大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネ御幣島パークビューってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西淀川区
  7. 御幣島駅
  8. プラネ御幣島パークビューってどうよ。
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-01 18:41:26

売主:新星和不動産


西淀川区御幣島にプラネシリーズのマンションが新設されるみたいです。
JRで北新地まで6分と交通の便は良さそうですが、
工業地域ということもあり、周辺環境はどうなんでしょうか。
何か情報があれば、交換しましょう。

[スレ作成日時]2010-04-24 12:15:34

プラネ御幣島パークビュー
プラネ御幣島パークビュー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目34番地
交通:JR東西線「御幣島」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ御幣島パークビュー口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名

    488さんへ
    契約もさることながら、引越関連手続きも大変でしょうががんばってくください。。。

    自分は素人なので間違っているかもしれませんが、
    管理組合が入っているのは、”個人賠償責任包括特約”ってやつでしょうか(自分は契約時そこまで調べてません)。 
    気になったので調べてみると、これはマンション専有部分に係わる居住者の賠償事故が対象で、
    (例) ・居住者が水道の蛇口を閉め忘れ、階下の個室内の家財に損害をおよぼした。
        ・居住者がベランダから物を落とし、通行人に怪我をさせた。
    などが補償の対象になるようです。
    つまり、マンションの外で、例えばご自身や奥様が賠償責任を負った場合(自転車で老人に怪我をさせてしまった等)は補償されないのではないかと? 厳密には補償内容、免責事項、補償上限などを比較すべきなのでしょうが面倒な感じですね。。。 個人賠償保険はお守り代わりに今入っているなら契約を継続するか、今入ってないなら自動車保険または生命・医療保険または火災保険の特約で新たに入られたら如何でしょうか。。。こちらは重複しないようにするべきと思いますが。。。

    自分は、マンション購入前に個人賠償保険には入っていたので、それを継続し、火災保険では新たに個人賠償特約をつけませんでした(内容が概ね一緒だったので)。
    自分もマンション購入時にいろいろと勉強しましたが、火災保険が一番難しかった・・・というか悩ましく、何が合理的な選択なのか最後までわかりませんでした(今もですが)。
    自分は地震保険と類焼損害補償特約で悩みましたね。。。(類焼は法的には不要と知ってましたが・・・)

  2. 491 488です

    489さん、490さん、お返事ありがとうございました。

    489さん、営業さんのほうで斡旋して下さるのがあるとは聞いてるんですが、
    詳しくは聞いていないのです。
    そちらで加入しても、よくしていただけたのですね^^
    色々やることが多くて、気力がなくなるのわかります。
    引っ越しが一番面倒ですが、引っ越し前にしておきたいこともあり、
    手配も順々にしなくては・・・と考えるだけで頭がいっぱいです;
    参考になります!ありがとうございました。

    490さん、詳しくありがとうございます。
    私のほうで営業さんに頂いた資料は、保険のパンフレットに、
    加入しているものを蛍光マーカーでしるがししてあるものです。
    (保険証見たわけではないので、正確な補償金額は分かりませんが。。)
    490さんの仰る通り、個人賠償責任包括契約 というものにマーカーがしてあります。
    マンションの専有部分で漏水事故が起きた時には、使えそうです。
    他の部屋の方に万が一にでも迷惑をかける事があっては・・・と思い、個別で絶対に加入しようと
    思っていたものだったので、個別ではいらなくても大丈夫そうかなと思いました。
    また、マンション内のどの専有部分でそのような事故が起きても、管理組合の保険があると分かると
    安心だなぁと思いました。
    日常生活での保障は、生保のほうを確認してみます!





  3. 492 匿名さん

    487さん
    詳しく説明して頂いてありがとうございます。
    アンカーボルトって沢山種類あって何が良いのか迷ってしまい
    結局、壁に穴を開ける事に躊躇してしまいます。
    下地探しでちゃんと下地も調べなければダメなんですね。
    色々と自分でも検討してからやってみなきゃだめですね。

  4. 493 匿名さん

    492さん
    そうなんですよね 自分もかなり施工前に悩みました。

    あと、自分は下地探しは下地(木軸)を探すためではなく、アンカー打ちたい位置の裏側に何もないことを確認するために使いました。そんなに重量のある鏡ではなかったので、石膏ボードとアンカーで支持できると考えたからです。
    また、マンション(二重壁)の場合、アンカーを打ちたい箇所に木軸があるとは限りません。。。
    まぁ、木軸に直接ねじを立てるのが理想なんすけどね。。。
    アンカーの種類によっては木軸があるとダメなものもありますので要注意です。
    正確に木軸の位置をしろうとするとたくさん下地探しの検針を刺して穴をあけないといけないのが難点です。。。

    失敗すると壁に6mm前後の穴があくことになるので、やはり商品購入先やホームセンターの専門の方に相談し、万全を期すのが良いと思います。。。

    実はリビング壁にもアンカー打って、IKEAの写真立て用木製棚を取り付けました。。。ヒヤヒヤでしたがうまくいきました。かない良い感じです。
    ご参考までに使用した道具を記しておきます。
    鉛筆、コンベックス&定規、水平器、下地探し、ハンドドリル(安い手回しのもの)、ソフトハンマー、ドライバー、アンカー&ねじ(IKEAのフィクサを使用)、脚立

  5. 494 匿名さん

    493さん
    マンションなどの壁に木軸が自分の欲しい場所に無い事の方が
    多いですからね。
    そんなに重量の無いものだとアンカーボルトだけで大丈夫なんですね。
    詳しく教えていただき有難うございます。
    一度チャレンジして成功したら、色々と棚などを設置できるので
    良さそうですね。
    493さんのお部屋はとてもお洒落な雰囲気そうですね。

  6. 495 匿名

    ところで
    パチンコ併設のスーパー銭湯は できないみたいですねぇ。。。
    ちょっと残念です。

  7. 496 匿名

    493さん

    リビングにIKEAの木製棚つけられたのですね。よければ写メ見てみたいです (*^_^*)
    皆さん、いろいろインテリア素敵に飾られてるのでしょうね。

    パチンコの所にスーパー銭湯できないんですか!?
    期待してたので残念です (-_-;) 駐車場はけっこう大きいですよね。

    なんだか夜は冷えてきますね~暖房器具とか何か出されましたか?

  8. 497 入居済み住民さん

    皆さん、お部屋キレイにされてるんでしょうねー。

    子どもがいると、すでに床はボコボコで‥。
    シンプルに、と心がけてますが、物が増える一方です。

  9. 498 匿名

    496さん 
    リビングの壁に取り付けたIKEAの写真たて用の棚 こんな感じです。。。

    1. 496さん リビングの壁に取り付けたIK...
  10. 499 匿名

    497さん 
    うちも小さい子供いるので 床はぼこぼこです。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 500 匿名さん

    犬の鳴き声が聞こえましたね。

  13. 501 入居済み住民さん

    同じ敷地にペットも居ますから。鳴き声位は多少あると思いますよ。
    戸建てに住んでも、ご近所さんのペットの声も聞こえますし
    うちからは、生活に支障が出るような聞こえ方じゃないですよー。
    お部屋の場所にもよるのかな。

  14. 502 匿名さん

    499さん

    ですよね‥。こぼすし落とすしで、もうすっかりボコボコです。
    壁紙はなんとか保ってますが、床は防げないですよね。
    何か対策なさってますか?

    ひたすら使い込んで、どんとリフォームしてやる!くらいで、子どもが小さいうちは、どーにでもなれーって感じです 笑

  15. 503 匿名

    502さん
    499です。うちもかなり早い段階で床はどうにも避けようがないと諦めたクチです。。。
    全面に敷物しいたら何のためのフローリングかわからなくなっちゃいますもんね(^^;
    えびぞる様なキズもありますが慣れてきてあまり気にしなくなりました。。。

  16. 504 匿名

    498さん

    496です=写メありがとうございます!
    素敵に棚を設置されてますね (*^_^*) 

    犬の鳴き声は前より改善されてるような気がするのですが。野良猫ちらほらいてますね。

    床は最初の暮らし始めは、傷がつかないように気をつけてましたが最近では「ま、いっか」となりますね。
    その方が、だんだん家らしくなってくるような感じがします。

  17. 505 匿名はん

    今日、はじめて浴室でスプラッシュミスト使いましたが意外と気持ち良くて楽しめるもんですね(^-^)

  18. 506 匿名

    気温も下がりましたからお風呂気持ちいいですよね。。。
    エコジョーズって潜熱回収型の高効率湯沸かし器なんですよね。(理系の自分はこういう所に魅力を感じてしまうのです)
    おサイフにもやさしいのでグッドです。

  19. 507 匿名

    ミストは、まだ使ってませんけど、505さん使用されて良かったみたいですね。
    なんだか、面倒になってしまいサッと入り、サッと上がってしまいます (^^ゞ
    夜は肌寒くなりましたよね。これから床暖房の季節がきますね。

  20. 508 匿名さん

    498さんのおうちは素敵なインテリアなんだろうなぁって
    想像してしまいます。
    実際に写真を飾られたところも写真で・・・なんてあつかましいですね^^

  21. 509 匿名

    網戸の掃除は定期的にされてますか?
    風呂釜の下の水は自動で排水されれるのでしょうか?
    と、言うのもシャワーだけの時があり、シャワー止めている時に風呂釜下からジャーと音しながら排水してる
    音がしてたので。
    入浴していない時にも聞こえていた日がありました。
    風呂釜の前にあるエプロン外して洗ってますか?

  22. 510 匿名

    508さん 全くそんなことはないですよ。かいかぶりです。
    プライバシーのこともあるので少しだけ。。。
    実はダイニング側にも写真棚つけてまして、こんな感じで仕上がってます。

    網戸と窓はまだ掃除してないけどだいぶ汚れてきたなぁ。風呂はたまにエプロンはずして掃除しています。

    1. 508さん 全くそんなことはないですよ。...
  23. 511 匿名

    509です

    510さん、ありがとうございます!
    網戸時々、気が向いた時にしか拭かないので皆さんの所のペースはどんな感じなのかな~
    と思いまして (^^ゞ
    エプロンはまだ、はずしてないのでヤバイですね。

    写真棚、素敵に飾られてますね (^^♪ ダイニングの照明も素敵ですね。
    何かここは、こだわりある!という所ありますか?(家電、家具、雑貨・・・他などなど)

  24. 512 匿名

    509さん こんばんは
    こだわりですか、そうですね〜。。。
    結婚した時にダイニングセットと水屋は一生モノと思って奮発しましたが、それ以外の家具・雑貨・家電は、イケア、通販・ネット、ホームセンターと割安感で選んでますね ^^; ノートPCも台湾メーカーですし… 子どもの椅子STOKKEと全自動エスプレッソマシーンのSaecoは持ち物の中では高価な部類ですが満足度は高いです。

    今時では珍しいかもしれませんが婚礼家具を持ってきました。どうしても捨てることができないと言われ、マンション選びも婚礼家具置けることってのが条件になったのです^_^;
    婚礼用洋服タンスや整理タンスはそれはもうでかいんですよ。。。ほんと居室を物置部屋に変えてしまうくらいに。圧迫感もハンパない。でも捨てれない…結局は和室を潰して一部を納戸にするプランにしました。これがですねピッタリ婚礼家具が収まりリビングも広くなるという我が家にとって理想に近い間取りになったんです。 これが最大のこだわりですね。。。
    長文失礼しましたm(. .)m



  25. 513 匿名

    509です

    512さん、ありがとうございます!
    なるほど~と思いながら読ませてもらいました。
    婚礼家具、我が家も持ってきましたよ。同じく、タンスが置ける前提でマンション探しました。クローゼットだけでは収納できない、というかクローゼット慣れしてないため、後はやはり婚礼家具なので思い出ありますしね。あれば、やっぱり便利なんですよね。
    和室をなくし、家具もピッタリに収納でき広さもとれ最高ですね。
    エスプレッソマシンいいですね~ 今、お手軽なものから、本格的なものまでイロイロ出てますもんね。
    キッチンカウンターの上もキレイにされてますよね。我が家は、もうすでにごちゃついてます (*_*)

  26. 514 匿名

    509さん
    512です。
    いや〜ごちゃごちゃした部分はカットしてるんですよ^ ^;
    リビングも子どもの絵本とおもちゃでごちゃごちゃなんです。。。
    片付けてもキリがないって感じです。

    婚礼家具 確かに収納力は抜群なんですよねぇ。。。

    今年はクリスマスツリーを買おうかななんて考え中です。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ豊中少路
  28. 515 匿名さん

    510さん
    あつかましいリクエストにお答え頂いてありがとうございます。
    やっぱりおしゃれですねぇ~素敵です。
    ダイニングの椅子もとてもおしゃれです。
    おっしゃるようにダイニングと食器棚は長く使う家具として良い物を
    選んでおきたいですものね。
    エスプレッソマシーンもお部屋のインテリアの一つになりますね。
    耐久年数が決まっているものに関しては買い替えを頭に入れてそれなりの
    品物でよいですよね、私も同じような考えです。

    婚礼家具って親に買ってもらった物とかで、なかなか処分できないものです。
    納戸を作ってそこにすべて収めてしまうってすっきりして良いですね。
    いろいろと勉強になります。
    写真の飾り方も照明もシンプルで良いですねぇ。
    雑誌から抜け出たようなお部屋です。

  29. 516 匿名

    クリスマスツリーはお子様も喜びますよね♪
    いろいろ飾りつけして、プレゼントやケーキ・・・もうそんな季節なんですね。
    話かわりますが、千舟公園越えて、平和堂に向かう途中におそば屋さん?ありますが、行かれた方いますか?
    気にはなってたのですが、まだ行ってません。

  30. 517 匿名

    515さん
    褒めて頂いてありがとうございます。思い切って壁に穴を開けたかいがありました^^;
    でも妻からこれ以上壁に穴を開けてはダメと言われており打ち止めです。。。

    516さん
    妻曰く、朝店の前を通るとお出汁のいい香りがするらしく、同じく気になってるそうです。でも行ったことはないです。

  31. 518 匿名

    516です

    517さん、ありがとうございます。
    奥様も、おそば屋さん気になられてたのですね。そうなんですよ、お出汁の良い香りが食をそそります。

    我が家は壁に穴はあけてませんが、ピンを刺すのも悩み、東急ハンズにピンの穴が目立たない物が販売していたので購入しました。

  32. 519 匿名

    517です。
    東急ハンズの売り場 楽しいですよねぇ。。。
    ピンも良いのがあるみたいですね〜。何を付けられたのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください^^

  33. 520 匿名

    516です

    東急ハンズで購入したピンは、「ニンジャピン」→針先がブイ字になっていて、ピンを取っても後が目立たないみたいです。実際、つけた後に抜いて目立ってないか確認はしてませんが。
    あとは石こうボード壁専用「かけまくり」のピンです。これはフック付で3kgまでを購入しました。他にも制限荷重いろいろありましたよ。
    写メでのせればいいのですが、機械オンチなもので (^^ゞ

  34. 521 匿名さん

    516さん

    ピンの跡も気になりますねぇ^^
    壁になにかするって勇気がいるものです。
    ピンの情報とても為になりました、私もハンズに探しに行きます。
    なんかインテリアのお話で良い情報を知る事が出来てうれしいです。
    もっといろんな情報があれば教えて下さいね。

  35. 522 匿名さん

    516さん 517です。
    情報ありがとうございます。
    なるほど、いろいろあるもんですねぇ。
    ちょうど掛けたいものがあったので参考になります。。。

  36. 523 匿名さん

    インテリアでクリスマスの飾りつけの季節になってきましたが
    クリスマスケーキをどこで予約しようかと思っています。
    近くでお勧めのケーキ屋さんはありますか?
    情報お持ちの方よろしくお願いします。

  37. 524 住人

    お聞きしたいのですが、昨日、
    「エコジョーズの家の前のボックスの掃除の仕方を教えますので、一緒に立ち会って下さい。」
    と下のホールのとこからチャイムを鳴らされたのですが、
    「大阪ガスからですか?」って聞いても、
    「管理会社さんからの依頼ですか?」って聞いても、
    「これは各お家でしていただく作業ですので管理会社さんは関係なくて、各お家に案内させていただいてます。」
    「大阪ガスではありません。」
    「ただでご案内させていただいてます」
    って言われたのですが、
    会社名を聞いたら、もごもご小さい声で言うし、
    どこからも依頼されていないのに
    タダで掃除の仕方指導するってのもおかしいので、
    「よく分からないのでけっこうです!」
    とロック外さなかったのですが、
    そんな人訪ねてきてますか?
    訪問販売っぽかったので・・・一度下の玄関開けちゃったら皆さんにも迷惑かかっちゃいますしね。
    なんだか、判断難しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 525 匿名さん

    うちも作業服を着た人がインターホン鳴らしましたが、無視しました。
    とりあえず、こちらから依頼した憶えのない人のインターホンは全て無視しています。
    本当に何かあれば、郵便ポストにメモでも入れてくれるかと安易に考えています。

  40. 526 匿名さん

    ここらへんのケーキ屋でおいしくて有名なのは阪神姫島駅の高架下のラ・ファリーヌさんですね。
    あとは、千船駅のヴェールさんかと思います。
    ミドリ電化の裏のマンション下にあるケーキやさんもおいしいですよ。

  41. 527 入居済み住民さん

    少し遠いですが、十三駅近くのハンブルクです。百貨店にも卸していますよ!!

    なんと言っても値段がお手頃なんです!!!

    建てかえて綺麗ですし一度どうぞ・・・


    大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-5

  42. 528 匿名さん

    ハンブルグは、オペラというチョコレートケーキが有名ですね~
    濃厚でおいしいですよ。

  43. 529 住人

    524です。
    525さん、ありがとうございます。
    私も完全無視でいくことにします。

  44. 530 匿名

    作業服着た人ときどきインターフォン鳴らしますよ。訪問販売だと思うので出ませんけどね。
    下のロック解除しちゃうと、他の方のお家にも訪問するでしょうから迷惑になりますよね。
    掃除の仕方とか・・・怪しすぎですね。

    クリスマスケーキのシーズンですね~ ハンブルクは527さんもオススメですが、たしかに手頃な金額ですし味も美味しいです!友達への手土産で買ったりもします。
    クリスマスケーキとは関係ないですが、阪神百貨店のビタメール店の横にエクレアやシュークリームが売ってるのですが、甘ずぎなくて美味しいですよ。

  45. 531 匿名さん

    ケーキの情報沢山ありがとうございます。
    ハンブルクは多くの方がお勧めって事ですね。
    お手ごろ価格との情報なので是非行きたいお店です。
    たの情報のお店も行ってみたいと思います。
    なんか、沢山の人から情報がもらえてうれしかったです。
    近くでお得情報とかもあれば又よろしくお願いします。

  46. 532 匿名さん

    ご案内とかいろんな言い方でなんとか
    開けてもらってって業者多いので、気をつけないと駄目ですね。

  47. 533 匿名

    梅田大丸に入ってる「マダムシンコ」いつも並んでますね。
    1度、バームクーヘンの上に蜜?がかかってる物を食べたことあります。濃厚ですが美味しかったです。
    包装柄も個性的でヒョウ柄が入ってたり、可愛かったです。

  48. 534 匿名

    私はマダムシンコよりユーハイムがいい

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 535 匿名

    524さん
    うちも訪問販売らしき人は無視してます。。。
    でも新聞の集金時期はモニターを目を凝らして見て集金のおじさんを判別してます^^;;
    郵便と宅急便はすぐわかるんですけどねぇ。
    間違ってインターホンに出てしまって、特に相手がしつこい場合等は、インターホンにお引き取りモードって便利な機能がありますよ。。。

  51. 536 匿名さん

    マダムシンコのバームクーヘンも美味しいですけど
    ちょっと私にはちょっと甘すぎる気がします。
    バームクーヘンだと、阪神百貨店地下で焼きたてで売っている
    クラブハエリエのバームクーヘンが美味しいですよ。
    一時は凄い行列でしたが、最近はましなようですね。
    ラスクの影響だと言う話もありますけど・・・
    機会があれば一度お試しアレ

  52. 537 匿名

    さすがみなさんスイーツお詳しくてしっかりしたお勧めがありますねぇ。。。

    新居で迎える初めての年末… 時間が経つのは早い。

    ホームセンターで見かけた窓に貼るプチプチ断熱シートが気になってます。。。

  53. 538 匿名

    我が家では新聞とってませんが、たまに新聞がポストに入っているのはお試しということでしょうか?
    インターホン機能に「お引取りモード」があるなんて知りませんでした!
    ユーハイム、クラブハリエのバームクーヘンも美味しいですよね (*^_^*)
    阪神百貨店の行列はたしかに前だったら、すごい行列でしたけど今はラスクの列ですね。
    それも少し落ち着いたような?でも開店前から並んでいる人多いですが。
    梅田大丸のクリームパン時間制で販売しているのも、列できてますね。美味しいので時間が合えば購入してます。
    伊勢丹の地下はまだ行ったことないです。ルクアの地下にクリスピードーナツのお店できたんですよね。

    断熱シートは気になりますねぇ~夜は冷え込んできますからね。窓側に座ると、やはり寒いので何か対策を考えないといけないなぁ~と思ってました。

  54. 539 匿名

    塚本にマラサダドーナツを売っているお店があります。
    梅田大丸でたまたま期間限定か何かで売ってましたが、美味しかったですよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラネ御幣島パークビュー
プラネ御幣島パークビュー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目34番地
交通:JR東西線「御幣島」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸