横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 01:08:57

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:JR京浜東北線東海道線南武線川崎駅 徒歩6分
   京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
総戸数:300戸
駐車場:総戸数300戸に対し155台
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売開始予定:2010年5月下旬
完成時期:2012年2月下旬(予定)

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-22 05:02:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 314 匿名さん

    >>306

    >>302
    ミニバル期に2~5割くらいマンションの相場が上がって、まだそれ程下がってないだけ。

    やはりこういう状況は一時的なものという事で、殆どの不動産は上がった相場が徐々に下がるのが当然の流れ
    なんですね?
    見る目があれば資産価値が下がらない物件を購入できる人もいるんだと思いました。

    不動産価格は月日とともに価格が下がるのがほぼ当たり前かとは思いますが、
    「新築時販売価格からの現在の値上がり倍率 >>300 」を見ると5位中、4つが横浜ですし
    内2つがみなとみらい地区。

    みなとみらいは今後新しいマンションが建つ可能性が殆どないような土地柄かと思うので、
    過剰に上がる事はなくても、購入価格より下がる事はないのではと個人的に思ったんですが、甘い見解ですか?

    川崎サンクタスも、駅から近めエリアでのタワーとしては今後あまりないんじゃないかなと思い
    あまり下がらないかと少し感じたところです。

    因みに、ミニバブルは具体的にいつだったんでしょうか。

  2. 315 購入検討中さん

    >>312さん
    これですね♪
    http://www.style-complex.com/work/index.html

    確かに素敵なデザインのマンションを多数手がけているみたいですね。
    ここの完成品もそうなると良いなぁ。

  3. 316 匿名さん

    >314

    川崎サンクタスはこのエリアではしばらく敵なしな感じしますよね。タイミングと環境がきっちり図られてると思うのですが。

  4. 317 匿名さん

    235さん
    原付の駐車場料金の値段の記載、ありがとうございます。
    以前こちらで駐車場の値段が3倍くらい高く外の時間貸しより高いというようなお話を
    伺っていたので、車を手放しカーシェアリングの方を利用しようかと考え中です。
    でもカーシェアリングでは旦那が会社へ行く時の足に困るので原付を購入しようかと
    検討していたのですが…月10000円って本当に高いですね。それならば車の方がいいのかな。
    車にしても原付にしても近隣で駐車場を探した方がいいなって思ってしまいますが、
    それだとマンション駐車場の空きが多くなって後々管理費や修繕費の負担が大きくなることも
    考えられますよね…

  5. 318 匿名さん

    プレジデントファミリーというお受験雑誌に地域別教育ランキングが出ていた。
    それによると、1位渋谷区、2位港区・・・川崎市トップ麻生区41位、武蔵小杉のある中原区は47位。だが幸区124位!、川崎区266位!(沖縄トップ那覇市268位に近い)。横浜市トップは青葉区23位、西区32位と続く。
    ここは川崎区に限りなく近い幸区だ。イメージ通りの結果で、やっぱファミリー向けじゃないわな・・・

  6. 319 匿名さん

    データはあくまでデータだし、左右されることもないんじゃないでしょうか。
    じゅうぶんファミリーで住みやすい場所と環境だと、私は思います。

  7. 320 匿名さん

    雑誌のランキングで意思決定を左右されてしまう程度の判断力の人が、
    このあたりに住むのは困難だということは間違いない。

  8. 321 匿名さん

    >>318
    多分、小杉の方なんだろうなあ、と武蔵小杉スレを見ましたら、
    案の定、全く同じ文章がありました。
    同じ市内を貶める程度のセンスの親御さんだと、
    お子さんも大変だろうと思います。

  9. 322 とおりすがり

    このマンションから徒歩川崎予備校(小学生・中学生向け塾)はとても進学実績がいいよ。
    幸町小学校からもいっぱい通っていて、一流中高一貫校にも合格者多数。

  10. 323 購入検討中さん

    先日、この物件の周辺を歩いて周ったのですが、
    物件近くから多摩川方面は地方都市のようなのんびりした雰囲気ですね。
    ソリッドスクエア近くの住宅街の一角にある蕎麦屋、鴨せいろが美味しかった。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 324 購入検討中さん

    >>314

    ミニバブルは2007年・2008年ごろです。
    建築資材高騰!新価格!新新価格!! って
    どんどんマンションの値段が上がってましたね。

    ちなみに一番安かったのは2002年・2003年ごろです。
    2002年~2005年に売り出したマンションは、
    不況でマンション価格が下落した今でも売り出し価格以上の
    中古価格を維持している物件も多いです

    たとえばラゾーナレジデンスは2005年販売終了

  13. 325 購入検討中さん

    デザイン的には、もともとの案の方が好きでした。

    http://www.realcierto.com/results/img/jisseki/kawasaki/index.html

    この会社が傾いて、この物件から手を引いちゃったので、今となってはですけどね。


  14. 327 匿名

    >>321
    本当だ(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/94/

    結局は子供次第でいくらでも可能性があるのに可哀想な人(笑)

  15. 328 匿名さん

    いやいや、それぐらい教育熱心な親御さんのお子さんなら
    ・・・待てよ。秋葉の加藤のお母さんも教育熱心だった(汗)

  16. 329 匿名さん

    >315さん
    URLを拝見すると、すっきりとした直線のスタイリッシュな外観の建物ばかりですね。
    完成予想のCGもシャープな印象ですが、早く実物を見てみたいです。

    >325さん
    これが初めのデザイン案だったんですね!素敵ですね~。
    ただマンションと言うより、オフィスビルっぽいかな?

  17. 330 匿名さん

    >325さん
    確かにこのデザインも良さげですね。
    ただ、フォルム的に角部屋を中心に変形間取りが多くなりそうな感じですね。
    329さんが仰るようにスタイレックスのデザインは直線的なので、デザインと実用がうまく調和されていそうですし、ここもきっと素敵な外観になるはずです。

  18. 331 匿名さん

    >>324さん

    >>314
    ミニバブルは2007年・2008年ごろです。
    建築資材高騰!新価格!新新価格!! って
    どんどんマンションの値段が上がってましたね。
    ちなみに一番安かったのは2002年・2003年ごろです。
    2002年~2005年に売り出したマンションは、
    不況でマンション価格が下落した今でも売り出し価格以上の
    中古価格を維持している物件も多いです

    だとすると、今は安いと言われていても、ここ10年位だとそうでもないわけですね。
    これまであまり不動産に関心がなく、最近なものですからいろいろ質問ばかりですみません。

    通常、買っても購入価格より下がるのが当たり前だと思ってたんですが。
    もうその時のような時期はないのでしょうか?

    まだ下がる可能性はあるという方もいるし、もう下がらないという意見も。

  19. 332 匿名

    ぎゃあああ

  20. 333 匿名さん

    川崎駅前の一番物件は、やっぱりラゾーナタワーだね。
    どんなに仕様が悪くてもあの立地は最高です。
    クレッセントは不要な設備が多く後々管理費、修繕費が跳ね上がるパターンになりそう。
    サンクタスとブリリアが似たような感じです。

    後だしジャンケンと同じで後から出したマンションは仕様が良いですね。

  21. 334 マンション評価専門家

    >>333
    いやいや(笑)
    仕事柄マンション評価に深く関わっていますが、
    あそこの立地の人気の無い理由
    線路に直接面していて深夜まで騒音が鳴り響く。しかも川崎という大ターミナルだけに本数が半端なく生活できる許容レベルを軽く越えている。
    駅に行くまでに屋根がないので、駅直結とは言えない(この理由でミューザ裏の物件に確実に負ける)
    この二つの決定的な理由がラゾーナマンションの中古がいつまでも残る理由です。
    この立地条件は当分改善の余地が無いので、あとは値が下がる一方でしょう。

    ちなみにミューザ裏のあの空地には13年に東芝本社が移転してくるようで良い防音になり益々ミューザ裏の価値が高くなります。

    某県有力者が言うように30年後に川崎駅北口南口計画が現実となればラゾーナも希望はあるでしょう。まあ、30年後ですが(笑)

    話しが逸れましたが、サンクタスの方は音に関して申し分ないです、あの道は深夜になるとびっくりするくらい静かになり、ラゾーナも近いし少し歩けば昔ながらの商店街もありいろいろな顔が楽しめる立地で間違いなく人気が出るでしょう。
    ただ、業界的にはあの田舎臭いパチンコ屋だけは価値をマイナスさせる要因のひとつです。

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸