大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府高槻市内マンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府高槻市内マンションについて
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-10-02 14:26:00

阪急、JRともに非常に利便性に優れている高槻のマンションについて色々情報交換しましょう!
近鉄、阪急、三井、野村、住友など大手のマンションがひしめいています。
メリット、デメリットは?

[スレ作成日時]2004-12-02 01:03:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府高槻市内マンションについて

  1. 62 匿名はん

    59さんではありませんが、単なる中傷的発言ではないと思いますよ。
    プラウドシティの排ガスに関しては、そんなもの現地に行けば誰でも分かること。
    それに対して59さんの意見は、理解してる購入者は少ないとおもうということを
    おっしゃっていると思います。管理費が高いのはサービスでペイされますから問題
    ないとしても、修繕積立金が低いのは近い将来すぐ購入者が困ることだと思います。

    もちろん、こまるのは 購入者なのですから余計なお世話と言われればそれまでですが。

  2. 63 匿名だす

    JR高槻駅前のローレルコートは売行き順調そうですが、
    なにか情報があれば、教えてください。

  3. 64 匿名はん

    53さん、たばこ会社の事件って駅前で薬を撒いたって話しですか?
    有害なものでは無かったと噂にききましたが?
    私も高槻、茨木で探してるんです。
    と言っても私は行政気にしてるのでできれば茨木希望なんですが
    中々良いのが見つからず高槻も気になってます。
    確かにJR周辺の活気の良さは高槻ですよね〜。

  4. 65 匿名っす

    53です。そうそう、その事件と、何を研究されているのか?という点です

    茨木で探すのは限界かなーって思ってます。私も
    行政で気になる点って何でしょう?

    私が一番気になるのは子供、乳幼児の医療関係ですが、高槻とその周辺でどうなんでしょうね

  5. 66 匿名はん

    65さんへ
    乳幼児では断然茨木です。
    乳幼児医療(所得制限あり)は
    高槻は4歳まで。茨木は就学前の6歳までです。
    あと学校教育も茨木の方がいいと聞きます。
    でも茨木は高い・・・・・
    あと、行政関係は摂津高槻は地元縁故での市役所への就職が多いです。

  6. 67 ヒゲ親父

    20年前、家を購入時茨木にするか高槻にするかであちこち探しました。
    結局価格が決め手で高槻に家を購入しました。
    当時の高槻は田舎だし、悪名高い高槻方式の校区制も心配していました。
    学校は私学に行かせましたので良く分かりません。
    しかし20年経ってみるとJRも便利になって良い感じになりました。
    家の購入は数十年先まで関係しますので難しいですね。

  7. 68 ヒゲ親父

    53さんのJTの事件とは
    従業員(研究者)が放射性物質を持ち出して駅で撒いた件のことだと思います。
    JT研究所で何をやっているのかは不明ですが、多分バイオ、薬関係の研究でしょう。
    危ないと言えば危ないですがその位、どこの大学、製薬会社でもやっているでしょう。
    それよりユアサ工場跡(関学が来るところ)は戦前から鉛電池を作っていたのですから
    地下を掘れば何だって出てくると思いますよ。

  8. 69 匿名っす

    皆さん情報有り難うございます
    JTの研究所の情報はたすかります。ずーっと研究所が残るかどうかはわかりませんが
    建物は新しそうなので、まあすぐにどうこう、はないかな、と。

    乳幼児医療は大阪府全体が昔はよかった、ときいていましたが
    その後色々調べて行くと、財政難からだいぶん削られているようですね。
    それをハードルにすると、先に進まないことがわかりました。。

    野村を検討すすめるか、いったん様子見するか、もう少し考えてみます

  9. 70 子持ち母

    高槻駅周辺のマンションMRをいろいろ見学し結果う、価格、環境の面でレスタージュ高槻城跡公園を購入しようと
    考えています。先日、夜にも現地調査に行きましたが住宅街の中ということもあってかなり静かで、公園も近いしかなり
    環境はよい感じがしたのですが、どう思われますか?駅から徒歩14分は遠い感じがしますが公園の中を通れば12分くらいで行けますし、
    徒歩12分であれだけ環境のよいところに住めるのであれば、ガソリンスタンドの裏にあるプラウド真上より私はよいと思います。
    まだ子供が0歳ですし環境は気になります。皆さんのご意見をいただきたいのですが・・・。

  10. 71 前住民

    子持ち母さんへ
    以前,公園そばに住んでいました.夜の公園は物騒で,歩くのはかなり勇気がいると思います.しかし,昼間の公園は,子育てする上でとても良い環境です.自転車を利用するなら,通勤や買い物に不便は感じませんよ.小中学校の生徒さんを見ていても,荒れているような感じはしませんでした.あの辺りの環境は,阪急南側で良い方だと思いますよ.

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア梅田豊崎
  12. 72 匿名はん

    以前より供給数は落ち着いてきた感じですね。まだ野村が供給し続けてますけど。

  13. 73 新住民

    来年、氷室のマンションに住みます。歩いてみた感じでは閑静な住宅街ってゆーイメージでした。
    そんなに環境悪いんですか?
    住民の人に声かけたんですけど、便利で住みやすいし柄が悪いってこともないって。。。
    茨木吹田に住みたかったんですけど、やっぱり高くて手が出なかったんですよね。
    安さに惹かれつつ、安いことにちょっと疑問はあったんですけど。。。

  14. 74 匿名はん

    >73
    おそらく私も同じマンションの住民になります。よろしくお願いいたします。
    私は前の道が狭すぎるのと駅までの距離が少し遠いのを除いては、ほぼ満足しています。
    でも、地域の環境は気になります。お近くの方教えてください。

  15. 75 匿名はん

    >>74 0歳の子がおります。おそらく同じマンションになるかと・・よろしくです♪ 静かな町ですね、気に入ってますが、乳幼児制度に心配があります。子供を育て易い地域なのでしょうか?学区が良いと聞いてますが、本当でしょうか?マンション東側に高い建物は、立たないですよね?色々心配事が多いですが、静かな町って所は間違いないですね。楽しみです、皆さんよろしくお願いします♪♪♪

  16. 76 74

    >73,75さん
    よろしくお願いいたしますね。この後の、情報に関しては、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/827/
    で交換いたしましょう。販売も落ち着いてきましたので今後は入居までの話題で盛り上がれると
    良いですね。

  17. 77 匿名はん

    高槻で今買える新築はセレッソコートくらいでしょうか?

  18. 78 匿名はん

    ルイシャトレがあります。

  19. 79 匿名さん

    野村のプラウドもあったはず!

  20. 80 匿名はん

    新たに建築予定のところはないんでしょうか?
    セレッソコートより駅近にはもうできないですかね?

  21. 81 匿名はん

    高槻はこれから、第一プロパレス、新星和不動産大京などなど目白押しでしょ。

  22. 82 80です

    >81さん
    すごい!
    駅近くにそんなにできるんですか?
    だったら、ちょっと待とうと思います。
    それぞれ、JR・阪急、どちら寄りなんでしょう?
    もしご存じでしたらお教えください。

  23. 83 匿名はん

    第一プロパレスは南松原町でクレアシティの近くです。新星和不動産はサティの跡地でルネ高槻の近くです。大京JR高槻駅の北側の某生命保険会社の社宅跡地で、イトーピア高槻の近くですよ。JR高槻駅北のユアサコーポレーションの跡地も計画があると思いますよ。ただ、関西大学が新キャンパスの計画地を若干変更したので、マンションがどうなるのか気になります。

  24. 84 匿名はん

    >83さん
    ちなみに大京はN生命、MY生命どちらの跡地でしょうか?

  25. 85 匿名はん

    Y生命です。建物はありますが、すでに閉鎖されていますよ。

  26. 86 匿名はん

    建物はどうなるの?壊すの?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リベールシティ守口
  28. 87 匿名はん

    摂津富田ダイエー跡地には、何が出来るかご存知ですか?

  29. 88 匿名はん

    >>83さん
    どの物件も、ここ2〜3年に竣工した物件に比べて駅から遠いですね。
    おそらく坪単価は同程度か高くなってるでしょうし・・・
    ちょっと買い時を逸したかなぁ。

  30. 89 匿名はん

    好景気で、工事費(コンクリートとか鉄)が上がるし、金利も上がっているし価格高の覚悟は必要ですよ。今後は数年前に分譲された駅前のツインタワーよりもずっと高い物件も出てくる筈です。

  31. 90 匿名はん

    >>89
    ということは、ツインタワーの中古価格が当初販売価格よりも
    上がる可能性もありますね。まるでバブル。

  32. 91 匿名はん

    中古が新築当時よりも高く売買されることは、将来考えられますね。
    ちなみに、あのツインタワーは中々売りに出ないようですね。

    最近えっ!?と思ったのが、総持寺近くの中古が新築よりも高く
    広告に登場していました。
    明らかにふっかけてますね。

  33. 92 匿名はん

    あのツインタワーは半分が地権者の物件です。
    購入しても、もうすこし年寄りになったら移住してくる、という方が
    ほとんどです。
    空き部屋が多いけど、転売・賃貸はしないみたいですね。

  34. 93 匿名はん

    ここ最近A棟19F北側売りに出てたよ。使い辛そうな間取りだったけど。

  35. 94 匿名はん

    ツインタワーは確かに空き家多そうですね。
    夜に駅を降りて、マンションを見上げても電気が付いていない世帯が多いし。
    購入者は年配の方が多いと聞いていますよ。若いときに山の手の戸建を買って、
    年をとってから足回りの不便を感じて、駅前のマンションを購入というパターンが多いみたいですね。
    一時期、グリーンプラザ(1号館?)がマンションになるといううわさを聞きましたが結局はドンキホーテとかパチンコ屋とかになるみたいですね。

  36. 95 匿名はん

    今、値引きしている物件ご存知の方いませんか?

  37. 96 匿名はん

    クレアガーデン高槻はどうでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオ島本
  39. 97 匿名はん

    >>87さん
    >摂津富田ダイエー跡地には、何が出来るかご存知ですか?

    え?
    摂津富田のダイエー、閉鎖されるのですか?
    それじゃ、ルイシャトレを検討する意味がありませんね…

    どなたか、摂津富田から南側でマンション予定地をご存知ありませんか?

  40. 98 匿名はん

    摂津富田から南側は聞いたことないですね。ダイエーの駐車場跡地は、今までの相場よりもほぼ間違いなく高い値段のマンションが出てくるのでしょうね。
    一般的に、土地代も上がっているし、建築費も上がっているし、金利も上がっているし、消費税も上がるし、今が買いどきって嘘ではないと痛感しています。
    といいながら、私もまだマンション購入していません!
    住宅情報を見る限り、価格はルイシャトレが底なのではないでしょうか?

  41. 99 匿名はん

    97
    多分摂津富田のダイエーが閉鎖されるのではなく、
    ダイエーの駐車場(ラセラの横)が閉鎖されたことを言っているのでは?

    駐車場跡地はマンションができるのでは?という噂もありますが、
    実際のところは未定みたいです。
    もしそこがマンションになれば立地的にはかなりいいと思うのですが
    どっちにしてもまだまだ先の話ですね。

  42. 100 匿名はん

    ラセラの南側の元ダイエー駐車場のことですよ。
    カルピスの土地をダイエーが借りていて、
    賃貸期間が切れたみたいですね。
    ほぼ間違いなくマンションだと思います。

  43. 101 匿名はん

    97です。
    98さん、99さん、100さん、早速お返事下さりありがとうございます。
    そうですか、駐車場なんですね、マンションが建つといいなぁ^^
    ルイシャトレは安くて便利そうですが171沿いなのがネックになって決めかねています。
    ランフォルセ茨木はちょっと遠いですし…
    後はセレッソコートかプラウドしかもうありません。
    今年中には決めたいと思って、ちょっと焦ってます(汗)

  44. 102 匿名はん

    >>101
    どちらもここ見てる限り...
    どっちも171沿いじゃありませんが、近くなかったですか?
    実際に住んだわけじゃないんですが。
    三井のアルスは2〜3年前に出来た分ですが、すごく人気高かったようです。
    最近売りに出てましたよ。駅近ですが大きな道路沿いではありません。
    中古に興味なければすみません。

  45. 103 匿名はん

    「三井のアルス」ではなくて、「東急のアルス」でしょ(笑)
    1階が中古で出てましたね。もう売れたのでしょうか?
    現地はとても静かな場所でした。
    より駅から近い、ユアサ跡地のマンション計画がどうなっているのか気になります。

  46. 104 匿名はん

    ユニ・アルス(1999年5月築)というのを見つけましたが、これでしょうか?
    私は高槻の住人じゃないので、全く解りません…(姉が高槻市民です)

    9階部分角部屋ですが、67.85m2 2350万円って、中古にしては高くないですか?
    ユアサ跡地のマンション計画??
    どんどん建ってくれれば嬉しいんですが^^

  47. 105 匿名はん

    「ユニ・アルス」は事業主の名前。
    「アルス」は東急不動産のマンションのブランド名です!
    104さんのおっしゃっているのは摂津富田最寄のマンションで、
    何度か広告で中古を見かけたことありますよ。
    確かに中古で2,350万円は。。
    近くに新築で2,000万円以下もあるのにね。

  48. 106 匿名はん

    阪急高槻市駅南側(171号線より南の地域)とJR富田近郊とでは
    どちらがマンションの価格は高いのでしょうか?
    当方は阪急側が住みやすいと思っております、アドバイスください。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  50. 107 匿名はん

    >>104
    三井の広告だったから、思い込んでました。
    高槻の方は大きな庭がついてたしか3000万くらいでしたよ。
    >>106
    一概に言えませんが、高槻の方が高いと思います。
    ここのサイトにもいろんな情報出ています。私も知らなかったこととかありましたよ。

  51. 108 匿名はん

    総持寺はどうでしょう?
    まだ価格も未定ですが、公団の直ぐ横(高槻の端っこ)に30戸のマンションが建ちます。
    駅徒歩4分、アプロのまん前で便利そうですし
    摂津富田より更にお安いなら、考えてみようと思いますが
    地元の方が居られましたら、住み心地など教えて下さい。

  52. 109 匿名はん

    >>108さん
    駅に近くて良さそう。
    私も興味がありますが、戸数が少ないのは一般的にどうなのでしょうか?
    どなたか、メリットデメリットなど教えてください。

  53. 110 匿名はん

    メリットは団地化になりにくそう。
    デメリットは管理費が高そう。管理組合の理事になる周期が短そう。

  54. 111 匿名はん

    108です
    なるほど、管理費は確かに高くなるかも知れませんね。

    それに、30戸だとかなりアットホームになるのではないでしょうか?
    それをメリットととるか、そうでないかで大きく違って来ますよね

    キューブタイプですから全戸が角部屋で、四方に建物なし。
    かなり立地はいいように思いますが、総持寺という点でどうなんでしょう?

    それに、デベがまだ10年ほどの若い会社ですので
    それがネックになりそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸