- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-22 15:11:27
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川の駅力について考えるスレッド
-
429
買いたいけど買えない人
>>427
衰退するかどうかは知らないけど
発展の要素はあまりなさそう。
開発はほとんどやり尽くした感じ。
-
430
匿名さん
-
431
買いたいけど買えない人
>>430
賢い人が増えてどんどん手放して欲しいです。
何であんな電車も車も混むのか。
人口増えてもいいこと何もない。
-
432
匿名
後から来た人は承知で来てるから良いよ
元から住んでる身になってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
田園都市線に15年前から住んでますが、大井町線延伸や準急などの対策のおかげか今はかなり混雑がマシになりました。溝の口からなら立っていても携帯や文庫本なら見れる感じ。元々がすごかったので今は余裕を感じます。
でも今も子育て世代がどんどん増えて保育園やら小学校もパンク気味なので人口減少はウェルカムですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
減少して欲しいくらい毎年やってくるね。私もそのひとり。
気持ちよく過ごせて良いところで東京都は違う良さの多さに驚いています。
新しく開発する街は最初から住みやすいように考えている所も良さの一つ。
昔からの街も良いですが不便な所も多いのが難点なんですよね。
-
435
匿名さん
衰退を連呼する書き込みしている人は
本当に既に衰退が始まっている街を見たことあるの?こことは比べものにならないよ。
-
436
匿名さん
>衰退を連呼する書き込みしている人は
>本当に既に衰退が始まっている街を見たことあるの?こことは比べものにならないよ。
日常的に荒らしているとこのように語るに落ちることとなります。
-
437
匿名さん
住んでいる人は貴方たちの街をなんとも思っていないみたいだよ。
田都線沿いでそれなりに満足できているみたいだから。
書き込みを観ても駅力を語るタイプとは考え方が違うから都心やターミナル駅を
一生懸命宣伝したり、小馬鹿にしてもこことは折り合わないよ。
もっと戸塚や東戸塚、相鉄線沿いのこれから発展させる駅を語った方がいい。
-
438
買いたいけど買えない人
>>435
現時点では衰退より現状維持だと思う。
将来はどう転ぶかわからないけど
-
-
439
匿名さん
話題性や一過性の流行でここまで発展した訳ではない。
本当に住みたいと思うからこそ長く住んでいる人が多いし増えている。
恋愛と一緒
表面的に繕っても中身が伴わなければ飽きられる。気が合わなければ引っ越される。
湾岸沿い、緑の少ない子育てに向かない所、オフィスやピンク街に近い所
そういう所は、
一過性の快楽を求める人、独身者、仕事最優先の人は多く住む。
やっと都心や湾岸に移り住んでくれた人々に逃げられないように応援していますから。
-
440
匿名
でも一般的に田都より湾岸(みなとみらい、関内、石川町)のほうが駅力高いよね。 てか比較にならん。 思ったけど田都って根岸線より駅力低くないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
横浜内で争う気もしません。横浜市民は皆共通の意識でいます。
どこであってもそれぞれの違いや良さを理解し共存しているからです。
残念ながら戸建てエリアの駅は駅力は低いけれど整備され歩きやすく
治安が良く長く安心して住める。実際は駅力も高く便利で大きい駅もありますが。
-
442
匿名さん
-
443
マンション住民さん
ふざけるな!相鉄のライバルは東横だっちゅーの!
まったく、もう。
-
444
匿名さん
さっきから市内でちっぽけな争いしてたのですか?くだらないですね。
相鉄線は何度も使ったことありますが、
横浜線、根岸線と同じ環境でしたけど?別に便利ではないけど静かで良いではないかな?
東横は東京方面に出やすい分相鉄より上、だけど住みたいかとなると他がいい人も多い。
だから田園都市線が人気あるでしょう。路線だけ駅力だけで語るなら、
もしかしたら東横より上の所がたくさんあったりするかも。
-
445
匿名さん
-
446
匿名さん
相鉄線はどこから何処まで走っているのかな?
これからは何駅がお勧め?
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
相鉄JR直通と相鉄東横直通のダイヤがどうなるかだな。
そのダイヤ如何によっては相鉄は大化けの可能性ありと思う。
-
449
匿名さん
化けても私には関係がないですが開発されると良いですね。
いまのえらーくのどかな景色が住宅で埋め尽くされると思います。利用者が増えて地価もあがるしね。
ただし、田都線並の満員ラッシュになることを我慢して下さいね~。
人気が出るということはそういう事ですから。
-
450
匿名
相鉄で化けるとしたら二俣川。二俣川より向こうはすでに小田急と接続してるので、極端な変化はないと思われる。特急が出来ると大和が大化けするかもしれないが、ちとどこへ行くにも遠いかな。
-
451
田都利用の南林間住民
田園都市線が混雑する理由の一つとして小田急江ノ島線のダイヤの悪さがある。
これは小田原線優先ダイヤから来ているのだけど、そこに相鉄が付け入る隙があるのだと思う。
相鉄特急が設定されるとしたら、横浜方面ではないかと思う。都内直通は途中駅客を拾える急行や各停あたりかと。
江ノ島線の朝ラッシュの急行・快速急行は15~20分毎、昼間は毎時3本(土休日は2本)。
相模大野や町田で折り返す急行も結構あるので改善が進む小田急だけど、ここだけは依然使いにくい状態。
江ノ島線が改善され相鉄の都内直通が実現すれば、田都もまた少し混雑も改善される・・・と期待したい。
-
452
匿名
江ノ島線は小田急の長大な支線であり、田園都市線の延長線でもあり、横浜中心部へは相鉄・市営地下鉄との接続も。東海道線経由で都心東側に出る人も多い。
細切れ利用が多い南武線・横浜線なんかと性格が似ている。小田急は小田原線でなければ不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名
都内在住だけど鎌倉は憧れます。
ただ僕が住みたいと思う鎌倉の
場所はサラリーマンとは明かに
生活レベルが違いそう
-
-
454
匿名さん
駅力の論点からかなりずれた変な書き込み増えましたね。一位の川崎駅からひもときましょう。
例えば横浜駅がなぜ圏外なのかとか、物理的な問題点などを検証しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
お願いだから国鉄と私鉄を比較しないでくれwそもそもハナっから土俵が違うんだから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>454
分かって書いてますか?
横浜駅は圏外なのではなく、東京駅、新宿駅、池袋駅、渋谷駅などと同様に駅力のランキング対象からそもそも除外されてるのですよ。
神奈川県で除外されてるのは横浜駅だけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>例えば横浜駅がなぜ圏外なのかとか、
圏外って…。まるで横浜駅が10位にすら入れなかったみたいな書き方だね。
対象外でしょ、いわば殿堂。
この扱いの差が横浜と川崎の差だよ。
川崎は横浜の枝駅の上大岡や東戸塚とかに抜かれんよう切磋琢磨してくれ。
-
458
匿名さん
川口や鶴見が上位にくるようなランキングで1位とか何とか言っても意味ないだろう。
むしろ恥ずかしいことなのではないの。
-
459
匿名さん
横浜駅は大きすぎます。さらにバージョンアップするために工事中ですしね。殿堂入りの大御所は語るべからず。
大船駅は便利だよね?東戸塚は大きくはないけどかなり綺麗にして住みやすそうだけどどうかな?
-
460
匿名さん
自分の住んでいる最寄の駅か何かを駅力と称してほめたたえているだけの板。
くだらない。まったく意味なし。
-
461
匿名さん
-
462
買いたいけど買えない人
関係ない人のほうが多いと思うが
ふと気づいたけど川崎駅ってあれだけ規模が大きいのに
三大予備校(代ゼミ・河合塾・駿台)や資格予備校(LEC・TAC・大原)の不毛地帯なんだよね。
横浜駅や町田駅はほとんど揃ってるが。
どうせ横浜駅まで電車で10分だからそっちいけってことなのか?これは。
-
463
匿名
鶴見は大地主がいる為に開発が進んでいないのです。とくに山側ですが、地代で生活している。ローンで家を買う方とは別世界です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
そりゃ中小の塾ぐらいはあるだろうけど。
川崎市(川崎区、幸区のいわゆる本家本元の川崎)には私立中高もないし、
教育に金をかけるという文化自体がないと思われ。
横浜市中区あたりとはその点が大違いなんだな。
-
466
匿名さん
逆に中区は教育機関が、国立、私立、公立を含め水準は高いよね。
-
467
匿名さん
ただし、駅力は少しだけ落ちるかな。それでも問題なく便利だけどさ。
-
468
匿名さん
俺はどっちかというと、中区の関内、石川町の駅周辺雰囲気は大好きだけどな。
ここらへんは川崎にはまったく無い雰囲気。
さらにショッピングしたけりゃ、関内駅から2駅行けばいいだけだし。
-
469
匿名さん
>468
関内いいですね。物件も安いと聞いたことがあります。
-
470
最寄り駅は関内
しかし、弁護士が刺されて殺されちゃう様な土地柄ですよ?関内周辺。
-
471
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
-
473
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
-
476
匿名
殺人なんて人口が多ければそれに比例してどこにでも起こるんだよ
実際に巻き込まれる事なんかまず無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件