メゾン桜ヶ丘の前のアーバンライフはどうでしょうか?
もうすでに事前説明会で59戸のうち40戸は売りきっており、出足好調のようですが。。。
[スレ作成日時]2006-06-03 23:01:00
メゾン桜ヶ丘の前のアーバンライフはどうでしょうか?
もうすでに事前説明会で59戸のうち40戸は売りきっており、出足好調のようですが。。。
[スレ作成日時]2006-06-03 23:01:00
話変わりますけど、
来客用の駐車場なんかもちろん無いですよね。お客さん来たら
どうするんでしょうか?周辺に駐車場も無いみたいですけど〜
敷地も狭いですし。皆さんその辺はどうお考えですか?
少し前になりますがモデルルームに行ってきました。女性の営業の方でしたが大変感じよく対応してくれましたよ。我が家では事情により見送りとなりましたが、設備や立地は大変良いと思います。売れ行きはどうなのでしょう?アーバンライフというデベロッパーをどう評価するかによりけりですかねえ。
先週モデルルームに行ってきました。若い女性営業の方、大変感じよかったです。
残20戸ほどありました。うち8戸は二期分譲とはなってましたが。
どなたか買われた方いらっしゃいますか?駅までの公園内の通り抜けですが夜はけっこう
暗いのでしょうか?帰宅時間が遅いので気になるのですが...。
購入者です。公園内を通り抜けなくても北から桜ヶ丘メゾンシティの前を廻って帰れば特に問題ないと感じてますがどうでしょう?
週末に実際に歩いてみました。外灯も適度に設置されてましたし(夜ではなかったのでどれぐらいの明かりかわかりませんが)アーバンよりも手前にあるマンションの方々がけっこう歩いてましたので大丈夫かなとも思いました。少し遠廻りの感じですが確かに北から廻れば明るいですしね。
交通の便・環境がとっても気に入って、購入しようとしています。
間取りが80平米で4LDKになってしまうところ私的には難点。
80平米で3LDKが希望なんだけどなぁ。。。
4LDKを3LDKへ変更出来ないんでしょうか。時期的にもう出来ないのでしょうか?
12月末竣工なのでそろそろ難しいかもしれませんね。。下層階は既に無償セレクトも決まっていて
変更できない状況でした。でも上層階なら、まだ出来るかもしれませんよ。
4LDK=>3LDK変更パターンあった気がします。。。。
東町公園の方に建っている第二深谷住宅が立替となるという噂を耳にしたのですが、本当ですか?
もし、そうだとすればどのような規模(高さなど)のものができるのでしょうか。中・低層階では特に気になってしまいます。
東町公園の方にあるのは深谷第三住宅のことでしょうか。第二住宅は既に
ジオメゾン新千里東町に立て替えられてますよ。。。
それにもし第三住宅のことだとしても、すぐ南に公社の賃貸住宅(9階建て)
が建つので方角的に高い建物がたっても中・低層階の眺望に変化はないと思
いますが・・・
購入者です!購入された方にお聞きしたいのですが、
近くに来客の車を駐車する所が無いように思います。
近くにコインパーキングとかあるのでしょうか。
>>34さん
購入者です。
すぐ近くにはコインパーキングなかったと思います。
機械式駐車場が来客用に1台の確保はあるとは思いますが、使用頻度は
どうなるんでしょうね。使用方法も...。
ただ、機械式駐車場も全ては申し込みがなく空いてるような事をきいてます。
空いてるようであれば、来客用の台数を増やして使えるようにするとかは
管理組合とか出来たら決められるんですかね??
分譲マンション初入居なので、その辺りの事はよくわかんないのですが..。
近くに駐車するとしたら千里中央駅付近にあるいずれかのパーキングになるかと
思います。タイムズもありましたよ。
>>35さん
千里中央のパーキングとなると料金が高いと思うのですが
いくらくらいなのでしょうか?
それから、確かに駐車場は
いくつか余るような気がしますのでそれを来客用にできる
かもしれないですね。
購入者です。来週くらいに足場が撤去されるそうです。
いよいよ外観が見れます!楽しみです。。
シートが撤去されてるのですね!連休中に見に
行って確認したいものです・・・
購入者の方にお聞きしたい!!このマンションに決めた理由は
なんですか?どこが気に入りましたか???
>>36さん
千里中央駅近くの駐車場は、こんな感じです。
http://www.selcy.co.jp/access.html#parking
けっこう土日は車並んでましたよ。
大阪市内とかよりは安いかとは思いますが、長時間とめるとけっこう
かかりますね..。
千里朝日阪急ビルの地下にもありますが、こちらは1時間400円です。