い込みたいだけ。

  32. 193 匿名はん

    もっと狭くて高い物件はなんぼでもある。
    近くの狭くて汚い(安いが)市営・府営住宅よりは俺はいい

  33. 194 匿名はん

    このマンション住んでる人の多数が、もともとこの近所に住んでいた人やから
    前のときよりは格段に住みやすいと思いますよ。
    私もそうですが。
    よそから来た人はいろいろ思うんでしょうが

  34. 195 匿名はん

    市営住宅と一緒にする?だから思い込み。まぐれで家買えたの?

  35. 196 匿名はん

    やっぱりセレッソは、名前だけで・・・標準設備もほかに比べたら・・・

  36. 197 住人

    >5年後や10年後、どうなってるのか。。。
    >想像しただけで買う気なくなるわな、普通は。

     ↑自分となんの関わりもないマンションの心配までして大変やね、ご苦労さんm(__)m
     それともただのヒガミかな・・・可哀想に(^^♪ 
     

  37. 198 匿名はん

    ヒガミでは、ないとおもうよ・皮肉。

  38. 199 どこでもそうだが

    住人じゃない人がわざわざ否定的な書き込みをするのはうらやましいからか、過去にさくら不動産となんらかのトラブルがあり怨みを持ってるかだろうね。
    じゃなきゃ普通ほっとくでしょ?自分の希望にあわなくて購入辞めた人がわざわざマイナスな意見を書かないと思うしね。
    昔はどうか知らないが、今のさくら不動産に特に不満はないよ。5年10年後どうなるの?マンション傾くのかな(゜▽゜)

  39. 200 ひがみ!

    住人さん、大人!!
    おっとこまえ〜。
    こら!191!!
    ここは、人の悪口書き込むところちがうぞ!
    個々の意見を出し合って、より良いマンションにする為
    知識を出し合うところやぞ。

  40. 201 おしえて

    この近所で、おいしいおすすめのお店教えてください〜。
    ジャンルは問いませんので〜。一杯教えてください!!

  41. 202 店の評判聞きたい

    平野でこんなに有名なマンションってセレッソぐらいやねー。ネバーランドや、長原の物件なんかは話題にも出て来ないし。標準設備が普通なのは、設備にお金をかけなくてもそれ以外の分野に大きな価値があるからです。でこの値段で高いって思うなら、買わない方がいいですよ、希望の物件が見つかるまで賃貸の方がいいと思います。色んな事で神経質な方は、郊外一戸建てがお勧めです。このマンションが不満な人はヨソでお話してくださいな。そんな事より美味しい焼肉屋、ラーメン屋、お寿司やなど知りたい!

  42. 203 確かに・・

    なんか悲しいカキコミがありましたね!
    住んだことの無い人にここの悪口は言ってほしくないですね!

    狭いことは全然ないですよ?
    それなりに人数に合わせた部屋数を考えて購入するでしょ?
    普通は・・・

    それと地盤の基礎がエライ長い間かかってやってましたよ?
    まっ!5年10年・・・先の事考えたら・・・
    南海大地震で大阪水浸しになるかもしれないし・・・
    生きているかどうかもわからないし〜〜
    今とにかく幸せな気分になれば良いじゃあないですか?

    焼肉ですが、メインロビーの横に焼肉やさんちょっときたないけれどおいしいらしいです。
    昼のランチもおなかいっぱいになって結構いけるらしいですよ!
    土間土間も居酒屋のなかではおいしいほうですね?

  43. 204 匿名はん

    マンションを探しているものです。
    基礎に時間をかけるマンションは、地盤が弱いからと聞いたのですが本当でしょうか?

  44. 205 住人

    えーと基礎に時間がかかる、地盤が弱いのは合っていると思いますよ。色んな問題をきちんと解決してから建てたのですから問題ないじゃないですか?
    どこかの大手なんかは問題があるのになんの対策もしないで、後から問題になってるよね?きちんとしてるんだからいいんじゃないの?地盤の事を特に気にしているんなら、上町台地なんかどうでしょうか?値段は張りますがね・・・

  45. 206 住人

    てか平野でマンション探してる人がいるなら、長原の物件なんかいいんじゃないですか?地盤も問題ないし、草木もすごいみたいですしねーここはもう残りわずかなんであまり選べないでしょ?

  46. 207 匿名さん

    長居公園通り沿いの天狗!ランチは安い!

  47. 208 匿名はん

    >203
    >南海大地震で大阪水浸しになるかもしれないし・・・

    ハードじゃなくてソフト面が心配です。
    さくら不動産が評判よくない話はあちこちで聞きますし・・・

  48. 209 住人4

    >208
    評判の良い不動産屋なんて聞いたことが無いです
    どこの不動産屋でも、ボロクソに書き込まれていますよ\(◎o◎)/!
    特に大手になると・・・

  49. 210 住人3


    住人4さんが言う様に不動産屋なんてどこも似たりよったりな事言われてます。

    誰でもマンションや一戸建てなど高い買い物をする時などは、そこの不動産屋の事を
    多少なりとも調べます。ここのマンションを買った方も「さくら不動産」の事は
    ある程度知っているでしょう。

    ですから↓は、書いて頂く必要がありません。
    >さくら不動産が評判よくない話はあちこちで聞きますし・・・

  50. 211 匿名はん

    焼肉屋さんは、ライフの高速道路下を、北上しる。
    したら、いわさき塾のチェーン店があるお
    マンダイとマクドのところだお ナニゲニ (/・。\) チラッ
    と見ると入りにくいお 無骨なおやじとかわいらしい女房の
    店だお おすすめだお。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸