東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-17 13:32:21

第一期が終わりましたので作成しました。
第一期約300戸のみなさん、よろしくお願いします!

あからさまな煽り等には反応しないよう、お願いします。
建設的で意義ある意見交換&相談の場になればと思います。


所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



建物竣工予定日
(完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日    平成23年3月下旬



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-27 05:05:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    >>399
    徒歩でいけちゃえるのですね。
    晴海までの橋が強敵ですね

  2. 402 契約住みさん

    エレベーター、内廊下、冷房無しなんですね…外廊下の部屋契約して良かったです!エアコンなしなら内廊下の意味ないですね。エレベーターエアコン付けて欲しい。

  3. 403 匿名さん

    ソントクくんで屋上に温泉もあるマンションもあるって言ったらマンション派の人たちから一笑されてましたね。やっぱそんなのいらないしここはなくて正解です。

  4. 404 契約済みさん

    屋上に温泉があるマンションてどこにあるのですか?
    湯沢?

  5. 405 契約済みさん

    BMAの屋上スパはうらやましいですけどね。
    実際BMA内でも利用率高いみたいですし。

  6. 406 匿名さん

    近くでは、東雲のアップルタワーに温泉が引いてありますよね、確か。

  7. 407 契約済みさん

    内廊下 冷房なし って
    本当ですか?

    冷房効いて快適と営業から聞きましたけど・・・

  8. 408 匿名

    内廊下はどう考えても冷房はあるでしょう、エレベーターはないかもしれませんけど。

  9. 409 契約済みさん

    内廊下、外廊下それぞれ説明するパンフにも空調が効いて…うんぬんありましたからね。
    エレベーターに無いのが残念…というかちゃんと自分で確認しないとですね。
    ソース怪しいし。

  10. 410 契約済みさん

    エレベーターに乗ってるのって、ほんの数分だし・・・冷房つけて無駄な経費がかかるより、なくていいかも。
    それより、エスカレーターが欲しかったわ。
    いらないかなぁと思ったけど・・・コンシェルジュに用事があるたびに階段を使わないといけないのよね。
    自販機も入り口にあるって聞いたけど、コンビにもスーパーもあるんだから必要ないと思うんだけどね・・・
    入居後の理事会で色々と改善してもらうところが多そうだね。

  11. 411 契約済みさん

    エレベーターはいいけど、内廊下は冷房が要るのでは。今日みたいな日は、冷房がなければ40度(我慢の限界)を超えてしまう。それでは、「内廊下」の名が泣いてしまう。ちなみに、私は、外廊下ですから余計な事かも知れませんが。

  12. 412 匿名さん

    私は内廊下ですが、特に必要性は感じてません。
    何で数秒程度のことで冷房がどうのって言ってるのか不思議です。

    ひょっとして契約者じゃなくて、外部の人が荒らし目的できてるんでしょうか。
    もし、悪質なようなら投稿禁止依頼出しますよ。

  13. 413 契約済みさん

    内廊下に空調があろうがなかろうが,暑い時期は内廊下も外廊下も暑いし,寒い時期は内も外も寒い.
    暑さ寒さで内・外の比較をして,良かった・悪かったを論じるのはどうでしょう?
    みなさんそれぞれの価値観で選択していると思います.
    雨の日は?雪の日は?自然の空気を感じるのは?・・・言い出したらきりがないですよ.やめませんか?
    ちなみに409さんのおっしゃる通りパンフレットにも「一年中一定温度に保つ空調管理をしています」
    と明記してありました.
    それはそうと,エントランスに自販機設置の話,営業さんから聞いた時にはちょっとびっくりしました.
    目立たないように設置するはず,とはおっしゃっていましたが・・・
    本末転倒?儲かって管理費の足しになるかな?いろいろありますね.
    入居後,検討・改善して行きたいですね.

  14. 414 匿名

    当方はエレベーターにエアコンがあるか営業に確認した上で契約しました。

    結論としてはエレベーターにエアコンはないと営業から回答がありましたが、エアコンがないと言われて契約を断る程ではない、むしろそんな理由で断りたくない物件だったので契約しました。

    エレベーターにに乗っているのも数秒、長くても数分の世界ですし、さすがに外気を取り込むなど最低限の空調はきいてると思うので大きな問題ではないかと思います。

  15. 415 契約済みさん

    自販機の場所、フロアマップに書かれてますけど、奥まった場所だった気がしますよ。
    帰ったらもう一度確認しますが。

  16. 416 匿名

    契約者専用サイト見ると、2/20シビックホールで管理説明会が予定されているから、これより早く引渡しになる事は無さそうだね。

  17. 417 契約済みさん

    2月20日以前にはならないのかぁ・・・
    BMAは、入居が早かったって聞きました。

    自販機は管理費の足しになるのかな?
    スーパーや保育園は賃貸じゃないから、管理費の足しにはならないって営業さんが言ってたけど・・・
    今の住まいのテナントは賃借契約で家賃が管理費の足しになってるから、ちょっと疑問なんだよね。

  18. 418 契約済みさん

    個人的には
    12月中、遅くとも年明け早々に入居可能になればいいな~と
    ひそかに期待していました。
    同じような方も多くいらっしゃるのではないでしょうか(笑)

    もうすぐオプション会&現場見学会ですので、
    契約してから間があいて冷め気味だった気持ちも盛り上がってきますね↑

  19. 419 契約済みさん

    保証料を取らない銀行もあるので、ブリリアが提携してる銀行以外の銀行で、自分で住宅ローンの申し込みをしてる人っていますか?

  20. 420 契約済みさん

    フラット利用者ですが、提携ローンじゃないと、つなぎ融資が必要なので検討をやめました。

  21. 421 住民さんA

    にぎわいロードが出来るのはなんと3年位先のようです。それまではメインエントランスからテニスの森駅にかなり迂回しなければなりません。

  22. 422 匿名

    確か2012年3月に整備完了とかって話があったかと思うのですが、さらに延期されたんですか?

  23. 423 住民さんA

    あくまでも整備予定、供用されるのはさらに1年くらいかかるらしい。

  24. 424 匿名

    なんと…
    私はテニスの森駅から通勤予定なので、残念です。予算の問題なんでしょうか。

  25. 425 契約済みさん

    しばらくは、サウスエントランスがメインエントランス代わりですね。
    でも、タワーマンションが2棟もあるんだから、さっさと整備してほしいものです。
    道路の整備が遅くて、今度建つレインボーブリッジ側のマンションなんて、どういう生活するんだろう??

  26. 426 契約済みさん

    にぎわいロードの工事はヒドイよね。
    この前見たら、おじさん一人で作業してて、流石に笑ってしまった。

  27. 427 匿名

    あれだけでかい作業車ですからね

  28. 428 契約済みさん

    オプション会まであと1週間!買うものそろそろ決めたほうがいいですよね。早いものですね。西側の部屋なので窓のガラスフィルムは必須かなと迷ってます。やっぱりつけた方がいいんですかね~?

  29. 429 BMA住人

    引き渡しが早まったという事実はないですよ。

  30. 430 匿名さん

    とりあえず、ダウンライトだけ注文しておけば、なんとかなるんじゃない?

  31. 431 匿名

    ダウンライトってリビングに増設ってことですか?

  32. 432 匿名さん

    インテリア販売会は、9月だけではなかったですよね?
    内覧会が思っていたより早く(12月中旬〜)かったので、
    うちはやっぱり実際の部屋を見てから カーテン、アクセント等を決めようと思っています。

  33. 433 匿名さん

    リビング増設は必須だと思いますよ。
    LEDは暗い電球ですので、多く必要です。

  34. 434 契約済みさん

    ダウンライトの増設は実際どのようになるのかがよく分かりません。
    後悔したくないので、今回増設をお願いしたいと思っているのですが。

    廊下やキッチンは、当初からダウンライトになっていると思いますが、
    それだけで明るさは足りるでしょうか?

    リビングにダウンライト(調光あり)をつけると部屋の雰囲気がとてもよくなると思っていますが、
    どのような配置でいくつ付けるのがよいでしょうか?

    今増設を考えている方や、増設に詳しい方、よかったら教えてください。

  35. 435 住民さんA

    隣のマンションの者です。

    お庭の工事が始まりましたね!

    1. 隣のマンションの者です。お庭の工事が始ま...
  36. 436 契約済みさん

    にぎわいロード側のメインエントランス工事もはじまってますね。
    2F吹き抜けでとても大きく見えます!いいですねー。

  37. 438 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    また動きがあったら、是非お願いします。

  38. 439 匿名さん

    13畳くらいで12個くらいつけたいです。
    普通の電球なら8個くらいでよいのですが、LEDは暗いのでこのくらい。
    調光機能対応のLEDも出てきたので、調光機能もつけたほうがいいです。
    映画見るときは暗め。花火大会のときも暗め。
    お客様が来たときは明るめって具合にできますよ。

  39. 440 匿名

    リビング全体に付けるイメージでしょうか。
    やっぱり壁際に配置していくのがいいのかなあ。

  40. 441 契約済みさん

    ありがとうございます。

    ダウンライトの数予想より多いです。LEDだとそれだけ暗いということなんでしょうか。
    オプション会でその辺り、配置も含めて相談できるのでしょうか。

  41. 442 匿名さん

    LEDは暗いですよ。蛍光灯色だと明るいのですが、電球色にすると暗くなるのです。
    今から明るくなるとは思うのですが、今のところくらいですね。

  42. 443 匿名

    ダウンライト増設する方に質問なのですが、ダウンライト以外のライトは付けないのでしょうか。
    それともシーリングライトがあってそれとは別に増設なんですか?

  43. 444 匿名さん

    ダウンライトだけのほうがかっこいいよ。
    部屋もすっきりするし。

  44. 445 周辺住民さん

    自分はダウンライトじゃなくてレールタイプのスポットをいくつかつけようかと。
    ライトの壁当てとかもできるんで。

    ダイニングはつり下げ型にする予定です。

    ただ、間接照明オプションは気になるんで、オプション会で見積もり&シミュレーションがみれればと思ってますね。

  45. 446 匿名さん

    先月の有明スカイフェステバル
    ネットニュースに出てますね。

    http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20100821dog00m020027000c.htm...

  46. 447 匿名さん

    本日、マンションオプション会行ってきました。
    担当者が入れ替わり立ち代り、10人以上会ったかな?
    説明を聞くだけでも疲れました。
    結局、レンジフードと表札くらいかな~、あとは自分でそろえようと思います。
    エコカラットも施工費高くて自分で頼んだほうが安いし。

    みなさんはどうですか?

  47. 448 契約済みさん

    オプション会いってきました。
    家具類はじぶんで目星付けてるので、ダウンライトの施工工事費や期間、
    水回りコーティングの話だけ聞いてきました。

    ダウンライト&間接照明でリビング埋めると25万~30万程度みたいなので
    思ったほど高くなかったですね。他でも見積もりとってみるつもりですが。
    水回りコーティングはキッチン+お風呂場で12万はどうなんでしょうね?
    ステンレス部分はコーティング施工しないみたいですし。

    ちなみに入居開始日が3/18になって、リフォーム作業は2週間後ぐらいから
    開始できるのでは?という話でした。

  48. 449 契約済みさん

    ダウンライトは他の照明と併用するのでうちは13畳位で6個にしました。販売員さんは併用なら明るさは大丈夫でしょう、という感じでした。結局見積もりは後日ということで今日はおあづけになりました。

    食洗機も見ましたが、パナのエコナビ付きの最新といわれる最上位モデルを見ました。いいなぁ。高いけど。

    内覧会が12月半ばからで、オプションの発注時期によっては、内覧してから決められるようでした。


  49. 450 匿名さん

    水周りコーティングは、業者も溶剤を買ってきて塗布するだけなので
    半日もあれば自分でできるみたいですよ。
    そもそも、コーティングしても1~2年しか持たないようですしね。

    http://www.toyo-sangyo.com/search/use/03.html
    私は↑の水周りフッ素コート剤を自分ですることにしました。

    ダウンライト&間接照明で25万くらいなら検討してもいいですね。
    検討している施工内容を教えていただけませんか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸