埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】
入居予定さん [更新日時] 2011-03-21 16:54:44

意見交換等盛り上がっていきましょう。

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 00:18:21

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 844 入居前


    現地の情報ありがとうございます。
    とても助かりました。

    引っ越し日延期を考えています。
    でも日にちは空いてるのでしょうか?
    それも心配ですね。

  2. 845 入居前さん

    明日引越予定の者です。もう引越された方でエレベータの状況がわかるかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

  3. 847 あさって内覧会2回目

    情報ありがとうございます。

    もう、生きていく気力萎えそうです。。
    本当に楽しみにしていたものですから。

    土台がゆらゆらする(液状化)する土地に
    住みたいと思いません、間取りやコンセプト
    すごく気にいっていたのに。。。
    とりあえず明日考えます。今は思考力停止状態です。

  4. 848 匿名

    かつての神戸や先日のNZの液状化、写真などでしか見たことのないものをしっかり見てきました。
    いろいろ心配かも知れませんが、自分が見た感じ、そう大変な被害ってことはないです。
    モアナの駐車場入口は大きく段差になって通行不能でしたね。それに比べたらまぁ軽微かな。
    C棟エントランス周辺しか見てませんが特に問題ないかと。
    境川沿い、ひどかったね、順天堂のあたりとか。あとイトーヨーカ堂の横も道路が陥没して川ができていました。

  5. 849 匿名

    液状化はある程度予想したことではないの?埋め立てて時期が浅いとかで、土壌をあとから改良すればいいのでは?
    神戸ポートアイランドとか、あれから15年以上たった状態でも見てくるかな。
    しっかりした基礎の建物はそのままで周囲が下がってしまったイトーヨーカ堂なんか、入口の段差が一つ増えるんじゃない?
    正直、順天堂から鉄鋼団地、シンボルロード、モアナ、暁星とかの被害状況を見た目から言えば、わりと被害は少ない方?
    バス停周りとか向かいの中学用地のあたりはひどかったけどね。

  6. 850 匿名

    しかし建物は丈夫とはいえ、改めて新浦安という土地の脆さを感じました。
    所々の液状化。地震はやはり怖すぎ。

  7. 852 入居前さん



      直接被害にあった地域の方から比べれば、駐車場の液状化だけで済んでいるのは
      まだましと思っています。 

      入居前に地震に見舞われるなんてなかなか経験できないと思うので、住民同士の連帯感が
      生まれると良いですね。
      

  8. 853 契約済みさん

    建物の基礎のダメージがあるのかないのか、第三者に依頼をして確認しなければ本当のところはわからないではと思います。野村が調査しても意味ないと思いませんか?もちろん野村にもやってもらうのはいいのですが、それだけだと信用できません。

    ところで、重要事項説明書の29項に下記記載がありますが、地震の時パームコートでは下記サービスが作動したか分かる方いますか? 

    「当マンションは、気象庁の緊急地震速報を利用して地震到達を事前に通報する「緊急地震速報配信サービス」(以下「本サービス」という。)を導入しています。買主は、CATV会社(以下本項において「サービス提供者」という)と売主との間において締結する予定の「緊急地震速報サービス覚書」(以下「本契約」という。添付(案)をご参照下さい。)の内容を承諾するものとします。」

  9. 854 入居前さん

    建物外観は大丈夫みたいですが、やはりきちんと調査しないと心配。
    一戸建ての方々の方が大変そうでした。自宅真下から水吹き出してて…
    近場のコンビニには既に食料なくすっからかん。
    明日エレベーターが動くとは考えづらいです。
    深夜過ぎても階段使って引越し続けてらっしゃるファミリーもいらっしゃいます。

  10. 855 引越前さん

    東京はコンビニも至る所にあり、ガス水道電気問題なく動いてる。なのに引越し予定の自分の選択に自信がなくなってきた。野村からの連絡は皆無。売ったらそれで終わりなのか。週末引越し予定の皆さん、状況教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼III
  12. 856 契約済みさん


    私はまだ引越が先なので、売主の対応も見つつ契約解除も含めて考えたいと思います。
    適当な調査で「問題なし」と片付けるなら、大手を選んで相場より高い金額を払うのがバカらしいです。
    入居前に商品に傷が付いたら修復するのが大手の対応だと思います。

  13. 857 匿名

    首都圏直下型の大地震が来たら今回以上にこの辺りは全て液状化になるのでしょうか?
    しかもそんな地震がくる可能性ってかなり高いんですよね?

  14. 858 入居前さん

    ・・・東北を中心として、広範囲に甚大な被害を出していて、千年に一度の規模の地震。
    しかも幾多の方が犠牲になっている大災害を尻目に、ここの掲示板の人は自分の買った
    物件の心配や、野村がどうだこうだとかばかり・・・ちょっと辟易しました。

    そりゃあ、人生で一番高い買い物なので自分だって現地の状態は気になりますが、
    なんか不謹慎な気がします。自分のことしか考えられない方がこんなにいることに
    ビックリします。人間の底が浅いのが見えてしまいますよ。

  15. 859 匿名


    ばかじゃね?
    みんなそれはそれで当たり前に心を痛めてるんだよ
    でもやっぱり自分の人生最大の買い物や、これから長い時間を過ごす土地のことが心配なの
    あなたは自分が被災しても他人の心配ばかりしてる人なの?
    日本の一大事に自分のこと考えちゃいけないと思ってるの?

  16. 860 契約済みさん

    859さん
    おっしゃる通りです。858はこの場の発言としては、少し、いやかなりずれていると思います。

  17. 861 匿名はん

    契約書の15条により、契約解除および受領された金額の返還って可能なのでしょうか?

  18. 862 匿名

    野村不動産という会社がそんなのに応じるハズ無いじゃん。

    野村不動産という会社に少しでも期待したら入居後の交渉ごとは全て失敗するよ。

  19. 863 匿名

    契約解除できるのであれば、したいのが私の本音です。皆様はどうなんでしょうか?

  20. 864 匿名

    大地震があれば液状化するのは判ってはいましたが、実際に起こってしまうとは…契約解除できるのであれば、したいのが私の本音です。皆様はどうなのでしょうか?

  21. 865 匿名


    うるさいよ!
    自分の利害関係ばかりを訴えるな!

    そんなの後回し。いい加減にしてくださいね

  22. 866 契約済みさん

    契約会の時に担当営業さんが15条の説明をされるときに
    「ありえないと思いますが。。」と前おきをされてましたが、まさか本当に天災地変があるとは・・・・

    引渡し前に天災地変・・・
    (3)毀損の被害が甚大で修復に多額の費用を要すると売主が認めたときは、売主は本契約を解除し
      受領済の金額を無利息にて返還ってありますね。

    売主がみとめるかどうか。。。

  23. 867 匿名

    認めるわけないよな~
    建物無事なんだから。
    それに野村だし…

  24. 868 匿名

    今日地震のとき現地にいたんですが、住民置いて誘導のおっさん、コンシェルジュ、ミニコンビニ、カフェスタッフまで全員とっとといなくなりましたね、野村のみなさん
    最低でした

    子供連れで、部屋もまだ使えず困ってる皆さんに、我々いなくなりますよの一言もなくいなくなりましたね
    本当に最低でした

  25. 869 契約済みさん

    緊急災害時だからと無言で去る・・・
    まあ、自分たちのマンションだから自分たちで何とかするしかないのでしょうね。
    しかし、そうだとしてもやはり頼りない会社ということがわかりましたね。

  26. 870 入居前

    コンシェルジュもコンビニもカフェも店員は野村じゃないですからね
    ただパームコート行けって言われて派遣されてる人にそこまで求めても無駄ですよ…

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ユニハイム小岩
  28. 871 入居前さん

    今日は8:00から18:00新宿で鍵の引渡しをやるそうですが、いけるかな。心配。
    現地でやってくれないのですか?と聞いたら、引渡しは新宿ですと電話の女性はすまなそうに。
    明日引越予定ですが、どうしたらいいんだろう。

  29. 872 匿名

    背広着た責任ありそうな中年のおっさんまで住民置いてかばん抱えてコソコソ帰ってました

    管理責任者不在のまま住民放置ですか

    こんなふうに野村がまったく頼れないから、プラウド1の自治会があんな主張する自治会に成長したのかもと思いました

    非難勧告が出たときに、ミニコンビニの物資を提供するとか、高洲中央公園まで安全に誘導するとか、できなかったんですか

    みんな携帯ピコピコ情報集めに苦労してどうしていいか途方にくれてるのをその目で見ていたのに、組織力を駆使して情報提供するでもなく無言で帰った野村不動産のみなさん

    慇懃無礼なだけの木偶の坊
    本当に無責任
    この不信感をぬぐってほしいです

  30. 873 匿名

    昨日やっとの事で野村に電話がつながり、引き渡しがどうなるのか確認したところ「こちらから連絡します」と言われたきり音沙汰ありません。

    重要事項には地震が発生した場合は引き渡しを延期できる(売り主側ですが)との記載があったのですが、建物、地盤の確認がとれるまで野村は引き渡しを延期しないのでしょうか?

    正直な気持ちとして安全性が確認できていない状況では引き渡しに応じたくありません。

  31. 874 引越前さん

    野村からの何らかの連絡がほしい。まだ引渡し前だよ。昨日の鍵は連絡できず受け取れなかった。

  32. 875 引越前さん

    >827さん

    1階住居予定のものです。引越し済みの方、ご近所の方、皆さん余裕はないと思い恐縮ですが
    もしも、可能なら、1階住居がどんな感じか、液状化の泥・水が流れ込んでいるかなど、わかる範囲
    で良いので、教えていただけますでしょうか?

  33. 876 引越前さん

    私は引越延期しました。

    野村不動産からは、現地を確認して建物への被害はないが、
    周辺のライフライン等については被害があるようだ、との連絡を頂きました。

    ただ、杭の支持力や地下については、これから確認になるので、
    しばらく時間がかかるのではないでしょうか。

  34. 877 契約済みさん

    本日引越予定です。みなさん大変な状況だと思いますが、もし可能であれば、本日エレベータが動いているか分かる方がいらしたら教えていただけますか。

  35. 878 入居前さん

    現地言ってリビングサポートの人と話をしました。

    水道は今出ているけど貯水槽が空になったらおしまいだそうです。Iはもう出なくなったらしいです。

    あとA棟1階の一番端のところはこんな感じです。

    1. 現地言ってリビングサポートの人と話をしま...
  36. 879 入居済みさん

    C棟1階について見える部分で、ですが、庭の方の入り口のドアは入ったブロック部分が盛り上がって
    壊れています。けっこう壊れているとことましなとことあります。
    芝生はでこぼこではがれている個所あります。1階の専用駐車場は見た感じ大丈夫そうです。
    公園のタイルは一部液状化してます。庭の芝生は見た感じ液状化していないように見えます。

  37. 880 入居前さん

    一階でも一応住める状況です。
    電気はOK、ガスもOK。但し断水ですがパームコートは貯水槽にある分だけもつらしい。まだ入居者数少ないので、数日はもつかな?(期待)
    今朝から第一便から引越し始まってます。ご苦労様です。

    現地、情報が少ないので初対面の方々でも挨拶と情報交換してて、何かイイ意味で一体感醸成されてます。
    自分達のマンションはやっぱり自分達で守っていきましょう。
    大変ですが、引越しする方々がいらっしゃると、仲間が増えるようで心強く感じます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 881 引越前さん

    野村と連絡が取れました。以下、確認点です。

    ・野村側としては、今週末の引越しは延期を勧めている。建物、施設、ライフライン等の確認が済んでないため。
    ・入居者の都合で直ちに引越しを行うことも可能
    ・鍵をもらってから引越し時期を考えても良い
    ・今回の地震での建物、施設の損傷は引渡しの有無に関わらず、野村側で全面対応を行う

    私としてはとりあえず鍵を取りに行き、現地で状況を確認し、ライフラインが使用可能であれば、引越しを使用と考えてます。

    この掲示板で言われているように、野村の対応は悪くなかったというのが感想です。

  40. 882 C棟。

    野村さん側の対応が良くて安心しました。
    No881 アップしていただいて、ありがとうございました。

    私的な意見を少し。
    阪神大震災経験者です。ポートアイランド 六甲アイランドでの液状化がありましたが、その後の補強で、震災16年を経過しても、両アイランドでも問題はなく過ごしています。

    新浦安の立地で、地震で地面の液状化が起こるのは、わかっていました。地面の基礎工事はされてない訳ですから。

    しかし、建物は、液状化に対応すべき基礎工事のボーリングもしっかりなされていますよね。
    引っ越し前のナーバスな状況で不安 心配を募らせるよりも、少し良い情報を思い出したらいかがかな、と思いました。

    既に入居されていらっしゃる方、水が途切れる前に、お風呂に水をはってください。トイレの水をバケツで流すこともできるので。

    お互い、余震には気をつけていきましょう。

  41. 884 引越前さん

    881様、問い合わせ&情報ありがとうございます!

    そして、野村さん補修対応ありがとうございます!!
    しっかり直して、点検して、安心して新生活を始められるよう、宜しくお願いします。

  42. 885 入居前さん

    野村に問いあわせました。

    (現状見たかぎりではほぼ問題ないと思われるが)今後の検査で居住不可と判定されるような事項が発見された場合。
    => 引渡し前後にかかわらず無条件解除可能。

    居住にいたっては問題ないと判断された場合。
    => 道路のひび割れその他破損箇所はすべて野村で行う
    (引渡し完了前に発生した地震のため)
    => 引渡しを受けた人は売買契約成立
    => 引渡し前の人は契約解除は可能、ただし、手付けの放棄および再登記(購入者=>のむら)の費用がかかる

    検査は来週以降の早いうちだそうです。

  43. 886 引越し前の近所さん

    いま現地にいます。

    エレベーターは、動いています。
    駐車場は、多少泥が噴き出した痕跡がありますね。
    緑道は、泥と地割れがひどいです。
    あと、一階の方、庭のレンガ畳みのところが盛り上がってしまっている様子が上から確認できました。

    また、敷地内はだけでなく、ここまで来る道が泥の道で、車は相当汚れたり、はまったりしそうです。

    iPhoneなので写真がアップ出来ないですが…

  44. 887 入居前さん

    881さん、885さん、情報ありがとうございます。
    情報が増えることで心強くなります。
    今建物の中にいますが、中は全く損傷ない感じです。ただ、駐車場はところによっては
    大変なことになってしますが。

    こういった天災の時は883のように愚かなあおりをするのではなく、前向きにいきたい
    ですよね。
    再三出ている個人の権利を主張するだけの態度は、うんざりします。

  45. 888 匿名

    >883

    他人の不幸を馬鹿にするようなコメント、あほか?
    君が南無阿弥陀仏だよ。

  46. 889 契約済みさん

    みなさん、情報ありがとうございます!引越やさんと相談しないと!
    妊娠7カ月&1歳の娘がおり、ばたばたですが、がんばるぞ!
    ぜひお互い声を掛け合いながら結束してがんばりたいです。

  47. 890 入居前さん

    まあまあ、883のような低レベルなことを書く人は、
    どうせローン審査が通らなかったとか、収入も低給な人ですよ。
    買う権利すら与えられなくて、逆恨みしてるんだよきっとw

    ほっときましょう。

  48. 891 匿名


    本日、引越をされている方もいます。
    駐車場で一部の液状があるものの、ダメージは大きくないようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 892 引越前さん

    現在、ライフラインについて確認したいが、すでにお住まいの方に
    状況をうかがいたいです。
    トイレの排水、断水の状況を教えてください。
    水は近くの高洲小学校に汲みに行く必要があるのでしょうか。
    野村不動産に確認するより、より確実な情報になるとおもいますので、
    ぜひご協力ください。
    野村不動産の方々もできる限りのことを援助すると思いますが、
    これから住む住人として、現在、目の前にある現象で対策案を精一杯考えたいです。

  51. 893 引越し前の近所さん

    水はすでに出ません。市内各地で、給水を行っていますが、1人4L、今日と明日行うそうです。

    トイレは、部屋のは使えません。先ほど管理室から高洲北小学校に簡易トイレが設置されたとのことで、放送がありました。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸