東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-03 00:07:27

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その3です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
ヴィナシス金町タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 18:13:29

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 265 マンション住民さん

    私の住んでる階には、
    宅配野菜を共用部分にダンボールごと置いている部屋があります。
    ダンボールから、ネギや大根が溢れかえってコンニチハしてます。
    冬場だけ冷蔵庫代わりにしてるのかな?なんて思ってましたけど
    この時期も、玄関前に常時置きっぱなしです。
    よっぽど小さい冷蔵庫なのかな?なんて、通るたびに老婆心ながら思ってしまいます。
    やっぱり、こういう景観は良くないですよ。

  2. 266 マンション住民さん

    中央が吹抜けになっているタワーマンションは、強風が吹き込むことがあるので、
    ポーチに物を置くのは危険です。
    軽いものは飛ばされて吹き抜けから落下することがあるそうです。
    また、いたずら・腹いせ・八つ当たりなどで吹き抜けに投げ落とされることもありえます。
    (昔、他の物件でそういう事件ありませんでしたっけ?)
    もし、落下物でけが人が出たら、投げ落とした人はもちろんのことですが、
    不用意に外部に物を置いていた人にも責任が問われるかもしれません。
    規約で禁止されているわけですから。

  3. 267 匿名

    子どもを育てる大変さは分かってます・・
    ???

    育児したことがない方の発言ですね。というより分かってないと書いてるようなものでは。大変さは育児した人にしか分からないこと。
    保育士にも義兄弟を見ていても、自分がやらなければ分からないことです。

    小さいうちは大変だけど、公園や緑を求め、親が動けばいい。
    学校に通うようになれば駅を使うんだからいいのでは。
    育児に向いてないマンションかもしれないが、虐待って表現は(笑)

  4. 268 匿名

    自分が楽が一番だよね


    あなたこそ自己主張が強すぎ

  5. 269 匿名

    子育てが大変かどうかなんてどうでもいいです。
    それと規約違反は関係ありません。ダメなものはダメなんです。
    ベビーカー、三輪車、観葉植物、宅配などをポーチに置くことは規約違反です。
    野菜なんてこの時期虫がたかりそうでますます嫌ですね。
    というかなぜ専有部分に置かないのでしょう?狭くなるから?

  6. 270 匿名

    自分が楽が一番
    めんどくさいことはきらいでーす。

    ごみの分別めんどくさいからしませーん。
    車寄せに駐車、だって駐車場入れるのめんどくさいんだもーん。
    荷物をポーチに置く、いいじゃん自分の玄関前だし、迷惑かかってないでしょー。
    子供が騒いでうるさい、走り回る、子供は弱者です。守ってあげてください。

  7. 271 マンション住民さん

    子育ては大変とかではなくて、楽しいではないでしょうか?
    日々成長して、一人の人間として育って行き、知らないうちに生意気な言葉を覚えてびっくりします。
    子供の為に、親が苦労するのは当たり前だと思います。だって自分がそうやって育てられたのだから。
    自分が楽ならいいと書かれていますが、苦労することを避けていますよね。自分を犠牲にする事を極端に嫌がる、
    したくないと考えるのは、人間的に貧しくなっているように感じてしまいます。

  8. 272 マンション住民さん

    虫が本当に嫌いみたいですね。毎回反応してますもんね。
    植物を置いた時点で虫は生存していると思ったほうが良いでしょうね。
    ベランダも共有部分だし、落下の危険があるので置いてはいけないはずですけど見えないかいいんですかね。
    3206が布団を外に干していますね。危ないです。

  9. 273 匿名

    うける

    さそがし立派な親ね


    将来が楽しみだ
    結果が

  10. 274 マンション住民さん

    273さん、ありがとうございます。

    おかげさまで、お金にも人間関係にも苦労せずに生活しています。
    少しでもお役に立てて、皆様が幸せになればと思い書き込み致しました。

  11. 275 匿名

    文句をいうなら、戸建てがいいですよね。すべて自由だし。金町で幸せと思えるのがうらやましいです。ついつい夢は憧れはまだまだ捨てきれません。

  12. 276 住民さんD

    お風呂の換気扇には「月に1度掃除すること」とありますが、みなさんなさってますか?お風呂の蓋にのって外すのは危ないですよね?なにかお勧めの方法はありますでしょうか?

  13. 277 マンション住民さん

    おトイレや洗面所にも換気口がありますので、脚立を購入することをお勧めします。

  14. 278 匿名

    ローンが無ければ何処でも幸せだと感じると思いますよ。

    いろいろ住みましたけど何処でも一緒ですよ。
    ライフスタイルに合っているかどうかですね。
    仕事やプライベート、何を優先させるかだけです。

    我慢するから達成した時、出来た時の喜びがあると思います。

  15. 279 匿名

    美幌やのアイス鯛焼き、Ela Elaの常陸牛、とらやベーカリーのパン、近所でおいしいと思ってるものです。皆さん何かオススメのお店ありますか?食べ物だけでなくマッサージの上手な店とか美容院とか病院とか何でもいいので教えてくださーい。

  16. 280 匿名

    3206ってよく布団を外に干してるんですか?

  17. 281 匿名

    259さんの口コミを読むと嫌な気持ちになる。
    以前も子供関連の話題でむきになって書き込んでいた方ですね。子育てに向いていないマンションだとか自分の解釈が正しいと思っているみたいだし書き方も上から目線。このマンションには現在子育て中の方がたくさん入居していますし、そんなに目くじら立てる程のことは何もないと思います。大規模なマンションだからいろいろな方がいて当然だし、何か気になることがあるならこんなところにいつも書かないでその都度その場で指摘するべき。たぶんこれを読んだら、以前もそうでしたが、またすぐ反論の書き込みしてくるでしょうね。しかも複数の人間を装って。

  18. 282 住民さんE

    確かに、259さんの書き込みは嫌な気分にさせられますね。
    私生活でも、誰に対しても突っかかって、自分の考えが正しいと正義感を振りかざすような人なんでしょうね。
    みんな大人だから、その場では否定しないのを肯定されたと勘違いしている、そんな方なんでしょう。

  19. 283 住民

    売りに出てますね 13階 5980まん
    http://www.nomu.com/mansion/552302/

  20. 284 匿名

    うけるー!!!!
    きゃははははは

    人類みな兄弟。
    類は友を呼ぶ。

  21. 285 匿名

    角部屋ですね。
    今ならまだ高く売れるのでしょうか。

  22. 286 マンション住民さん

    >>279さん

    美幌やの隣り、韓国料理テイクアウト専門の「韓太郎」もおいしいです。
    電話しておくと指定時間に作り立てを用意しておいてくれます。

  23. 287 匿名

    286さんありがとうございます。今度買ってみます〜!!

  24. 288 マンション住民さん

    >>276さん
    足にカバーのついた脚立を、コンシェルジュカウンターで貸してもらえます。
    大きさも選べますよ。

    天井のライトをいじるときに借りました。

    「お風呂の蓋にのって外す」なんて…なんて体重が軽いんでしょう。私にはできません。

  25. 289 マンション住民さん

    車寄せは使ったらダメなのですか?きちんと運転者も乗っていて同乗者を待つ2分くらいの間なのに「いつどかす
    んだ?」って顔で運転席覗かれたらいい気分はしません。だったらいっそのこと総会で使用禁止の決議でもしてほ
    しいですよ。

  26. 290 マンション住民さん

    最近、車寄せに駐車してどこかへ行く方が多いからじゃないですか?

    車寄せだから横に入れていればいいのに縦に停める人がいますね。
    しかもお尻が出っぱって通路が狭くなってるし・・・。
    不届き者がいると全員がそういう目で見られるのは嫌ですね。

  27. 291 匿名

    どうしてそんな思いまでして車寄せを使うんですか?
    素直に地下で乗り降りしたらいいのでは??

  28. 292 匿名

    その通り、皆さん地下を使用しましょう。
    車寄せは乗り降りする為の施設です。

  29. 293 匿名

    車寄せもロビーにまだあるミニチュアも必要ありません。

  30. 294 住民さんB

    277&288さま

    お風呂の換気扇の件、ありがとうございます。大変参考になりました!
    トイレと脱衣所……そうだ。そこにも換気扇はあったのですね。
    脚立借りられるとは知りませんでした!

    せっかくの新築の美しさをがんばってキープしたいのですがなかなか大変です。
    早速掃に励みます。

  31. 295 匿名

    ミニチュアは無くなってたよ。

  32. 296 匿名

    奥行きがあるから駐車するんだろうね。
    半分の奥行きなら本当に車を寄せるだけのスペースしかなくなるので
    違法駐車するおバカさんもいなくなると思うけどね。

    設計した人は何を考えたのか?来客用駐車場として設計してしまったのでは?

  33. 297 匿名

    たしかにひどいです。子育てしてる人がいるのは当然なんだし。

  34. 298 匿名

    4階のプレイルームに子供用遊具があるのは、このマンションはお子様歓迎って事でしょ。

    エントランスで走り回ってる子を見ると、親はどこ〜!?って思う事もたまにあるけど…。

  35. 299 匿名

    プレイルームは主に子供が使うものだから遊具が置いてあるのでは…。
    マンションに子供も住んでいるのは当たり前です。
    しかし何をしても許されるわけではありません。ルール、マナーを守って当たり前。
    それも出来ないほど幼いなら親が気をつけるべき。
    子育て専用マンションではありません。色々な人が住んでいるのですからルールは守るべきです。

  36. 300 匿名

    みんなが確実に納得できるマンションってないですよね。わたしは初めてマンションに住みますが、やはり戸建てとは違う悩みがでますね。
    でも、快適ですが。

  37. 301 匿名

    299さんのマナーとかルールって何でしょうかね?
    車を運転する方は法律で決められている制限速度すら完全には守って無いのでは?
    マニュフェストと呼ばれる詐欺行為や、年金制度と呼ばれるネズミ講がまかり通ってる世の中で、マナーとかルールって何だろうかと思いました。

  38. 302 匿名

    そうやって正しくないことを正当化して心が荒んで行くんです。

  39. 303 匿名

    ごめんなさい。
    子供達に数百万円の借金を背負わせてる大人の一人としては(住宅ローンじゃないですよ)、広いロビーを走りまわる位させてやっても良いかな~と思って。

  40. 304 マンション住民さん

    家の中をいつまでもきれいにキープしたいという気持ちとてもわかります。
    わたくしも、毎日ルンバとクイックルワイパー、たまに掃除機で格闘しています。

    家の中もなんですが、最近ベランダが気になっています。
    壁が黄砂で汚れています。みなさんはどうされていますか?
    換気口、網戸の汚れもすごいと思うのですが・・・。

  41. 305 匿名

    ルンバ!!掃除機かけ嫌いなので気になってました!どうですか?キレイになりますか?テーブルやソファの脚なんかはよけてくれるんですか?部屋の扉を開けておけば、全部屋勝手に行ってくれますか?

  42. 306 マンション住民さん

    ルンバは最高です。
    勝手にベッドの下とかも掃除してくれます。

    弱点は脚の間などの隙間、床に置いた荷物です。
    障害物はぶつかって方向転換します。(ぐるぐる回ったり・反対に行ったりします)
    音は大きめです。扉はちゃんと固定しないと自分で閉めて出てこれなくなります。
    1時間位動いて自分で充電してくれるので助かっています。

  43. 307 匿名

    306さん情報ありがとうございます!


    買っちゃおっかな〜!!

  44. 308 匿名

    借金背負わせてるからとかロビーくらい走らせたい?全く意味がわかりません。
    子供を走らせるなら公園に行ってください。水元公園もあるでしょう。
    ロビーで走らせるなんて迷惑。

  45. 310 匿名

    また299さんが子供のことで目くじらたててる!いろいろ理屈っぽく書いてるけど、子供が煩わしくてしかたがないみたいだね。怖すぎる。子を持つ親は誰もが子どもにしつけを日頃からしていますし、わたしは昨年秋から入居していますが、ここに書き込む程そんなにひどい子供なんて一度も見たことありません。299さんはいちいち文句を言いたくなるタイプの人だね。そんなに気になる人がいるならその場で注意して下さい。

  46. 311 匿名

    子供擁護派の人は、子供がいるのでしょう。
    そして、子供嫌煙派は、子供がいないのでしょう。
    逆だったら良いのでしょうがね。

  47. 312 匿名

    299さんはそんなに目くじら立てているようには思えませんが。
    常識の範囲内でこうなってほしいと言っているだけのような気がします。
    310さんはなぜそんなに攻撃的なんでしょうか。ご自身のお子さんのことを言われている気がしたからでしょうか。

  48. 313 匿名

    ルールやマナーを子供に教育してるけど、自分が子供の時はどうだったかと思うよ。

    近所の他人の庭に入ったり塀の上を歩いたり、マンションのエレベーターで上がったり下がったりして遊んだり。。


    ルール、マナーを「徹底的」に守ってきたきたであろう良い子は、社会人になって使えない人になるんだよなぁ。多少やんちゃがちょうと良い。


    と、思いつつ我が子には厳しくしつけ(苦笑)
    子供の話になると目くじらたてて噛み付く怖い大人もいるからな。何されるかわかんない。

  49. 314 匿名さん

    子供にとったら迷惑な話ですね。 駅前のタワーマンションに住んだばかりに普通に走っても文句言われて、
    駅から15分の戸建てで思いっきり普通の子供の生活したかったでしょうね~
    こんなところでのびのび育てられないのは親だってわかっていたはずですし・・・それに乗じて子供に対して大人なみのお行儀のよさを要求する方もあまりに狭量だと思いますし、まあ見ていてどっちもどっちですね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸