- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-22 15:11:27
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川の駅力について考えるスレッド
-
771
匿名さん
現時点では横浜・武蔵小杉・川崎とかが話題の中心になってるけど、これらの駅と街が栄え切ったら次の成長株が現れるんだろうなー。そこが楽しみです。
-
772
匿名さん
京急蒲田?
羽田空港が更に忙しくなるから、羽田から南北に分かれていくお客さんを何とか足止めしたいもの。
乗り換え無しの電車が増えるなら素通りだけど。
相変わらず乗り換えしないといけないなら駅中ショップとかカフェを充実させて欲しいものです。
-
773
匿名さん
-
774
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
新百合ヶ丘いいと思います。店舗も充実してますがものすごく混んでいるとかという感じでもなく過ごしやすい。周辺の物件はやはり人気があるのでしょうか。
-
776
匿名さん
横浜方面の通勤だと、新百合ヶ丘だとちょっと遠いんですよね・・
-
777
匿名
東京方面も遠いよ。東横線住んだら、小田急の神奈川県なんて住めないよ。主婦はいいけど。主婦だって新百合やたまプラ程度の商業施設じゃ、すぐ飽きちゃうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
新百合には町田があるからいいんじゃない。たまプラも割りとご近所だし。
新宿口の通勤なら小田急でも平気だよ。昔は遅いわ混むわでもうどうしようもなかったけど。
混み方も今の田都より激しかったんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
-
780
匿名
東横線沿線のいくつかの社宅に住んだ縁で、5年前から小杉にすんでますが、やはり便利です。都心の主要な駅のどこへでも直通20分以内で行けるし、帰ってこれるし、30分そこそこあれば、山手線内全体のほとんどがカバーできる。羽田も成田も新幹線にも乗りやすい。この便利さは、住んでみないとなかなかわからないかもしれないけど、ある意味都内に住むより便利だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
匿名さん
どこにでも行きやすいという価値もいいのですが、
個人的にはその駅周辺自体が便利で住みやすい駅のほうが魅力を感じます。
-
782
匿名さん
-
783
匿名
武蔵小杉から乗ってくるやつは常識はずれが多すぎ
乗り換え組か最近のタワマン組か、どっちにしてもトラブルのもと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
東横線の混み具合はハンパではない。今は田園都市線に匹敵する位混んでいる。住環境は良いのですが、通勤時、毎日電車はギュウギュウで大変すぎて慣れない最初の頃は後悔しました。
-
786
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名
っていうか、混むのコスギじゃなくて、もっと遠いとこから乗ってくるからでしょ。(笑)コスギなら、目黒線もJRも使えるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
>782
何線も路線が交差してる駅ではないわりに混んでますよね。始発駅から順番に乗車人数が増えて、ちょうど武蔵小杉がピークなんでしょうね。
-
790
匿名さん
当初は、武蔵小杉新駅が出来れば、
みんな小杉で東横からJRに乗り換える→東急大敗北
という説があったんだが。
現実には、東横から横須賀線に乗り換える人なんてそんなにいなかったってことだろうな。
-
791
匿名さん
神奈川の駅力というのをストレートに解釈すると武蔵小杉の駅力は使う人口においてはすごい。
-
792
ぱぴぷぺぽ
私は鎌倉に住んでますが、貴方達
東京の地下鉄がどーだとか、武蔵小杉だ川崎だとか
ほんと見てて可哀そう。
地方出身者の田舎者がすることだね(笑
-
793
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
乗り換え不便だから今までどおり東急利用している人が多い>小杉
-
795
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
近所をよく知る人
鎌倉って老後は地獄だよ。ろくな病院ないし、税金高いし、大変な田舎ですが、、、、
-
797
匿名さん
-
798
匿名
鎌倉のお屋敷街を知らない地方出の田舎者がいる。鎌倉は有名病院が多い。税収も重役が多いので安定している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
狭い鎌倉の中の総合病院
湘南鎌倉
湘南記念
鎌倉病院
鎌倉ふれあいホスピタル
鎌倉ヒロ病院
道躰クリニック
額田病院
鈴木病院
聖テレジア
大船中央
・
・
・
この他にも産婦人科・精神科専門もあり・・いっぱいあって分かりません。。
さらに個人クリニックが相当数あって選び放題です。
武蔵小杉には負けるのかなぁ?田舎もんだから分からないよ。。
-
801
匿名さん
>800
まだまだありますよ。
鎌倉駅周辺には約60の医療機関があります。
ちなみに、鎌倉・逗子・葉山には公立病院がありません。
民間病院数が多く公立病院を作る必然性がない為です。
-
802
匿名さん
すごさを主張し合うスレではないので、交通状況とか病院の数や所在も然り、真実のデータを教え合えば、それでみんな参考になります^^
-
803
匿名さん
-
804
匿名
鎌倉は文教地区でお受験の憧れの教育施設が多いです。伝統がある教育や良家のお子様の学校です。小杉と比較するとは会長と平社員です。鎌倉が会長ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>鎌倉…お年寄りと病院だらけってかんじなのかな?
ここ数年、鎌倉は若い世代が急増し子供が増えて、公立小学校の方が対応できていない状態だったが
今は平気。
-
-
806
匿名さん
鎌倉市 人口 174,531人 65歳以上23.8% 一般病院数 13 医師数 396人
中原区 人口 231,719人 65歳以上13.6% 一般病院数 8 医師数 504人
人口は2010年8月1日現在
病院の数と医師数は「統計でみる市区町村のすがた2010」
-
807
匿名さん
-
808
匿名さん
-
809
匿名さん
鎌倉なんて過去の街になりつつあるよ。
俺の親の世代は結構その辺に住むことへの憧れみたいのがあったようだけど、
俺の世代や今の若い世代に鎌倉への憧れなんてほとんどない。
そもそも地縁でもなければ不便きわまりない場所。
車は絶対必要な場所だし、道は細くて坂道だらけ買い物にすら困る。
-
810
匿名さん
なんで鎌倉に住む芸能人多いの?
なんでムサコじゃないの?><
-
811
匿名さん
【川崎市】
面積 142.70km²
総人口 1,419,486人
【鎌倉市】
面積 39.60km²
総人口 174,417人
120万人以上人口の差がある鎌倉に対してムキになってる川崎市民
東京・横浜には勝てないからこういう相手を探すんだろうか・・
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
世界遺産登録を目指し、営利目的の開発を認めない街だからね。
そこに誇りを持てる人だけが住めばいい。
その価値は分かる人が分かればいい。
分からない人は永久に分からないってことだな。
-
814
匿名さん
川崎市民もなんか変わったな
他所から来た新しい人達なんだろうけど
自分も川崎市民だが他の地域に対抗心なんて持った事無かったよ
でも、たまプラとか武蔵小杉とか新しい人がたくさん入ってくるところはそう言うのあるんだね
まぁ、喜ばしい事ではあるがな、自分の住んでる町に誇りが持てるというのは。
-
815
匿名さん
住むところもより良くしていかないと、これからの人口減少社会で
生き残っていけないからね。住民がそういう意識を持つことが大事。
-
-
816
匿名さん
栄枯盛衰は古今東西、必ずある世の習いです。
川崎や武蔵小杉の将来性の高さを認めることは、少なくとも冷静な評価だと思いますよ。
鎌倉の伝統と歴史的価値の高さを認めることと同じくらいに。
-
817
匿名さん
戦争なんだよ、戦争!
皆仲良くなんて悠長なこと言ってられねぇんだよ!
よそ潰さねぇと、こっちが潰されちまうんだよ!
-
818
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
鎌倉と小杉では、リニアとトロッコの差です。鎌倉の観光地として神奈川県の宝です。伝統を重んじて歴代上都として街並みを保存しています。海外から観光地として重要な役割を果たしている。鎌倉大好きです。近くに葉山の御用邸があり高級住宅地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
若い世代は鎌倉より茅ヶ崎とか藤沢に住むんじゃない?
鎌倉は年寄りが多く茅ヶ崎、藤沢は若者が多いイメージがあるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件