京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ京都西院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 西院駅
  8. ファインフラッツ京都西院ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-20 23:36:39

京都西院から始まる、まばゆい生活、全72邸のファインフラッツ誕生。
ファインフラッツ京都西院についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.27平米~82.05平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:アイ・フラッツ
販売代理:東和不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2010-04-28 11:05:28

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ラシュレ京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ京都西院口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名 2010/06/12 01:08:03

    色々ご意見伺うと本当に迷いますね…
    エコ住宅との事ですがそれはどうなのでしょう?
    どういう面でいいのでしょうか?

  2. 24 匿名さん 2010/06/12 03:12:56

    >市バス停まで2分

    といったって、ろくな系統走っていないよ。

  3. 25 購入検討中さん 2010/06/13 17:04:02

    物件の近くに住んでいます。
    市バスは京都駅行きは本数も結構あるので比較的スムーズにいけます。
    ただ、河原町行きのバスの本数が少なく、かなり時間がかかるので、そちらは不便。
    西院へは自転車があればすぐですが、徒歩だとやっぱりちょっと遠く感じます。


    エコポイント対象物件に関するメリットは、
    ①通常のマンションよりも壁(断熱材)が厚く、エコジョーズや全室ペアガラスを使っている
     ので省エネ効率に優れている
    ②エコポイントで30万円相当の電化製品や商品券などと交換できる

    ということらしいです。

    でも、引渡しまでに国がこの制度を止めてしまったり、予算額いっぱいまで利用されて
    しまったりすると、使えなくなるでしょうね。

  4. 26 匿名 2010/06/14 12:05:24

    省エネというのは長い目でみればいいかもしれませんね!

    チラシをよく見たらベランダのスロップシンクがないみたい。ないと不便な気がして…
    またまた迷います…

  5. 27 物件比較中さん 2010/06/17 14:47:36

    すぐ近くにできるアトレさん、モデルルームオープンしましたね。

    2件を比較中ですが、価格は似たりよったりなのでどちらも甲乙つけがたい。
    (坪単価でいくとファインフラッツの方が若干安い)

    ファインフラッツは
    ○ペアガラス、食洗機が標準仕様。エコポイント対象住宅。
    ○建具や床に結構お金をかけている
    ○西側は道路なので前に何か建ってもある程度は安心
    ×間口がアトレより狭い
    ×バルコニーにスロップシンクがない
    ×クローゼットの高さが低い 

    アトレは
    ○スロップシンクがついている
    ○間口が広く居住面積が多い
    ○IHが無料で選べ、キッチンはフラットのワイドカウンター
    ×廊下は短いが間取りが使いにくそう
    ×南に高い建物、西は将来ベタベタで建物が建つ可能性あり
    ×ペアガラスではなく、食洗機もついていない

    という感じです。
    私はペアガラスや断熱性、構造等を重要視しているので、
    今の所ファインフラッツを具体的に検討しようと思っています。

  6. 28 匿名さん 2010/06/17 14:54:43

    週末の段階で、契約済が20件、申し込み済があと10件程度はあるようでした。

  7. 29 匿名 2010/06/18 02:22:26

    デベの公表数字ほどあてにならないものはない
    うちの妻が派遣で働いてたのでよく知ってます
    抽選の倍率も適当に決めるんだって
    法律で規制されたらいいのにな

  8. 30 匿名 2010/07/15 13:11:37

    最近書き込みないですね。順調に売れているんでしょうか?

  9. 31 匿名 2010/07/15 16:17:45

    売れてないと言うわけがない販売員
    いざ入居すると売れ残り多数
    これが実情
    理由は総じてキャンセル!?
    特にローンキャンセルて 事前審査しとるゃないか!!!
    ありえへん
    同じおけいはんの松井山手ファインなんやらがいい例やな

  10. 32 匿名さん 2010/07/18 12:32:08

    この辺りはマンション供給過多な感じですね。
    サーパスも苦しんでいたようだし。

  11. 34 物件比較中さん 2010/08/10 15:30:15

    以前はさらし工場があった場所です。
    工場があった時はけっこう臭いがきつかったと近所の住人が言ってましたが、
    工場が倒産してなくなってからは臭気がなくなったそうです。

    土壌調査&改良はきちんと行なわれたようです。

  12. 35 物件比較中さん 2010/08/11 01:58:42

    工業地域ってのが不安です。ダイヤモンドシティをウリにしてるみたいですけど、
    潰れたら何にもない場所になってしまうよな気がします。駅までの距離も微妙ですしね…。
    でも、いちよう検討はできるので検討してます。

  13. 36 匿名さん 2010/08/11 06:43:15

    暗い道が多いし痴漢やひったくりが多いから
    子供がいるファミリーにはあまり検討には入らないでしょうな。

  14. 37 匿名 2010/08/11 09:31:12

    工業地域に半永住の住まい・・・
    京阪も土地仕入れ厳しいんやね

  15. 38 匿名 2010/08/30 16:12:46

    値段がアトレより高めですね。こちらの方が少しダイハナに近いからかもね。

  16. 39 物件比較中さん 2010/08/31 16:38:32

    ですか?
    坪単価で計算すると、こちらの方が安いと思いましたが。

    いずれにせよ、駅からのキョリを考えると、
    どちらも全体的にもう少し価格を落として欲しいものですね。

  17. 40 匿名 2010/09/02 15:28:21

    アトレ、ファインフラッツ、グランコート西京極で迷ってます。出来上がってんのが見れるのがグランコートですが、後の二つは来年やしな。まだ売れ残ってから検討しても間に合うかな。

  18. 41 匿名さん 2010/09/03 09:43:01

    ん~、微妙…

  19. 42 匿名 2010/09/04 01:20:48

    もと西院に近ければね。西京極と違って、一応西院は街だから。

  20. 43 匿名 2010/09/04 06:38:36

    西院からダイハナまで専用バスが運行しているし
    ファインフラッツは近いし価値ありますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインフラッツ京都西院]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ジオ島本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5598万円~8498万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~90.79m2

    総戸数 108戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~4159万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.25m2・73.71m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸