メゾン桜ヶ丘の前のアーバンライフはどうでしょうか?
もうすでに事前説明会で59戸のうち40戸は売りきっており、出足好調のようですが。。。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/新千里東町アーバンライフ
こちらは過去スレです。
新千里東町アーバンライフの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-03 23:01:00
メゾン桜ヶ丘の前のアーバンライフはどうでしょうか?
もうすでに事前説明会で59戸のうち40戸は売りきっており、出足好調のようですが。。。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/新千里東町アーバンライフ
[スレ作成日時]2006-06-03 23:01:00
ついに外観が見えるようになってきたんですね。
来週末にはかなり工事すすんでるかな〜。
見に行くの楽しみです♪
既に見られた方どうでしたか?予想図どおりの雰囲気でしたか?
本日マンション見てまいりました!足場もシートも撤去されて
ました。外観はイメージに近いですがやはり実際に目にすると
いよいよ完成が近いと実感がわいてきました!
早く中も見てみたいです・・・・
おおっ!外観がもう全部見えてるのですか〜!!
21日に見に行くの楽しみになってきました。
12月の内覧会までもう2ヶ月きってますし、楽しみですね。
こちら↓を見ると先週金曜時点で先着順分譲9戸、最終期分譲8戸ってなってますね。
http://www.urbanlife.co.jp/senri/outline/index.html
てことは残り15戸ってことなんですかねえ。最終期分譲の登録は29日日曜のようです。
早く完売して欲しいですね。
51です。
お返事ありがとうございます。
わたしもひさしぶりに現地に行って見てきました!
いよいよですね〜。
オプション、気になるものを全部やろうと思うと結構な金額ですよね。
和室のマイゲル抗菌、フロアワックスはやろうかなと考えているのですが。
水回り(フルオウォール・トレピカ・マイピカウォール)などは、検討中です。
みなさんは、バルコニーのタイルはどうされましたか?
やっぱり、やっておいたほうがよいのでしょうか?
水わまりは洗面台のマイピカウォールはやろうかと思ってますよ。
あの部分が普通の壁っていうのはちょっと後々面倒そうだし。
洗濯機の部分までは、まあほとんど見えないしいいっかあ〜って感じです(笑)
フルオウォールとトレピカは、頑張って掃除しよっかなって感じかな。
バルコニーのタイルは高くて頼んでないです。
でもやっぱりやった方がリビングとの一体感で広く見えるからやりたいです。
なので引越し後に暖かくなった時期にコーナンとかで買ってきてコツコツと
自分たちでやろうと思ってます。
HPみると販売個数が11戸になってました。入居までに完売するんですかね...。
この週末に近くに行ったので外観みてきました。公団側との間の植込みにも木が植えられて
いました。駐車場の方も徐々に出来上がってきてましたよ。
マンションの一番上にアーバンライフのマークがついてて「お〜っ!」って感じでした(笑)
29日に登録してきました!
ローンの仮申請も多分大丈夫だと思います。
皆さんよりも少し遅れをとっておりますがよろしくお願いします♪
ところでローンの本契約っていつするのですか?大まかなスケジュールの流れしか
教えてもらっていないもので・・・
もうすぐ内覧会ですが、業者の方に頼んだりする方いますか?
我が家は夫婦2人でなんとかチェックするつもりなんですが、初めてなんで
色々ネットで調べたりはして知識をつけようとしてますが不安です...。
パチンコ玉、水平チェック器(?)は持っていこうとしております。
経験者の方で、ここは要注意!ってのがありましたら是非教えてください。
[新千里東町アーバンライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE