東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレストグランディオ武蔵野ってどうですか?[旧称:武蔵野マンションプロジェクト(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クレストグランディオ武蔵野ってどうですか?[旧称:武蔵野マンションプロジェクト(仮称)]
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-24 21:00:35

クレストグランディオ武蔵野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分,西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.30平米~84.35平米
売主:ゴールドクレスト


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ



【一部タイトルを編集しました。10.9.12 管理人】

[スレ作成日時]2010-05-01 11:35:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    場所と売主は微妙だけど安いね。

  2. 2 匿名さん

    本当、微妙な場所。

  3. 3 匿名さん

    70平米超が2800万円台よりってことは、67平米の部屋はもっと安いのかな。

  4. 4 匿名さん

    安いんでは?東向きだし。

  5. 5 匿名さん

    南向きはいくらくらいかなぁ。

  6. 6 匿名さん

    どうなんでしょう?
    南向きは日当たりも良さそうだし、だいぶ高いのではないでしょうか?
    個人的には西側が良さそうかと。
    前は一戸建てで明るそうだし。

  7. 7 匿名さん

    西向きだと富士山が見えそうですね。
    何階くらいだったら見えるかなあ?
    3階とか4階くらいでも見えるのかな?

  8. 8 匿名さん

    低い階からでも見えそうですよね。
    ちなみに西向きっていくらぐらいなんでしょう?
    南向きよりは安いはず!?

  9. 9 匿名さん

    South-Eタイプが一番いいかなあと思います。やっぱりキッチンはバルコニー側に向いていて欲しい。
    個人的には窓が少ない気もしますが。

  10. 10 匿名さん

    営業マンお疲れ様。
    こんな物件誰も興味ないですよ。
    やはり駅近の物件に限ります。
    中古で売るときには値崩れしてとん赤字ですね。
    ゴールドさんは極めて不透明な営業で有名ですから。
    気をつけるべきかと忠告しときます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ジェイグラン朝霞台
  12. 11 匿名さん

    プレモデルルームオープンって書かれていますが
    モデルルームはあるんですか?
    まだ見られないのであれば
    行っても仕方ないですよね。
    行かれた方がいらっしゃったら教えてください。

  13. 12 匿名さん

    ありますよ。
    内装はオプションだらけですが。

  14. 13 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    午前中にも関わらず意外に混んでましたよ。
    たしかにモデルルームはオプションだらけでよくわからないですよね。
    もっとわかりやすいモデルルームだったら良いのに。
    現地はとても明るくて良かったので少し残念でした。

  15. 14 購入検討中さん

    先週末に行ったら、混んでて予約の方優先ですと言われ見れませんでした。
    もう金額とかでてるんですか?
    あれだけ混んでるとやっぱり抽選とかなんですよね。

  16. 15 匿名さん

    >14
    すごい人気ですね。

    駅まで結構距離ありますね(汗)

  17. 16 ご近所さん

    混雑しているのと実際に申し込むのとは別だけど人が多いとあせるよね。

  18. 17 匿名

    煽りに騙されちゃいけない。

  19. 18 匿名さん

    なかなか良さそうな物件で興味津々です。
    しかし、駐車場が全て機械式・・・。
    機械式は車を出すのに5分とか掛かりますよね?
    家は車を使うことが多いので、それが問題です。
    雨の日は傘をさしながら待たないと・・・。

    しかもメンテ費用もかかるし、何十年後かには建て直し。
    機械式駐車場の建設には何千万円もかかるんですよね!
    そんな事になったら、管理費・修繕積立金だけでは足りずに
    住民に負担が・・・。

    せめて立体の自走式にして欲しかった・・・。
    そうしたら迷わず購入方向に向かうのに!

  20. 19 申込予定さん

    田無の大規模マンションと迷いに迷っていますが、こちらの方がいいかなと思っています。
    理由1
    向こうは中央線の武蔵境に出るのにバスで20分。五日市街道が混んでいたらその時間ではいかないし、また車内もマンション住民で大いに混みそうな気がします。
    こちらは国分寺までバスで6分。そんなに道も混まないかと思います。
    理由2
    向こうは入居後も隣接した土地での工事がうるさそう。

  21. 20 匿名さん

    モデルルーム行って来ました。
    営業の方の応対も良くて好感触です。
    但し、駅から少し距離があるのが気になります。
    また、買い物も大きいスーパーが近くにあるぐらいなので、
    値段が高くても買わなきゃならない・・・なんて事もありそう。

    マンションの周辺に詳しくないので、お店などは探せばあるかもですが・・・。
    実際の所、お店はあるんですかね?
    一橋学園駅の周辺は商店街があるらしいですが、飲食店などが多くて、
    スーパーはなさそう。

    買い物にいちいち国分寺まで出てられないし・・・物価が高そうだし・・・。

  22. 21 匿名さん

    田無の物件は残り少なくなってきてますよ。南向きはもうほとんどないようで抽選会も盛況でした。吉祥寺か国分寺かなら吉祥寺の方が好きなのであちらにします。

  23. 22 匿名さん

    こちらのマンションに決めた方がいらっしゃったら聞きたいのですが、
    ここに決めた理由ってなんですか?
    いろいろと検討しているので、参考までにお願いします。

  24. 23 近所をよく知る人

    買い物場所はあちこちありますよ。ちなみに近所の大きなスーパーは割と安いです。
    周辺にもいろいろありますので皆さんうまく使い分けしてます。

  25. 24 契約済みさん

    職場に近いから。
    都心に出るのも国分寺までチャリかバスで行けるから問題なし。

  26. 25 契約済みさん

    駅からは距離あるけど、マンションのつくりは良いと思います。
    引っ越しが待ち遠しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    メイツ府中中河原
  28. 26 nino

    スーパーは近いからよいかなと思います。
    特に高い印象もないし。
    夜は以外に静かなようです。

  29. 27 匿名さん

    >>24 >>25
    もう契約済みなの?

  30. 28 契約済みさん

    契約済みです。
    先週末、国分寺北口の駐輪場へ申し込んどきました。(3ヶ月~1年の待ちあり)

  31. 29 匿名さん

    こちらのマンションって、もう随分売れてるんですかね?

  32. 30 契約済みさん

    >>27
    契約しましたよ。
    今なら結構底値でいけますよ。先月初めはそうでしたが、人気あるから価格上昇してますよ。
    1F2Fは抽選でと言われました。私は西側を先に買いました。

    >>28
    そんなに待ちですか・・・駐輪場予約した方がよいですか?
    中央線で通勤しますが、一橋学園前からの乗車はやっぱしないですか?
    バス通勤も帰りが22:30で終わりですからね。。。
    迷っております。

  33. 31 匿名さん

    こちらのマンションの近くには私立の有名な学校があるらしく・・・
    みなさんは、将来子供を私立に通わせようと思っている方々が多いんですかね?

    私は全くそんな事は考えてないのですが、同じマンションの方が教育に熱心で
    「あそこの子は有名私立よ」とか「あの子は公立よ」などど、
    そんな噂話しになる様な環境で暮らすのは嫌だと思っています。
    まったく見当違いの質問ですみませんが、かなり真剣に考えています。

  34. 32 匿名さん

    武蔵野市内のマンションかと思った。
    分かりにくいね。

  35. 33 匿名

    31
    失礼ですが、このマンションをローンで買う位ですと、子供を小学生から私立とかは経済的に厳しいと思います。なのであまりいないと思いますよ。

  36. 34 契約済みさん

    うちは公立ですよ。
    今もマンション住んでますが、あんまり噂話をするような横のつながりはありません。。

  37. 35 契約済みさん

    1F2Fも意外と人気のようですね。
    順調なようでよかった。

    私の場合、国分寺まではたぶん自転車、雨はバスと思ってます。
    北口は再開発で駐輪場減ってますから予約したほうがいいんじゃないかと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪
  39. 36 匿名さん

    武蔵野市じゃないのに武蔵野を付けるのやめてほしいな。
    確かに武蔵野には違いないけど、いわゆる武蔵野ブランドの武蔵野とは違うよね。

  40. 37 匿名さん

    33さん
    確かにマンションのローンに私立の学費に・・・
    そんなにお金持ちばかりいないですよね。

    34さん
    横のつながりはない。
    それは良い事ですね。
    同じマンション内の方と仲良くなり過ぎると、
    仲がこじれた時に気まずくなって、住むのが苦痛になったら嫌ですし。
    賃貸だと引っ越せますが、分譲じゃそうもいきませんから。

  41. 38 匿名さん

    モデルルーム見てきたけど、オプションだらけどころか、リフォームしまくりのモデルルームじゃ参考にならん・・・
    これオプションで出来るの?って聞くと「リフォームになります」って・・・
    気づいただけでもリフォーム3箇所もあったよ。
    何を見せたいんだこの会社。

    風呂が狭いように思ったけど、こんなもの?
    見に行った人居たら感想聞かせてください。

  42. 39 匿名さん

    バス停増えて便利になったようですね~

  43. 40 匿名さん

    浴室は75m2クラス以上で1418だが70m2クラスで1317とやや狭め。
    WICと引き替えか?
    なお、webの間取図では70m2クラスの浴室サイズは意図的?に書いてない。

  44. 41 契約済みさん

    このスレの名前って変えられないんですか?
    なんかしっくりきませんね~

  45. 42 契約済みさん

    とりあえず管理人さんにお願いしてみますかね。

  46. 43 契約済みさん

    バス停見てきましたが、本当に便利な位置にできていました。
    うれしいですね!

  47. 44 購入検討中さん

    前までは最低価格が2800万円よりとなっていましたが、最近見たら2700万円より。となっていました。値下げしているのでしょうか?

  48. 45 購入検討中さん

    早速タイトル変わったみたいですね。
    全体的に値下げならウレシイな。。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンウッド西荻窪
  50. 46 契約済みさん

    タイトル変更ありがとうござます。
    しっくりきました♪
    第1期はまだ始まっていないと思いますが、1/3以上が売れていると聞きました。
    価格は上げで見直しと聞きましたが・・・
    まぁ、営業さんは良いことしか言わないんでしょうね(汗
    今後の売れ行きで良し悪しは判断出来るかと思っています。

  51. 47 契約済みさん

    私も1/3は売れたって聞きましたよ。
    今回2798で広告出てた東側は微妙なのかな?

  52. 48 購入検討中さん

    市民優先に参加しましたが抽選で外れてしまいました。。。
    来週からまた抽選みたいなんですが、もっと倍率つくんですかね?

  53. 49 匿名

    倍率ってどのくらいなのでしょうか…?

  54. 50 匿名さん

    初期にモデルルームを見に行ったのですが、オプションだらけだったのと床が柔らかすぎたので購入をやめました。何回か営業マンからの電話があったのですが、購入を悩むととても感じが悪くなったのでやめてよかったと思います。

  55. 51 匿名

    第一期登録始まりましたね。
    どんな感じなのかなぁ。


    そういえば明日は近くの教習所でフリマが開催されますねー。



  56. 52 匿名

    MR見に行きました。
    おっしゃるとおりオプションやリフォームばかりで標準的なモデルは参考写真のみで今までみたMRで一番参考になりませんでした。
    お値段と収納は魅力的でしたが、他に決めては無く別物件に決めようと思ってます。ただ、営業さんは非常に低姿勢で良い方でした。

  57. 53 契約済みさん

    第一期が締め切られましたが売れ行きはどんな感じでしょうか?

  58. 54 購入検討中さん

    第一期は即日完売だったみたいですね。朝チラシが入ってました。

  59. 56 購入検討中さん

    第一期の前にあった優先分譲ではどれぐらい売れているのでしょうかね~。
    それによっては残り戸数ももっと少ないかもしれませんね・・・。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 57 一介の主婦

    2000万台は結局東向きしかなくて、やっぱり南向きだと価格が上がるようですし、南向きと同じ間取りでもウン百万安くなる西向きが及第点かなと思いました。

  62. 58 契約済みさん

    第一期までに40戸ほど販売済と聞いたりもしましたが・・・。私はその中に1戸を購入しました
    一期で30戸売れたのであれば、残りはすでに半分くらいかも?
    個人的に景観考えるとベストは西3F以上かと思います。日当たり、角部屋、値段、色々とありますが、
    そこはそれぞれの考え方ですからね・・・。

  63. 59 契約済みさん

    市民優先及び友の会分で50戸、それが好評だったため追加で10戸程、第一期以前に分譲されました。
    なので残りは50戸くらいではないでしょうか。

  64. 60 匿名

    一応国分寺駅利用可ですしね。
    それでこの値段…都内で一応中央線沿線でもなかなかない安さですが、この安さは恐くないですか?
    どこでコストダウンされてるのか営業さんに聞いた方いますか?

  65. 61 購入検討中さん

    確かに安いと思います。
    ヴィーガーデンに合わせているということも言っておりました。
    恐らく営業でしょうけど・・・

    値引き、オプションをサービスして頂いた方いらっしゃいますか?

  66. 62 匿名

    ヴィーガーデンとくらべるとこちらの方がいいかなぁ…といったところですかね。個人的にですが。
    二つに共通するのは駅遠だが中央線沿線。そして安い。非常に安い。
    ヴィーガーデンが安いのは皆さんご存知のところなのでここも値段を合わせる必要なかったのでは?

  67. 63 契約済みさん

    やっと書き込みが増えましたね♪
    値引きって、売れ残りもしくはその可能性がある場合にのみ交渉できるものだと勝手に思ってました(汗
    なので、交渉すらしていません。
    逆に、優先販売の延長時期だったので、今契約しなければ抽選になってしまうという間での購入でした。
    まあ、抽選前の好きなところを選べる時点で購入できただけでもラッキーだと思っています。
    特に、第1期が即日だったのならなおさらですね。
    物件は、メチャメチャ安いという思いはありませんが・・・
    隣に建っている兄弟物件の売値と比較しても、それほど違いはないですし、駅近物件とは口が裂けてもいえませんからね。
    安い理由の一つとして、土地を買った時期が関係していると、確か説明されました。

  68. 64 匿名

    ヴィーガーデンが安い理由はなんなのですか?

  69. 65 姉妹マンション

    63さんのいうとおり、クレストグランディオはめちゃくちゃ安いという印象はないですね。
    今のこの時代、この景気の世の中の中でそれ相応な価格設定だと思いまする。

    マンションは一戸建てと違って値切れないと思いますよ。人気マンションならなおさらです。値下げしなくても次の買い手がいますからね…

  70. 66 契約済みさん

    63です。
    この物件が人気マンションかは置いといて(もちろん人気があってほしいですが・・・)、ウィーガーデンのように毎回抽選だった倍率の高い(=人気が高い)物件は、値切っても応じてもらえる気がしませんよね・・・
    もし、ウィーガーデンを値切った人がいたらその話を参考に聞いてみたいですね。
    ちなみに、ウィーガーデンも見に行ったのですが、安い一番の理由はコスモイニシア(?)の経営破たんの為だと説明されました。
    引き継いだ、会社が早く売りさばきたかったからだとか。
    計画段階より、全戸500万ぐらい下げて販売していると聞かされました。←ホントかは謎ですが
    私は、最終期の抽選にも間に合わずに縁がなかったです。

  71. 67 契約済みさん

    今の時期で値下げは無理ですね。ゴールドクレストさんも強気ですよ。端数の8万円もネゴできません。
    ここはすぐに売れると思います。売れ残りわずかでその後全く売れないということであれば可能性はあると思いますが・・・。値下げは期待しない方がよいです。オプションも当然無理です。値下げ以外のサービスをネゴすればよいのではないでしょうか。私は優先分譲時に購入したので、好きな部屋を選べて価格もリーズナブルな方だったと思っております。ここは、クラウンガーデンと近い時期から工期開始してましたが、一時期リーマンショックで工事が止まっていたとも聞きました。土地は周辺のクレストフォルムも含めて日立さんから安値で仕入れたのでしょう。
    安藤建設も中堅でしっかりしていると私は思います。設計も日建設計グループだし。(東京スカイツリー)
    移住が楽しみです。

  72. 68 ご近所さん

    >>64
    ヴィーガーデンは、コスモスイニシアの事業再生ADRの件もあるとは思いますが
    土地から六価クロムやフッ素、鉛などが検出されていたことも関係しているかも知れません。
    同じコスモスイニシアでも、国分寺本町の方は、特に安い印象はないですからねぇ。

    http://itagaki.seikatsusha.net/back/item/all/1249838156.html
    http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/news/metal/japan/japanmetal2007-2...
    (2007.7.23の部分)

  73. 69 契約済みさん

    >>66
    ヴィーガーデンは計画段階(=リーマンショック以前)と売主変更後の新価格を比べたら結果的に500万円くらい下げてるところもあるかも知れません。ちなみに売主変更前後では南棟5階80m2クラスで▲200万円くらいです。それにしても販売再開から1年経たずに795戸売り切ったのは設備と価格のバランスだと思います。
    周辺ばかりで恐縮ですが警察学校横も日総から伊藤忠が買い上げていよいよスタートですね。土地代は買いたたかれたかな?

  74. 70 契約済み

    ヴィーガーデンを引き合いにしてダメモトで値引き要求をしてみましたが、全く値引きしてもらえませんでした…。
    価格は相応ではないでしょうか。相場より高く売り出して、いつまでも売れ残ったり、大幅値引きするデベより良心的に思えます。

  75. 71 契約済みさん

    第2期は15戸のようですね。

  76. 72 契約済みさん

    優先販売初期の頃に購入を決断しました。

    その頃はちょうどヴィーガーデンの抽選まっただ中で、
    我が家も検討をしていましたし、
    他にも検討中や抽選に参加した人が来てますと
    営業さんに言われました。
    なので、ヴィーガーデンとあわせていると言ったんでしょうね。

    でも、そんな言うほど
    安くない気が…。
    駅から離れてますし。

    安くもなく高くもなく
    といった感じです。

  77. 73 購入検討中さん

    やはり高いですかね。
    ヴィーガーデンは始発バスで終バスも00:30位まで。
    吉祥寺もバスで行けます。

  78. 74 契約済みさん

    ヴィーガーデンと比較しても、選択できない今となっては手遅れです。

  79. 75 購入検討中さん

    近くにあるクレストフォルム武蔵野やクラウンガーデン武蔵野は駐車場が無料みたいですが、クレストグランディオ武蔵野だけ駐車場は有料なのはどうしてでしょうか?

  80. 76 今どき駐車場無料とか都心ではありえませんよ

    フォルムやクラウンは立体式、グランディオは機械式という違いです。もちろんどちらも有料。値差は知りませんが、どうせ金払うなら立体式のほうが良いですよね。機械式は面倒そう…

  81. 77 契約済みさん

    お隣は駐車場無料って書いてあるけど管理費が高いわけで
    車が無いうちはどう思ってることやら

  82. 78 契約済みさん

    自走式で無料。とても聞こえはいいのですが、同じ無料なのに、駐車位置が不平等(個々に希望位置が違い、希望通りにいかない人が出る=不平等)とのことで、若干揉め事になっているそうです。その点では、有料駐車場で料金による格差を設けるのは後々もめたりしなくていいようです。
    ただ、機械式はあまり評判が良くないですよね~
    土地が無かったから、機械式になったのだと思いますが、1BOXの車が入る位置が限られているので、それはそれで揉め事になる気がしています・・・

  83. 79 匿名

    今の時代、1BOXの家庭が半数以上に上るから、全車入れないんじゃないかと危惧してます。。
    駐車場今のうちに再考したほうが良いのでは…このままじゃ駐車場100%完備にならない

  84. 80 契約済みさん

    ですよね~・・・

  85. 81 契約済みさん

    どうやって決めるんでしたっけ?駐車場。

  86. 82 駐車場

    部屋代もしくは管理費代が高い部屋から順に決めていくっていうのはどうでしょ〜

  87. 83 匿名

    部屋数減らして駐車場増やそう

  88. 84 契約済みさん

    いいね!いいね!!
    って・・・
    ↑2つは荒し専門の人ですかね(w

    駐車場は、希望のはずですが聞かれなかったですか?

  89. 85 契約済みさん

    車持ってないから聞かれなかったのかな?
    後々買うつもりだけど最初に確保しないと便利なところは使えないですよね~

  90. 86 契約済みさん

    希望は、年明けに聞かれて希望者数によって、場所の調整があるようですよ。
    確かに、今は必要なくても将来的に必要な人たちのための仕組みづくりが必要でしょうね。
    各家庭1台は優先的に確保できる(初めに契約しなくても)そうですが、駐車場の位置によって置ける車種が限定されるのは困りますよね~・・・
    ちなみに、仕組みを作るのは自治会が発足してからだそうです。

  91. 87 匿名

    どうでもいいけど、機械式でもいいから、B1B2にもワゴンが入れられるように今から作り直してくれないかしら。そうしないとそれこそ不平等。

  92. 88 匿名

    どうでもいいんでしょ?

  93. 89 契約済みさん

    確かに変更ができたらそーしてほしですね。
    もし、今後MR行く人がいたら、その辺を突っ込んで聞いてほしいですね~

  94. 90 申込予定さん

    値下げはしてくれませんかね?

  95. 91 購入検討中さん

    購入者の方に聞きたいのですが、こちらの物件は部屋のオプション等の内覧会はございますか?
    あったらいつかお聞きしたいのですが・・・

  96. 92 契約済みさん

    聞いてませんね。  
    あるとしたら、年明けじゃないでしょうか・・・

  97. 93 契約済みさん

    駐車場に関しては別のところに借りるか、車を乗り換えて頂くしかないということです。

  98. 94 契約済みさん

    それはデメリットですね~
    きちんと説明して、みんな納得してから契約してほしいですね。
    後々、面倒なことになりそうです・・・

  99. 95 契約済みさん

    機械式駐車場は130台で高さ制限210cm以下は51台、高さ制限155cm以下は79台です。ワゴン車が止められるのは4割弱です。足りるかな?

  100. 96 物件比較中さん

    こればかりは、希望調査が終了するまでわかりませんね・・・

  101. 97 契約済みさん

    その後順調に売れているのでしょうかね。。。
    契約後、特に連絡ありませんが、何か連絡を受けた方おられますか?

  102. 99 契約済みさん

    やっと連絡が来ましたね~。
    オプションのカタログも来ましたね。
    まだよく見ていませんが、オプション高そうですね~。

  103. 100 契約済みさん

    契約者限定でお話ししましょう!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142327/

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸