横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 01:08:57

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:JR京浜東北線東海道線南武線川崎駅 徒歩6分
   京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
総戸数:300戸
駐車場:総戸数300戸に対し155台
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売開始予定:2010年5月下旬
完成時期:2012年2月下旬(予定)

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-22 05:02:45

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    売主が倒産したなんて話は「けなし」のうちに入らないのでは?調べればすぐわかる事ですし。

  2. 352 匿名さん

    ライバル減らしに必死すぎw

  3. 353 ご近所さん

    >351

    そんなことは皆さん、分かってますよ。
    それをムキになるのがみっともないだけで。

  4. 354 匿名

    って言うか西口にタワマンが出来るたびに、ラゾーナレジデンスこそがランドマークだと誇張したくてしょうがない住民がいるみたいだね。ハイハイって感じ。

  5. 355 匿名さん

    登録始まるので書き込みは下げ推奨します。

  6. 356 買いたいけど買えない人

    100戸買いますっ

  7. 357 匿名

    価格気になるー

  8. 358 匿名さん

    荒れてる掲示板のマンションでも、販売開始するとすぐ完売っていうところもあるから・・
    真剣に購入検討している人は、どんなレスでも気にせず、流されず、冷静に見ているっていうことですね。

    あと、確かに川崎は横浜と比べたら(都内とは比べ物にならないほど)普段着っぽい格好の人が多いですよね。
    私も気軽な服装で買い物にいってしまいます(汗)
    そこが、気取らなくて暮らしやすいんでしょうけど。

  9. 359 匿名

    維持修繕費はどれくらい?

  10. 360 申込予定さん

    値段確定しましたね。
    さがっていると聞いたけど、高くなってるところのほうが多くなかったですか・・・
    川崎優先予約、使わない手はないかなー・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  12. 361 検討中です

    いや、坪単価で20万円下がってますよ。ブリリアやモリモトの新築価格より低いです。

  13. 362 匿名さん

    >360さん

    確かにすでに確定してる方にとっては川崎優先予約いいかも知れませんが、
    うちは今日はじめてMRに行ったのもあり、一生に一度の買い物を1週間で決めるまでにはいたらなかったので、6月までじっくり検討することにします。

    ある意味あの川崎優先というのは、元地権者が入居するための対外的なステップなんではないかとも思っています。(違うかもしれませんが・・・。)

  14. 363 物件比較中さん

    ブリリア(平均坪240)、クレッセント(同260)より20万円安いとすると、
    坪220万円くらいということでしょうか。

    そうなると低層階で他マンションとお見合いになる部分は、
    200万円を切るのでしょうか。

  15. 364 匿名さん

    露骨に金額を書き込むのはやめましょう。ライバルが増えるだけです。

  16. 365 匿名さん

    これだけの供給戸数だから、ライバルが多少増えようが、
    購入できる可能性は高いでしょう。

  17. 366 物件比較中さん

    >363さん
    361さんが書かれているのは、当初価格から20万下がった、ということで
    あって、ブリリアやクレッセントより20万安いという
    ことではないのでは?
    また、第1期販売だと坪単価200万を切る住戸も数件ありますが、40Bのように
    安くて狭い部屋は坪単価高くなる傾向にあるので、坪単価の議論はあまり
    意味ない気がします。
    尚、今回一番安い坪単価は194万、一番高い坪単価は331万、でマンション内
    でも差が結構大きいです。ご参考まで。

  18. 367 匿名

    柄の悪い人がMRに複数名来てました。大丈夫かな、と心配になりました。

  19. 368 匿名さん

    >365

    戸数多いですよね。

    >367

    そんなに柄の悪い感じだったんですか?

  20. 369 匿名さん

    え?坪220万\(◎o◎)/!
    平均価格なら激安ですね!

    眺望が良い部屋でも250位からあるのかな~

  21. 370 匿名

    ***風の人が確かにけっこういましたね。

    小さな子供がいるので心配です。

  22. 372 匿名

    ここは明らかに買い得です。
    迷ってるなら抽選に参加するのが得策ですよ。

  23. 373 匿名さん

    >>370
    もともと多いとこみたいだからねぇ。
    そういった方々とはまず接点がないでしょうから、
    あまり気にすることないと思いますが・・・。

  24. 374 匿名

    >>371
    パチ屋がある時点であるに決まってるでしょ。。

    そんなの気にしてたらどの町にも住めませんよ。

  25. 375 匿名さん

    反社会的勢力困りますね。残念ながらこのエリアは仕方ないのですが、一人でもいると住民の心配はおろか物件の品位・価値も下がってしまいますね。
    でも販売上、実際には見極めるのは困難ですし、販売しないというのは難しいものです。

  26. 376 匿名さん

    怖い人と同じ階だと、抵抗在りますね。。
    でもそういう人はお金持ってるから、同じマンション購入したとしても、上の階かな?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  28. 377 検討中

    366さんへ
    当初より20万円下がったようです。当初価格がブリリア、モリモトの新築価格と同じくらいでした。
    なお、これは上の階の広めの部屋の話です。

  29. 378 匿名さん

    坪20万なんて下がってないですよ。
    平均してせいぜい坪2~3万・・・お気持ちってところじゃないですか。
    上がった部屋もあるし。

    高い部屋ではグロスで100万単位で下がった部屋もありますが、そういうのは少ないです。
    全体としていうと、予定価格で「中間価格」といわれていたものが、「上限価格」になった感じかな。

    いずれにしてもリーズナブルだと思いました。
    ここを見ちゃうと、周辺駅の他物件は厳しいだろうな・・・

  30. 379 377

    私がMRで当初聞いた価格より、グロスで500万円位下がってますよ。上の階の広め部屋の話ですけど。

  31. 380 匿名さん

    下がるってことは、売主のなかではこのままだと厳しいって評価なんだね。

  32. 381 川崎か横浜か

    ここは工作員が多いすれですね!

  33. 382 購入検討中さん

    ローンで買う人がやはり大半を占めていて、
    現況の経済下ではローン審査が厳し目にならざるを
    得ないのをデベロッパーで見込んでいる為。
    この物件に限らず、少しの価格差でも希望額のローンを
    組めないつまり買いたくても買えない人が意外と増えて
    います。業者は売り抜く対応をとったってこと。

  34. 383 匿名さん

    大きく値下したのは、24回以上の南東角、南西角の部屋ですね。
    プレミアム住戸は1000万下がってます。
    それらは元々値付けに無理があった部屋です。クレッセントとお見合いにもかかわらず。
    でも下層階はほとんど値上げですし、75Eとかも全体に少し上がってます。
    全体は若干の下げにとどまってますね。

  35. 384 物件比較中さん

    一部住戸は発表前から値上げ、値下げあったようですが、今回売り出し住戸の平均額計算してみたら販売当時のブリリアとほぼ同額、クレッセントよりは坪単価で10万ほど低い額になりました。違いますか?(ちなみにブリリアは坪240万より高かったと思います)

  36. 385 物件比較中さん

    MRへ行って説明聞いてきました。

    担当の人が一人ついてずっと説明してくれるタイプでなくて、担当範囲
    (モデルルーム1、モデルルーム2、40m2用キッチンetc)毎に人が立っていて、
    近づくと説明してくれる、みたいな。 連携が取れてないのか、同じ説明されたり、
    説明自体口が回らなかったり手際が良くない印象を受けました。惜しい。

    部屋は、モデルルームを見た感じ悪くないです。
    11階より下は付近の建物とお見合いで、辛いっすね。
    住むとしたら17階以上にしたい。

    ラゾーナと物件までと、その付近を雨の中歩いて回りました。
    ラゾーナの駐車場エリアを迂回する形になるので、ソコソコ歩きます。
    傘無しでいけるほどには近くない。

    周辺を車でも移動してみました。周辺の道路は貧弱で渋滞がひどすぎる。
    車持ちは覚悟が必要。 乗り降りは地下とのことで、雨に濡れずに済むのは○

    気になったのは、川崎市民優先枠なるものがあって、他地域の人は選択肢が半分しかない。
    (最初だけかも) ちなみに都内と比べて変わらないかむしろ高いくらいに感じました > 価格

  37. 386 匿名さん

    そうですね。見送ってください。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 387 匿名さん

    >385

    そんなに近辺道路は渋滞するのですか?結構大きな道路が多い印象がありますが、平日しか見たことがないので、週末はものすごい渋滞しますかね。

  40. 388 匿名さん

    検討中の近隣住民です。
    ラゾーナもあるので土日は渋滞します。
    北側の道沿いは少なからず騒音もあるんじゃないでしょうか。
    (窓閉めてれば大丈夫なくらいだとは思います。)

    私はそれを知った上で北側の下層階にします。
    上のほうは高くて無理でした。

  41. 389 購入検討中さん

    下層階の眺望も日当たりも期待できない激安の部屋を狙っている人が
    すごく多いと営業さんから聞きました。
    とにかく川崎駅西口駅近物件という利便性重視で選択してるみたいで。
    倍率10倍超える部屋が出そうですね。

  42. 391 匿名さん

    >>384さん
    合ってます。250万そこそこです。思ってたより平均はぜんぜん安いです。
    川崎駅周辺の将来像がほぼ確定してバブル部分は禿げ、本来の実需中心の値段になったというべきか、
    完成がかなり先なので将来リスク分をディスカウントしてあるのか、あるいは敷地形状に不安を持つ
    人が多くて今ひとつ不人気なのか、理由は良く判りませんが、買う気の人間にとってはありがたい事態
    になってます。
    買うぞ~!

  43. 392 匿名さん

    >391
    サンクタスの価格がバブルだったブリリアとクレッセントと変わらない価格なら、まだバブルなのでは?
    鶴見は値付け失敗だしね。

  44. 393 匿名さん

    >>392さん
    ラゾーナレジは、マンション不況のさなかでプラザの完成形も見えていない中での売り出しだったから安かった。
    (平均190万台)
    ブリリアは、プラザができて「はっきりと川崎の価値が上がった」と実感できる中での強気な価格設定ではあったが、ラゾーナ以降市況も回復しており、また駅前が何も変わらない中で価格だけ「新価格」として販売されたわけではなかったから、結果として納得できるものであった。(平均240万台)
    クレッセントは、ブリリアにデザイン性を加え、一つ上の価値を標榜した。資材価格高騰前ギリギリの価格設定だったということも、モリモトの倒産劇にもめげず完売を下支えした。(平均260万台)
    なお、いずれも即完はしていないです。要するに、クレッセントまでは、バブルというほどではないんです。
    バブルは、その後のラゾーナやクレッセントの「中古」です。サンクタスが今、坪260万程度で売り出そうとしている部屋と同条件の部屋が平気で坪300万超で市場に出されていたというのが、川崎バブルの中身です。
    ラゾーナレジは、市況回復を計算に入れても、経過年数を考えれば、本来平均215万ぐらいでなければおかしかったのに、売物件が少なかったおかげでバブル値上がりを享受できた。そういったバブル中古は、サンクタスのおかげで駆逐されるでしょう。
    新築で、今の川崎駅西口から数分の超高層マンションなら、坪平均250万は妥当な価格設定だと思いますよ。

  45. 394 匿名さん

    >>390
    そうですね。二年先だし、慌てても仕方ないです。来年くらいに見学行くくらいでちょうど良いです。
    そんなに慌てないでください。

  46. 395 匿名さん

    >>393
    森本さんの場合は傾いちゃったからね。あれで興醒めしてやや時間がかかっただけで順調なら即完ですた。

  47. 396 匿名さん

    鶴見は、値付け失敗というより、ナイスが本社鶴見の威信にかけて自爆覚悟で高値で落札に行っちゃったからね~
    ある意味覚悟の上なんじゃないの。3年ぐらいかけて売るつもりなのかな。

  48. 397 匿名

    鶴見のタワーは鶴ヶ峰のタワーと同じ臭いがする。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 398 匿名

    >393
    392です。
    ご説明ありがとうございます。
    納得しました。
    普通の会社員が買える値段設定ですね。
    確かに坪250ならサンクタスは安いと思います。



  51. 399 匿名さん

    >>398
    簡単に納得しないでください。いろいろ見てじっくり考えましょう。なにしろ人生を左右する高い買い物なのですから。

  52. 400 匿名さん

    そうですよね。
    人生というか、毎日の生活の場ですからね。
    心身の健康にも影響するわけだし。

  53. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸