大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ池田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 池田市
  6. 城南
  7. 城南
  8. ザ・ライオンズ池田について
匿名はん [更新日時] 2007-04-22 18:29:00

自分達のマンションが確保できたところで、両親も「欲しい!」と言い出しました。
現在商業地域の中の戸建にいるので、静かでバリアフリーを求めてるみたい。
将来的に私たち(というより孫)に譲れるような物件が条件だそうです。

池田市城南3丁目ということですが、住環境としてどうでしょう。

やっとマンション探しが終わった!と思っていたのに、またスタートしてしまいました〜



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ池田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-31 14:15:00

ザ・ライオンズ池田
ザ・ライオンズ池田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府池田市城南3-103-1の一部(地番)
交通:阪急宝塚線「池田」駅徒歩10分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:70m2-80.26m2
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ池田口コミ掲示板・評判

  1. 382 契約者346 2006/01/19 09:13:00

    >>378さん
    >線路下の公園は雨でも遊べるし、
    >猪名川の橋を渡れば とても楽しいドラゴン公園もあります。

    駅近はなんといっても優先度の高い魅力ですよね。また、線路下は全天候でいいですねえ。
    同じく池田市民になれればいいですね。
    さて、ライオンズ池田の近くにも水月公園という、きれいないい公園があるのですよ〜
    http://www.geocities.jp/kontan5551/kouen04.html
    みなさん機会があれば、一度散歩されてはいかがでしょう。
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.49.969&el=135.26.37.019&la=...

  2. 383 匿名はん 2006/01/19 11:30:00

    確かにあのモデルルームの家具・オプション(の一部)類は・・・。

    モデルルームは家具・オプションで豪華に見せるものと思っていただけに
    ある意味良心的かと(笑
    家具等は自分で考えれば良いと割り切ってます。

  3. 384 匿名はん 2006/01/19 12:06:00

    The Lions Ikeda page032 にある書斎のオプションは、某ホテルの一室を再現したものです。

  4. 385 匿名はん 2006/01/19 12:13:00

    ジオの間取りは普通の間取りじゃないです。古臭い間取りです。
    いいマンションはセンターイン住戸のところがほとんどです。
    駅前でも安いでしょうね。
    ジオは上で言ってたようにウナギの寝床です。

  5. 386 匿名はん 2006/01/19 14:53:00

    阪急の図面見ました。この部屋に住みたいというのがあまりないなぁ
    というのが第一印象でした。バルコニ−付の部屋の間取りは面白いと
    思うのがありましたが。
    >>385さん 基本的な質問ですみません、教えてください。
    センタ−イン住戸というのはどういう住戸なんでしょうか?

  6. 387 匿名はん 2006/01/19 15:24:00

    会社によってはサイドイン住戸と言うところもあります。
    つまり、よくある低価格帯マンションは住戸の端に玄関があり、まっすぐ進むとリビングになりますが、比較的いいマンションは住戸のまん中あたりのサイドが玄関になります。
    例えば、玄関入って右側に行けばリビング、左に行けば各個室になっていることが多いです。そうすることにより、パブリックルームとプライベートルームがより分離されすごしやすくなるそうです。
    最近の人気の高いマンションはこの手のものが主流です。

  7. 388 匿名はん 2006/01/19 16:01:00

    ↑ワイドスパンというのが一般的では?

  8. 389 匿名はん 2006/01/19 22:00:00

    ワイドスパンはまったく別の意味です。全然違います。

  9. 390 386 2006/01/20 00:58:00

    >>385さん ありがとうございました。よくわかりました。
    玄関の位置だけでも間取りが魅力的になりますね。ここもそうですが、
    今売っているマンションはセンタ−イン住戸が確かにおおいですね。

  10. 391 匿名はん 2006/01/20 03:56:00

    センターイン住戸は多くはないです。でも完売する物件はセンターイン住戸が多いです。
    やっぱり住戸でできるだけつめこみたいマンションはまだ田の字型住戸でウナギの寝床で、そういう物件は結構あります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 392 匿名はん 2006/01/20 07:06:00

    ここはライオンズさん(業者)の書き込みが多いみたいですね。
    ジオに対してこんなにも敵対心を燃やすなんて、これが本当にここの住人なら
    住みたくないですねえ。
    ジオの説明会に行きましたが、昨年末にはなかったライオンズの看板(人も立っていましたが・・・)が
    ジオの周辺いたるところについており、ここまで焦っているのかという感じがしました。

  13. 393 匿名はん 2006/01/20 07:40:00

    不動産関係の知人に相談したところ立地は断然城南が良い。
    購入するんならライオンズがおすすめといわれました。
    営業の方々そんなに焦らなくてもと思ってしまいます。
    でも阪急ジオのあの価格での利便性は捨てがたいですね。
    私はジオにも気に入った間取りがあります。
    もう少し悩んでみます。

  14. 394 匿名はん 2006/01/20 07:45:00

    385=387=391
    明らかに業者ですね、こんなにすらすらとご説明を。まるでMRの営業さんですね。
    って、そうなんでしょう?もうちょっとばれないようにやればいいのに。

  15. 395 匿名はん 2006/01/20 09:08:00

    385=387=391 ですが、残念ながら業者ではございません。
    最近マンションを購入したので、大分細かいところまで勉強しました。
    業者のように思っていただいて光栄です。
    ライオンズのようないっぱい棟があるマンションは団地に思えて、また駅から少し遠いので私は興味はありません。

  16. 396 匿名はん 2006/01/20 09:22:00

    団地・・・否定しきれないだけにつらいものがある。by購入者

    実際、ジオの良さとライオンズの良さはまったく別の面にあるので、
    どちらが良いか、ではなく、どちらの良さが適しているかの判断に
    なりそうですね。  

  17. 397 匿名はん 2006/01/20 10:42:00

    385=387=391です。
    大変失礼なこと申して申し訳ありませんでした。
    深く反省しております。
    ライオンズは大規模ゆえ、ひとつの美しい町になることを期待しております。

  18. 398 契約者346 2006/01/20 12:43:00

    別に団地でいいんじゃないですか v(^.^)
    対面2戸で階段を共有しているタイプの団地なんて
    「センターイン」「南面ワイドスパン(3部屋8m程度が珍しくない)」「角住戸」
    「低層で容積率あまりまくりで開放感たっぷり」外観の古さを除けば住むにはいいですよ。

    さて、入居者説明会が迫ってきましたね。皆様、宜しくお願いいたします (^o^)丿

  19. 399 匿名はん 2006/01/20 16:28:00

    >ライオンズのようないっぱい棟があるマンションは団地に思えて、
    >また駅から少し遠いので私は興味はありません。

    そんな全く興味の無いマンションのスレにたびたび登場しては、
    ネガティブな意見ばかり、得意げに書いて・・・

    よほど暇なのですか?

  20. 400 匿名はん 2006/01/20 16:56:00

    385さんはMRの営業マンかな?と誤解をされていたので違いますよ!という思いが
    誇張されてあのような言葉になったのではないかと思いますが。それに
    こんなに大規模で注目されている建物ですから関心はありますよね。


  21. 401 匿名はん 2006/01/21 01:10:00

    385=387=391です。
    400さんのおっしゃるとおりです。
    すぐに業者と勘ぐる方がいらっしゃるので、つい失礼なことを申してしまいました。
    ライオンズへの関心はとてもあります。全て完成するのを見るのが楽しみです。

    自分の勉強したことが少しでも役に立てばと思ったのですが、399のような荒らしのが現れたので私は失礼いたします。

  22. 402 匿名はん 2006/01/21 01:15:00

    関心を持ってスレを閲覧されるということは、いいことじゃあないですか。
    全く興味のない物件と言われるよりは、購入者としてはいいかなとポジティブに考えたほうがいい。
    385さん以外に、いろいろ情報を持ってる人がいたら書き込みしてください。
    (あまりライオンズに限らず、他物件の評価を落とすような書き込みはいやだけど)

  23. 403 匿名はん 2006/01/23 01:25:00

    みなさん、家具とか家電関係 決められましたか?昨日入居説明会に行ってきましたが
    搬入していただくのも色々と規制があり大変そうですね。工事中なので仕方ないですけどね。

  24. 404 匿名はん 2006/01/25 03:42:00

    マンション購入者です。
    この春から幼稚園、小学校に通う子供のいる人って、いてます???
    引越しで学区もかわるので早く友達ができれば、と思います。
    引越ししてすぐ入園、入学式で著しく環境がかわるので・・・

  25. 405 匿名はん 2006/01/25 14:31:00

    404さん、こんにちは。同じく購入者です。
    私の所にも小学生と、幼稚園に通わせたいと考えている子供がいます。
    ただ、住所が池田市にないので市立幼稚園に申し込みができず、希望していた
    私立も抽選に外れ、幼稚園浪人状態ですが。

  26. 406 匿名はん 2006/01/26 03:40:00

    405さん、こんにちは。404です。
    ということは、引越しや住所変更してからでないと申し込みができない???のですかね???

    あと、内覧会ではどういうところをチェックしたらいいのか、ご存知の方教えてください。
    ※内覧会って出来栄えチェックするんですよね・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレイズ尼崎
  28. 407 匿名はん 2006/01/26 05:20:00

    www.daikyo.co.jp/LM/support/guidebook/text01/page08.html
    私達もよくわかりません。
    でもマンションを購入した人に聞くと結構手直ししていただく箇所が
    出てくるようですね。

  29. 408 匿名はん 2006/01/26 07:25:00

    404さん、405さん こんにちは。同じく購入者です。私のところは4月から幼稚園に
    通う子供がいます。当初は市立の幼稚園を希望していましたが、
    住民票の関係で申し込みができず、結局私立の幼稚園になりました。
    私立の幼稚園の方に聞くと、例年は募集人数を大幅に超えることがなかった
    ようなのですが、今年は入園希望者が多かったようです。
    4月は異動の時期でもあると思うので404さん,405さんも幼稚園が決まるといいですね。
    池田は初めての土地なので子供ももちろん、親も早く友達がほしいところです。

  30. 409 匿名はん 2006/01/26 07:30:00

    こんにちは。みんさんにお伺いしたいのですが、
    引越し業者は提携のアートさんにされますか?
    それとも他の業者さんをお考えですか?
    私達は知り合いの引越し業者さんに頼むつもり
    でいたのですが、何やらややこしそうなので
    思案中です…。

  31. 410 契約者346 2006/01/26 14:30:00

    抽選になる期間中は提携のアートのほうが無難でしょうねえ。
    ゴールデンウィーク明けとかなら、合い見積もりとって安くできそうですが
    アートにはボッタクリ価格を出さないでほしいですね。

    >406さんへ
    業者に頼めば一応は安心なんでしょうけどね
    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7270/nairan.htm
    でもちょっとお値段が張りますねえ。
    この掲示板の読者でまとまって一括発注したら安く受けてくれるかしら (^o^)丿

  32. 411 匿名はん 2006/01/27 06:19:00

    410さんへ。こんにちは。409です。そうなんです。ボッタクリ価格になりそうで
    少し不安です。提携というだけで強気で出てこられそうな気が…。
    見積りをとっていただいた後に考えてみるのも手かな?と思ってます。

  33. 412 匿名はん 2006/01/29 00:47:00

    幼稚園は阪急電車より南側が選択肢が多くなるのでオススメ!
    新しく保育園も出来ます。
    http://www.city.ikeda.osaka.jp/koho/pdf/0601-04.pdf
    池田市広報(web版)5ページ目P10)

  34. 413 匿名はん 2006/01/30 09:03:00

    こんにちは。この春に小学校へ入学する子供がいるんですが
    ギリギリの手続きに不安を感じ、池田の教育委員会へ電話してみました。
    本来なら住民票が移ってからの手続きですが、売買契約書の写(入居予定日のわかる箇所)を持参すれば
    入学の手続きをしてもらえるとの事でした。(入学式は4/10)
    ちなみに校区の池田小学校にて2/14に入学説明会及び体験入学があるようで、そちらにも参加可能です。
    うちは近隣に居るので参加するつもりです!

  35. 414 匿名はん 2006/02/01 02:39:00

    マンション内保育施設についての質疑応答が市議会だよりに載っています。
    ご参考までに。
    http://www.city.ikeda.osaka.jp/gikai/gtayori97.files/gtayori97-0.htm

  36. 415 匿名はん 2006/02/02 09:26:00

    413さん 情報提供ありがとうございました。
    明日、市役所へ行ってきます!!!

  37. 416 匿名はん 2006/02/02 11:54:00

    年末にモデルに行ってきました。
    やっと田舎の両親の説得もすんだので、この週末に申し込みに行ってきます。
    部屋が残ってるといいんだけどな〜♪

    引渡しも近づいてるし、ローンやらなんやらとこれから忙しくなりますね!

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    シエリア梅田豊崎
  39. 417 匿名はん 2006/02/10 16:30:00

    今日、内覧会の案内が届きました。いよいよですね。
    少し前に話題になっていましたが、うちは専門業者さんに同行してもらうつもりです。
    みなさんはどうされますか?

  40. 418 匿名はん 2006/02/13 02:08:00

    417さん こんにちは。専門業者さんに同行していただくんですね。
    うちも悩んでいます。確かに素人ではわかりませんよね...。後々後悔するのも
    嫌ですし...。みなさんどうされるご予定ですか?

  41. 419 匿名はん 2006/02/14 09:43:00

    専門業者に同行してもらう予定にしています。
    住み始めてから直すのは大変ですからね。

  42. 420 匿名はん 2006/02/18 13:49:00

    購入して、何回か現地に通っていますが、池田駅から歩いてマンション(市立病院側)に来る
    途中にある、中華料理の「萬吉」はボリュームがあって美味しかったです。

  43. 421 匿名はん 2006/02/19 08:26:00

    I棟を購入する予定です。入居が1年以上先なので、その間にさらに良い物件が出て後悔しないか心配しています。今住んでいるところがあまりにも不便なため、引越しを考えたのですが、池田という町の便利さや城南という立地はどうなんでしょうか。

  44. 422 匿名はん 2006/02/19 10:52:00

    ・便利さ
    大阪に行くのなら便利です。京都・神戸に行くには少し不便です。
    国内各地へは飛行機なら伊丹空港が近いので便利です。新幹線にはちょっと不便です。
    車を使うには高速が充実しており、便利です。
    古い町で商業集積があります。日々の買い物には困りません。
    ちょっとしたよそ行き買い物なら川西阪急までいけばいいでしょう。
    それ以上のものはドアを出て梅田に30分あればつくから問題ないでしょう。
    ・城南という立地
    とても良いと思います。
    ただ、好みの問題もありますから池田駅から歩いて
    現地を確認された方がいいと思います。

  45. 423 匿名はん 2006/02/19 14:23:00

    I棟契約者です。
    設計変更相談会が始まっていますが、キッチンのカラーやオプションでいろいろ悩んでます。
    みなさん、どうされました?

  46. 424 匿名はん 2006/02/20 09:32:00

    423さん、迷いますよね〜。本当に困ってます。
    床の色も選択によって全く雰囲気が変わると思いますし、お風呂もそうですよね。
    床はグレイスフルシックを考えてたのですが、モデルルームを見てうちとは感じが違うかな
    とまた考え直しです。
    オプションはダウンライトをつけたいのですが、どこに配置すればよいのか、電気配線や採光に
    詳しくないので、考えれば考えるほどわからなくなってきてます。あとは玄関下部照明と和室の
    琉球畳をおきたいと思ってます。洗面所のボールもかえたいです。キッチンはオーブンを入れる予定
    、IHはダブルとかいうのは何でしょう、したほうがいいのでしょうか。
    ですが、もうこうなると金額が・・
    おそろしくてオプションは見ないほうがよかったと本当に思う。
    予算的に何を削ろうかまた思案の日々です。ほんとに困る〜。

  47. 425 匿名はん 2006/02/20 12:28:00

    オプション
    NE-DB301は100Vタイプなのでやめました。

  48. 426 匿名はん 2006/02/22 02:02:00

    床は無難なジェントルにするつもりです。
    値段はカタログよりかなり安いみたいですが、私も電気オーブンは
    やめました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 427 423 2006/02/22 03:18:00

    キッチンの色はどうされます?
    赤ってどうでしょう?

  51. 428 匿名はん 2006/02/25 14:02:00

    ローン実施の4月の金利どうなりますかねー?
    今さらどうしようもないですが、量的緩和解除とかっていってますよねー
    実施まで待ってちょーだい。

  52. 429 匿名はん 2006/03/06 10:03:00

    今週末はいよいよ内覧会ですね。
    昨日、現地へ行ってみましたが
    外観はほぼ出来上がっており(この時期当たり前ですが…)
    内装の仕上げ段階って感じでしたよ。

    D棟からF棟までの外側の道を歩いてみましたが
    想像以上に距離がありました。(ちなみに我家はF棟です…)
    今さら仕方のないことですが、
    バッティングセンターの音がちょっと気になりましたね。

  53. 430 匿名はん 2006/03/09 10:07:00

    実施まで待ってくれませんでしたね。
    量的緩和解除 (-_-;)

  54. 431 匿名はん 2006/03/12 09:25:00

    約3000万のローンでの購入を考えている者です。
    購入者のみなさんはローンはどう組まれましたか?
    特に、デベ提携ローンの方、詳細を教えて頂けませんか?
    もしくは、より有利なローンはありましたか?
    参考にしたいのでよろしくお願いします。

  55. by 管理担当

ザ・ライオンズ池田
ザ・ライオンズ池田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府池田市城南3-103-1の一部(地番)
交通:阪急宝塚線「池田」駅徒歩10分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:70m2-80.26m2
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸