今日から売り出しの様です。検討中です。情報お願いします。
[スレ作成日時]2006-10-14 11:55:00
今日から売り出しの様です。検討中です。情報お願いします。
[スレ作成日時]2006-10-14 11:55:00
私もこの物件に興味があります。
3500万円前後なので、立地的にこの価格は妥当だと言えますね。
でも東急は嫌なので、ちょっとそれがネックです。
02さんの言われるとおり産業道路に面していますし、
ここは風致地区外ですしね。
正直プラウドを購入し損ねたのを今になって後悔しています。
こんにちは。株式会社リプロスと申します。
新築分譲マンションの物件情報サイト「リブパレット」を運営しております。
弊社サイトでは会員還元サービスを実施しており、この物件をご購入の方に
ボーナス(お祝金)を支給しております。宜しければ参考にしてください。
ブランズ帝塚山万代池公園 物件情報
http://www.livepalette.jp/mansion/27/120/428/man_01.html
※詳しくはこちらを必ずご覧ください。
ボーナス(お祝金)の支給に関しましては会員登録の必要性や先着人数など、
一部制約があります。
http://www.livepalette.jp/help/index.html
万代池に近くて阿倍野筋より西(帝塚山寄り)というのはプラスだけど
阿倍野筋沿いって言うのがやはり、私には引っ掛かってしまいます。
05サンの言うように、コンビニとか病院とか近くて便利なんですけどね。
私はこのエリアの中古と比較して、割安だったので決めました。
築6年・80平米弱・3000万円弱、しかも通りから1筋入った所でとても静かでしたが、
グレードは当物件の1ランク下・低層階・近くに酒屋&感じの悪いアパートがあったのが
マイナス点でした。
やはり通りに面していて値段が高くても、新築で景色が良くグレードも1ランク上なので
こちらに決めました。
ここは万代です。
万代東や万代4以南ならともかく、ここは万代3で公園傍なので場所は良いと思います。
帝塚山といっても本当に極上のエリアは限られているので、ここはまあ良しと言えるその周辺エリアのカテゴリーに入るのではないでしょうか。
ただ問題なのは、何度も言われていますが「阿倍野筋に面している」と言う事ですかね。
私から見れば自転車で2〜3分の万代東とそう大きく変わりばえしないような気がします。
南海電車からの帰り、女性の方は徒歩で公園を抜けて帰宅するのは危険でしょうね。
痴漢が多発しています。
暗すぎるし。