- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 21:15:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【20】
-
365
匿名さん
のんきだなぁ。第二のリーマンショックが懸念されてるのに。
まあほとんど投機マネーの餌食にされてるわけだけど。
家買うどころじゃないよ・・・。武蔵小杉の発展もまた遅れるかも。
-
366
入居済みさん
OKストアいいですね!
新開発地区住民ですが、歓迎しますよ。
Okも最近いろんなところに出来てますね。
用賀とか、港北、川崎大師に行ったことがありますが、
場所によって客層やお買い物の仕方には違いがあるような気もしますから、武蔵小杉に出来たら、武蔵小杉なりになるのでは?
351さんの仰るようなレベルのお店も嬉しいですが、どちらも揃ってくれるといいな
-
367
周辺住民さん
-
368
匿名さん
OKストアはいらない。ドンキなんてもってのほか。
港北NTのOKでさえも行きたいとは思わない。
あの雰囲気が嫌い。
-
369
匿名
東急駅ビルは日吉みたいな感じでしょうね。
青葉台みたいだったら、なおさら良いけど東急の一社開発じゃないからな、小杉は。
-
370
近所をよく知る人
-
371
匿名さん
ヨーカドーが移転してアリオになればいいと思う。
でも、そんな広い土地ではないのかな。
-
372
マンション住民さん
OKストアと言えば、井田のデニーズがOKストアになるっちゅう噂がありますなぁ~
-
373
匿名
東京機械跡地にアリオが来る可能性はあると思う。
または三井の敷地と合わせてミニラゾーナができるか。今時大規模商業施設を作れるのは、これぐらいでは。
イオンは駅前に作らないだろうし。
-
374
匿名さん
東京機械で働いてる人に聞いた話だと、
東京機械の跡地はイトーヨーカドーとヤマダ電機とジョイフルホンダ?になるらしい。
-
-
375
匿名さん
>>371,373
アリオって、ヨーカドーのショッピングモールですよね。
東京建物のほかにヨーカドー絡みならアリかもですね。
でも、高級スーパー希望の方たちのご要望は満たされるのかな?
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
ジョイフルホンダってホームセンターでしょ?
私はホームセンター歓迎です~
-
379
匿名さん
イトーヨーカドーとヤマダ電機とジョイフルホンダ?
本当の話なら私は十分です。
交通渋滞が心配ですが。
-
380
匿名さん
3つも大型店が入る容積が稼げるのかあやしいし、ジョイフルホンダって
このあたりにはまったくないのに、いきなり出店するとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
アリオが入るっていう話は結構前から出てますよ。
シネコンも入るらしい。
-
382
匿名さん
まあ、アリオが一番現実的だしね。
日吉のアピタよりはまともなものができてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
神奈川にはない店が参入して欲しいね
どこもかしこも同じならつまらないし、行きたきゃ車や電車で何処にでも行ける距離なんだから。
予想を裏切るような物珍しいものが入ってくれないかなぁ。ライバルが居ない分繁盛するとおもうけど。
-
384
匿名さん
アリオで十分なんだけど、
その場合、今のイトーヨーカドーはどうなるんだろうか。
あれはあれで便利なので、撤退されてしまうと困るのだが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件