茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷7 【祝、完売間近!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷7 【祝、完売間近!】
匿名さん [更新日時] 2010-06-12 07:15:26

ブランズシティ守谷Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲が守谷の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。 施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-26 22:54:45

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 290 匿名さん

    最初は公式パンフやHPで判断するわけだから、売り主のプレゼン力が物を言うと思う。
    その点からするとセンチュリーのパンフやHPはダサイとしか言いようがない、魅力が伝わらない。
    ブランズはTX車窓からの眺めが非常に美しくエレガントさが漂っている。
    一方、センチュリーは駅前の圧倒される壁のようなマンション群が強烈なインパクを与える。

  2. 291 匿名さん

    ブランズとポレスターを比較する検討者は少ないな。

    ブランズスレにもポレスタースレにもほとんど議論がなく、
    ブランズは守谷より北側と比較、ポレスターは守谷より南側と比較しているのが目立つ。

    予算で分かれてしまってるということか。

  3. 292 匿名さん

    >>291
    比較検討したけど価格全然違うから
    内容より金の問題で決まってしまうね

    ブランズとセンチュリーだって価格差が大きいから
    内容より金で決まるのではないかな

  4. 293 匿名さん

    >>291
    ポレスターは駅近だから、同じ守谷でも駅遠のマンションとは比較しないだろう。

  5. 294 匿名さん

    >>293
    駅遠近だから比較しないなんて有り得ない
    同じ駅近のセンチュリーとポレスターは比較したのかな?
    ポレスター1戸を買えるならセンチュリー2戸を買えるくらい金額差あるから比較にならないでしょ

  6. 295 匿名さん

    ブランズが守谷よりも北側と比較するのは、柏の葉やおおたかの森とでは勝負にならないからだ。
    それらはブランズよりもグレードが1ランク高いから、当然値段も高い。
    TX乗って秋葉から守谷に行く車窓から見える柏の葉やおおたかの森の駅近マンションは憧れるだろう。

  7. 296 匿名さん

    千葉県内のマンションよりはましな生活できるんだよね。
    物価が安く、環境がよく、より広い部屋に住み、より多くの可処分所得を持つことができるからね。
    その上、千葉じゃ持てない車も複数台もてるからね。

  8. 297 匿名さん

    >>295
    勝負にならないから比較しないのではなく
    価格差が大き過ぎるからはじめから比較する人がいないのだ

  9. 298 匿名さん

    要するにド田舎じゃないか?俺は都会に住みたい。でも金が・・・・

  10. 299 匿名さん

    残り5戸か?

    113 3LDK 80.54m2 2200万円
    1616 3LDK 81.46m2 2600万円
    2404 3LDK 80.54m2 2600万円
    2407 3LDK 81.46m2 2700万円
    2409 4LDK 101.22m2 3670万円

  11. 300 匿名

    その五戸は抽選対象住戸のようです。まだ他に先着申込住戸はあるはず!

  12. 301 匿名さん

    南東角住戸・17階 101平米台 3,390万円~
    も残ってるようだ。

  13. 302 匿名さん

    なんか売れ残りのブランズよりも、これから出来る新築検討した方がいくねーか?

  14. 303 匿名さん

    ブランズ
    クラスの施設で価格の新築マンション
    あるなら、教えて下さい
    今、ブランズに決めようか
    悩んでいるんで、よろしくお願いいたします

  15. 304 匿名さん

    >>303
    センチュリーのスレにマンション開発のきな臭い情報があったので転載しておきます。

    No.450 by 匿名さん 2010-05-07 20:54
    カスミ裏の空き地はフージャースコーポレーションが平成18年5月に
    「みらい平プロジェクト(仮称)」として事業用地を契約しています。
    同社の業績は最近回復して来ていますので動き出すかもしれませんね。
    センチュリーに次ぐマンションが出来るかも?

    No.460 by 匿名さん 2010-05-08 12:24
    フュージャー所有の用地はどうなるんでしょうね...。
    近隣のマンションがまだまだ苦戦している中で、建設にはなかなか踏み切れないのではないかと思います。土地の買い手を探しているといったあたりが現状では? 流山や柏までのところで2,000万円台のマンションが出てきていますから、TX茨城区間のマンション開発はしばらくの間は落ち着くのではないかと思います。
    新築の新規分譲マンションで1,500万円ぐらいの価格設定は現実には無理だと思うので、何の根拠もない推測ですが、フュージャー所有の用地は仕入価格によっては戸建分譲地にしてしまうかもしれませんね。
    立地の良い都内のマンション開発の方が確実に売れるので、ビジネスとしてはそちらを優先して事業を展開していく方向だと思います。

    No.462 by 入居済み住民さん 2010-05-08 12:56
    >>460
    フージャースの「みらい平プロジェクト」の詳細は不明ですが、
    暫く前までは空き地にマンション建設の立て看板があったと聞いてます。
    フージャースは戸建てもやってますが、主体はマンション開発です。
    今はセンチュリーの共用廊下から天気の良い日は筑波山が眺められますが、
    もし空き地にセンチュリーのような高層マンションが壁の様に建ったら、
    中層階以下からの筑波山眺望は望めなくなるかもしれません。

    1. センチュリーのスレにマンション開発のきな...
  16. 305 匿名さん

    センチュリーが三年かかって
    破格値にしても完売しないわけだから
    みらい平に
    マンション建設は
    ありえなさそうだね
    まだ、守谷の三井不動産の広大な土地の方が
    可能性あるかも
    まあ、いずれにしても、数年は、なさそうだね

  17. 306 匿名さん

    ここまで出揃っても決められないなら、数年待ってみるのもいいのでは?

  18. 307 匿名さん

    >>304
    その区画は住宅用の区画だから高さ制限があります。
    いま立っているレヴィールガーデンよりも高いマンションは建たないので、センチュリーからの筑波山方面の眺望が悪くなることは無いですね。
    守谷の方こそ高層マンションがそのうち建つ可能性が高いでしょうね。

  19. 308 匿名さん

    守谷に、近い将来、ブランズ並みのタワーマンション建つんだったら、確かに、待ってみてもいいかも

  20. 309 匿名さん

    守谷にタワーマンションができても、価格が今のブランズ並になるか分かりません。あと、条例で高さの制限があったと思います。ブランズは条例施行直前に着工したので、当てはまらなかったと聞いています。同じ規模のタワーマンションの建設は不可能かもしれませんね。

  21. 310 匿名さん

    守谷は、ブランズが
    最初で最後のタワーマンションなんですね
    ちょっと、興味があるので
    今週末、販売センター行ってきます
    皆さん、いろいろ情報ありがとうございます

  22. 314 匿名さん

    304さんは「きな臭い」って言葉の意味がわかってるのだろうか・・・。

    横ですんません。

  23. 315 匿名さん

    >守谷の三井不動産の広大な土地

    守谷市松並のクレトイシ守谷工場跡地のことですか?
    そこは昭和36年に工場が建設され平成20年に売却されました。
    三井不動産所有の土地になってます。
    でもブランズの駅歩7分よりもずっと遠いですよ。
    http://www.city.moriya.ibaraki.jp/gyousei_hyouka/H21/kekka04/before06....

  24. 316 匿名

    家しかできないなんてつまんないよな。

  25. 317 匿名さん

    15階建てのマンション建つって噂がある。

  26. 318 匿名

    TSUTAYAとかできないかなぁ。

  27. 319 匿名

    下手に店が出来て騒がしくなるより、今のままでいいです。

  28. 320 匿名さん

    自分は、せっかく、広い土地をキープしてるんだから、
    ららぽーと守谷
    大規模マンション
    新規住宅街に賛成です

  29. 321 匿名

    ららぽーと誘致決定。

  30. 322 匿名

    ららぽーと作るなら思い切って船橋よりでかい、むしろレイクタウンを超えるくらいのものを希望。

  31. 323 匿名さん

    道路の悪い守谷にそんな物作ったら、週末は船橋以上の地獄絵図になっちゃうよ。

  32. 324 周辺住民さん

    静寂な住宅地がよくて守谷を選んだんじゃないの?
    住んだら住んだで柏や船橋のようにしろ?
    だったら最初から柏の葉とかに住めよ!
    どんだけ守谷を荒らせば気が済むんだ!

  33. 325 匿名さん

    >>324
    その前にこの掲示板を荒らさないようにね

  34. 326 匿名さん

    新守谷側のクレトイシの跡地開発はブランズ住人には関係ないだろう。
    それよりも駅からブランズ前までのバス路線開設の方が先だ。

  35. 327 匿名さん

    >新守谷側のクレトイシの跡地開発はブランズ住人には関係ないだろう。

    そりゃそうだろう。クレトイシ側の駅前のライオンズとかレクセルの住人なら大いに関係があると思う。

  36. 328 匿名さん

    324さんに賛成です。
    静かな所に住みたくて駅から離れた所にしたので、今のままでいいです。
    ららぽーととか言ってる人はそこに行ってください。わざわざ守谷にすることないと思う。

  37. 329 匿名さん

    そんなこと言ってたらナゼ先住民が反対運動を起こしたか?考えてみたらいい。
    静かな戸建住宅街に突如高層マンションが建設されるから反対したのじゃないか?

  38. 330 匿名

    まじで、ららぽーと誘致したい!
    願い出てみよ。

  39. 331 匿名さん

    結果的にはこうなったんじゃないか?

    1. 結果的にはこうなったんじゃないか?
  40. 332 匿名

    あぁあークレトイシーー。
    お前はなんて広大なんだーー。

    ららぽーとを立たせておくれーーーー。

  41. 333 匿名さん

    ロックシティも遠いと思ったけど、ららぽーとはもっと遠いんじゃないか?

  42. 334 匿名さん

    住民板はずいぶん騒音問題で荒れてますね。すごく気になります。

    たとえ西棟であってもパークよりよっぽど距離があると思うのですが、
    この物件はそんなにうるさいのでしょうか?

    パークの住民板なんかを遡って見ましたが、あちらは騒音に関してはそれほど騒がれていないようで
    とても不思議です。

  43. 335 匿名さん

    騒いでるの一人だけでしょ。
    西側だが気になったことがない。

  44. 336 匿名さん

    私も、西側
    電車の音は、まったく、気にしてませんでした
    防音壁より、線路沿いの歩行者専用道路の街灯を増やして欲しいな

  45. 337 匿名さん

    >>331
    これは夕方の写真?
    影が長い

  46. 339 匿名さん

    500世帯以上もあると変な人もいるもんですね。
    上下左右はほんと気の毒。

    あの人が相談すべきは病院なのではないかと…

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸