大阪の新築分譲マンション掲示板「〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 新千里東町
  8. 〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜
めぞん [更新日時] 2024-09-11 00:55:02

千里中央まで徒歩10分圏内という点に惹かれて購入を考えています。
モデルルームに行かれたり、契約された方がいらっしゃれば
ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-09-28 18:56:00

新千里桜ヶ丘メゾンシティ
新千里桜ヶ丘メゾンシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里東町2-15-1
交通:北大阪急行南北線 千里中央駅 から徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新千里桜ヶ丘メゾンシティ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名はん

    121さん、そんなことはないですよ。
    私は購入者ですが、話題になるのは1−4番館かもしれませんが、
    6・7番館も使いやすそうな良い間取りが沢山ありますし、
    5番館も東向きで良い方にはコストパフォーマンスに優れていると思います。
    価格は番館によって違いますから、価格と価値観で色々な選択肢があると
    思います。5−7番館も千里中央中心、しかも整備されたニュータウンという
    最高の立地にたっているのですし、素晴らしい物件だと思います。
    それと私がガーデンヒルズ(これも素晴らしいけど)を迷い契約しなかったのは
    、家族の夜道の心配がありました。メゾンは夜でも北側の大きな道路側が正面
    玄関であり、安心です。学校も至近距離です。他に捜してこんな物件がありますか。
    買ってない人は評論家のように1-4番館がよいといいますが、5-7番館だって
    最高です。どこを選ぶかはそれぞれの価値観です。
    120さん是非仲良くさせてくださいね。

  2. 123 匿名

    私も購入者です。1.2.3.4番館はもちろんのこと、5.6.7番館は両面バルコニーが多かったり間取りが良かったりそれぞれの価値観だと思います。
    前に立っている団地は建て替えですが、賃貸マンションで10階立てぐらいで東南向きにたち、6番館の前あたりは駐車場で7番館の前の土地は緑地になるのではないかと聞いています。

  3. 124 匿名はん

    121さん、122さん、ご意見ありがとうございます。
    予算が限られ、まさにコストパフォーマンス重視の選択だったので。
    これから仲良くして下さいね。
    ちなみにどちらをご購入されたのですか?

  4. 125 匿名はん

    前レスは120です。
    123さんもよろしくお願い致します!!
    我が5番館の前は、立替物件のかぶりかたどうなんでしょう?

  5. 126 匿名はん

    120>さん
    メゾンの東側建替物件の情報の一つとして52さんが書き込みをされています。
    ニュータウン内は規制が多いので他の地域のように目の前に建つことはないのでは。
    また、メゾンは高さ規定緩和で19階まで出来ましたが(いろいろ問題があったようですが)
    ローレルコートはまた低くなったいるのでそんなに高い建物にはならないのでは。
    (個人的考えです)ただ、私が思うにこのマンションは5,6,7、番館も非常にコストパフォーマンス
    はいいと思います。免震構造でもあるし、駅に向かう道も二通りある等ニュータウン内でも
    最高の物件の一つだと思います。(桜並木も綺麗でしょうね)

  6. 127 匿名

    前レス123です。こちらこそ、これから長い間よろしくお願いします^^
    私が購入した時は、もうすでに1.2.3.4番館はほとんどうまっていました。
    何個か残っていましたが5.6.7番館の両面バルコニーと間取りが気に入り購入しました。
    あと、子供がいるので遊ぶ環境もとても良いと思っています。
    小学校に通う道のりも途中まで見えますね☆
    私が購入する時に聞いた話ではガーデンヒルズのほうに向かって立つ予定で5番館には少しかかってくるかもしれないですが日影になることはないようなことを言っていました。

  7. 128 匿名はん

    プライムフォート千里中央で内覧会が行われているらしいですが、どうも内容がよくない
    書き込みが多いみたいです。170世帯ぐらいの物件でそのような内容であれば、メゾンは
    大丈夫だろうか?とついついまだ先のことなのに気になってきました。購入者の皆さん
    内覧会の時期になりましたら意見交換を行いましょう。

  8. 129 匿名

    初参加です。6.7番館も検討しましたが、結局4番館を購入しました。
    でも前が山になっているし、中層階なので夏は蚊が多そう。
    かえって5.6.7番館の方が開放感もあって蚊も少なそうですね。
    桜も目の前だし。
    それにしても東町公園はもうちょっとなんとかしませんか。
    資産価値を上げるためにも、みんなで。
    チェーンがかけられてて閉鎖されている様な感じですよね。

  9. 130 匿名はん

    プライムフォート千里中央に限らず、どこのマンションでも内覧会で完璧なんてことはないでしょう。

  10. 131 匿名はん

    チェーンがかけられてて閉鎖されている様な感じですよね。
    >事件があってからでは遅いからではないですか?閉鎖されてるほうがまだ安心。
    女の子がいるのでほんと心配なのでわざわざ北側道路まで出て駅まで
    通うようになるかもしれませんね。緑は多いですが、中央公園があるので、
    東町公園は無くして欲しい。。事件が多くて確かにある意味資産価値下げてますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ豊中少路
  12. 132 匿名はん

    千里中央で南側の開放感という環境を維持できているのは東町公園があるためで、
    不動産でいう資産価値的にはプラスです。
    また街中の騒音や空気汚染の緩衝材として良好な住居環境に大きく貢献もしています。
    朝は、気分爽快に公園通りを通る、夜は北側道路を使う、と使い分けができます。
    また防犯灯という監視録画カメラ付街燈がついてますし、事件は聞いたことがありませんが。
    自治会、管理組合などで週末草抜きや、公園手入れを市に申し入れしたり、
    共用施設の街角広場を防犯面・交流面でうまく利用すれば、素敵なガーデンライフに
    できると思います。最近は目を覆う事件をニュースで見ますが決して人ごとではないで
    すよね。防犯は何よりも人間の目が一番大事だそうです。
    説教ぽいですが、互いの挨拶等、購入者のみなさんの目でマンションを良くしていきましょう。

  13. 133 はな

    はじめまして、購入者です。
    私も東町公園をこないだ散策してみた時、池がある付近まで行くと金網がしてあったんですが
    金網はいいかげんなもので、穴だらけで子供が入ろうと思えば入っていけるような金網でした。
    もしも子供があのヘンで遊んでて池に興味をしめし、入っていって落ちたらと思うとゾットしました。
    なんとかしないと危ないなと思っています。
    事故があってからでは遅いですよね。

  14. 134 はな

    私個人は東町公園の存在はとてもプラスに思っていて自然を残していけたら資産価値も上がるし
    あの自然は財産だと思っています。
    ただ、危険な個所はこれから子供の数もふえるでしょうし事故にならないための対策は必要だと思いました。

  15. 135 匿名はん

    そうですね・・・資産価値も当然あるのでしょうけれど。やはり最近変な人が多いだけに
    心配です。先日北町の私立幼稚園の見学にいってきましたが、園の入り口で
    話しかけてくるおじいさんがいて普通に対応していたら、様子がおかしいことが
    判ってきてとても怖かったです・・・。古い団地もまだまだ多いですし、どのような人が
    多いかも駅界隈も判らないので、ちょっと神経質になってます。
    マンション自体も戸数が多いのでコミュニケーションも取り辛いでしょうし。
    どうせならマンション敷地を囲って部外者は入れないようにして欲しかったな・・・。
    まあマンションで問題意識が高まって、皆でなんとか改善しようという雰囲気になればいいですが。

  16. 136 匿名

    自治会、管理組合などで週末草抜きや、公園手入れを市に申し入れしたり、
    >賛成です。ガーデンヒルズなんかも同じ問題を抱えているので、まわりとうまく連携できたらいいですね。

  17. 137 匿名はん

    住宅ローンに関してです。
    公庫の新型住宅ローンを検討しているのですが、まだ新しいローンだということもあって
    事業主によっては現状断られるケースもあるようです(阪急不動産とか)。
    何か情報お持ちの方はいらっしゃいませんか。

  18. 138 匿名はん

    千里東町公園は都市計画に基づき設置されているので、廃止される事はないと思います。
    また、この広い公園が南側にあるので桜ヶ丘の資産価値が高くなっていると思います。
    絶対になくしてはいけないと思います。事件とかがあった話は聞いたことはありませんし。
    確かに池の周りとか、竹やぶの中とかはもっと整備して欲しいですね。ただ、確かにこれから
    子供の数が増えるでしょうが、70年代から80年代の子供の数に比べると全然問題に
    ならないぐらい少く、その当時でも問題はなっかたと記憶しています。(逆に少なすぎたので
    このような状態になったのでしょうね。)公園周辺の建替えマンション住人が中心になり
    公園の状況をよくしたいですね。
    次の建替えでは高齢者専用の住居がガーデンの北側(メゾンの東側)に出来、ここの住人は
    ガーデンと同じく公園側の道しか千里中央にいけないのですから。

  19. 139 匿名はん

    1月時点ですが、池田銀行のフラット35で考えていると営業につたえたところ
    フラット35は提携扱い(手続きがスムーズに行くという意味)にならない、と言われました。

    その上でまだ詰めてないので今後銀行と調整したい、とも言ってました。

    是非営業に問合せしてみて下さい、利用者が多ければ調整も加速すると思います。

    池田のフラット35は金利も低く、融資実行日も幅広いので利用する方向です。

  20. 140 匿名はん

    私もフラット35で考えていると伝えましたが、
    否定的な事は何もいわれませんでしたよ。
    但し、フラットは実行時金利になるので、
    その点は気を付けて下さい、とだけ助言されました。
    そろそろ具体的な取引先名も挙げて、詰めていこうとは考えています。

  21. 141 匿名はん

    139さん、140さん、ありがとうございました。
    営業に相談したところ「わからないので確認する」との返事だったので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

新千里桜ヶ丘メゾンシティ
新千里桜ヶ丘メゾンシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里東町2-15-1
交通:北大阪急行南北線 千里中央駅 から徒歩6分
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸