- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-22 15:11:27
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川の駅力について考えるスレッド
-
590
匿名さん
サグラダファミリアといっしょにすなよ。
横浜駅は浜カッペの大衆駅で、あちらは神聖なる大聖堂。
品格が違いすぎ。
-
591
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
川崎派ってこんなにも馬鹿な人種なんですねw
>>590
-
593
匿名さん
>>592
トンチンカンな人種はあなたの方では?
都合のいいように勝手に決めつけている。
「バルセロナ派ってこんなにも○○な人種なんですね」
というなら分かるけど。
-
594
匿名さん
-
595
匿名さん
今のところと同じ生活ができる都内の場所が、なかなか見つからない!
ベイエリアの豊洲は百貨店がない。周辺は工場もちらほら、公共路線が不満。
東京駅は徒歩数分がまず見つからない。
上野駅は雰囲気がチョッと嫌。
新宿駅も変人が多いけど、御苑近くなら許容範囲、でもよい物件がなかなかない。
渋谷駅はパークタワー青山くらい(でも駅から結構歩く)。神仙付近はいろんな宗派の方がいるようだし・・
たち悪いガキが多くて、嫌。
池袋駅は、埼玉の香りがするから無理・・。
吉祥寺駅はごちゃごちゃしすぎ、中央線だけだし、百貨店も閉店。公園くらいで海がないし。
川崎はもちろん、ブランド力が無いので無理。
世田谷に住んで、丸の内~品川エリアに通勤する人にくらべ、通勤時間は今のほうが短かい。
特に田園都市線沿線の人は、大変みたいです。骨折列車は都内から地下に入って・・。
-
596
匿名さん
横浜はマンションストック数が少ない時点でこの駅力ランキング上位には入りようがないんだが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>595
パーフェクトな場所なんてありゃしない、ってことですよ。
-
598
匿名さん
えーと、神奈川について建設的に話しましょー^^;
596さんのおっしゃってるマンションストック数がすごく気になりました。全然そのデータに注目していなかったもので、神奈川で圧倒的にマンションが多いのはどこなんですか、実際?
-
599
匿名さん
-
-
600
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
このスレはいろんな基準で自由にランキングして楽しめばいいんだよ。
【住宅地としての知名度ランキング】
1横浜
2鎌倉
越えられない壁
3位以下 団子状態
-
602
匿名さん
↑
そんなこと言わず、10位くらいまではランキングかいてよ~
-
603
匿名さん
他県から数年前に越してきたんだけど
ここに来て、そしてマンコミュ見始めるまで鎌倉って単に観光地だと思ってたよ。
地元の人たちが思うほど住宅地として知名度はあるかなあ?
-
604
とおりすがり
603
鎌倉は、現役引退した老人にはいい住宅地だろう。
都内通勤者にとっては対象外。
-
605
事情通
-
606
匿名
川崎もJRと京急離れてるんじゃ?
あの乗り換えは毎日面倒。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
事情通
毎日ご苦労さまです。
JR川崎駅と京急川崎駅は地下街アゼリアでつながっており、雨に濡れずに移動できるので一つの駅と
しました。ま、JR川崎駅に比べて京急川崎駅は利用者が少ないのでランキングに影響ありません。
またJR川崎駅北改札口が出来れば京急川崎駅との乗換えがスムーズになりますので、もう少しの辛抱です。
それにしても横須賀線新駅は「丸子駅」とでも命名すべきでしたね。
-
608
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
とおりすがり
608さん
「駅力」がテーマですからね。
都心から遠く、満員電車で、一方(東京方面)しか使えない田園都市線の駅では上位ランクイン
は難しいのでは。
-
610
匿名さん
神奈川の田都ってほとんどの駅が住宅地じゃん。
逆にどの駅が上位に入りそうか上げてみて。
-
611
匿名
606です。
なるほどねぇ。JR川崎駅の北改札って、いつできるんですかね?
まぁ、できた頃には勤務地が変わってそうですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
-
613
とおりすがり
611
JR東日本と川崎市の合意によると、2017年頃完成の予定です。
現在の川崎駅舎を北方面に大幅に拡張し、駅ナカ店舗を入れるものでかなり大掛かりな工事に
なります。
-
614
サラリーマン
612
乗換え客以外には行く人はほとんどいないでしょう。
-
-
615
匿名さん
今までの流れのまとめ
サラリーマンは千代田区に住むのが一番。
-
616
匿名さん
田園都市線はたまプラが1番じゃないかな 三軒茶屋が次ぐらいか
二子玉川は評価が分かれそう
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
神奈川県内の田園都市線で一番賑わっている駅は溝の口でしょ。たまプラはその次だと思うけど、いい勝負ってところかな。
-
619
匿名
はやぶさで相模原が知名度向上した。世界に相模原のJAXAを知らしめた。快挙ですはやぶさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
相模原市民だけど、そこまでのものではないと思う。JAXAがすごいのであって、それでもって相模原がすごいという意味ではないから。
ちなみにJAXAの最寄り駅は淵野辺。駅力には程遠い駅。
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
私は小杉には絶対に住みたくないです。乗り換え駅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
以下のようなことを言うタイプの人が大勢住みついているところには絶対に住みたくないです。
特にマンションだと一緒に管理組合を形成・運営しなくてはいけませんし、すぐに他者を見下そうとするタイプの人が多いと苦労しますよ。
↓↓
今のところと同じ生活ができる都内の場所が、なかなか見つからない!
ベイエリアの豊洲は百貨店がない。周辺は工場もちらほら、公共路線が不満。
東京駅は徒歩数分がまず見つからない。
上野駅は雰囲気がチョッと嫌。
新宿駅も変人が多いけど、御苑近くなら許容範囲、でもよい物件がなかなかない。
渋谷駅はパークタワー青山くらい(でも駅から結構歩く)。神仙付近はいろんな宗派の方がいるようだし・・
たち悪いガキが多くて、嫌。
池袋駅は、埼玉の香りがするから無理・・。
吉祥寺駅はごちゃごちゃしすぎ、中央線だけだし、百貨店も閉店。公園くらいで海がないし。
川崎はもちろん、ブランド力が無いので無理。
世田谷に住んで、丸の内~品川エリアに通勤する人にくらべ、通勤時間は今のほうが短かい。
特に田園都市線沿線の人は、大変みたいです。骨折列車は都内から地下に入って・・。
-
624
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
買いたいけど買えない人
自分の主観でもうしわけないが
駅から遠くてバス使う場合だと都筑区や青葉区は神奈川県内でもかなりいいと思う。
バスの便数は多いし渋滞があまりないからほぼ決まった時間にバスがちゃんと来る。
だからあざみ野やたまプラだと駅から離れても家の値段があまり下がらない。
道路事情が悪いところだとバスが30分遅れてきたり
駅前の混雑がひどくて駅の500m前くらいになったら乗客が降りて駅まで歩くケースもある。
あまり詳しくないからもっとバス事情いいところいっぱいあるかもしれないけど。
-
626
匿名さん
>623
以下のようなことを言うタイプの人が大勢住みついているところには絶対に住みたくないです。
「そのようなことを言うタイプ」の奴がいるかどうかをどうやって調べるんだよ???
一軒一軒の部屋を訪ねてまわるの?
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
失礼。
623は荒らしです。
相手にしないで下さい。
-
629
匿名
-
630
匿名
-
631
匿名さん
>626「そのようなことを言うタイプ」の奴がいるかどうかをどうやって調べるんだよ???
とりあえず横浜駅周辺にいることだけは分かりました。
-
632
匿名さん
>>631
正解
毎日張り付いて川崎に粘着してるのは間違いなくいる
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
>>625
だからさぁ、これから買うならバス便で高い買い物は止めましょう!
NHKの特集番組や横浜市の調査とかチェックしてないの?
本当にバス便がいいのは横浜市中心部のように、道路が整備されて渋滞がなく、鉄道網の間をバスが運行してるところだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
635
匿名さん
横浜駅。
北口から出て東神奈川方面。
でも夜だと人通りが寂しいかな。
そういえば西区で殺人があった。
-
636
匿名さん
根岸線、石川町駅。
中華街に住んでみたい。
エキサイティングな生活が出来そう。
-
637
匿名
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
関内駅エレベータがほしい。。。見つけれなかっただけかな?
市役所行くときベビーカーかついだー(ーー;)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件