大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネ御幣島パークビューってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西淀川区
  7. 御幣島駅
  8. プラネ御幣島パークビューってどうよ。
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-01 18:41:26

売主:新星和不動産


西淀川区御幣島にプラネシリーズのマンションが新設されるみたいです。
JRで北新地まで6分と交通の便は良さそうですが、
工業地域ということもあり、周辺環境はどうなんでしょうか。
何か情報があれば、交換しましょう。

[スレ作成日時]2010-04-24 12:15:34

プラネ御幣島パークビュー
プラネ御幣島パークビュー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目34番地
交通:JR東西線「御幣島」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ御幣島パークビュー口コミ掲示板・評判

  1. 835 匿名

    たしかに煙がダイレクトに周辺のお家の中に、換気口を通り部屋に臭うということがあまりわからないのでしょうね。
    前に住んでたマンションで、お隣の方がベランダ喫煙でニオイが換気口から、おもいっきり臭ってきてたので嫌でした。
    ニオイがしてきたら、すぐ換気扇を強にしてました。

  2. 836 匿名さん

    ベランダでの喫煙が禁止って知らない人多いのかも分かりません。
    再度ベランダでの喫煙は、規約で禁止ですって事を理事会の報告と一緒に
    回覧してもらったら?

  3. 837 匿名

    ↑ そうですね。
    あと追加で「ベランダ柵の布団干し禁止」も入れてもらいたいです。

  4. 838 匿名さん

    ベランダ柵の布団干しって普通で考えても危険です。
    下に落ちたらって考えないのでしょうか。

  5. 839 匿名

    ベランダ柵はもともと、そんなに強度が強いわけではないと思うので重いものは危険ですね。
    最近エレベーターの中にでっかい蚊のような虫や、大きい蛾がいます。乗ってしまって気づいてギャッ!と思うことしばしばです (~_~;)

  6. 840 匿名さん

    夏場の虫はある意味仕方ないかなぁ・・・
    エレベーターのような狭い場所で蛾に遭遇するとぎゃっ!ってなりますね。

  7. 841 匿名さん

    ウジ虫の警告、また出てましたね。
    うちも気をつけます。

  8. 842 匿名

    虫の警告の紙、見ました。
    でも、いくら水分多い物といっても、どういうふうに何をそんなに放置してたら発生するのでしょう?
    火曜のゴミが虫発生していたのなら、土、日、月の3日間の間に・・・てことですよね。
    ゴミ置き場にハエがいたりしますしね。
    生ゴミは新聞紙にくるみ、水分、ニオイを極力抑えてビニール袋に密閉してからゴミとして出すようにはしてます。
    処理してくれている管理人さんも、毎度毎度、イヤだと思います。
    これからの季節、気をつけないといけませんね。

  9. 843 購入経験者さん

    ディスポザーのないマンションって、大変ですね。
    そういえば、以前住んでいたプラネには、食洗器もなかったですね。


  10. 844 匿名さん

    生ゴミって水を切ってから捨てますけどね。
    ビニール袋の口をしっかり縛って捨てますが、そうじゃない
    人も居るんでしょうかね。
    これからの時期は、ゴミが腐るので虫の発生もあると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 845 匿名

    我が家はディスポーザー、食洗機無しでよかったです。
    夜遅めにディスポーザー音が気になり、やりにくいですし、メンテナンスもあるかと思います。
    食洗機よりも収納にしてほしかったので。
    逆に他で見た新築マンションには、それらは標準でついていたりしたので珍しいくらいでしたが。

  13. 846 匿名さん

    ディスポーザー今まで使っていた人にとっては物凄く便利な
    物なのだそうですが、トラブルとメンテナンスに費用がかかると聞くと
    絶対なければ駄目って物でも無いので必要なかったと思います。

  14. 847 匿名さん

    ディスポーザー、うちも要らない派です。

  15. 848 匿名

    しいて言えば、リビング側の窓をペアガラスにしてほしかったでね。

  16. 849 匿名さん

    ペアガラスは簡単にリフォームできるみたいなので
    どうしても欲しければリフォームすれば良いです。

  17. 850 匿名

    そうですね、窓枠より内側に取り付ける用のガラスもありますものね。

  18. 851 匿名さん

    ペットクラブ、掲示板に出てましたね。ペット問題もありますし、友好にもろもろ進むといいなぁと思います。

  19. 852 匿名さん

    同じようにペットを飼っていても考え方はそれぞれですから
    友好的な関係を築きたいですね。

  20. 853 匿名

    ペットクラブができたみたいですね!
    ウチはペットは飼っていませんが、851さん、852さんのおっしゃるとおり友好的な関係でいきたいですね。
    ペットを飼ってらっしゃる方は、昨日の集まりに何人くらいいらしてたのでしょうね。
    提示板を見ていないと、その日に集まりがあるなんてこと知らないでしょうし。

  21. 854 匿名さん

    ペットを飼われてるお家には管理人さんから、お知らせがされたみたいですよ。総会の時とかに、また紹介があるのでしょうか。

  22. 855 匿名さん

    ペットを飼っていても飼っていなくても、総会の時にクラブで決まった事などを
    報告してもらえたらよいですね。

  23. 856 匿名

    853です。

    管理人さんから、飼われているお宅へ連絡してくれてたのですね。
    そうですよね、そうしないとわからない場合もありますもんね。

    浄水カートリッジ、半年に1度のキャンペーンが昨日までしてましたが、皆さんのところは注文されました?

  24. 857 匿名さん

    浄水カートリッジ決まった期間に取替えなければ気になります。

  25. 858 匿名さん

    カートリッジ、楽天のが安かったりしますよー

  26. 859 匿名さん

    858さん
    そうなんですかぁ、お得情報ありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジオタワー大阪十三
  28. 860 匿名

    856です

    858さん、楽天で買われたのでしょうか?決まった期間よりも長く使いすぎてます (^^ゞ

  29. 861 匿名さん

    858です。
    楽天で、買いました。メーカーの純正品にかわりはないので、問題なく使えてますよ。

  30. 862 匿名

    856です。

    861さん、楽天で購入されたのですね。ネットで見てみます。
    ありがとうございます!

  31. 863 匿名さん

    メーカーの純正品で価格が安いのならば良いですね。
    ほかにもお得情報とかあれば書き込みお願いします。

  32. 864 匿名

    マンションの保険更新についてのアンケートで、地震保険付と地震保険無しでは、個人では入られているご家庭あると思いますが、共用部分についてはやはり地震保険付の方がいいのでしょうか?

    ゴミの処理の注意が、各戸に配布されてたと思いますが非常にわかりやすく書かれていたので、こんなふうにゴミを捨てている方もいたのか!と改めて自分達も気をつけないと、と思いました。

  33. 865 匿名さん

    地震保険微妙ですね。
    最近頻繁に何処かで地震ありますしねどうでしょう?

    ゴミの捨て方は、決まりをきっちり守らなければ大変な事になりますよね。
    これからの季節は特にゴミは気をつけなければ駄目ですね。
    個人個人が気をつけることがマンションを綺麗に保てる事だと思います。

  34. 866 匿名

    これからどんな大きな地震がくるかもわからないですし、個々で入られている地震保険は適用されてもマンションの共用部分の補修などは、やはり保険に入っていないと高くつきますし不安もあるので、入っている方がいいかもですね。
    今、全国どこが揺れてもおかしくないですもんね。

  35. 867 匿名さん

    そうですね、個々に入っている保険は個人の部分だけに適用であって
    マンションの共用部分の補修には適用されないでしょうから、共用部分に何かあった
    場合補修となるとかなり金額かかりそうですよね。
    入っておいた方が良いですね。

  36. 868 匿名さん

    予算が許すなら入ってもいいかなと思ってますが、現状の地震保険はいろいろと問題があってその点が引っ掛かりますね。 たぶん、窓ガラス、エレベータ、機械式駐車場などは保障対象外ですかね。また、損害評価がたったの3段階しかなく、地震で余程のダメージを受けない限りほとんど保障されないような気がします。難しいですね。
    だからアンケート(多数決)になるのでしょうね。

  37. 869 匿名

    868さん、そうなんですね!?
    ん~あまり保障されないのだったら入っても・・・て感じですね。
    共用部分といってもダメージによっては、保障対象外になるのもあるでしょうしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 870 匿名さん

    最近、周囲の住人の方の喫煙に悩まされているものです…。夏も近づき、ベランダの窓を開けて過ごす時間が増えてきたのですが、タバコの煙(ケムリ)が部屋に入り、非常に不愉快な気分にさせられています。そういうお悩みの方いらっしゃるならば、どうやり過ごしておりますでしょうか?正直、健康被害を受けているのでいい加減にして欲しいと憤りを感じております。

  40. 871 匿名さん

    保険の補償って難しいですよね。
    保険に入っているから大丈夫と思っていても実際は、補償外となってしまう事も
    あるようですね。
    悩みます。

  41. 872 匿名さん

    たばこの臭いもとても不愉快ですね
    同様、ゴミの臭いも腹立たしいですよ。
    この熱い時期の生ゴミはすぐに悪臭を放ちます。

    私はご迷惑になると思うからこそベランダにはゴミ箱を
    置かずに家の中で臭いがしないようにこまめに捨てるように
    しているのに、お隣はそこまで気がまわらないみたいです。。。

    ゴミ箱の蓋もバンバンッと乱暴に閉めるので毎度イヤな思いになります。
    ベランダは共用部分だし、規約にも悪臭となるものを置かないとなってます。
    ルールやマナーをこの機会に掲示していただいて徹底するよう促していただきたいです。

  42. 873 匿名

    タバコですが換気扇の近くで吸って、煙が換気されたところを風の向きで臭うということもあります。
    あきらかにベランダで喫煙されているなら、迷惑きわまりないですが。
    生ゴミのニオイたしかに、今からの季節キツイですよね。
    ウチもこまめに袋で密封して、収集日の日に出したり、ニオイがきつくなってきた場合こまめに出すようにしてます。
    それか冷凍庫にいったん入れておいて臭いを防ぎ、ゴミ収集日に出したりもしてます。

    ここのところ、窓を全開にしても熱風で熱中症にならないようエアコンをつけっぱなしです。
    皆さんのところはどうですか?

  43. 874 匿名さん

    ベランダにゴミ箱を置いても良いのでしょうか?
    置いたとしても、ゴミ箱の蓋を閉めていたら臭いますか?
    我が家は、生ゴミはビニール袋に入れて部屋に置いている蓋付きのゴミ箱に
    入れてますが臭いませよ。

    我が家もエアコンつけっぱなしです。
    窓を開けていても暖かい風しか入ってこないのでよけいに暑いです。
    家の中でも熱中症で倒れる事あるみたいです。

  44. 875 匿名さん

    870です。ご意見ありがとうございます。もう少し共用部分での行動に対する意識を高めて頂きたいですよね。逆の立場を想像すればわかるはずなんですけど…。そうこうしているうちに今日も煙の匂いがしました。ベランダの物音で判別出来たのですが、やはりあからさまに喫煙していました。聞き耳立てているようで二重に不快な気分です。どげんかせんといかん!と冗談混じりですが、トラブルなく解決したいものです…。

  45. 876 匿名さん

    うちもお隣さんがベランダで喫煙してるのですっごく嫌です。
    洗濯物を干していても、カチカチとライターの音がして
    煙が漂って来ます・・・


    また、この前、ゴミの収集車が行って、管理人さんが掃除された後
    すぐにゴミを出される方とエレベーターが一緒だったのですが、
    スーパーの袋に生ゴミが直で入ってました。
    一言言うべきかとも思ったのですが、勇気も無く・・・


    マンションで他の住人の方と共有で暮らしているという認識が
    薄いのかもしれませんが・・・
    ほんと、考えを改めて欲しいですね!

    早い段階で勉強会とか必要かもしれませんね。


    うちはゴミなどきちんとしているので、もう部屋番号書いて出すにしても
    いいんじゃないかとさえ、思います。

  46. 877 匿名さん

    ベランダにゴミ入れはおいてほしくないですね~
    ビニール袋のシャカシャカ音やカンやびんのガチャガチャの音とか
    って毎回のことになると不愉快になりますよね。

  47. 878 匿名さん

    次の総会はいつでしょうか‥
    できれば議題をあらかじめアンケートして貰って、皆さんで話し合いたいですよね。

  48. 879 匿名さん

    870です。そうですよね、アンケートなどで意識調査をして話し合ってみたいですよね。ただ、各個人やその御家族の意識によるものなので総会で話し合った所ですぐに改善されるとは期待しませんが…。でも言って伝わらないわないと始まりませんもんね。これらは罪の意識がない、たちの悪い暴力そのものではないかと考えていますし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 880 匿名さん

    早急な改善依頼でしたら、夜間の照明の件みたいにまずは、投書してみるのがいいかもしれないですね

  51. 881 匿名

    また近いうちにこのまえの地震保険&更新の件で理事会が開かれると思うので、投書してた方がいいでしょうね。
    ゴミの件でも、本人への注意は同じマンション住人ですから言いにくいですし気まずくなりますから、やはり間に理事の方に入ってもらい注意を各戸にしてもらった方がいいですね。
    ベランダにゴミ箱を設置して、その中に袋に閉じたゴミを入れたとしても臭いはします。
    部屋の中でも臭いますから、この時期、気温で外に出ていたらゴミ箱にも臭いがうつり取れないと思います。ハエや小虫も寄ってきますし。
    音は別に気になりませんが、タバコの臭いやゴミの臭いは、やはり嫌ですよね。
    セミの合唱がすごいですね。

  52. 882 匿名さん

    悪臭、騒音とさまざまな形がありますけど、臭いで言うと生ゴミはじめ、たばこ、空き缶の酒の臭い、
    また、赤ちゃんのおむつや、動物の糞尿などとベランダに置きたくなるのはわかりますが、
    いくらゴミ箱に入れても出し入れする時に臭いが隣近所に広がるのは防ぎようがありません。
    毎日の事ですから少しぐらはと言う気持ちは改めて欲しいですね。騒音にしてもゴミ箱の音、空き缶の音
    大きな声での話し声や雑に物を扱う音など、許せる範囲と許せない範囲は人それぞれだけどマンションなので、
    お互いに迷惑をかけないためにもマナーを見直すべきです。

  53. 883 匿名さん

    許せる範囲は人それぞれと言う所が問題になるので
    きちっと話し合って、ベランダにゴミの類は置かない。
    などルールをわかりやすく決めるのが良いのではないでしょうか。
    一度アンケートかなにかを取ってみるのも良いと思います。

  54. 884 匿名

    そうですね。そこが問題ですよね。
    ゴミ、タバコ、騒音、動物の鳴き声等、きっちりとルールを決めてほしいです。

  55. 885 匿名

    植栽やはり業者さんにお願いすることになったみたいですね。
    しかし、エレベーターの点検費、チェーンゲート点検費、毎月の共用部分電気代、けっこうかかるんですね。
    修繕積み立て金が上がるような提案ありましたが、3年に1度で上がっていくと購入時に聞いていたのでどうなんでしょうか?

  56. 886 匿名さん

    エレベーターや、チェーンゲート点検は、きっちりしておかなければ
    事故なんて事になったら大変ですものね。
    修繕費も、いざ大規模修繕になった時にまとまった現金を出す事を
    考えたら、多少の値上がりは仕方ないのでしょうかね。
    計算通りには、何事も行かない?

  57. 887 匿名さん

    動物の鳴き声・・・飼ってない飼ってるに係わらず
    気になりだすと気になりますね。
    でも、これだけはルールを作ってもどうにもならないと思います。
    各家庭で、人様のご迷惑にならないように気をつけて飼ってあげる
    しかないですね。

  58. 888 匿名さん

    植栽を綺麗に保つのって、手間もお金もかかりますが
    ちょっと緑があるのと、ないのとでは、気分的に違ってくるように思います。

  59. 889 匿名さん

    毎日暑いですね!
    外出先から戻ってくると部屋の温度が31℃です。
    公園側なのですが、南西側のお部屋だとどうでしょうか?
    やはりもっと高いでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 890 匿名

    エレベーター1階から降りて正面玄関に向かう途中の、緑の新鮮な空気感が好きです。
    雨が降った後の緑の匂いもいいですね。
    ほんと毎日暑いですよね。エアコンのお世話になりっぱなしです。
    帰宅したら窓全開にしてますが、風があっても熱風で体がしんどくなりすぐエアコンつけます。
    部屋の中でも熱中症になるので、気をつけないといけませんね。
    ちなみにウチも公園側です。朝から日差しが暑いというか痛いです。

  62. 891 匿名さん

    公園側に住んでいますが、さっきもマンション前にエンジンかけたままでトラックが一時間近く停まっていました。排気ガスもエンジン音もします。まちがいなく身体に悪いのでやめてほしいです。

  63. 892 匿名さん

    公園周辺で営業マンに限らずですが、エアコンつけっぱなしで
    昼ねしている人多いですよね。

    夏場は、締め切って外出して帰ってきたら家の中地獄ですねぇ
    暑いです。
    一日に一度は、風を通す事は心がけてますが、暑さに負けてエアコンの
    お世話になりっぱなしです。
    冬場は、暖かくて過ごしやすいはずです。

  64. 893 匿名

    公園の周辺で車の中で休憩しているのをよく見かけますね。たしかにちょうど陰になり、昼寝にはいい場所ですが排気は、やはり気になるところですね。
    今日は帰宅したら部屋の温度34度になってました (-_-;) 
    皆さん、理事会の総会行かれますか? ウチは参加します。去年は仕事で参加できなかったので。

  65. 894 岡村和貴

    早稲田の狂気・和田武久 純金積立 (株)プロトス 豊島区池袋

  66. 895 匿名さん

    締め切っていたら、部屋の中の温度はそれぐらいに上がります。
    本当、毎日暑いです。
    エアコンが良い仕事してくれます。

  67. 896 匿名

    うちは南西側ですが、やはり帰宅してエアコンをつけると31度です。

  68. 897 匿名さん

    この時期、こちらのマンションだけじゃなく
    どこのご家庭でも、締め切って帰ってきたら部屋の温度は
    それぐらいじゃないでしょうか。
    毎日暑いですよね。
    あと2ヶ月ぐらい我慢しましょう。
    理事会の総会行、用事がなければ参加しておいたほうが良いかなぁと思います。

  69. 898 匿名さん

    素朴な疑問。淀川花火、プラネから見えますかー?

  70. 899 匿名

    見えましたよ。

  71. 900 匿名

    千舟公園の盆祭りはいつごろでしょうか?

  72. 901 匿名さん

    25日らしいですよ

  73. 902 匿名

    900です。
    901さん、ありがとうございます!
    天候が良ければいいですよね。たしか去年は雨で、フラダンスが中止になっていたようなので。
    今日の豪雨、雷すごかったですね。大阪で停電もあったみたいですね。
    ベランダの窓側まで雨が降りこんでいたみたいで、網戸がけっこう濡れてました。

  74. 903 匿名さん

    今日の雨は凄かったですね。
    盆祭りにフラダンスがあるんですか?
    楽しそうですね。
    今日みたいな雨が降らなければ良いですね。

  75. 904 入居済み住民さん

    盆踊りは楽しみですね!!セミも勢いが弱まってきています。(苦手なんで・・・)

    そろそろ秋を感じる日も近い気がします・・・

    非常に快適に過ごせているのは、まわりの住人のかたがお互いの気持ち精神があるからでしょうね!

  76. 905 匿名さん

    そろそろ夏休みが終わった頃から、蝉もおとなしくなっていきますね。
    9月になると少しだけ朝夕過ごしやすくなると思います、もう少しの辛抱です^^
    盆踊りって子供の頃は、あちこちでありましたが今は、少なくなったので
    楽しみです。

  77. 906 匿名

    涼しくなるのは、ありがたいんですが、このところ雷雨が突然あるので洗濯物が留守にする時に心配です。
    地域によっては、まったく大丈夫だったりしますものね。今日も雷の音はしてましたが、雨はセーフでしたね。
    盆踊りの場所たしかに減りましたよね。昔はあちこちの公園であったような気がします。
    子供のころ、近所の公園では菊水丸が河内音頭を歌いにきてました。
    その周りで若者達が内側で踊り、外側でベテランの年配の方が踊っていたのを思い出します。

  78. 907 匿名さん

    ここ最近の雨は夕立とは言えないぐらいの雨ですね。
    ベテランの年配の方って、皆さんおそろいの浴衣で踊ってましたよね。
    そんな方達もすっかり見かけなくなりましたね。
    お祭りとかスタイルはすこしずつ変化していっても、この先もなくならず
    盆踊りなども続いていって欲しいですよね。

  79. 908 匿名さん

    誰ですか?一階の階段の登り口にゴミ置きっぱなしにしたした人は?非常識過ぎる!同じマンションにそんな人間がいるなんて不愉快も甚だしい!

  80. 909 匿名さん

    こないだ階段あたりに、イヌのウンチ?みたいなのがこすりつけられてましたよ。
    ゴミの分別がされてなかったり、布団などがベランダ手すりに干されたり。
    先日自転車置き場で、非常階段のハッチ?でジャンプしてるような音が響いてました。
    壊れて、非常時に開かないなんてなったら、命に関わるのに。
    小さい事かもしれないですが、住人のモラルが問われる事ですよね。

  81. 910 匿名さん

    細かな事ですが、細かな事を放置してたらマンション内が荒れ放題になりそうですね。
    管理組合で話し合って、何か対策を考えた方が良いですね。

  82. 911 匿名

    あたしも1階から2階に上がる階段の壁にウンチがついているのをみました。
    その下には新聞紙も落ちていました。
    ほんと、信じられません!

  83. 912 匿名さん

    どんだけ自己中なんだろう?いわば自分の家を汚していることを気づかないのか?思慮足りなさすぎるクズです。

  84. 913 匿名さん

    総会もほとんど参加されてなかったです。
    急なお知らせで仕方なかったですが、ちょっと残念ですよね。

    理事会も訴えのない案件を、想像で話し合う事はできないので、細かなことでも、投書した方がいいかもしれないですね。

  85. 914 匿名さん

    イヌのウンチの件、イヌを飼っているのでとても不愉快です。
    うちはちゃんとしていても、連れてたら、あの人かも??と思われますよね。
    イヤだなぁ。

  86. 915 入居済み住民さん

    えっ!?犬のウンチが壁についていたりするんですか?
    それはちょっと勘弁してもらいたいですね。
    ペットを飼うマナーができてませんね。
    投書で管理組合宛に書いた方がいいと思います。ペットクラブもあるので、ペットを飼っているお宅へ注意呼びかけしてもらえるのではないでしょうか。
    ペットを飼っている方で、ちゃんとマナーを守っていらっしゃるお宅もあると思うので、一部の方の悪いマナーで全て印象が良く思えなかったりしますよね。
    ペットを飼っていないお宅の方も不愉快になるでしょうしね。
    昨日、盆踊り見に行きました!屋台の食べ物も安いし、小腹すいていたので満足しました。
    小学生の子供さん達のフラダンスも、とっても可愛かったです。

  87. 916 匿名さん

    何か問題があったときに早急に対処しておくべきだと思います。
    投書なりして、総会の議題に取り上げてもらえるようにした方が良いですよね。

  88. 917 匿名さん

    今朝、3階から4階にあがる階段に
    オシッコらしきものがありました。
    出勤途中だったので、管理人さんに連絡も出来なかったのですが、
    帰宅したら綺麗になっていました。
    誰が掃除してくれたのか解りませんが・・・

    最近、非常識な事が多くなってる気がします。

  89. 918 匿名さん

    ルールがルールとして、認識されてないのではないのではないですかね?
    ベランダの柵に洗濯干すのは、規約違反ってみんな知ってるはずなんで、注意もしやすいですが‥
    ペットクラブに言ってみた方がいいかも。
    もしくは理事会に。たしか、今週末理事会あるって張り出されてましたよ。

  90. 919 匿名さん

    子供が楽しめるお盆のお祭りって、子供の頃の思い出になるし
    良いですよね。
    小学生の子供さん達のフラダンスってお祭りにあわせて
    町内会で練習か何かしているんでしょうか?

  91. 920 入居済み住民さん

    小学生の子供達のフラダンスは町内会でどこかで練習していたんでしょうね。
    お祭りの何日か前に、帰宅した時ちょうど公園で練習しているのを見かけましたよ。
    階段にペットのオシッコの跡?それって共用部分(マンション内)を歩かせていたことになりますよね。
    ペットは、マンション内は抱っこしないといけないですよね。規約にも書いてたと思うのですが。

  92. 921 匿名さん

    町内会に子ども会があるのかもわかりませんね。
    共用部を歩かせる事が規約で書かれていても、ついつい歩かせてしまったりする事が
    あるのかもわかりませんね。
    再度、ペットに関することは飼ってらっしゃるお宅で確認するようにしてもら
    ったらどうでしょう?
    一部の人の、うっかり行動できちんと規約を守ってペットを飼っている人たちまでも
    迷惑がかかるのは忍びないと思います。

  93. 922 匿名さん

    町内会、皆さん入りますか?

  94. 923 匿名

    うちは入りません。

  95. 924 匿名さん

    なんだか、災害時に町内会に入ってない人は把握できてないので、物資がこないとか、情報がこないとか、普段の子どもの登下校なども集団登下校から外れちゃうとか。
    いろいろ聞くと、子どものためにもはいる事にしました。

  96. 925 匿名

    集団登下校って学校で取りまとめるんじゃないんですね?

  97. 926 入居済み住民さん

    もともと任意でということだったので、ウチは入ってません。
    町内会に入る方が減ってきてるのかもしれませんね。災害時に物資や情報がこないということってあるのでしょうか?そのへんが、う~ん?な感じでした。
    ただ子供がいると、イベントなどありそうですしイロイロな面でいいかもしれないですね。
    でも知人が町内会の役員に番がまわってきて大変だと言ってました。
    最近、エレベーターの絨毯の汚れが目立ってきてますね。洗えないものなんですかね。

  98. 927 匿名さん

    役員は大変そうですね。このマンションだけでひとチーム?なんでしょうか。加入人数少なかったら万年役員ですよね。
    町内会って、活動内容がわからないと入りにくいですよね

  99. 928 入居済み住民さん

    町内会のホームページ見てみました。
    活動や、いろいろな役員の方の名前などありました。

  100. 929 匿名さん

    ラグゼやローレル、フジ住宅の一戸建のママ友さんたちが、それぞれの町会に一括加入されているので、うちも入ってみようと思ってます。旦那は役にあたるかも・・と加入には慎重なんですが。

  101. 930 匿名さん

    台風が去ってまた一難…。窓を開けるとタバコで臭い…。多分ベランダで平気で吸うんでしょう、周りを気にせずに(でも恐らく自分の窓は閉めきってね)。
    こういうのってフェアじゃないですよね。喫煙するなとはいわないが、どこか喫煙所でも設けてそこで吸ってほしい。もちろん有料で。ペットやゴミの問題もそうですが、それなりに周りに迷惑をかけるリスク(共有部分を汚すなど)があるならそれなりのコストを払うべきではないでしょうか?もちろん共益費とは別で。正直、注意換気のビラ配ったところで何の解決にもならないです。バレなきゃいいと、最悪開き直ったらいいと考えるだけなので。

  102. 931 契約済みさん

    私も喫煙者です。
    ベランダで吸うことは無いのですが
    窓を開けたまま吸う事はあります。
    ベランダで吸うのはよくありませんが、
    喫煙自体は違法行為ではありません。
    他の人に迷惑だから窓は閉め切って吸えとでもいうのでしょうか?
    私はアレルギーで魚や焼肉の匂いで気分が悪くなり体調をくずします。
    だから換気扇を回さないで下さいと言えばいいのでしょうか?
    最低限のモラルは大事ですがコストを払えとか言い過ぎるのもどうかと思います。

  103. 932 匿名さん

    要はベランダで吸わないでってだけですよね?
    怒り任せに、飛躍しすぎるのもどうかと思います

  104. 933 匿名さん

    まあでも実際、非喫煙者からすれば、
    なんで、自分が副流煙を貰わないとダメなのかって
    怒りたくもなります。

    >930さんの気持ちすごく解ります。

    うちもお隣さんがすごくべランダで喫煙されるのですが、
    自分とこのベランダの窓は閉めてて、
    吸い終ると家に入っていかれるので、はぁ?と思います。
    ちなみに、喫煙者の「喫煙自体は違法行為ではありません。」って言葉が大嫌いです。
    私も元喫煙者ですが、こういう事を言い出すから喫煙者のイメージが悪いんだと呆れます。


    きつい言い方かもしれませんが、ベランダで吸ったらダメなものはダメ。
    そのルールを守れないのなら、もう、その部屋番号張り出してもいいとさえ思います。
    それぐらい、迷惑しています!!

  105. 934 匿名さん

    930です。ご意見ありがとうございます。わたしも元喫煙者なんですよ。だからといって違法行為ではない!なんて当たり前すぎて考えもしたことがないです。大切なのは、自分の行為で他人に迷惑を掛けることがないかの気遣いがいかにできるかです。
    それが出来ない人がいるので話を極端に言っているまで。
    932様
    批判するのは簡単なんですよ!
    では、どうすればこういった迷惑行為がなくなるとお考えになりますか?
    931様
    アレルギー云々おっしゃる前に、喫煙をお控えになられたらどうでしょう?
    また魚の煙とタバコの煙、どちらか世間一般的に迷惑だとお考えになりますか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラネ御幣島パークビュー
プラネ御幣島パークビュー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目34番地
交通:JR東西線「御幣島」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸