神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 南口
  7. 宝塚南口駅
  8. ザ・宝塚タワーってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-16 11:54:30

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.84平米~117.82平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・宝塚タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-21 12:06:37

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・宝塚タワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 契約済みさん

    今日車で横通った時に撮りました。
    クレーンが立っていたのでビックリです。
    たまには見に来たいですが遠いので
    出来れば現場の写真UPしてもらうと嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    1. 今日車で横通った時に撮りました。クレーン...
  2. 802 契約済みさん

    サンビオラ1番館は壁の塗り替えしてました。
    10年くらいは建て替えなさそうですね。
    まずは宝塚タワーの模様眺めでしょうね。
    以前書き込みあったようにニッショーの代わりに
    イカリスーパー来てくれたらタワーの資産価値上がるので
    スタバと共にお願いしたいです。

  3. 803 匿名

    スタバは伊丹西イオンに入るみたいだから無理っぽい。
    ナチュラルローソンもナチュラルローソンじゃなくなってるし、南口周辺はマンションばかり増えて、戸建てが買えないようなあまり裕福じゃない家庭が増えてるから、安めの店がたくさん入ってくれないと流行らないように思います。
    いっそダイソーとかがいいのでは?

  4. 804 匿名

    第一小が人気あったのは、日銀、三井物産三菱商事などの社宅があり、クラスの生徒の父親の半数が東大卒といった時期があったからです。それにより第一小に通うと優秀な子になるというイメージがつくられた。

  5. 805 匿名

    今はみすぼらしい格好した下品な子が多いなぁと思う。
    第一いいって言われる理由はそういうのだったんだね。

  6. 806 匿名

    そして最後には土地柄しか残らなかった…。


    校区再編になれば第一はますます廃れるでしょうね。

  7. 807 匿名

    安い場所には安い人間しか集まらないって事ですね。

  8. 808 周辺住民さん

    ここ20年で確かにかわりましたね。
    戸建のローン返済済んだ方も高齢になられ
    建設ラッシュのマンション住まいの方が増え、
    返済と教育費で可処分所得も少なく大変てしょうから。
    生活密着型が良いのかもしれまへん。

  9. 809 匿名さん

    宝塚映画撮影所、のちの宝塚映像の撮影所の跡地に、昔の痕跡を探そうと歩いた。現在はそのほとんどが「宝塚ガーデンフィールズ」になっており、その一角にツタのからまる洋館があったが、「龍坊宝塚」という中華屋が入居していた。同洋館は、昭和6年に建築された旧・宝塚歌劇記念館だったもの。

  10. 810 近所をよく知る人

    タワー建設予定地の横に昔31アイスあったり
    タワー1階のかどにあたる場所にパン屋あったのになくなってる。
    商売的に難しいのかなぁ、南口。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス西宮甲東園
  12. 811 宝塚応援団

    穏やかな川があり、山の緑に恵まれ阪急電車沿線。
    アジアに誇る『宝塚歌劇』もありいいところなのになぁ。
    別に今がだめだとか思わないけど、もっとやりようあると思うんだけど。
    何とかならないかな?
    誰かもっと魅力ある街にしてくれないかなぁ。
    他力本願だけど大好きな街なので‼

  13. 812 匿名さん

    寿司屋もあったね。
    今は回転寿司の方がイイかも。

  14. 813 匿名

    確かに知ってる家族持ちの人は節約のために全く物買わないですね…。
    阪急でもイカリでもない安いスーパーが入ったら需要があるかもしれません。南口は、カフェができてもチェーンの少しいい店がはいってもいつも全然はやらず、唯一はやってるのはガストくらいですね。

    ここに入るテナントは、これからはいるタワーの人たちが利用すると今までと違うかもしれませんけど、南口の客層って期待できませんから、入れ替わりが激しいかもしれませんね。

  15. 814 匿名

    子供がいる家庭なんて、お金全く持ってないからね。特に南口はある程度手頃なマンションだらけなのでどうしてもそういう家庭が集まる。回転寿司なら客入りそうだけど。

  16. 815 匿名さん

    ラーメン屋とか王将とか。

  17. 816 匿名

    らーめんは『あ』が移動したらいいのに

  18. 817 匿名

    中途半端なもの作っても、西北に客取られるよ

  19. 818 匿名

    ラーメン屋と言えば“あ”とか云う店湯本にあるけどどうなんでしょうね。アッコにおまかせにでていたような。

  20. 819 周辺住民さん

    話題にでていたエレガンスの近く。
    タワーからは徒歩圏内ではありますね。

  21. 820 周辺住民さん

    美味しいのですか?

  22. 821 匿名

    まぁまぁだと思う

  23. 822 匿名

    周辺にある幼稚園の親子連れもガストによくたまってるよね。
    パンさえホームベーカリーで焼くからと買わないおばさん知ってる。

  24. 823 匿名

    南幼稚園の人はお金がある人はホテルや周辺の中華、イタリアン、お金がない人はローソンやガストに行く。
    ローソンにたまってるような人はお金に困ってるんだろうけど、全員が貧乏だと思われたくない!

  25. 824 匿名さん

    大手コンビニチェーンが駅前に進出しないのは
    よっぽど厳しいのかな?
    それともオーナーがいないから?

  26. 825 匿名はん

    西宮は不動産取引の90%が2000万円台までの中古マンションですが、
    人で多く賑わっています。ようするに人がいるかどうかです。

    南口は外から人が来なければ、もともと人口密度が高いわけでも
    住民が多いわけでもないので、沢山の店舗が商売していくのは無理です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 826 匿名

    確かにローソンに溜まってるのは周辺マンションの節約組だわ

  29. 827 匿名

    今は第一より西山のほうがいいんですよね。
    自宅を売りに出す際に西山校区が一番売れると言われましたよ。

    タワーも第一じゃなくなって、西山にならないかなぁと密かに期待してるのですが、それはないのかな?

  30. 828 匿名

    西山が人気の理由ですが、先生の数に余裕があり、低学年はクラス毎に二人の先生がついてくれるそうです。
    教育がいいという理由で人気だそうですよ。

  31. 829 匿名

    それはいいですね。
    第一小は生徒数多すぎてかわいそうですもんね。
    そういうところと比較され先生も大変だと思います。

  32. 830 匿名さん

    タワーは変わるとしても末広小じゃないかと思う。

  33. 831 ご近所さん

    何にしてもタワー入居予定の小学生が4人じゃ
    今現在はインパクト無いので。

  34. 832 物件比較中さん

    最新の契約状況ご存知の方教えてもらえませんでしょうか?
    200戸の内どれ位空きがあるのか?

  35. 833 匿名

    タワー四人と市側も把握してるとわかった以上第一でしょう。

    第一にいきたい人も多いようですけど、入ったら問題多くて驚きますよ。

  36. 834 匿名

    どこの学校に行っても
    クラスに一人でも、具合悪い子が居たら
    弱い子は強い子に従ってしまうから、どこの学校に行っても一緒でしょ。

  37. 835 周辺住民さん

    そうだと思います。
    時代が変わったから差は無いと。
    ただ一小は生徒が多いのでいろんな子がいますけど。
    正確に言うと親ですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  39. 836 申込予定さん

    校区は直ぐには結論出しそうに無いですね。
    ただタワーマンションの販売も進んでいるようなので
    早く結論が知りたいです。

  40. 837 匿名

    結論は、一年や二年じゃ出ないでしょう。
    上の子は昨年卒業しましたが、本当に親が様々ですね…。
    いじめも正直ありましたし…。生徒が多すぎて先生の目が全く行き届いていない学校です。
    合う子には合うのかもしれませんけどね…。
    一年生の最初から末広にいくのならそれはいいと思いますよ。

  41. 838 契約済みさん

    大阪の箕面とか阿倍野とか天王寺とかみたいに公立高校がかなりのレベルならまだしも、たいした事ないエリアなのに小学校の学区云々で不動産価値が変わるんでしょうか?どこでもオッケーなんちゃいますの?
    大阪市内の小学校とかよりは"マシ"ですし、かと言ってそんなに悩む程のレベルではないと思います。
    大阪市内と比較するのが少し無理あるやもしれませんが。

  42. 839 匿名

    ほんとにね…
    でも転校や、兄弟分離は可哀想だと思いますよ

  43. 840 匿名さん

    近隣から住み替え検討組は方向性でないと
    慎重にならざるを得ないですね。

  44. 841 匿名

    モンスターペヤレント
    内廊下は安全やからって…
    子供に三輪車乗り回させる親が現れない事を祈っときます。

  45. 842 不動産購入勉強中さん

    向かいのランドマーク的なマンションのデータを見ると
    新築時価格帯 3,340 ~ 13,930 万円( ㎡単価 58 )となっています。
    最上階は億ションだったのですね。
    7年前の実績なので単純比較できないですが宝塚タワーはやはりお買い得感がありそうです。
    いいマンションなのですがやはり駅までの距離が中途半端なのに比べ(それでも良い立地ですが)
    宝塚タワーはほぼ駅直結、施設も7年前と比較は?ですが随分良いです。
    校区は宝塚小学校と特に○×ありません。
    ただ宝塚音楽学校隣接なので、宝塚ファンに賃貸する事も可能なので
    そういう意味での資産価値はあるかもしれません。
    周辺で売りに出ている物件もある中、中々中古が出ないところ見ると
    良い物件なのでしょうね。
    そういう意味では宝塚タワーは断トツなのかもしれません。

  46. 843 匿名さん

    校区問題はデベロッパーにとっても想定外でいい迷惑なのでしょうね。

  47. 844 匿名さん

    他のスレにタワーの校区問題でキャンセルが出たと書いてありました。
    学校に然程差がないのに転校はマイナスとなってしまいますね。

  48. 845 購入検討中さん

    となると高齢者が多くなるのでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  50. 846 匿名

    転校はひどいですね。
    ただ、タワーだけでなく宝塚市内全部に転校の危険性があると思います。
    ここだけの話ではないので。

  51. 847 匿名さん

    道路もそうだけど、なんでこんなに後先考えない行政なんだろう?と腹立ちを通り越して呆れてしまいます。
    市民の幸せ=住民増 と勘違いしているのでは?と思ってしまいます。
    確かに歳入確保は重要だけどそれだけではないし、その方向に向かうとしても進め方が短絡的過ぎです。
    もっと長期的な視点や多面的な思考で考えて下さい。
    街が栄える為には、住んでる人が愉んで活き活きする
    事が最も大事です。

  52. 848 匿名さん

    確かに。歌劇もあるのにね。

  53. 849 匿名

    まぁ市長が逮捕される市ですから…市民のことなんて考えてるわけないよね。

  54. 850 匿名

    これかぁ…絶句です。
    税金納めてるんだから、真剣ににやって欲しい‼


    http://seiwadai.exblog.jp/10924080/

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸