悩んでいる。
いいところはあるけど、気になるところも多い
高い価格設定
3000万台の部屋は狭い
駅からちょっと遠い
さくらどおりの虫は飛び込んでくる?
あの電器柱は邪魔
どうしようかな。
う~ん・・・
あんまり良さそうなことを書き込まれていない割には
結構売れているんですねぇ???
ゆっくり構えすぎてしまってモデルルームに行ってみたら
欲しい部屋がありませんでした!
もうひとつを夏に売り出すとの事でしたので、それまで
我慢するようです・・・
先日、現場に行ってきた。
一期も、二期も、建築中。
六月末までに、契約したら、
ドアなどの色が選べられる、
浴室にテレビがつけられる(別途料金)、
キッチンの棚も移される。。。
ということ。
3月末竣工だと、4月初入居??
さくら祭りと重なったりして。
まあ、予定通り行かないもので。
今年のさくらには間に合わないですかね。
それにしても、ここの販売って、大手に比べてかんりいい加減。
売る気あるのかな??
昨日と今日、相談会に行きましたが、小さいマンションなのに
結構人がいて、混んでました。
1期で考えていた部屋がなくなっててちょっと焦りました。
場所は良かったので、あとはローンが通れば良いと思ってます。
私も明るい色もいいなと思ったんですが、
濃い色もデザイナーズマンションっぽくて、おしゃれな感じで捨てがたいですよね。
ぎりぎりまで悩みそうです。
まだあのあたりを詳しく知らないんですが、買い物にアリオに行く場合は
車以外に行ける方法ってありますか?