購入検討中さん
[更新日時] 2023-12-16 22:29:14
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅徒歩4分。目の前は公園、24時間営業の西友まで2分の好立地!
豊かな環境に包まれるレジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)について情報交換しましょう。
所在地:東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35平米~82.77平米
売主:エイビス
施工会社:株式会社森組 東京本店
【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文を修正しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2010-04-28 11:02:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)、東京都足立区谷中2丁目18番-7(住居表示) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分 東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 バス9分 「北綾瀬駅入口」バス停から 徒歩2分 (足立区バスはるかぜ「八潮駅南口」行) 常磐緩行線 「綾瀬」駅 バス9分 「北綾瀬駅入口」バス停から 徒歩2分 (足立区バスはるかぜ「八潮駅南口」行) つくばエクスプレス 「青井」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月29日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社エイビス [販売代理]東京レジデンシャル不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー口コミ掲示板・評判
-
301
マンション検討中さん
>>300 マンション検討中さん
一応ブランドです。笑
都内でも兄弟物件が世田谷区など数ヶ所にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
検討板ユーザーさん
部屋によってはベランダからスカイツリーが見えるんですね!素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
買い替え検討中さん
11階と12階はいわゆる「3戸1エレベーター」になるんですか。贅沢ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
坪単価175-185万円
新築時から維持してるのは人気の証拠だとは思いますが、正直この単価だと購入する気にはなれません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション検討中さん
綾瀬、北綾瀬エリアは駅前再開発が続きます。
駅近マンションはその恩恵がダイレクトに入ります。坪単価下限は180くらいで今後数十年推移するんではないでしょうか。
再開発で地価が騰がっていく場所なので、未来への投資ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
北綾瀬は子育てするならどんな人が住んでるか、公園に行ってみてください。
マンション選びは資産価値ばかり気にするのではなく、地域特性も大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
久しぶりに遊びに来たら駅前がずいぶんと綺麗になりましたね。今度高架下に新しい店が入るんですね。地域性もどう変わっていくんだろう。帰り際に街も歩いてみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
305です。
分譲マンションに資産性は重要です。
資産性に拘らない場合は賃貸で住む選択肢も出てきます。
しかし、
お二方が言うように周辺も大事という感情もわかりました。考え方を改めさせて頂きます。
この町が更に住民の流動性が増え、綺麗に住みやすくなっていく姿を見ていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
このエリアでマンションを検討している最中のDINKSです。
北綾瀬エリアで検討したものです。
このマンションが最も北綾瀬に近く、近くに西友があり、公園も近いと住む環境としては良いと考えています。この辺りでは見かけない80平米クラスもあり、今後人気の物件になる可能性は高いと思います。一方で気になるのは、中古の価格が非常に安い事、近くのルネやヴェレーナ東綾瀬に比べると同じ広さで比較しても価格がかなり下がります。これはなぜなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
資産評価
>>311 このエリアでマンションを検討している最中のDINKSです。さん
足立区で不動産投資をしているものです。
不動産は複合要因なのでこれだ!とは言い切れませんが、
1つの理由としては80平米以上がメインのマンションである事が考えられます。
ヴェレーナやルネは65?75平米部屋も多いです。
仮に北綾瀬の検討者が4200万を超えると、他エリアに移ってしまう購買層が多いとします。
4200万に合わせようとすると、
ヴェレーナ73平米 坪単価190万
レジデンシャル82平米 坪単価170万
これにより当マンション全体の平均坪単価が伸びて来ません。
なので「同じ広さ」で比較した場合、安いです。
これは購入側としてはポジディブ、売却側としてはネガティブな要素です。
あとは、単純に築10年超えが理由ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
資産評価
>>312
続き
一方で、周囲に80平米クラスがほぼないので、引き続き人気の物件になる可能性はかなり高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
このエリアでマンションを検討している最中のDINKSです。
>>313 資産評価さん
人気という割には、常に空きが出ているのが目立つのですが…。普通は駅近、広いとくると確実に人気物件で価格も高騰するはずです。
また同じ広さで比較したとしても、現在売り出し中の80平米超(25坪)が4200万ですから、坪単価168万。
少し離れたルネ、ヴェレーナ東綾瀬公園はここより価格も高く、坪単価はほぼ200万です。築年数は6-7年後にできているとはいえ、あまりにも差がありすぎではないかと考えているのですが…。ともに長谷工ですよね。駅から距離のあるトーキョーガーデンスイートと同じ価格帯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
検討板ユーザーさん
>>300 マンション検討中さん
メジャー7ブランドにこだわるより、駅からの導線(信号はあるか、大通りを渡るのか)
とかスーパーが近くにある環境(業務用スーパーは最強)を重視した方が暮らしてて便利ですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
足立区不動産投資 Twitterもよろしく
>314
足立区専門の投資家です。
常に空きが見えるのは新築時に買っていた方が、含み益が出ているので転売活動をよくされているのでしょうか。
マンション間で価格差が未だにあるのは、
新築時坪単価の
「スタートライン」が違うからですよ。
要因は2013年の千代田線直通化発表。そして今なお続く建築費高騰化。
これの前後で新築時価格が違います。
ヴェレーナ 2017年築
新築時坪190万
レジデンシャル 2011年築
新築時坪160万
値上がり率は両者同じくらいですね。
ヴェレーナはすごいお洒落なマンションなのでブランド好きな方はあちらの方が満足度は高いでしょう。おすすめです。
トーキョーガーデンは、マンション内プールなど共用施設重視の人にはたまらない物件だからですかね。
再開発によって徐々に価値を切り上げて頑張っているマンションエリア。
何はともあれ、綾瀬・北綾瀬エリアの恩恵は続くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
足立区不動産投資 Twitterもよろしく
ちなみに、私は綾瀬・六町・八潮エリアのマンション掲示板によく意見投稿してるので、今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
中古見てきましたが外壁・エントランス・バルコニーの側面がタイル貼りの逆梁工法。
タイル張りは築年数経過しても古ぼったくならない仕様で良いですよね。
室内は浴室ダウンライト、カーテンまわりが「カーテンボックスタイプ」も何気に良い感じです。
でも結局、プールが子供にとって魅力的だったので「トーキョーガーデン」を購入しました。笑
子供最優先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンコミュファンさん
道路っぱたにある立体駐車場が
上下するときにキーキーと煩いです。
メンテナンスして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件