- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 21:15:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
-
385
匿名さん
-
386
匿名
既存ヨーカドーとアリオが併存するケースが亀有にあります。
一番現実的ですね。
ジョイフルホンダは神奈川にないので可能性は低いが、小杉周辺にホームセンターが少ないのは事実。
映画館は妥当。川崎、新百合ヶ丘、港北いずれも距離あるからね。
-
387
匿名さん
港北みたいな中途半端なシネコンならいらないなぁ。
映画館数日本一を誇る川崎まで行った方がマシ。
まぁ普段は勤務先の近くで見て帰ってるんで、どちらにしろシネコンはいらねぇや。
いっそ市民ミュージアムと組んで、単館のアートシアターでも作ってくれた方がありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
OKストアとダイソーとケイヨーD2とビックカメラがほしい。
ついでにシネコンが入ってくれれば最高!なんだけどなあ。個人的には。
-
389
匿名さん
どうしよう。リーマンショックがまたきた。今度はギリシャショックだ。
急激な円高が進み、世界同時株安。市場はもはやパニック状態で日本企業にとって円高進行はかなりの脅威。
しかもリーマンショックがあっただけに今回の進行は前回よりも急速に悪化する懸念がある。
早期解決できればいいけど、市場側はまだまだ納得してない。
そのうち落ち着くかもしれないけど、それまでアメリカと中国が円高をすすめるだけすすめようと画策してる。
もうちょっとニュース見たほうがいい。本当にやばいよ、これは…。
-
390
匿名
ラゾーナがあるからビックカメラ、ヨドバシはきついだろうね。
駅ビルもできるから、東京機械跡地はクルマで行く施設が入る。
そう考えると、シネコン、ホームセンターが現実的か。ニトリもあるかな。
-
391
買い換え検討中
数年前、北口ホテルエルシー/NEC跡地に高島屋ができる言う話がありましたが、今は全くないのかな?
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
地元住民
川崎、横浜、渋谷に電車ですぐだし、道路がプアなので外部からの集客は難しい。
地元住民や乗換え客にターゲットを絞った出店戦略が必要。映画館や家電量販店は
現実的ではない。スーパーや日常品小売店がせいぜいか。
-
394
近所をよく知る人
百貨店などくる訳ない
シネコンも無い
小杉はローン背負った貧民のタワマン墓場
大地震1発で終了
-
-
396
匿名さん
このスレで「小杉に○○が欲しい!」とい書きこんでるだけじゃ何も始まらないです。
みなさん、組合つくりませんか?
-
397
匿名さん
組合って…それなんのオフ会だよ
まぁ何か出来たとしとも話まとまるわけない。
とりあえずNPO小杉駅周辺エリアマネジメントに掛け合ってみてはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
あのNPOはリエトとどんな関係があるんだろう。リエトプラザの賃料を負担しているんだよね、NPOが。安くないと思うけど。
-
399
匿名さん
リエトだけじゃなくて、再開発エリア全体のマンションの管理組合が関係してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
本当だ。再開発に関わるほとんどの団体の支援を受けているんだ。
昔からあるヨーカドーも絡んでいるところをみると、東京機械跡地はアリオで確定か。
-
401
匿名さん
すでに再開発地区に居住している住民が組合設立により法人格を得て、市街地再開発事業の当事者となり、
再開発に対し『住民視点』の提言や要望を行い、よりよい武蔵小杉再開発地区の街づくりを目指すんです。
今、「もうマンションはいらない!」と声を上げなければ、「マンションだけの街」になりかねませんし。
-
402
周辺住民さん
事実に基づくネタもそろそろ尽き、この板は無限ループに入ったね。
-
403
匿名
東急と三井のタワーマンションは何時販売開始?
ブリリアは線路沿いが売れたから、東京機械跡地のタワマンも売ってしまうだろう。
-
404
匿名さん
>>401
小杉に住みたい人はまだまだいるんです。
もしかして自己資産保全のためのマンション建設拒否ですか。
小杉の住民は自己チューだとまた言われてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
東急が出来たら、川崎市内最大の図書館ができるわけで、隣のボロい図書館はその後どうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>363
ある意味当たってると言っていいと思う。
低所得層が繁殖するスラムマンション、ボロ家街には絶対住みたくない。
何故なら、文化、価値観、マナーの違いが多分にあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
百貨店とかまじで使えないから要らないな。
家電量販店も普段そんなに足運ぶようなところじゃないし要らない。
最近電化製品はもっぱらネットで購入してるし。
OK/ドンキ/ホームセンター が良いな。小杉らしく実用重視で。
イトーヨーカドーからの流れで考えるとジョイフルホンダよりセブンホームセンターのほうが現実的じゃない?
-
408
匿名さん
いいですねぇ。
実用的なところを極めた街になってほしいな。
-
409
匿名
-
410
匿名さん
あくまで小杉住民向けの話をしてるのでわざわざ差別化する必要ない。
ラゾーナはラゾーナで川崎駅周辺+観光客向けのまま。
-
-
411
匿名
あと5年妄想ループが続きます。徹底的に商業施設について話しましょうw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
ラゾーナの大成功をどう見るかは小杉の再開発に影響を与えるよ。
ターミナル駅前に駐車場付きのあれだけ大規模な商業施設を作れば成功する事と、川崎のポテンシャルが証明された。
小杉も同様にミニラゾーナを狙うのか、強すぎるラゾーナを避けて独自路線で行くのか。
-
413
匿名さん
ラゾーナを目指す必要性は全然感じないけどなー。
他所からの人の面倒は川崎駅にお任せ。
住民にとって便利であることが何より。
-
414
匿名
駅周辺の資産価値が上がるようなものであればなんでも構わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
小杉の住民だけでは大した規模の商業施設は呼べない。デリドの長期休業、ダイエー二階の惨状が証明している。
小杉住民が満足し、資産価値が上がるような施設のために、沿線住民の呼び込みが必須。
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
小杉の購買力って本当にないよ、フーディアムの中パン屋ちょっと高級なだけで、あまり皆買わないじゃない、
そのくせ木曜日は安売りに群がる。
タワマンの住人なんて所詮皆ピーピーしてるんだよ。
-
418
周辺住民さん
-
419
匿名さん
-
420
匿名さん
>>417
小杉タワマンなんか所詮そんなもん。
結局は都内のマンションを買えない貧乏人の集合体。
合理性、実用性とか抜かしてるが、そうやって他者、そして自らに言い訳をしているに過ぎない。
まー都内の人間から『君、川向こうしか買えなかったんだろ?』と言われても仕方がないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
匿名さん
>>401
声をもっともっと大きく上げてください。
はっきりいってまったく市長に届いていないと思います。
自己中とか、外から人がくるような店はいらないとかいう人がいますが、
「街づくり」=「マンションづくり」ではないはず。
たとえば新宿や池袋近辺に住みたい人はいっぱいいるかもしれませんが、
だからといって今あるデパート・商店をすべて強制退去させて
マンションだけにしたら、魅力ある街といえるでしょうか?
今の小杉は「再開発」の名のもと、それが現実に行われているように
思います。
-
422
匿名さん
>420
まぁまぁ川崎市の税収アップには貧乏人の彼らでも必要なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>421
マンション建設を規制したら税金搾取できないでしょう?
街作りはいたって計画通り進められています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>421
小杉は電車利便性の街だよね。
電車が便利だから実用を考え、
合理的に小杉を選んだんでしょ。
「利便性」に対して大金を払って、
もう実現したんだから満足でしょう。
何を今更あれやこれや増やせと、
自己チューな事を言っているのか…
シンカを散々叩いておいてムシがよすぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>421
大都市&ターミナル駅の新宿、池袋と、川向こうの田舎駅とを一緒にすな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>417
常識的に考えれば分かるが、フーディアム自体が安いもの中心のラインアップだから
パン屋だけ高いとメインターゲットの購買層と合わないんだよ。
食材の買い物ついでにパン屋に立ち寄るという風にはいかない
高級スーパーにああいうパン屋があれば相乗効果で売れると思うが
-
428
匿名さん
>>425
再開発見ればわかる。商業施設は現実に増える予定。
だが何が入るかが未定。
-
429
匿名さん
また二子玉と新川崎の板炎上のために燃料投下するやつがいるな。
そのパターンはうんざりなんだけどなぁ
-
430
匿名さん
>>406
それはもう小杉の話ではないよ。
ある程度の年収がないと小杉のタワマンには住めない。
ナイスのマンションでも貧民では買えない。
-
-
431
匿名さん
>418
逆でしょう。
川崎市は全体として人口の割に犯罪が少ない治安のいい都市ということは実は常識だが、
さらに犯罪件数は減少の一途らしい。
-
432
旧&新住民さん
何度も何度も出てるけど、ここは住宅=マンション中心の再開発で、東京機械跡がうんぬんなんてのは後からオマケで出てきた話。
そもそも住宅&住民の生活用店舗しか造るつもりがなかった再開発だから、今さらあれこれ言うのもなんだかなーだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
駅ビルの話は最初からあった。
不景気により計画が遅れたが。
ブリリアの完売で再び潮目が変わった。
今後は急ピッチで開発が進むだろう。
今東京近郊でこれだけ大規模に開発を行っているエリアは少ない。
電車の便だけでなく小杉が希少な理由の一つ。
-
434
匿名さん
>>429
分かってるなら他スレへ書き込むのそろそろ止めれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件