横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-21 21:15:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート20です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/

[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【20】

  1. 901 匿名

    リニアは小杉には絶対停車しないよ。品川が起点駅です。

  2. 902 匿名さん

    >>900
    それがどうした。
    嫌なら喰うな。

  3. 903 匿名

    ドコモ併設のデイリーヤマザキが気になる。
    ミニストップみたいな感じかな

  4. 904 匿名

    野村ビルの右側の駐車場って、「野口マンション・・25戸」って、書いてあるけど、駐車場の敷地全部なのかな? 一階店舗ってのも気になるけど、完成は2012年のはじめだったかな。。まだ遠いな。

  5. 905 匿名

    個人経営のマンションだとたいした店舗は望めないな。コンビニにしたいんだろうけど、さすがに過密すぎ。
    セブンイレブンが参入するかだな。

  6. 906 匿名さん

    貴重な駐車場をつぶしてまで、一等地にシングル向けのワンルーム物件をつくらないでほしい。

    あと、サイゼリヤについての記事発見した。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100513/1031768/?P=6

  7. 907 匿名さん

    記事の中でも「びんぼうの味方」って書いてあるね。

  8. 908 匿名さん

    ブリリアの1階店舗がセブンイレブンの予定だよ。

  9. 909 匿名さん

    まさにコンビニエントな町になりつつあるな

  10. 910 入居予定さん

    武蔵小杉と神奈川のターミナルである川崎、横浜から
    都心のターミナル駅まで電車で要するおおよその時間[分]。

    改めて武蔵小杉の都心へのアクセスの良さが分かる。

    新宿 池袋 上野 東京 品川
    横浜 33 39 40 30 20
    川崎 37 43 35 20 10
    武蔵小杉 21 27 33 18 10

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 911 匿名さん

    いいよ~、タワマンのコンシェルジェ。
    夜中に帰ってきたら、ピンサロ並みのサービスされちゃった。

  13. 912 匿名さん

    >>910
    うそ書くなカス

  14. 913 匿名

    再開発地域の商業施設は、現状レベルで良いと思えてきた。日常使うコンビニとスーパーがあれば、あとはクルマでラゾーナやららぽーとへ行ったり、電車一本で行ける都会へ出れば良いだけ。

  15. 914 とおりすがり

    910
    横須賀線より東海道線の方が早い。
    横須賀線は本数が少ない上、都心駅のホームは大深度地下になっており、きわめて不便。

  16. 915 匿名さん

    >910

    新宿 池袋 上野 東京 品川
    大阪 189 170 166 159 152
    名古屋 121 129 116 99 92
    武蔵小杉 21 27 33 18 10

  17. 916 匿名さん

    910だが

    先に書いたのはあくまで電車での最小所要時間。
    待ち時間や改札までの移動時間を加味すれば
    >>914 の言う通り東海道線が有利なケースも有る。

    >>912 はまず自分で調べてから書きこめ。

  18. 917 匿名さん

    >915

    感動した!

  19. 918 匿名さん

    >913
    その車が、小杉周辺は道路事情が悪く激混みで使えない。

  20. 919 とおりすがり

    910
    川崎~東京は最短で16分
    川崎~品川は最短で9分

  21. 920 匿名

    南部沿線道路はそんなに混んでいるイメージないな。
    綱島街道も混んではいないけど、拡幅を早めて欲しい。

  22. 921 匿名

    南部沿線道路はそんなに混んでいるイメージないな。
    綱島街道も混んではいないけど、拡幅を早めて欲しい。

  23. 922 匿名さん

    「南武沿線道路」な。
    よく間違われるけど。

  24. 923 匿名さん

    >>320は小杉の住民じゃないんだろう。

  25. 924 匿名さん

    確かに、住民がいつも使ってる漢字変換して南部なんて出さないよな。

  26. 925 匿名さん

    >919

    「おおよその」と書いたものの、>910 の情報は大雑把すぎたようです。すみません。
    ただ東京~川崎16分は「踊り子」でもなければ厳しいと思いますが。

    スレの趣旨から大きくはずれそうなので、これ以上は控えさせていただきます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 926 とおりすがり

    川崎~東京は16分~18分が普通だよ。マンションのチラシにも「16分」というのは
    よく見かける。

  29. 927 匿名さん

    チラシには一番早いパターンが書かれるものだからね。
    徒歩時間と同じく自分でたしかめましょう。

  30. 928 匿名さん

    川崎駅と比較しても仕方ない。
    武蔵小杉は東急沿線で川崎はJRだから

  31. 929 匿名さん

    >925
    いや、小杉は電車の利便性で売る街だから大いに関係あると思います。
    横須賀線は、川崎駅の東海道線よりも本数が少ないのは、当然、知ってますよね?
    横須賀線よりも本数が多い東海道線をないがしろにして、
    小杉の方が川崎よりも東京へのアクセスが良いと、書き込むのは誤った情報を与えているのでは?
    川崎駅の場合、東海道線も十分使えるし、さらに各駅停車扱いの京浜東北線も使えると言う位置付けです。
    「おおよそ」とかの問題ではないんですよ。

  32. 930 匿名さん

    1~2分の差なんてどうでもいいよ。

    どっちも所詮川崎市やんけ。

  33. 931 匿名さん

    小杉の良さは広範囲をカバーしてるところ。平均点が高い。

  34. 932 匿名さん

    逆に東海道線と張り合えるのがすごい。

  35. 933 匿名

    本数が少ないったって、通勤なら、時間に合わせて出ればいいだけ。しかも、帰りは、ほかの路線も選べる。自分の場合、虎ノ門だから、虎ノ門でも霞が関でも内幸町からでも、早いやつで帰ってこれる。運動不足なら朝も夜も新橋まで歩く。休日は、逗子や小田原、鎌倉まで、ひょいと電車に乗れば、家族と気軽に出かけられるようになった。大変重宝になったよ。

  36. 934 匿名さん

    川崎駅は風俗飲み屋チョンの間(売春宿)ホームレス工場労働者ハローワーク・・・つまりブルーカラーの街。

    武蔵小杉駅はタワーマンション再開発高級路線東急・・・完全に高収入インテリの街。

    川崎との比較は間違ってる。

  37. 935 匿名

    ↑↑あーあ、かわいそうな価値観。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  39. 936 匿名さん

    >>934
    ですね、住環境で比較するなら(県内なら)みなとみらい、鎌倉、山手、たまプラ辺りでしょうか。
    利便性での比較なら、品川、大崎でしょうね。
    県内には小杉以北で小杉以上の街はありませんから。

  40. 937 匿名さん

    >>934
    擁護のふりをしたアンチだろ?バレバレ

  41. 938 匿名さん


    川崎駅派に言いたい。

    こ  っ  ち  見  ん  な  !!!

    ん?このフレーズどっかで良く目にしますね??
    あぁ、2chでよく韓国の記事に対して良く見られるフレーズだ。
    つまり、こっちは大して相手にしてないのに、相手から構ってくれと絡んでくる。
    なんか共通してるな~w



  42. 939 匿名さん

    >933
    同じく虎ノ門界隈通勤者として同感。東横は頻度は高いが、ラッシュアワーと閑散期の速度が極端に違うという印象。特に朝は各電車がつっかえるせいか、特急でも中目まで20分かかることが多々あり。通勤、通学者にとって大事なのは電車の頻度よりも、混雑車両に乗車している実質所要時間。ラッシュアワー時は下手に頻度が高いと却って速度が遅くなり、所要時間がよけいにかかってしまう。スカ線と湘南ラインも頻繁に遅れるが、品川まで15分以上かかった経験は、今のところはありません。今後はあるかもしれないけど・・・

  43. 940 匿名さん

    プレジデントファミリーという雑誌に教育ランキングが出ていました。それによると、1位渋谷区、2位港区・・・川崎市トップ麻生区41位、中原区は47位。幸区124位、川崎区266位(沖縄トップ那覇市268位に近い)。横浜市トップは青葉区23位、西区32位と続くようです。思ったより中原区は良いですね〜。再開発終了後には10〜20位になってるかも・・・

  44. 941 匿名

    939さん 933です。私の場合その分、定期券をどう買うか非常に迷いました。(笑) 新駅ができるまでは、東横線を使ってましたが、会社からは定期代が6カ月定期分しか出ません。悩んだ末に、JRの小杉ー新橋間だけ定期買って、晴れた日は、虎ノ門まで歩いてます。運動にもなるし、それでも家を出る時間は、10分遅くなりました。(雨の日は、1駅銀座線。)それと、地下鉄と東急のそれぞれ190円の回数券を買って使い分けてます。晴れの日が多くて、できるだけJRを使えば、通勤費で間に合うかなって感じです。あっ、あと新橋の近くで飲み会があれば、さらに帰りやすいです。(笑)

  45. 942 匿名

    麻生区の方や小田急沿線って、結構山を切り開いて学校ができてるから、教育レベル上がってるんだよね。(特に中高一貫私立校。)もちろん全部地元の子じゃないけど。うちも子供の学校見てるんだけど、小杉からだとちょっと遠いんだよねー。

  46. 943 匿名さん

    933=941さん、939です。
    10分短縮ということですか。やはり東横経由での虎・霞は時間がかかるのですね。私も運動のためによく歩くので今のところ定期は新橋どまりです(調子がよいときは品川まで歩くこともありますが)。悪天候に備えて私鉄とメトロの回数券を携行するのは一案ですね。検討してみます。

  47. 944 匿名さん

    何、この一連の自演レスは。
    川崎駅の話題が出ると必死だねー
    特に、東京への電車アクセスで、負けるのが悔しいみたいだね(笑)

  48. 945 匿名さん

    >>940さん
    宮前区高津区多摩区はどうでしたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 946 匿名

    川崎駅は隔離スレつくったんだからそっちで勝手に****してなよw見にくんなよw

  51. 947 匿名さん

    また君か。
    携帯からの書き込みご苦労さん。
    最近は他スレに出張してないのか?w

  52. 948 匿名さん

    だ・か・ら
    川崎と小杉は同じ市内だけど一緒にすんな。

    こういうと
    所詮川崎とくる。
    先に言っておくよ。

    小杉には小杉の価値観、川崎は川崎の価値観。

  53. 949 とおりすがり

    横須賀線って東海道線の劣化バージョンだろ。比較すること自体ナンセンス。

  54. 950 匿名さん

    川崎市内で争っても仕方ない。
    戦う相手は港区あたりが妥当

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸