埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】
入居予定さん [更新日時] 2011-03-21 16:54:44

意見交換等盛り上がっていきましょう。

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 00:18:21

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 234 マンコミュファンさん

    そんなものです。
    カーテンは高いよ。

  2. 235 契約済みさん

    我が家はカーテンはOPで60万の見積りでした。
    設置場所はリビングダイニングの掃出し窓と小窓、洋室2室の掃出し窓と小窓2つと腰窓の計6ヶ所です。
    OP会の段階ではインテリアのイメージも漠然としか決まってなかったので、
    生地だけをみて適当に決めてしまっていたので、見積りが高額だったこともあり、
    外部の業者さんに相談したところ、イメージにあう適切なアドバイスのもと、
    気に入ったデザインのものを見つけることができ、
    価格もメーカー割引60%とのことで(メーカーにより割引率は異なります)、
    全体の見積りは25万くらいまで下げることができました。
    なので我が家は外注でお願いする予定です。
    OPで20万だったら、OPでお願いしていたと思います。

  3. 236 匿名

    233さん

    うちもリビングと隣接部屋でカーテン25万円でした。そこそこ生地もよく 外注でも割引はそんなにかわらなかったので OPで注文しようと思っています。入居するときに揃ってるって楽でいいですよ。

  4. 237 内覧前さん

    内覧会の時に建築士さんに診断していただこうと考えています。
    お勧めの業者さんと費用についてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

    以前本掲示板で書いてありました建築gメンには見積もりをお願いしていますので、それ以外で教えていただけると助かります。

  5. 238 匿名さん

    表札申し込みました!

    今住んでいるマンションも200戸くらいありますが、
    みんな表札つけてますし、
    特にトラブルもありません。

    待っていた郵便物が、同じマンションの別のおうちに誤配された時には、ちゃんと届けていただき助かりました。

  6. 239 匿名

    >待っていた郵便物が、同じマンションの別のおうちに誤配された時には、ちゃんと届けていただき助かりました

    それは別に表札無くても届くと思うけど。。部屋番号さえ付いていれば。
    誤配処理の時に表札だけで宛先判断してたら、同姓の表札があった場合紛らわしいとも言えますし。

    表札があるからと言って、また無いからと言って、どうこうということは無いと思いますね。
    プラウド1なんか行くと結構表札付けてない家多い気がしますが、、まあどっちでもいいと思います。

  7. 240 契約済みさん

    ほんと、表札の有無にまだ云々言ってることに疑問を持ちます。
    付けたい人は付ける、付けたくないなら付けない、で良いじゃないですか。
    共産国じゃないのですから自由で良いんですよ。

  8. 241 契約済みさん

    テラスでコンテナガーデニングを楽しみたいので、テラコッタ風のタイルを敷こうかなと検討中です。
    タイル下にごみやカビなどがたまる、というのが心配ですが・・・。
    梅雨の時期に、化学薬品ではなく重曹とかエタノールなどを撒くことで随分カビなどを軽減できるでしょうか。
    テラスのオプション等皆さまどうされますか?

  9. 242 引越前さん

    平凡で普通の生活をしていれば表札出したって危険な目には合わないと思うのですが、具体的にはどんな被害に遭ったのでしょうか?
    戸建だとほとんどの家には表札がありますが、それでトラブルが多いなんてあまり聞かないもんで。

  10. 243 匿名

    一番多いのは表札の盗難じゃない?
    うそ~表札なんかを?と思われるかも知れませんが、「表札 盗難」とか「表札 被害」で検索すると色々出て来ますよ。今年も県内で相次ぐ表札の盗難、起きてます。

    でも、そんな盗難や被害に遭わない人がほとんどだろうし、別に気にしない方は付けたらいいと思います、って結論になってましたよね^^;

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル津田沼II
  12. 244 住民さんE

    幼稚園は悩みますね。新浦安の幼稚園事情は全て分かりませんが、様々な情報が流れるので
    取捨選択(見極め)が大事かと思います。悪意はあるのか分かりませんが、真実とは異なる
    情報が流れたのには驚きました。よくあるのが兄弟が通園しているので優遇される等の根も
    葉もない情報。兄弟が通園していても不合格者が出ているようで、結局は受験する園児の本
    質で合否を決めているのではないでしょうか?ただ、何でこのような子が受かるのか又は落
    ちるのかという部分もあり、難しい印象を受けます。渋谷・暁星を受験するご家庭は、地元
    にあるプレスクールに通う形で受験対策されている方も多いようですので、何かしらの対策
    はプラスに働くと思われます。

    私立幼稚園は5校あり、浦安・渋谷・暁星・聖徳・吹上。とは言っても、渋谷・暁星に人気
    が集中してしまうのが例年のパターンのようです。浦安市の誘致によって設立された渋谷・
    暁星は高洲地区の幼稚園事情を鑑みたものと聞いております。よって、高洲地区を第一優先
    地区としており、字の如く優先入学の扱いになるようです。しかし、第一優先地区ではなく
    ても合格者は出ており、優先地区か否かの有利不利の詳細情報は良く分かりません。

    結局は、そのご家庭で一番良いと思う幼稚園を選ぶことだと思います。

  13. 245 匿名さん

    幼稚園、悩みます。
    うちは、私立でも公立でもいいから伸び伸びと育てたいと考えています。
    勉強はあとからでも出来ますが、この時期に身に付けたい基礎体力や感性に重きをおいてくれる学校を見つけたいです。

  14. 246 匿名さん

    幼稚園、幼稚園、幼稚園。

    保育園という選択がないのがすごく不思議。
    共働きが当たり前の世の中なのに。
    どこの町にいっても待機児童がすごい人数で、保育園入所をゲットするために躍起になるものだけど、
    浦安市はほとんど待機児童なしだよね。
    学童保育も、他の市町村では類を見ない19時まで預かってくれる。
    こんなに恵まれた環境にいながら、働こうと思わないのかな。

  15. 247 匿名さん

    別にそこまで共働きに迫られていなければ、いいんじゃないの。

  16. 248 契約済みさん

    >246さん

    浦安も保育園の待機児童いますよ。
    市役所に問い合わせしましたけど 128人ぐらいだったと思います。
    (特に0歳児・1歳児.2歳児)

    共働きなので、認可保育園に申請しましたが入園できるかどうかわからないそうです。
    認可保育園に入所できなければ、近くの保育園を探そうと思います。
    良い保育園があれば教えてください。

  17. 249 匿名

    >245さん

    幼稚園は本当に悩みますよね。
    この時期だからこそ、学ばせたいことは親としてありますよね。
    ご家庭の教育方針などがあるので、良い幼稚園か否かは判断基準
    が難しいと思います。「受からなかった→1年待つ→2年教育で再
    チャレンジする」という方法を選択される方もいらっしゃるよう
    ですが。。。

    人気幼稚園入学目的で1年待つよりも、何処かしらの園に通わせ
    て教育した1年の方が、得るものが多いのでは?と思います。市
    川市にある日出学園や昭和学院等の幼稚園に通わすご家庭もある
    ようです。ただし、通園は遠くなるので大変かと思います。

    吹上は伸び伸び教育と小学校受験対策に力を入れているようです
    し、聖徳も裸足教育を基本とした園児の自由教育を取り入れてい
    ます。個々の幼稚園には必ず利点があるので、調べてみると良い
    と思いますよ。


  18. 250 匿名

    パームコートは規模的にも外見も格好良いですね。
    南国ムードがあり、リゾート地を彷彿させる姿は誰もが憧れるマンションかと
    思います。

    パームコート、いいマンションですね。

  19. 251 匿名

    聖徳大学付属浦安幼稚園は高洲地区第一優先ではないですか?
    裸足保育に興味を持っています。
    パームコートから少し距離がありますが、車での送迎は可でしょうか。
    公立幼稚園は車送迎不可のようですが、みなさん自転車などで送迎なさっているのでしょうか。
    雨の日はどうしてらっしゃるのでしょうか。
    御存じの方いらっしゃったら教えてください。
    暁星はあまり評判が良くないですが、昨今小学生で学級崩壊が多発している背景には幼稚園教育の「伸び伸び主義」が少なからず影響していると何かで読みました。暁星はキチキチ保育のようですが、それはそれで今の子供たちにとっては必要なことかとも思います。
    まだ我が家の方針が定まっておりませんので、幼稚園選びもまだ本格的ではありませんが。
    いろいろ考えさせられます。
    長々書いてしまいましたが、聖徳や公立の送迎について何か知っている方、よろしくお願いいたします。

  20. 252 匿名

    >251さん

    聖徳は高洲地区第一優先ではないですよ。
    聖徳も含めてですが、車での送迎は各幼稚園とも容認していないようですよ。
    基本は自転車なので、雨風強い日でもお子様を自転車で送迎されている親ばか
    りです。

    暁星が評判悪いのは分かりません。素晴らしい幼稚園かと思いますよ。渋谷と
    人気を二分している幼稚園ですし、人気があるのは皆が行きたいと思う理由が
    ある幼稚園ということではないでしょうか?私の周囲は渋谷と並んで暁星に通
    わせたい親が多いのが現状です。

    他の方も言われていましたが、それぞれの幼稚園にはそれぞれの教育があるか
    と思います。ご家庭の教育方針にあった園を選べば良いのでは?と私も思いま
    す。

  21. 253 匿名

    252さん、ありがとうございます。
    聖徳は優先地区ではないのですね。
    我が家には下の子もいますので雨風強い日の送迎は困難なようです。
    そういったことも含めて、我が家の考えに合った幼稚園を選んでいきたいと思います。
    とても参考になりました。

  22. 254 匿名さん

    245です。
    幼稚園情報ありがとうございます。
    市川まで送迎されている方もいらっしゃるのですね。
    その場合は車の送迎でしょうか・・・。

    幼稚園での伸び伸び主義が学級崩壊になるかも、という説もあるのですね。
    基本的には家庭での教育が大事なのかな、と私は考えますが色々複雑なのでしょうね。

    私も車での送迎を希望しますが、実際は駐車できず難しいですよね。
    雨の日などの送迎を徒歩か自転車で、と考えると暁星が良さそうですよね。
    幼稚園で過ごす時間が楽しいと思えるような所に通わせたいと思います。
    幼稚園ネタばかりですみません。また宜しくお願い致します。

  23. 255 契約済みさん

    初めて投稿させていただきます。
    うちは今、賃貸なのですが念願かなってのマンション購入です。
    この前の、管理組合の説明会に行き布団をベランダに干してはいけないとのことを初めて知ったのですが、本当でしょうか。
    確かに新浦安の周りのマンションをみると、布団を干している部屋がなく、素朴にどうやって干しているのか疑問になりました。
    分譲マンションだと、布団干し禁止が当たり前なのでしょうか。。。
    天気がいい日は、やっぱり天日干ししたいですよね~。

  24. 256 匿名

    >254

    知っている家庭の方は、近隣の市川市にある幼稚園への送迎は車です。
    電車は混雑しており、小さい子供にとっては酷だというのが理由だそう
    です。

    2年教育を選択される御家庭も多いようですので、色々と考えるのも良
    いかも知れません。

  25. 257 匿名さん

    255さん

    新浦安のマンション住まいのものです。
    ベランダに干してはいけないのではなく、ベランダの「手すり」に干してはいけないのだと思います。新浦安でも古めのマンションですとお布団をベランダの「手すり」に干しているようですが、外から見るとお布団がはためいていて景観が美しくないと思います。

    パームコートのベランダの手すりは、ガラスの部分とコンクリートの部分が半々にあるので、洗濯物やお布団などの生活観のあるものをコンクリートの内側に干し、ガラス部分の内側はテーブルやチェア、ガーデニング用などにするとマンション全体の景観も整い、マンションのイメージが良くなることでその価値も保たれます。

    手すりに干さなくてもベランダに干すだけで十分に日が当たり、気持ちの良いお布団になりますよ。
    今現在もそのようなマンション住まいですが、お布団は十分に暖かく、マンションの外観も整っていると思います。

  26. 258 契約済みさん

    リビングの壁の一部にエコカラットを使おうかと考え中です。
    また、玄関やシューズボックス付近もかなり湿気るので、玄関の壁にも一部使おうかと。
    無難な白系にするか、温かみのあるレンガ風にしようか悩みます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 259 契約済みさん

    >257さん

    255です。
    ありがとうございました。

    手すりに干してはいけないと決められていても、実際には手すりに干している住民が多いマンションをいくつか知っていますが(新浦安ではない地域で)、
    新浦安のマンションの皆さまはちゃんと内側に干しているようなのですばらしいと思いました。

    皆さま、新浦安とマンションの景観を考えてのことなんですね。

    新浦安の住民になる日が待ち遠しいです。

  29. 260 匿名はん

    >>258
    新宿のINAXのショールームで実物を見てくるといいですよ。
    カタログとは随分色味が違って見えたりするものですし、サンプルもいただけます。
    我が家はこのサンプルをシューズロッカーに入れたりしてますよ。

  30. 261 契約済みさん

    オーナーズクラブの写真の更新が終わってしまったため、1月1日に撮った写真をいくつかUPします。

    1. オーナーズクラブの写真の更新が終わってし...
  31. 262 契約済みさん

    サイズ大きくてすみません・・・。

    1. サイズ大きくてすみません・・・。
  32. 263 契約済みさん

    左がCリーフ、正面がBリーフです。

    1. 左がCリーフ、正面がBリーフです。
  33. 264 契約済みさん

    正面玄関部分です。まだ一部工事中ですね。

    1. 正面玄関部分です。まだ一部工事中ですね。
  34. 265 契約済みさん

    お写真のUPありがとうございます。
    来週は内覧会ですし、入居までやることがたくさんあるので、
    あっという間に感じるでしょうね。
    入居が待ち遠しいです。

  35. 266 契約済みさん

    みなさん、引っ越しは幹事会社のありさんですか?
    うちは、何社かに見積もりを出してもらおうと思っています。

    でも、日程が決まらないことには、見積もりも出してもらえないし、
    何もできませんね・・・

    3月は、引っ越しシーズンでどこを使っても、高いんでしょうね~。
    やれやれ・・・




  36. 267 契約済みさん

    うちも何社かに見積依頼します。
    一体いくらぐらいになるのか、早く知りたいところですけど、
    日時が決まらないことにはなにもできませんね。

  37. 268 契約済みさん

    フロアコーティングをするかどうか悩んでいます。

    入居後に犬を飼う予定がありキズが心配なので、
    当初フローリングコートの施行を考えていたのですが、
    野村から入手したフローリングに関する資料をみると、
    シートフローリングでワックスフリーとあり、
    耐久性も優れているとあります。

    コーティングは高額なのでやらなくてすむなら、
    なにもせずにいこうかなと思いはじめています。

    フロアコーティングされる方はいらっしゃいますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 269 契約済みさん

    内覧会行かれた方はいますか?うちは27日なんですが。明日くらいに駐車場の抽選結果も来るかな?

  40. 270 匿名さん

    内覧会に行ってきました。

    営業さんより、一足先に内覧をしてきましたが、よい出来になっていると思います!とわざわざお電話いただいたわりには・・・・お粗末なところが沢山あり残念でした。

    まず壁紙関係の汚れ、キズが多い多い。その場で拭いてとれる汚れならば内覧会の前に拭いておけばいいのに・・・

    床や設備ののキズも多かったです。それから、ボンドなどが壁や床に付着していたり。。。

    再確認までしっかりしておいていただきたい!!!


    共用部の廊下や歩道なども、お粗末な施工が目立ちました。引き渡しまでにはしっかりきれいにしてもらいたいものです。プラウドの名にかけて。

  41. 271 契約済みさん

    キズ・汚れが多いとは、、、。
    我が家は建築士さんに同行していただきますが、
    キズ・汚れのチェックは自分たちでやらないとなので、
    明日の内覧会では心してチェックしてきます。


  42. 272 匿名

    確かにキズ、汚れありました。
    網戸の建付けが悪かったりと・・・

    まあ、動かせるところは全部動かす。
    壁等自分の目でチェックするというのが必要なんですね。
    初めての内覧で実感しました。

    そういったところは指摘すればいいのですが、
    今後、キレイに維持するには今のうちにどうしとけばいいか???
    というのを考えさせられました。

    冷蔵庫を置くところは普通の床なので、何か敷かないといけない。
    そもそも、フローリングのコーティングとか絨毯とか何一つ考えてなかったな~と。

    なので、改めてこの掲示板読み直したりしてます・・・

  43. 273 内覧前さん

    部屋は別々でも同じ様な不具合もあるかと思いますので、占有部分も共有部分も情報を共有して気持ち良く入居を迎えられるようにしたいですね。

  44. 274 契約済みさん

    内覧会はこれからですが、傷や汚れ等々のチェックや共用部分のチェックなど、マメに見ようと思います。
    特に共用部分に関してのことは、ここで共有できるといいですね。

    入居後も室内や建物を綺麗に維持する為のコツ、私も知りたいです。

  45. 275 契約済みさん

    うちもまだ内覧してないので、皆さんのご意見を参考に気をつけて見て来たいと思います。
    ところで、水回りのコーティングをされる方はいらっしゃいますか。
    オプションで頼もうか、そもそも不要なのか迷っています。

  46. 276 匿名

    275さん

    OP会で お風呂の防カビだけ依頼しようかと思いましたが セット価格の方が割安でしたので、お風呂、洗面所、キッチンでセット価格10万円程で注文しました。
    本当かどうかわかりませんがご入居される3割くらいの方が申込みされていると言ってました。

  47. 277 契約済みさん

    今日内覧会に行ってきました。
    キズ、汚れ、指摘しすぎ?って自分で思うくらい、
    たくさんありました。
    アフターサービスで対応できるものは指摘しませんでしたが、
    それでもかなり指摘事項がありました。
    でも覚悟してたので、こんなものかと。。。
    チェックに相当時間がかかってしまい、一番最後まで残ってました(汗)

    我が家は水回りのコーティングする方向ですが、
    恐らくOPではなく他社にする予定です。
    レンジフードのフィルターと浄水器のカートリッジだけ頼みました。






  48. 278 匿名さん

    キズ、汚れ等、コストダウンを図った結果でしょうか…?
    それともどの新築マンションでもありがちなことなんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  50. 279 住民さんA

    パームコート周辺の戸建に住む者です。
    近所のものとして、皆様の入居前に周辺の状況をお知らせしたく思います。

    私どもも2年前にこの地に引っ越してきたものです。

     幼稚園問題、かなり大変でした・・・
      渋幕は優先地域でありながらも不合格・・・
      暁星のセレブ気取りの多いこと・・・
      登園時、門の前に車で来るお子さん側のドアを開けるポーターのような存在!
      (なんか違う!と感じ合格しましたが止めました)
      結局、のびのび教育の幼稚園に通園バスで通っています。

     浦安南高校の入学したての不良
      千葉県内屈指のオチコボレ校の為、ひどいです。
      近くの公園に登下校時に溜まり、子供たちが遊んでる目の前で
      喫煙、男女のイチャツキ、など素行の悪さが目立ちます。
      (うちの旦那も下町の元ヤンキーなので、二年連続で彼らとバトルをしてパトカーが来る騒ぎになりました。
       行儀が悪いのが許せないらしく、タバコ吸うなら公園の端っことか見えないとこで吸え!小さい子供の
       近くには寄るな!っと、〆にいきます、昨年はウチに南校の生活指導の先生も挨拶に来て、脅かしてやってく   ださいと言ってました)
      そんな彼ら出現も入学から2,3ヶ月で退学するので、秋には消えます。


     鉄鋼団地内の深夜のローリング族
      週末の夜から明け方まではかなりの騒音です・・・
      110番してもイタチゴッコで結局、朝まで続きます。


    我が家も、小さな子供がおります、地域の方々が協力し見て見ぬ振りをせず、子供たちがのびのび元気に育てる環境を作れる近所でいたいとおもいます。
    悪いこと、危ないこと事をしている子供を叱れる親でいたいと思います。
     






  51. 280 匿名

    内覧会に行って来ました。
    壁紙の汚れ、傷かなりありました。
    その場で拭いてましたが、見てわかるくらいの汚れがあります。
    フローリングの傷もありました。
    他にも指摘事項が多すぎです!


    内覧で室内に入ると自分のマンションだと思い気持ちが舞い上がってしまいますが、時間の経過と共に我に返り内覧する事が出来ました


    清掃状態は良くなかったので残念に思いました。
    こんな状態で内覧するのかと思った程です


  52. 281 契約済みさん

    正面エントランスのインターロッキング、凹んでましたね
    建物に向かって右側、エントランスよりのアプローチです。
    共用部のガラス周りのシーリングに雑な施工が多数あった印象です
    専有部は入角クロス納まりや、建具開閉にやや難があり、フローリングは糊跡のようなものが多数ありましたね



    no279さんに賛成です。新参者ですが、我々の環境は我々で守り、創り上げて行きましょう

  53. 282 匿名さん

    279さん

    同じ地区としての情報をありがとうございます。
    かなりな不安要素ですね・・・苦笑。
    暴走族もM高校もそう簡単には変わらないだろうし・・・。
    M高校の登下校でたまる公園ってどの辺ですか?
    まさかパームコート前の新しい公園じゃないですよね?

    ところで、のびのび幼稚園はどこでしょうか。
    うちも元気な幼稚園に通わせたいと思ってます。

  54. 283 契約済みさん

    内覧会の情報ありがとうございます。

    水周りは、うちも10万のコースにするつもりです。

    ところでローンの件ですが、ブリリアの提携ローンでは、千葉銀行は金利下げ幅拡大(▲1.6%→▲1.7%)したので、パームコートについても聞いてみたら、パームコートの提携ローンの金利は下げませんとのことでした。完売間近だからかな?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸