横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-21 21:15:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート20です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/

[スレ作成日時]2010-04-24 07:05:37

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【20】

  1. 426 匿名さん

    >421
    大都市&ターミナル駅の新宿、池袋と、川向こうの田舎駅とを一緒にすな。

  2. 427 匿名さん

    >>417
    常識的に考えれば分かるが、フーディアム自体が安いもの中心のラインアップだから
    パン屋だけ高いとメインターゲットの購買層と合わないんだよ。
    食材の買い物ついでにパン屋に立ち寄るという風にはいかない
    高級スーパーにああいうパン屋があれば相乗効果で売れると思うが

  3. 428 匿名さん

    >>425
    再開発見ればわかる。商業施設は現実に増える予定。
    だが何が入るかが未定。

  4. 429 匿名さん

    また二子玉と新川崎の板炎上のために燃料投下するやつがいるな。
    そのパターンはうんざりなんだけどなぁ

  5. 430 匿名さん

    >>406

    それはもう小杉の話ではないよ。
    ある程度の年収がないと小杉のタワマンには住めない。
    ナイスのマンションでも貧民では買えない。

  6. 431 匿名さん

    >418
    逆でしょう。
    川崎市は全体として人口の割に犯罪が少ない治安のいい都市ということは実は常識だが、
    さらに犯罪件数は減少の一途らしい。

  7. 432 旧&新住民さん

    何度も何度も出てるけど、ここは住宅=マンション中心の再開発で、東京機械跡がうんぬんなんてのは後からオマケで出てきた話。

    そもそも住宅&住民の生活用店舗しか造るつもりがなかった再開発だから、今さらあれこれ言うのもなんだかなーだよ。

  8. 433 匿名

    駅ビルの話は最初からあった。
    不景気により計画が遅れたが。
    ブリリアの完売で再び潮目が変わった。
    今後は急ピッチで開発が進むだろう。

    今東京近郊でこれだけ大規模に開発を行っているエリアは少ない。
    電車の便だけでなく小杉が希少な理由の一つ。

  9. 434 匿名さん

    >>429
    分かってるなら他スレへ書き込むのそろそろ止めれば?

  10. 435 匿名さん

    三井タワーも早く着工してほしい。
    小杉は医療機関が充実していると言われているが、普通の内科なんかがないことに気づかされる。
    商業施設ばかりが取りざたされているが、メディカルモールができればそういった問題も解消するはず。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 436 匿名さん

    >429
    どのレスが、新川崎、二子玉川を炎上させようとするレスかわかりません。
    そのようなレスはないと思いますよ。

  13. 437 匿名

    そもそもマンションしか建たないとか言ってネガってるやつは再開発の全体像を知らない他地域からきた住民だろう。基本的な情報知らなすぎる。

  14. 438 匿名さん

    >>430
    だから、
    タワマン=高収入=マナー良好
    であってるじゃない。

  15. 439 匿名さん

    >>436
    429こそ二子玉と新川崎の話を持ち出す
    煽りだからスルー推奨。

  16. 440 匿名

    437
    だったらその基本的な情報とは?

  17. 441 匿名さん

    商業施設が充実するに越したことはないけど、住宅が増えたって別にいいじゃん。
    小杉が新宿や渋谷のようになる必要はそもそもないわけで。
    そこそこ金持ってる良質な住人が増えるのは悪いことではないと思う。
    繁華街のようになると別なタイプの住人も集まっちゃうからね。

  18. 442 匿名さん

    ほんとほんと。
    せっかく小杉を工場の街から住宅街に引き上げてやったのに、感謝もなく、あつかましい。
    人間、一度贅沢の味を覚えると際限ないですな。

  19. 443 匿名さん

    >429
    君は、他スレをよく覗いているようだね。
    小杉住民の君が、何のために二子玉川と新川崎のスレを覗いているんですか?

  20. 444 匿名さん

    小杉に繁華街は似合わない、かと言って閑静な高級住宅街でもない。
    当然、以前のような工場の街には戻りたくない。
    今後の方向付けの難しさを感じますね。

  21. 445 匿名さん

    >>443

    429だけど購入検討中だからよく見るけど。
    自分が煽りと言われれば何も言えないけど、439,443は煽ってない?

  22. 446 匿名さん

    今後の小杉の方向性は「駅前ニュータウン」でFA。
    集客設備よりもさらなるマンションの建設とその住人向けの利便性の提供に重きを置くべし。

  23. 447 匿名さん

    >>445
    他人の評価より、まず自分の煽りレスを
    止めた方が良いのでは?

  24. 448 匿名さん

    >>447

    もう このネタ 止めな
    しつこい

  25. 449 匿名さん

    >>448
    止めな、しつこいって。。。
    意味不明だし、なんか怖いですね。
    あなたみたいな人が小杉の住民でなくて良かったと思います。

  26. 450 匿名さん

    >>442
    小杉は東横線駅の中でも王者となるべき場所なんだから、
    この程度に甘んじてはいられない。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 451 匿名さん

    まー沿線の王者は、小杉、渋谷、横浜だろうね。

  29. 452 匿名さん

    王者とか決めつけるところが
    さみしいね。

  30. 453 匿名さん

    高収入とかマナーとかほざいてる奴いるけど

    そんなに言うなら田園調布とか鎌倉にでも住みな

    あまりに住民がお高すぎて

    ここにカキコしてるウチらみたいな一般人にはチョー住みづらいだろうがなw

  31. 454 匿名さん

    そうそう
    自分も含めてここに書き込みしているようなゴミみたいな連中には、田園調布には住みづらい。
    しかし、不毛な書き込みが濃くなったな。

  32. 455 匿名さん

    田園調布とか都内のドエライ場所にに住んでる連中こそ
    ゾッとするような貴族意識を持ってんだろうな。
    小杉のセレブ気どりがかわいく見えてくるぐらいに

  33. 456 匿名さん






    で、伊勢丹って本当なの?

  34. 457 匿名さん

    >>455
    浮世離れ感はあるけど、品のいい人が多いからそんな意識持ってる人は少ないよ。

    むしろゾッとするくらいの意識持ちは新興のプチ高級住宅街に多い。

  35. 458 匿名さん

    フーディアムに入ってるパンや、美味しくないんだも~ん。

  36. 459 マンション住民さん

    私はもっぱらデリドのパンを食してます。

  37. 460 匿名さん

    最近デりド空いてるよね。
    デリドの生鮮食品の品質があってフーディアム規模のスーパーが
    東京機械跡かあさくまのところにできればいいのにな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 461 匿名さん

    田園調布や鎌倉がお高いってなんだよそれ(笑)
    もはやそんな時代じゃないだろ(笑)
    今や利便性や先進性が街の価値を決める時代だぜ(笑)

  40. 462 匿名さん

    461みたいな発言をする人と田園調布や鎌倉に住む人とは一生判りあえないだろう

  41. 463 匿名さん

    いや、461の意見は的を得てると思う。
    実際、鎌倉・田園調布は人気ないでしょ?
    逆に武蔵小杉のような再開発エリアに人気が集中して価格が高騰している。

    それに、武蔵小杉タワマン購入者は、鎌倉や田園調布で生まれ育ち、結婚して独立した若夫婦世帯がかなり多いらしいんだ。
    つまり、そのような裕福な家庭に育った人達が、鎌倉や田園調布を捨てて武蔵小杉を選んでいる…
    それほど利便性と将来性に恵まれた魅力的な町だってことだと思うよ。

  42. 464 匿名さん

    それと、そういう現象は武蔵小杉にとってはとてもプラスの効果があると思う。
    生まれも育ちもいい人たちが集まるわけだからね、「街の質」にもいい影響が表れると思うよ。

  43. 465 匿名

    確かに、フーディアムのパン屋は旨くないな。
    高いからかえない、じゃなく
    旨くないから買わない。
    それだけ。

  44. 466 匿名さん

    鎌倉から都内通勤は大変だからね。損得勘定の計算高い現代っこらしい選択。

  45. 467 匿名さん

    地下鉄つくるなら羽田空港まで延伸してくれないですかね。

  46. 468 匿名さん

    このエリアの乳幼児のママさんの年齢層ってどの位が中心ですか?
    もちろんなんとなくの印象でいいです。
    割合とかで教えてもらえると助かるのですが。
    全く違うエリアからの引越しを検討してまして。。

  47. 469 匿名さん

    40歳くらいです。

  48. 470 匿名さん

    >武蔵小杉タワマン購入者は、鎌倉や田園調布で生まれ育ち、結婚して独立した若夫婦世帯がかなり多いらしい

    誰の分析?「らしい…」ってとこが怪しい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 471 匿名さん

    どうせ適当に書いているだけ。

  51. 472 匿名さん

    >>453
    ほざくとか言う奴は、周りにいないから住みやすいぞw

  52. 473 周辺住民さん

    各位指摘の通り、鎌倉・田園調布出身者が「多い」客観的証拠は何もありません。
    タウンニュース調査によれば、再開発地区タワマン住民の半分が川崎市民、うち中原区民が8割。
    川崎市人口統計によれば、県外からの流入のほとんどが横浜市民と都区部民。
    確かに都区部に田園調布は入りますが、田園調布はそんなに人口居ましたかね。

    463は欧米人やベンツを見るだけで興奮する典型的な地元民です。
    皆様、どうか大目に見てやって下さい。

  53. 474 匿名さん

    鎌倉とか田園調布出身の奴らが川崎に好き好んで住むワケねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    妄想もいい加減にして下さいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  54. 475 匿名さん

    >>463

    >実際、鎌倉・田園調布は人気ないでしょ?
    >逆に武蔵小杉のような再開発エリアに人気が集中して価格が高騰している。

    単に鎌倉や田園調布にゃ小杉みてぇなタワマンがないだけだろ。戸建てはそこそこ出てるよ。
    それも小杉なんか足元にもおよばねぇとんでもない金額でな。

  55. 476 匿名

    みなとみらいのマンション開発が終了した今、これだけ大規模の再開発地域は小杉しかない。
    十年単位で開発を楽しみながら暮らすのが良い。

  56. 477 匿名さん

    <468
    30代後半が40%、30代前半が40%、20代が10%、40代以上が10%、こんな感じじゃない?
    0歳児の親の割合。

  57. 478 匿名さん

    40歳くらいですか。もうちょっと若い層なのかと思ってました。
    30代半ばくらいまでの層は少なめという感じでしょうか?

  58. 479 匿名さん

    >>474
    あんたは何処に住んでんだ?

  59. 480 匿名さん

    477さん、投稿がかぶっちゃったみたいです。
    なるほど~、わかりやすいです。
    変な意味でなく高齢出産も当たり前という感じですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 481 匿名さん


    高齢出産=インテリ多し

  62. 482 匿名さん

    中丸子近辺はキレイなママさん多いです。

  63. 483 匿名さん

    でも子供に変な名前つける人もそこそこいる。
    住人板でタワマンに住む子供のマナーの悪さを指摘するレスも多い。

  64. 484 匿名

    だから、鎌倉、田園調布、関係ないでしょ。金の有る無し別としても、都内通勤しなきゃなんないし、カミさんも反対方向に勤めてるし、子供もどこの学校行くかわかんないから、そんなとこ、はなっから眼中にないよ。今、スローライフやってる場合じゃないから、老後に時間と金の両方に余裕がでたら、ゆっくり考えるわ。逗子とか葉山とか、ほんと不便だよ。60過ぎて、ヨットでも買ったら住むから、それまで待ってちょうだい。

  65. 485 匿名さん

    自分的にはヴィドフランスのパンが喰いたい。
    それが東横の駅構内にあるってなんだよあれはw
    電車利用しない奴には買えないじゃんww
    変わった出店の仕方だよなw

  66. 486 匿名さん

    田園調布に買えちゃう人も、確かに住んでるかもしれないけど
    住民の割合から言って少数派じゃないの?

  67. 487 匿名さん

    子供はこれからっていう家庭もこの辺りは多いのかな?
    なんとなく暮らしててそんな印象もなくはないけど。
    実際のとこどうなんだろ?

  68. 488 匿名

    5000万円後半の物件も多いので、30代後半が多いような。

  69. 489 匿名さん

    >60過ぎて、ヨットでも買ったら住むから・・・

    30代40代でも、高級外車車乗り回してヨット乗って昼間っから仲間と酒飲んでウクレレだのフラだのスローライフ満喫できる層がいるんだよな実際・・・

    社会に出る前は、そういう奴らがいるって考えて事もなかったけど。

    子供は慶応の幼稚舎とか清泉、湘南白百合に通わせてさ・・・

    やってらんねーよなぁー
    もう日曜終了だしさぁー



    寝よ。

  70. 490 匿名さん

    電機メーカーが川崎市に今まで以上に集まって来ますから
    産業のイメージ、発展性のイメージが高まりますね。
    一方で住環境の良い印象は相変わらずだとは思います。
    いずれにしても武蔵小杉駅、新川崎駅、川崎駅と帯状に伸びる地域で良かったですね。

  71. 491 匿名さん

    電機メーカーは、韓国、中国に負けてはいけない。

  72. 492 匿名さん

    >>489
    お金持ちはどんどんお金持ちになります。資本主義とはそういうものです。

    住宅ローンもびんぼう人が一生涯かけてお金持ちや銀行員に利子を払う制度です。

    消費税とか増税する前にやることありますよね。政治家は。

  73. 493 匿名

    そもそもサラリーマンが都市に不動産を購入する事が間違えている。世界の大都市では異例。

    ノンリコースが無い住宅ローンを組むなんてリスクありすぎ。
    住宅ローンは借金して家賃を前払いする行為だと知るべし。

  74. 494 匿名さん

    サラリーマンは賃貸にしろってこと?

  75. 495 匿名

    意味どき、何時リストラ・離婚するか分からないのに、将来の年収をあてにして借金して、住所・家の間取り・毎月の返済という名の家賃を固定するリスクは大きい。

    どうしても不動産が欲しいなら債務超過にならない範囲の金融資産を確保してから購入すべき。

  76. 496 匿名さん

    こんなスレで偉そうな能書きタレてないで、我が身の心配でもしてろ。若造。

  77. 497 匿名

    >496
    同意。

  78. 498 匿名さん

    この辺の奥様方って、兼業主婦、専業主婦どっちが多いの?

  79. 499 匿名さん

    >>496
    図星だと人はムキになるという…

  80. 500 匿名さん

    >>498
    堀之内が近いからな~

  81. 501 匿名

    >>499
    みっともないよ。

  82. 502 匿名

    500 は地理わかってんのか?(笑)

  83. 503 匿名さん

    おまえこそ何言ってんだ?
    堀之内で遠かったら、五反田・横浜はあの世だぞ。

  84. 504 匿名

    いや、近くはねえだろ

  85. 505 匿名さん

    武蔵小杉は我ら川崎市が誇る夜の街、堀之内には自転車で行けるし、
    神奈川最大の風俗街伊勢佐木町と五反田の中間に位置し、
    大風俗街を擁する池袋・新宿・渋谷へもJRですぐ出動できて、
    マニアックな風俗が揃う上野・錦糸町も楽々行ける。

    ムサコは男性諸氏には最強の立地といえる。

  86. 506 匿名さん


    風俗街には住みたくないが、エロへのアクセスが良いのはマジで嬉しいのだ。

    これといって趣味の無いオヤジにとって、毎週、どこへ行こうか悩むのもまた楽し。
    出動の日にホームで電車を待つあのワクワク感がなんとも言えない。

  87. 507 匿名

    風俗とか言ってる馬鹿は
    レベルが低すぎて引いた。

    他にネタないのかよ

  88. 508 匿名さん

    レベル低いけど、アクセス至便ってそういう見方も出来るんだなって改めて思ったw

  89. 509 匿名さん

    どんなに会社で真面目でも男なんて皆こんなもんだと思う。

  90. 510 匿名さん

    川崎まで8キロほどありますが、自転車だと40〜50分くらいですかね・・・ママチャリだと尻が痛くなりそう。

  91. 511 匿名さん

    堀之内までは5、6Km
    興奮してるんで結構早い。

    今の時期はチャリは気持ち良いよ。
    特に帰りは余韻に浸りながら、夜更けの街をまったり~。

  92. 512 匿名さん

    >>498
    デリド前辺りでアンケートでも取ってみれば?
    聞かれて答えられる人はいないと思うよ。

  93. 513 匿名さん

    デリヘル前でアンケートはまずいだろw

  94. 514 匿名さん

    親戚が聖マリアンナの病院に入っているんですが、
    武蔵小杉の東横病院(?)に先生や看護婦さんが移ってしまって
    人手不足だと嘆いていました。

  95. 515 匿名さん

    病院はどこでも人手不足で悩んでいるみたいだね。

  96. 516 匿名さん

    >>512
    え~、なんで答えられないの?
    なんとなく周り見てわかるじゃな~い。

  97. 517 匿名

    小杉かが、お嬢ちゃん、お坊っちゃんの街になったら、キモいわ! まともな人間は、適度な雑多の中で生きていくもんだよ。小杉は、ホント適度でいいわ。

  98. 518 匿名さん

    適度にホームレス

  99. 519 匿名さん

    くだらないスレになりました。

  100. 520 匿名さん

    えっちな話は他でやって下さい。
    不潔でキモいです。

  101. 521 匿名さん

    やっと、ほのぼのして良いスレになった。
    地元ネタでマターリ逝きましょ(^^b

  102. 522 匿名

    野村不動産ビルのミスドのオープンが楽しみなんですが
    どなたか開店日時わかりますか?

  103. 523 匿名

    ミスドの真偽は不明ですが、今内装工事してるのはサイゼリヤで、来月中くらいだそうです。

  104. 524 匿名さん

    堀之内からはタクシーで二千数百円だったな。
    何の帰りか覚えていないが・・

  105. 525 匿名さん

    近くの街にもありがちなチェーン店以外も来てほしい
    ないよりは当然うれしいけどいまいちぱっとしないな

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸