- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
[スレ作成日時]2010-04-30 06:25:31
2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
[スレ作成日時]2010-04-30 06:25:31
築地はいつも人気だよ。
100ヒルズってなにかと思った。
ああ、チバリーヒルズね。
箱モノだけ豪華にして多少金持ちを住まわせてみても、文化とか価値というのはできないでしょw
それができるなら、田舎の自治体はみな立派に文化の香りで人を引き寄せてますよ。
結局、人や店の多様さや街の醸し出す雰囲気でしょう。
街全体にある程度趣味のいい人の「あつみ」がないと無理。
大手はもはや売上げの半分以上は海外だよ。
とくに商社や大手メーカー系はそう。
大手商社1社の売上で、TDLの海外観光客収入なんて余裕で超えちゃうでしょ。
東京の無形文化、「粋」がどこにあるか聞いてみればいいんじゃない?
大手町は東京駅の西側だよ
「粋」?
そんなものに大方の金持ちは惹かれないでしょ。
だから、粋の好きな人、そうでない人、棲み分けた結果、西高東低。
文化の話が金持ちの話にw
これだからw
>そんなものに大方の金持ちは惹かれないでしょ。
何いってんの?紀伊國屋文左衛門の屋敷はどこにあると思ってんの?
寅さんのよさがわからないんだから困ったもんだ。
江戸時代の話は終了w
文化はどこにでもある。
だが開港以降の日本は土着江戸文化ではない文化を好んで発達させてきた。
そういう文化の好きな連中が西南に居住していった。
彼らは比較的所得に恵まれていた、だから西高東低ってなった。
土着江戸文化が好きなご仁は、東に住めばいいって。
寺島進が城南・城西で育っていたら日本のジェームスディーンにはなれなかったろうね
寺島進って誰?
渥美清の墓は新宿富久町だけどな
>だが開港以降の日本は土着江戸文化ではない文化を好んで発達させてきた。
>そういう文化の好きな連中が西南に居住していった。
学校行ってないの?クーデターによって政権を握った、鹿児島・山口県人が
武家を追い出したわけで、その末裔が都会っこなわけがない。
>そういう文化の好きな連中が西南に居住していった。
そっち側が田舎に近かっただけでしょ。
住んでみたい街に城東からのランクインが少ないことがすべてを代弁している