本当にゴミ置き場はすごすぎます。布団やじゅうたん・・なぜ??
今日は生ゴミ、さらには新聞等の廃品がありました。
マンションではなく一軒家だったらきっとすてていないはず。
ゴミ出しのルールを守っている人にはとっても不快です。
高いお金を払って買ったマンションです。自分の専有部分だけではなく、
共有部分もきれいにしませんか?
去年、新築マンションに入居したけど、うちのマンションも
同じ状況でした。我が家は、引越し前に不要な物はこまめに
処分しました。引越ししてみると、ごみ捨て場には??と思う
物が山のように捨てていてびっくりしたことを思い出しますね〜
みんなが捨てているからという気持ちでしょうね・・・
管理人のおじさんが分別したり、ダンボールをまとめている姿をみて
とても気の毒に思い、住人として恥ずかしくなりました。
今は、皆さんルールを守っていますけど。
御殿山に引越して一ヶ月。住んでみると、いろいろ・・・
予想外に窓を開けると電車&道路の音がうるさい・・ゴミ置き場はひどい・・
火が着いたタバコを持ったままの人とエレベーターで遭遇したり、かと思えば平然とエントランスも
エレベーター内も開放廊下も犬を歩かせる人がいたり、そしてエレベーター内の警告。
残念&びっくりなことがたくさんありました。
でも、夕日と夜景はとてもきれいだし、スーパーが近いのはとても便利。
お風呂のテレビは最高です。帰って来るとホッとできる城になりつつあります。
駅から3分はいいですねー。もうこれ以上遠くには住めない・・・。
隣のライフのくるみパンやみつきですわ!
いつになったら引越社のカバー外れるのかなー。今はそれだけ。
ただ、3階の駐車場の人は、少しかわいそうかなー。
簡易な屋根でも付けて貰えないのかなー。
管理人さんのいる時間内です。使える人は限られますね。6時まで帰宅できる人は
一部ですから。でも、管理人さんがいない時間はやはりむずかしいでしょう。
他のマンションはどうなのでしょう?
マンション上階に住んでいる方、虫が気になりませんか?
小さいのもいれば、大きいものも・・上に行けば行くほど増えて、
11階は一番多いです。季節は冬・・高いところに虫はいないと
思っていたのですが、いったいこの虫は何でしょうか?
虫のサイズもなんとなくおおきくなっているような。。
冬の虫で、しかも高いところがすき?自然のものなのか・・
なんか変な建材に湧いている?
これから気温があがり、ますます増えたらどうしよう。ぞっとします。
南面に住んでいます。今の季節、窓を閉めていれば音はさほど気になりません。
しかし、一歩ベランダにでると音はすごいです。ベランダに出ているとき、チャイムが鳴ったら
多分聞こえないかも・・これから網戸にした場合、今の静けさはなくなると思います。
それにしても、虫が・・・・なんか対策ないでしょうか?
①来客者用の駐車スペース必要だと思いませんか? 最低2台は必要だと思いますが。
②御殿山駅のエレベータ・エスカレータ等、必要だと思いませんか? 改装してくれるとうれしいの ですが。
浄水器のカートリッジは、最初にもらった取扱説明書に使用期間と価格が書かれてあったように記憶しています。
4か月くらいだったかな。
価格は定価だと思うので、ネット等で安く手に入らないかなあと思っています。
3月になって東京から引っ越してきました
御殿山何もないところで驚いています。食品日用品はライフだけって不便じゃないですか?ドラッグストアもおとめか市駅近くのあかかべって遠くないですか?
本屋もTUTAYAもない・・・
でもマンションでの生活はきにいっています。みなさんと交流会させていただきたいな。子供は小学校です。みなさんよろしくお願いします。