匿名さん
[更新日時] 2010-06-22 01:08:57
サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:JR京浜東北線・東海道線・南武線川崎駅 徒歩6分
京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
総戸数:300戸
駐車場:総戸数300戸に対し155台
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売開始予定:2010年5月下旬
完成時期:2012年2月下旬(予定)
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-22 05:02:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
43
周辺住民さん
まず川崎市民だけで登録→希望が重なった部屋は抽選
抽選に外れた場合は、一般登録→希望が重なった部屋は抽選とのことらしいです。
川崎市民には2回チャンスがあるわけですね。
市民で良かった~♪
-
44
周辺住民さん
実際にどのタイプの部屋が人気なんでしょうね。
当方、単身で1LDK~2LDK60㎡あたりを希望なのですが、
人気の度合いはいかほどでしょう?
営業の方が、希望の部屋が散らばるように配慮してくれたとしても
やはり抽選必至ですかね??
-
45
匿名さん
単身女性にはビューバスの45Aとか人気出そうですけどねぇ。
どうしても買いたい場合は、割高感のある部屋を逆に狙うしかないのかな・・・
2LDKで60平米で5000万円近くなってしまう部屋とか。
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
ビューバスは基本的に外から見えないであろうと思える住戸しか設置されません、
普通に考えて多分大丈夫です。ビューバス利用者より。
-
51
匿名さん
夜、明かりつけてりゃ見えるでしょ。ずば抜けた高層でもないし、天体望遠鏡なら相当遠くても見えるし。。
-
52
匿名
-
-
53
匿名さん
値上げではなく予定価格がそのブロックの下限価格になっただけです。
あくまでも予定価格内であり値上げではありません。
-
54
匿名
なるほど! そういう事ですか。ありがとうございました。53の方。
-
55
匿名
それではもうだいたいの価格は決まったという事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
駐車場が建物内にあるということで、
待ち時間が5分ぐらいかかって朝だと行列になって大変だったりしませんか?
エレベータで待って、駐車場で待って、駅近なのになかなか出勤できなかったりと気になります。
それに左右の重心が崩れたり、強度が弱くなって耐震性がさがっているのではないかなと感じます。
-
57
周辺住民さん
各ブロックの最下層の価格が予定価格であり、1フロア上がるごとに20~30万増と考えていただいて結構ですと営業の方がおっしゃっていました。
-
58
匿名さん
>55
まだ、事前案内の段階だから提示されてるのは予定価格。来場者の反応、特に要望書の提出状況で価格調整
するのが普通。販売価格が確定するのは、本広告出して販売開始するとき。その前に価格発表会ってのをや
る場合もある。
-
59
購入検討中さん
駐車場は地下から入ると思いますが、雨はどうですか?
この地域の地盤は大丈夫でしょうか?
-
60
匿名さん
EVのカーシェアをニュースで発表してるね。東建の物件みたいに一般の車向けにも充電設備はあるのかな。そ
れと駐車場設置率が少ないのは、川崎駅近くで車の所有者は少ないと見込んでるってもあったけど、どうなん
だろうね。カーシェアだと、管理組合で車を抱えることになって利用がなくても維持費はかかる。それなら、
レンタカーで十分じゃない。
-
61
匿名さん
>51さん
>夜、明かりつけてりゃ見えるでしょ。ずば抜けた高層でもないし、天体望遠鏡なら相当遠くても見えるし。。
間取りを見ると、ここのビューバスはバルコニーに面しているので
外からは見えにくいんじゃないかと想像します。
お風呂からの眺めはいまひとつ、という事になりますが。
-
62
物件比較中さん
もしこのマンションを買うならどの方角がよいでしょうか?
北西にある公開空地は駅に向かう人にショートカットされたりして、意外とうるさいのではないかと思います。
機械式駐車場の上の部屋は振動とか大丈夫ですかね。
ラゾーナ側は目の前にマンションが建ったりしないでしょうが(既にたってますけど・・)
反対側は大きな建物がたって暗くなったりしないのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件