東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<5>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<5>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
港南住民 [更新日時] 2010-11-15 01:53:06
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。
羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。

■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2010-04-24 05:09:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<5>

  1. 558 匿名さん

    違うよ。拠点予定地は右手前の写真から切れた位置にある。

    >>554-555
    昔からTSUTAYA欲しがってる人いたよね。ついに念願かなっておめでとう!
    あれ「品川フロントビル」って言うんだ。TSUTAYAのサイトで初めて知ったw

  2. 559 匿名さん

    TSUTAYAは24時間営業なんだね。

  3. 560 匿名

    >TSUTAYAは24時間営業なんだね。

    それは便利ですね。
    本屋も併設されるのかな?

  4. 561 匿名さん

    書店は、あおい書店とくまざわ書店が港南口にあるなら、もう要らないかな。

  5. 562 匿名

    560です。

    本屋は併設されないようですね。

    >書店は、あおい書店とくまざわ書店が港南口にあるなら、もう要らないかな。

    そうですね!

    その他テナントでマツキヨ等のドラッグストアが入らないかな?
    うちの妻が是非出店してほしいと言ってます!

  6. 563 匿名さん

    スペインバルなんて、もういらなかった。
    あのスペースに、もう一軒マツキヨでもユニクロでも物販が来てれば…。

  7. 564 匿名さん

    ツタヤ 品川 港南口店か、、、第一京浜沿いの立地じゃなくて、採算合うんですかね??? 品川には、いずれできるだろうと思ってましたけど、意外なところに出店しましたね。

  8. 565 匿名さん

    ツタヤときたら、次は、ブックオフ、マツキヨ、を期待したい。 あと、家電量販店(小さいのでいいから欲しい!!)

  9. 566 匿名さん

    家電量販店はいらないでしょ?笑笑

  10. 567 匿名さん

    獣医望む。食肉市場向かいというのはさておき。子供の数以上に犬猫いるぞ、このエリア。
    あとビームス品川店ほしいな。トゥモローランドもメンズを希望。家電は大井町あるからいらね。

  11. 568 匿名さん

    大井町の家電は高いと言われているので、
    他の街の家電量販店に行ってる。

  12. 569 匿名さん

    YAMADA高いか?じゃビッグカメラの有楽町かな

  13. 570 匿名さん

    改めて考えてみると、港南に欲しいものは特に無いなあ。

  14. 571 匿名さん

    これ以上いろいろ出来るとかえってごちゃごちゃして良さがなくなる予感。
    人が適度に少ないのが港南の良いところ。

  15. 572 匿名さん

    地味に「鍋焼きうどんを出前してくれる店」とか希望。
    1人暮らしなので、インフルエンザにかかった時に本気で困った。

    ブックオフとかマツキヨは…要らないかも。
    共に実物を確認する必要はないし、ネットショップの方が検索も出来て効率的。
    逆に衣類は自分の体に合わせないと買えないから、増えて欲しい。

  16. 573 匿名さん

    品川駅ホーム移設工事は着々と進行中。
    下記ブログに、9-10番線ホーム移転先の土台らしき写真あり。
    http://platinumhills.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-4a91.html

  17. 574 匿名さん

    大井町ヤマダは池袋や新宿なんかと比べると高いね
    でも家電は今ネットがいちばん安いよ。量販店で実機を確認して
    ネットで注文している。量販店が町の電器屋を駆逐したように
    こんどはネット販売に駆逐されるんだろね。

    レンタルDVD屋もおそらく10年後はなくなっている商売だと
    思う。品揃えがすべてだし貸し出し中もないオンデマンド型に
    すべて変わると予想

    あと高輪口をもうすこし整備してほしい。京品ホテルあとは
    道路拡張予定があるので簡易な建物しか建てられないらしく
    とりあえずパチンコ屋になるらしい。がっかり。

  18. 575 匿名さん

    高輪側と港南側、港南の方がメインの出口みたいな風情になってきちゃいましたよね。

  19. 576 匿名さん

    高輪側もその内に再開発をすれば一新するでしょう。
    港南側もリニア開業すればまた一新するだろうし。
    その他の開発も影響して、両側とも変わっていくでしょう。

  20. 577 匿名さん

    ・ なんでリニアが港南口と決め付けてんの?
    ・ そもそも地下駅のリニアが来ても変らないよ?

    >>575
    正直こういう展開は想定外。
    港南口の追加開発は、ほぼ予想通りのペースだけど、
    高輪口の停滞ムードは、サウスゲート地区全体に影響するほどヤバイ。
    本来は地域を引っ張っていく立場のはずなのに、足を引っ張り始めてる?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸