物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
577
匿名
再内覧会で指摘箇所がクリアならず、再々内覧する方ってどれくらいいるのでょうか?
再内覧会で追加の指摘箇所もあり、入居までに直してもらえるのか不安に感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約済みさん
>577さん
私は再々内覧です。
正直、あきれた部分もあります。
指摘事項に対して何も処置せず、しかも新しい指摘事項が発覚したりと・・・
施工会社よりも、売主さん、しっかりしろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
>578さん
577です。うちも全く同じです。
非常に目立つ大きな指摘箇所が何点も処置されてなく、新たな指摘箇所が出ており
仕事の甘さ、チェック体制の適当さ(と言うかチェック体制なんてそもそも存在するのか?)
にがっかりしています。
同じような方、他にいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居前さん
わたしも、今週末に再々内覧です。
なおした部分にさらに別の問題が発生したりと、やるせない気持ちになりました。
そもそも、内覧会に売主がまともに顔を出さないこと自体に問題があるのでは。
我々は長谷工からではなく、野村からマンションを買ったわけですから。
長谷工に言っても、らちがあかないなら売主の責任において、なんとかしてもらうしかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居前さん
580さんの意見に賛同です。
担当が違うからかもしれませんが
売りっぱなしと感じます。
1回目が,傷だらけで,あまりに酷い出来栄えだったので,2度目の内覧会からは売主側にも立ち会ってもらいました。
私も再々内覧会に行きます。
本当に何度も何度も確認作業・・・勘弁して欲しいです。
前回,以前に床の穴を指摘した箇所をチェック中に,
その付近に新しい穴が。。
エントランスも前回指摘したのに未修正だったり・・・。
内覧チェックを始める前に,曖昧にされるのが嫌なので,指摘した箇所の控えを貰い,長谷工より前回の指摘箇所をどう修正したかも説明させました。
長谷工の方も,次回は完璧に。とおっしゃっていましたが,正直信用出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居前さん
581さん同様
前回,以前に床の穴を指摘した箇所をチェック中に,
その付近に新しいキズがありました。
本当に勘弁してほしいです。
再々確認会なんて困りますが、入居してからでは修正してもらえないと思いなんとか
仕事を休んでチェックに行きます。
長谷工さんも「人によって能力がね」って言ってましたが、そんな事よりド素人がチェックする前に
再確認してほしいです。(修正した時に他にキズをつけていないかどうか)
もちろん、売主の野村さんもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居前さん
なんでこんなに、苦情が多いのかね(笑)こちらは完璧に仕上がっているのに。おかしいね〜。もしかしてヱセ苦情じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
再々内覧でクリアーしていないと日程的にきついのでは?
引き渡し日→入居という流れに間に合わない場合は、責任所在が不明確になって
しまいますよ。施工が悪いのか?引っ越し業者がやったのでは?という水掛け論
になり、泣き寝入りという可能性もあり。
再々内覧でクリアーが無い場合は値引きしてもらったらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居前さん
うちは再内覧では完璧に仕上がっていました。新規追加もなし。
壁紙は全部張り替え直したといってましたし。
棟によって違ったりするのでしょうか?
いずれにしても、責任の所在はすべて野村にありますから、
野村にどうなってるのか、つめよってもいいのではと思います。
事前に、再内覧、再々内覧に野村の営業に同行してもらうことをお願いしてみてください。
恐らくNOと言われると思いますが(うちは断られましたが)、
その場合でも、当日なにかあった場合の連絡先をきいておくとよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
指摘事項が数回にわたる補修でも是正されなければ、瑕疵ある売り物を
是正する義務は売主である不動産屋にありますから徹底になおさせるべき。
引越予定日が遅延になった場合、キャンセル料や倉庫保管料、宿泊費用等を
売主不動産屋が払うべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
入居前さん
>583
エセね。
こっちは真剣に悩んでるんだけど。自分ところがよかったから、ほかの連中はエセだというのはいかがなものでしょう。同じ居住者ならば、その態度は何とかしたほうがいいですよ。
自分さえよければいいととらえられても仕方ないですから。
あなたの言っている完璧の根拠は不明ですが、住み始めてから見つかったところで遅いのです。
うん千万もする高い買い物しているのだから、神経質になるくらいがちょうどいいと思っています。
新築なのに初めから傷物では、話になりません。これだけのお金出させておいて掃除すらできていないのもどうかと思うし。
と反論してみたものの、入居前さんとかいってるけど、単なる釣りだったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
これから食器棚の工事や、バルコニーのタイル敷きなど色々工事もあるので、大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
エントランスの白い大理石?を見上げたら、ワラがいくつもはさまっていたのを気付いたかたいます?
がっかりというよりびっくりです。石と石のつなぎ目にワラがはさまっているってどうやったって施工時にきづくでしょう??
自動ドア入って左手の壁です。
あんなに必要以上に珈琲配りのお姉ちゃんがゾロゾロいるのに、ボーっと立っていないで気付けよ!目を配れよ!と言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
うちもみなさんの様に傷ばかりで、直しては傷をつけ、中途半端な直しをされて、再々内覧会になります。
出来上がりを楽しみにしていただけに、正直がっかりしています。
長谷工の担当者もこれはヒドい!と言っていました。
でも、素人がわかるミスをプロである人達が見つけず、こちらに見つけさせるという状況って、おかしくないですか?
いたちごっこみたいで嫌になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居前さん
私もそう思います。なにかしら、大袈裟に、作為的に感じられますが?私だけだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居予定さん
野村に責任があるのだから、不安な人ははっきり野村に主張すべきです。
ここで真偽を言い合っても解決にはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約済みさん
私は最内覧しましたが、指摘箇所はほぼ直っていました。
残った箇所は傷等ではないので、入居後確認にしました。
ただ、再内覧に野村が立ち会わなかったのは不快感があります。
別にオレ長谷工から買ってるわけじゃないよって言ってしまいました。
再々内覧なんてもはや仕事を休んで対応するもんじゃないと思うな。指摘した箇所を直さずに呼んでるなら、もはや野村や長谷工が休みだろうと関係ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
契約済みさん
みなさん入居前の掃除ってどうしますか。
個人的にはクイックルワイパーかなと思ってますが、他にお勧めのものとかありますか。
業者呼んでる時間とお金はないので、個人作業レベルでできることあれば教えてください。
あと、野村の資料では住民票は転居届け当日取れないと書いてましたけど、30-40分あれば発行してくれるみたいです。市にメールで確認しました。
私は市役所行って、そのまま免許の住所変更と車の保管場所変更、できればナンバーの変更まで平日1日ですませたいと考えているので、他にもそんな人がいれば、転居届け提出時に一声かけるといいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
再内覧、再々内覧とか、Iでも普通にしてたみたいだけど、そんなに目くじら立てることなのかな?
ちなみに2年目までのアフターサービスでは内覧会で見逃した傷や汚れなんかも大概言ってみたら直してくれたみたいだけど、長谷工はどうなんだろう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居前
アフターサービスって言うけど、家具とか入れたら大変です。
新築買っているのだから、目くじら立てるのは当たり前です。
最初から完璧ならいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
車のナンバーまで変える方って多いんですか?
習志野ナンバーですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
602
契約済みさん
> 600さん
市内です。
いや、ナンバー変わらなくても車検証には所有者の住所が記載されてますよ。
次の車検まで待つのはちょっと先だし、なんかあったとき、たとえば事故とか起こしてただでさえ気分がまいっているときに「車検証の住所変わってない」とか言われたくないからとっとと変えようと思ってるんだけど。
心配性なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居前さん
入居前のお掃除は、クイックルor雑巾とかの予定です。
汚れといっても、砂埃などがメインだと思うので大丈夫だと思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
内覧においてのチェックはしっかりと!
フローリングの傷や割れは光が十分にある条件での確認が望ましい。
プロが3回チェックしてますのでという自信満々のコメントを発した
野村の女性は恥をさらすことになったのは言うまでもない。よーく目
を凝らしてチェックすると。。。。
気が付かず荷物を入れてしまったらアウトですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
ハウスクリーニングの仕事してますけどクイックルとかやる前に掃除機かけたほうがいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
契約済みさん
596です
> 603さん、605さん
ありがとうございます。
掃除機 + クイックルします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
入居前の掃除は業者側ですると内覧会の時に言われたんですが、
みなさんそれとは別にご自分でもお掃除されるんですか?
したほうがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居予定さん
業者さんが掃除してくれるのかもしれませんが、
本当にしてくれるかどうか怪しいので、
掃除機はもっていくの大変なのでかけませんけど、
一応クイックルはしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居前さん
今更なのですが・・・頂いたパームコートの書類に「耐震等級」に関して書かれている部分ありますか?
手元の書類を見ているのですが、どこに書かれているか探せないので・・・。
確か耐震等級1だったような気がしているのですが。
どなたか見つけられましたらどの書類か教えてください。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居予定さん
耐震等級は1級です。
オーナーズクラブサイトの物件情報に、性能評価書があります。
そこに書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
匿名
605です。
新築のクリーニングは結構いい加減なんで荷物入れる前に掃除はしたほうがいいと思いますよ!
大抵の汚れはホームセンターに売ってる激落ち君でキレイになりますよ!!
床は掃除機かけて濡れてるモップで吹いてワックス塗る人は塗ってください!
うちは自分でやりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
入居前さん
611さんありがとうございます。
オーナーズクラブサイトにありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
607です。
みなさんありがとうございます。
業者の言葉を過信せず、自分でも掃除しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
ワックスって、ここの床塗っても平気でしょうか? ワックスフリーの床らしく、コーティングしたかったのですが、すすめられないと長谷工の方から。
推奨ワックスあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居前さん
隣の緑道いつから入れるのかな~♪
あそこ散歩するのが楽しみです♪♪
いつオープンか知ってますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
615>>
人それぞれだと思いますが‥
私は業者にフロアーコティング頼みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
推奨ワックスありますよ!それじゃないとあそこのシートフローリングには合わないのであまり意味ないです…
業者にお願いする方は気をつけて下さい。意味のないワックス塗って高いお金請求する業者は沢山いますからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
契約者さん
フローリングはエコメッセージ、マテルノという製品で基本的にはワックスフリー仕上げです。ワックスを使う場合は、注意が必要です。厳密に言えば「フローリング用水性樹脂ワックス」またはリンレイ製の「ハイテクフローリングコート」がお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
620さん
ワックスは使わない方がいいということでしょうか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
契約済みさん
昨日モデルルームに所要があって行きました。どうやら完売したみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
契約済さん
>621さん
お答えします。
この製品は永大産業の環境に優しいオレフィンシートフローリングです。新しい商品で、擦り傷に強い、手入れ簡単、直射日光に強い、抗菌加工などなどです。実は購入する時に新しい商品なので不安で、野村の担当者、永大産業建材事業部にいろいろ聞きました。その結果、EBオレフィンシートは汚れや傷がつきにくいのでワックスがけは基本的には必要ありません。油汚れに強く、日頃の手入れは拭くだけで簡単にきれいになるそうです。でもどうしても心配であれば620で書いた商品を使ってみたらどうですか?純正は永大産業の「ユカメイク」なそうです。 以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
検討スレでA9C2C11が売りに出てるってあったけど、本当なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
入居前さん
来客者の自転車置き場のこと、敷地もスペースもどこも広いんで全然考えていませんでした!
でも近所からお友達が遊びに来てくれたりしたら、自転車できますよねー。子供の付き合いだってそうだし。
どこに置いていいんでしょう。来客駐車場に余分なスペースあったりするのかしら。各棟の入り口においたりしては気になる住民の方にとっては不愉快でしょうしね。決めておかないと大変。これについては管理組合が開かれたら必ず決めていただきたい項目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居前さん
近隣のマンションから入居予定の者です。
今のマンションにも来客用自転車がなく(あると便利ですがある所のほうが少ない気がします)、各棟エントランスの陰など、目に入らず邪魔にならない場所に置いていますね。特に管理組合で決めた場所もありません。
でもパームコートにそういう部分あったかな~。
住んでから検討したほうがよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居前さん
627です
誤「来客用自転車」
正「来客用自転車置き場」
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
来客用自転車置き場、専用スペースがなければ、
管理組合で決めるのも難しい気もするが。
入居後、追々そういう意見が多ければ検討項目となるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
ホームページを閲覧する限りではスペースは無さそうですね。
来客自動車用駐車場スペースの一部を来客自転車用として使用するのが
ベター?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
引越前さん
来客用スペースに、自転車と自動車を混在させるのは賛成できないですね。
ご存知の通り新浦安は風が強いです。風で自転車が倒れて、車に当たったら弁償しないといけません。
自転車専用スペースを設置して、囲いを作るとかなら、まだ良いかもしれません。
自転車置き場って、かなりの台数がありますが、満車なんですかね?空きがあったら、そこを来客用自転車置き場とするのはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
契約済みさん
弁償うんぬんもありますが、車が入る場所と自転車が止まる場所が、同じ入り口というのは、安全性に問題ありかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居前さん
空いてる自転車置き場はあると思いますが、確か鍵がないと使えなくなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約済みさん
来客用自転車置き場の件ですが、
プラウドⅠでは、空いているスペースでフリースペースのところを
使っていたような気がします。
また、子供用の三輪車なども置いてあったような・・・・。
そういえば、内覧会の時 部屋を案内していただいた女性の方に
玄関前スペースも共用なので三輪車などは置けませんといわれました。
ジュニア自転車など置けない大きさの二輪車・三輪車はどうするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
契約済みさん
エレベーターで自分の部屋の前まで持ち込む人とか絶対現れそうで嫌だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
契約済みさん
そうそう、堂々と自転車をエレベーターに乗せている人いますよね。
ルール違反してる上にエレベーターを見送らないと乗れない・・・。迷惑です。
子供の自転車もジュニアならばちゃんと下に停めていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
↑
当方一階ですが、一階住人に不愉快な自転車、三輪車の置き方しないでね。
あと別件だけど、パーキングに続くA棟B棟前の車道、危ないからスピードださないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
契約済みさん
ここで議論してもはじまりません。4月以降管理組合が結成され各棟から委員が選出されて6月に第1回総会が開かれます。それからですよ。パームコートで生活していく上での諸々の諸問題をあげて委員会で議論して決定して、総会にはかればいろいろな問題が解決されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居前さん
自転車をエレベーターに乗せる人、お隣のⅠにもいるみたいですね。
注意したら逆切れされたとか、、、。
自転車に限らず、今は注意すると逆切れする人もいるので、
管理組合できちんと決めていただくことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
契約済みさん
自転車の駐輪所は2つ以上でも借りられるのですか?
2台分しか申し込みできなかったので、子供の自転車はエレベーターで持ってあがらざるを得ないのかと思っていましたが、押していてもご迷惑なんですね。
借りられるのであれば、是非借りたいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
うちも二台以上借りたいと要望しましたが、断られました。子供用自転車はどうしたら?と聞きましたところ、ポーチにでも・・との回答。ポーチに置いてはいけないのでは?と聞き返しましたら、みなさんそれぞれですので との回答。
二台しか借りられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済みさん
でも駐輪場は2台分までしか割り当ててもらえないんですよね。
迷惑といわれても・・・。
どうしろと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
契約済みさん
他の新町のファミリーマンションでも、一部子供嫌いの神経質な方が規約をたてに騒ぐ例があります。規約以前に譲り合いの問題だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民でない人さん
近隣の住人です。
うちのマンションのエレベータは大小ともに自転車乗り入れOKですよ。
自転車入れて、大人2~3人入れますし。
そんなに迷惑でもありませんよ。
パームコートのエレベータは自転車乗り入れ禁止なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居前さん
禁止ならそのほうが変ですね、そんな説明はなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居前さん
お互いが気持ちよく住んでいくために、最低限のマナーや譲り合いの精神は大切ですが、
ひとによって、その感じ方、尺度が違うので、難しいところではありますね。
パームコートのエレベーターは、プラウドというブランドの割にはしょぼいというか、
かなり狭くて、内覧会のときにがっかりしたのを覚えています。
まぁ、ファミリータイプのマンションとわかっているので、大した問題ではないですが。
一般の自転車と、大人は自転車所有者のほかに2人は入れると思いますが、
世帯数が多いので、エレベーターがきても乗れないということが頻度にあると
問題になる気はします。
2台以上駐輪場が借りられないのであれば、
ジュニア用自転車のEV乗り入れは仕方ないのでは、と個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民でない人さん
1の住人ですが、1は来客用の自転車置き場ありますね。
それと自転車は室内にしまう人もいるので、
高額な自転車とか、、、折りたたみとか、、、
エレベーターに入れる人がいるのはしょうがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
早く入居したい
譲り合いを当たり前のように要求しないでください。
譲った方が自転車置き場を必要になった時点で、すぐに返してくれますか?
きっと『自転車どうすればいいのよ』と難癖つけて返すのを渋るのではないですか?
自転車は二台まで、とかかれた規約書に承諾印を押したんですから、入居までに処分するなどの工夫をしてください。
エレベーターにも乗せないで下さい。
傷だらけ内装のエレベーター、考えただけでもゾッとします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居前さん
>649さん
お気持ちはわかりますが、ここで発言しても無駄だと思います。
ここをみてない人もたくさんいると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
契約済みさん
4人家族で自転車4台、5人家族で5台って話もあるでしょう。うちも子供が大きくなったら、乗せてやりたいので将来的にそうなります。自転車をエレベーターに乗せるのは「当たり前のこと」と言ったら語弊を招きそうですが「仕方がないこと」だと思います。自宅玄関に置くのであったらマナーと責任を持っておくこと。気持ちよく生活しましょうよ。でもやっぱり管理組合で決めてほしいなー。置き場については1階入り口近くに住む方には迷惑でしょうから、スペース設けた方がよいでしょうね。
1.自転車のエレベーター乗り入れ。
2.来客用自転車置き場のスペース確保。 などなど、生活していくと他にも出てきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居前さん
>649さん、
しょうがないよ。子供だって当然いるんだし大目にみようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
入居早々規約違反から入るのでは無く、まずは規約尊守してください。
『迷惑といわれても、どうしろと?』
あつかましいです。
うちは一台処分して入居します。
正直者がばかを見るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居前
駐輪場1552台と物件概要に記載があります。入居前契約は1世帯二台とし、入居後に空き数分を希望者で割り振りする。場合によっては抽選と聞いていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居予定さん
DINKSの方々は有明のタワーとかの方が幸せになれますよ。お互いに。
金切り声を上げて自治会でわめきたてるような人は勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
契約済みさん
649さんみたいな人が本当にいるんですか?子供もいるのになんだか怖いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
まあまあ
ポーチに持ち込む際のマナーをちゃんと決めればいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居前さん
649さん、653さんのお気持ちもわかります...。
うちも1台&三輪車を処分していきますけど、すぐに子供が大きくなってジュニア用など必要になるでしょう。2台では無理です。以前800戸が住むマンションに住んでいましたが多種多様ですよ。家族状況だって各々違いますし、こういうのって許容範囲だと理解できるんですけど。こういった事に不愉快になられたり怒りをあらわにされる方がいらっしゃるのは、寂しく感じられます...。目に余るようなことあれば注意し、場合によっては強く注意することだってあるでしょう、聞き入れるほうも受け入れて反省改善し、そうやってフツウに生活していきたいと思いますけど。まずは管理組合で取り上げてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
入居前さん
来客用の自転車置き場どころではない話になってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
653
>656
ルールを守るために一台処分する私を変人扱いですか。
いったいどっちが悪いんでしょうか?
ちなみに、当家はDINKSではありません。
管理規約変更、大いに結構です。
多数決となり採択されれば、それが新しいルールです。
新しいルールが決まるまでは現状のルールを守るべきなのでは?
これだけの戸数があるからこそ全戸がルールを守る必要があります。
「子供がいるんだし」とか「ファミリー向けマンションだよ」などは関係ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名はん
自転車の件、うちも気になったので、内覧会の際に野村リビングサポートの方に確認しました。
エレベータの自転車乗り入れ、部屋・玄関に置くことはOKだと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
契約済みさん
>661 さん
うちも心配だったので確認したら同じように言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
長文失礼します。
わたしは生まれてから、今日までマンションにしか住んだことが無く、自治会役員や管理組合なども経験してますが、マンションには、いろんな人がいます。もちろん新浦安も例外ではありません。
たとえば、たまたま管理組合の役員に当たってしまった人に子供がいる場合、「うちには子供がいて…」と言って断ろうとする人がいます。なにかにつけて子供を言い訳に使う親が多いのは、事実です。
子供がいるからうるさくてもしかたない。多少ルールを無視してもいい。と子供中心になってしまう訳です。
また、子供とは関係なく、自治会や管理組合への要望が聞き入れられないと「なんのために管理費払ってるんだ」なんていう方もいます。
どなたか仰ってますが、こう言ったことを話し合い、解決するのが、自治会や管理組合です。
ただし、入居直後は、売主や管理会社の決めたルール守っておくべきです。
というのも、入居後数ヶ月でマンションのルールを守る雰囲気やマナー的なものが決まってくるので、「みんなルール守ってないし」という雰囲気になると、取り返しがつかないですから。
自転車などが余分にある方は、引越しのタイミングで、とりあえず自宅に上げておき、ルールが決まってから、対応する形でいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
契約済みさん
売り主がポーチ置きで問題ないと言うことなので、それを変更する場合には話し合えばいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
契約済みさん
玄関・部屋等の専有部分であればOKということで、ポーチは共用部分に該当するので、置いてはいけないと野村から聞いています。
ファミリーマンションとはいえ、ルールはルールですので、規約改正で対応するしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居前さん
管理規約を確認しましたが、ポーチは専有部分なので、私物の設置は室外機を除けばNGと考えるのがふつうかと。
OKといった売主の担当からちゃんと何かしらの形で、確約をもらってますか。口頭では、言った言わないになるだけですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
共用部に置いた荷物に関してイタズラやらなんやらされても文句言うなよ?
路上に金置いてるのと同じだからな。
ってか駐輪場だってとりあえず2台って最初からわかってただろ?何人家族だろうが自転車何台持ってようがルールはルールなんだよ。守れないなら住むんじゃねぇよ。
ルール守れない奴が多いとこほど見映えも雰囲気も汚いマンションになっていくんだから。
どうしてもってことはみんなが言ってる通りルールを変えればいいじゃん。そうやってみんなが住みやすくて感じて住民以外の人に自慢できるようなマンション作りしていこうよ。
善くするも悪くするも自分達次第だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
契約済みさん
> 668さん
> 共用部に置いた荷物に関してイタズラやらなんやらされても文句言うなよ?
> 路上に金置いてるのと同じだからな。
上記は立派に犯罪です。
この論理だと公道に駐車している車は壊してもいいってことになります。
あと、路上に落ちているお金も拾得物として届けるのがルールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
入居予定さん
攻撃的な発言をされている方が本当に入居予定の方でないことを願います。
自分の主張をそれぞれされることは当然良いと思いますが、会ってもない人に対して個人攻撃をするべきではないと思います。
皆さん隣人になられるわけですから。
ここで書き込んでるようなことを面と向かって発言できますか?分別を持った発言をお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
引越前さん
今のルールでは、
・自転車置き場は各戸2台まで
・エレベーターへの自転車の持ち込みOK
・ポーチなど共用部分へは駐輪NG(玄関内や室内はOK)
てことで、ルールは例外なく順守する必要あり。
ルールの変更は管理組合で話し合うってことで、この話題は終了ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
結局規約規約と偉そうな事を言っても、正体は668のような人でしたね。まさか独身者が買ったとかないですよね?本当に恐ろしいです。
規約上、災害時等のために玄関前に固定物は置いてはいけない、自転車は大丈夫だと野村から聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
契約済みさん
668=671さん、脅しも勝手な解釈押し付けも通用しませんよ!あなたが規約厳格化を提案すればいいだけです。現状は禁止じゃないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
契約済みさん
こどもだからしょうがないじゃないという態度、いい加減気付いたらいかがでしょうか?
そういう母親は道端を占領して井戸端会議を延々とやって歩行者の妨げになっていたり、フードコートなどで子供が走り回ったり食べ散らかしていても平気でおしゃべりをしている傾向にあります。
子供だからしょうがないじゃない!ではなく、子供の手本になるようなあなたの態度・思考回路を改めないと親子そろって非常識な人間になるのです。
ただでさえ、バス便が少ない回路なのにエレベーターを止められ(自転車を乗り入れて)バスに乗り遅れたりすることもあるのです。(早目に出ても)
まず、子供でなくあなた自身が周囲の目に気を配り頭を下げる態度を子供に見せてください。
ホラ、怒られるからやめなさい。というような非常識な注意の仕方をしていませんか?
なんだか、ムキになっているように見えますかね。
すみません。
私も子供を持つ身ですが、上記のような光景をよくよく見るので・・・チカラが入ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
入居予定さん
670です。
674さんがおっしゃるとおり、私もエレベーターがなかなかこなくていらっとすることはありますが、まぁ、運が悪かったなと諦めるか、一階まで階段でダッシュします。
確かに、自転車に限らず、降りる時はエレベーターの閉じるボタンをおすなど他の方が気持ち良く利用できるような配慮をみんなでこころがけられるといいですね。
一方で、自転車を三台以上持っている方に捨ててこいというのも失礼な話です。
ただ廊下が自転車で溢れかえるような状態も安全性のめんでどうなのとおもっちゃったりもします。
ただ、いまんとこ、野村がいいといってるのであれば、まずはそれがルールということではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
契約済みさん
朝の出勤時間帯にエレベーターに自転車で乗るのは規約じゃなくてマナーの問題ですね。そのへんはお互い気をつけましょう。朝は休み中以外なら子供は学校ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件