- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 21:15:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
-
546
匿名さん
徒歩でも自転車でも堀の内なんてあり得ないからさ…。土地勘なさすぎ。
普通に電車使えよ。それがあるから小杉が便利なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名はん
-
548
匿名さん
クリーニングは宅配ロッカーに朝突っ込んで夕方に届くのが便利
そういうの利用したいから大規模マンションが良いのだと思いますが。
忙しい人はタイム・イズ・マネーでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>531
管理組合から「改善しない場合、取引先を変更します」と揺さぶりをかけてもらえば良いと思います。
クリーニング業者なんて色々ありますよ。
基本的に過当競争です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
宅配ロッカー受け渡しは、トラブル時がちょっと不安だよね。
店舗やフロントならその場で言うことができるけど。
-
551
匿名さん
武蔵小杉ブログ発
野村不動産武蔵小杉ビルにサイゼリヤ、ドコモショップ、デイリーヤマザキが6月以降オープン
だそうです。
-
552
匿名さん
コンビニ、コンビニ、コンビニばかり。
シティハウスのデイリーヤマザキと、ロイヤルパークスのローソンが涙目ですね。
同じデイリーでそんなのあり?
-
553
匿名さん
全然関係ないけど、クリーニング市場ってなんでオープンじゃないの??
地域によって相場は違うらしいけど、それだけの理由なのかな。。
実はマンション価格よりクリーニング価格の方が街力が分かりやすいかもよ!?
-
554
匿名さん
ドコモとデイリーがコラボってのが意味不明。
つうかなくても困らない店ばっか。
-
555
匿名さん
結局ガッカリでしたね。
未確定の1店舗には望みをつなぐとして、
ベローチェもミスドも日本海も結局ガセの可能性大ですね。
ベローチェは「求人が出ていた」とか言っていましたが、
ソースを出さないので怪しいと思っていました。
-
-
556
ご近所さん
確かにコンビニもういらない。
近くに24時間スーパー2店(ダイエーと東急ストア)がある、これを巨大コンビニと思えばほんとに無駄。
店前のゴミ箱や灰皿とも相まってゴキブリとヤニ厨の巣になるのがオチ。
-
557
匿名さん
>>546
なんで、堀之内まで自転車で行くのをそんなに否定するんだ?
今の時期は、夜更けの街を走ると凄く気持ちいいし、帰りのタクシー代も節約できるしいいもんだぞ。
それに、休日は朝から京急川崎のらんぷ亭まで普通に自転車で行ったりするんだが。
そのあとヨドバシに行くのが俺のパターン。
-
558
匿名さん
武蔵小杉に来てから、コンビニなんてほとんど行かなくなったけどな
スーパーあるのになんでコンビニ行くの?
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
-
562
デベにお勤めさん
最後のテナントはイートインタイプのミスドでお願いします。
-
563
匿名さん
>>560
そうやってソース元で「これかもね」と言ってるだけの話を確定みたいに
書くから、いつも根拠のない噂が流布しちゃうんですよ。
このスレだけ見ている人もいるわけで。
まさにネットで噂が化学変化する瞬間。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名
ここまで望まれて出店しないミスドもどうなんだろう…。まだ今の武蔵小杉では採算割れなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
さすがにコーヒー店はひとつは入るはずだろ、スタバかタリーズかエクセルシオールかどれか。
入んなかったらエフサスの社員とか休み時間にまともな?コーヒーも買えずかわいそすぎ。
ユニマットとかの販売機で買うことになるんかね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件