- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-22 15:11:27
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川の駅力について考えるスレッド
-
980
住まいに詳しい人
湘南の海は、それこそ外海、かなり潮臭くて塩害確実ですが?
-
981
匿名さん
神奈川ならやっぱり内陸をお勧めしたい。
それでも水辺に住みたいなら東京湾からの風を感じられ
多摩川まで歩いてすぐの武蔵小杉なんかいいんじゃないかな?塩害も無いしね。
-
982
近所をよく知る人
塩害はある程度離れれば大丈夫だよ。
海岸から10分の所に住んでたけど気にならなかった。
武蔵小杉って海岸あったっけ?
あんまリゾートのイメージ無いなー
-
983
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>978
そりゃ、ドンピシャで横須賀だろ。
東京湾も悪くないぞ。
人口減りつつあるみたいだから誰か貢献してあげろよ。
-
985
匿名
小杉だけは死んでも嫌です。ほかに住みたい所あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>>980>>981
ですね~
武蔵小杉なら東京も近いし~
負 け 組 ほどロハスとかなんとか言いながら東京から離れた所に住みたがる傾向にありますよね~
-
987
サラリーマンさん
そもそも通勤関係ないのに小杉住む奴なんて居るの?
利便性だけの町なのに。
普通は湘南とか鎌倉選ぶわ。
-
988
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
小杉住民ですが、仕事関係なけりゃ住みません。っていうか、東京近郊なんか、全く興味ありません。実家の秋田に帰って、田沢湖高原の近くの角館でも住んで、桜と温泉とスキーで暮らします。実家じゃなくても、西伊豆あたりで暮らします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
990
匿名さん
-
991
匿名さん
>967さん、ご所望の東洋経済の首都圏駅力ランキングです。
1位 川崎
2位 川口
3位 恵比寿
4位 新浦安
5位 豊洲
6位 鶴見
7位 戸塚
8位 大森
9位 武蔵小杉
10位 目黒
11位 田町
12位 六本木
13位 大崎
14位 大井町
15位 蒲田
殿堂入り 東京 新宿 池袋 渋谷 品川 横浜
-
992
匿名さん
東洋経済という時点で眉唾だろ。
あそこが出している会社四季報、全然信用ならんぞ。
あれに書いてあることを信じて株式売買をして酷い目にあった人は数知れない。
-
993
匿名さん
-
994
現在の駅力ランキング
ランキングは現在の評価。
()内は今後の発展性。
駅力の定義は総合力。
殿堂入り:鎌倉
①横浜(→)
②川崎()
③みなとみらい()
④鶴見()
⑤戸塚(→)
⑥武蔵小杉(↑)
⑦藤沢(→)
⑧たまプラーザ()
⑨新百合ヶ丘(→)
⑩センター北()
⑪青葉台(→)
⑫溝の口(→)
⑬上大岡()
⑭相模大野(→)
⑮ーーーー
【変更点】
・たまプラーザを藤沢の下へ移動
・東洋経済の結果に経緯を払い鶴見を戸塚の上へ移動
では引き続きどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
現在の駅力ランキング
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名
鶴見は羽田空港に23分でリニアの品川に直通している。サイエンス地区の国際都市として整備している。京浜東北、京浜急行は利便性ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名
やっぱ、駅力はJRだよ。田都や小田急は、申し訳ないけど論外になる。いざというときに、ドーンと中長距離移動できないもの。路線の選択もできないから、事故があれば、どこにも行けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
無理に空港出すな。日常生活に関係ない。一年中、出張や旅行する人は、そもそも上大岡には住まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件