東京23区の新築分譲マンション掲示板「オアシティ錦糸町ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 太平
  7. 錦糸町駅
  8. オアシティ錦糸町ってどうですか?(その2)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-04 21:59:32

その2です。

前スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49703/

オアシティ錦糸町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.61平米~67.29平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:不明

[スレ作成日時]2010-04-27 18:43:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オアシティ錦糸町口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名

    こんなNEWSもでてたよ
    http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20100701-00000044-jij-soc...
    確かに中古になってもここいいかもー

  2. 262 匿名さん

    やっぱり、スカイツリーが完成した後は
    いまよりもっと、観光客がくると見込まれているんですね。

    中古マンションの価格は上がるかもしれないけれど
    住環境もかなり変わる可能性あり??

  3. 263 匿名さん

    >>262
    TVを観て得た情報なのですが、歩道を広げたり今現在も色々と変化しているみたいですね
    観光で来る人は錦糸町方面に流れてくるのかな?周辺の観光スポットと言うと亀戸天神くらいでしょうか
    個人的には住環境が悪い方向には変化しないだろうと楽観しています。

  4. 264 匿名

    もともと車もあまり通らない道だから歩道が広がるのは良いことでしょうね。

  5. 265 匿名さん

    歩道が広がるのは、うれしいですね。
    お店とか、できるのかな?

  6. 266 匿名さん

    錦糸町って、町のイメージ随分変わりそうですよね。
    昔は、どうしても、ちょっと怪しいイメージを
    連想する人が、多かったみたいだけれども。

    町って、変わるもんなんだなとつくづく思いますね。

  7. 267 匿名

    完成したらすぐに売りに出そうとしてる人はいますか?

  8. 268 匿名さん

    ここはホームページが残っているみたいですが
    キャンセル住戸が、そのうち出てくるのでしょうか
    駅から近いし、錦糸町は利便性が良いので

  9. 269 匿名

    錦糸町がここまで注目されるとは数年前では考えられなかったこと。
    言ってしまえばブリリアを買った人は先見の明があったね。
    浅草もあるし東西逆転は早いだろうな

  10. 270 匿名さん

    >>269
    ブリリアは新築売出し時の坪平均が247万円でしたからね・・・。
    今では中古でも坪270~280万円くらいしますけど。

    オアシティも含み益マンションになるといいですね。

  11. 271 匿名

    >269
    東西逆転の起爆剤になりうる街は他にどこがあります?
    日暮里?北千住?

  12. 272 匿名

    271
    いい質問だな。
    はっきり言うよ。

    錦糸町の一人勝ちだ。


    とはいえまあ、次点にあげるなら
    曳舟
    日暮里
    北千住
    南千住


    だな。


    曳舟は駅前再開発に向島の戦火を免れた奇跡の街並との対照がこれからの街の在り方を示すだろうし、キラキラ橘やアーティストが住む街としての魅力は既に充分だしな。
    日暮里はなんといっても谷根千だろう。ここも駅前タワーとの対照が共通項。
    北千住は大学誘致でいよいよ街が若返るしマニアックな店やおしゃれな店もあって本来なら吉祥寺になれるポテンシャルを秘めているからな。イメージでかなり損をしてきてるだけ。

    南千住は負の遺産と駅前の再開発に似付かわしくないあの工場をクリアにすればスカイツリーを南に望めるこの街の魅力が一気に加速するだろう。


    ポイントは新旧の対照。
    錦糸町も押上もそう。
    人は懐古主義だが利便性を求めるからな。
    2つが揃う街がこれからのキーとなる。

  13. 273 匿名

    >272
    非常に勉強になりました。

  14. 274 匿名さん

    元住民ですが、悲しいかな風俗、アジアンマフィア、馬券場などの住むにあたってのネガティブ要素は、そう簡単には変わらないと思う。
    商業施設などが充実してきて、買い物や娯楽に訪れる街としてはすごく発展してきてると思いますけど。
    教育水準や所得水準は低いですし、子育て重視だと向かないなぁって気がします。
    最終的にほとんどがDINKSとアジアの人になったと言われるこの物件も、錦糸町をよくあらわしてる気がする。
    子育て家庭なら両国が私ならお勧め。教育水準も所得水準も高いし、変な娯楽施設や怖い人も少ないです。

  15. 275 匿名はん

    >>274
    それ言っちゃうと新宿や浅草、渋谷もそれらの要素をみんな満たしてるけどね。
    違いは「観光名所」である点。
    それらを獲得するエリアになるのは間違いないから大きく変わってくるよ。
    それと「街区」これが重要になるはず。

  16. 276 匿名

    錦糸町が観光名所になるの?
    スカイツリーを見るにしても観光客は皆浅草に行くんじゃ。浅草、押上間が活気づくだけで錦糸町には行かないと思うな。

  17. 277 匿名

    観光客は地下鉄を嫌うからJRの駅から歩いて行くってのは多いと。

  18. 278 匿名さん

    うーん、観光客は地下鉄が嫌い… 聞いたことないな…。浅草は昔も今も観光名所だし。浅草にスカイツリーこそがやはり鬼に金棒じゃないの?一番美味しい思いをするのは浅草だと思う。

  19. 279 匿名

    来るのは千葉人ばかりかぁ

  20. 280 匿名

    観光客が地下鉄を嫌うのは車窓から何も見れないから。

    観光として浅草の一人勝ちは間違いないが錦糸町は住む面を含め発展するのは間違いない

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,400万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸