神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 南口
  7. 宝塚南口駅
  8. ザ・宝塚タワーってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-16 11:54:30

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.84平米~117.82平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・宝塚タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-21 12:06:37

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・宝塚タワー口コミ掲示板・評判

  1. 606 匿名

    1期即日完売分110戸だったようですが、2期完売分は何戸だったんですかね。

    まぁ現時点で何戸売れてるのかわかりませんけど、現時点で子供の入居予定が4人という事は
    校区が目的で買っている人は殆どいないんじゃないでしょうか。

  2. 607 匿名

    605さん

    我が家も半年前に売りましたが、校区は関係ないと言われました。理由聞かれましたか?
    我が家は教えてもらえなかったのですが。

  3. 608 匿名

    関学が出来て、公立は全体同じレベルに見えるようになったからということでした。

    あとは、第一の校区は物件が溢れて収集がつかなくなっているそうです。

  4. 609 匿名

    ファミリー向けではないのね。

    お年寄りと地権者マンション…

    なおさら不安です。

  5. 610 匿名

    物件溢れてるのは確かだね…
    それにしてはこのタワーよく売れたんじゃない??

  6. 611 匿名

    あの立地であの価格で「110戸」は少ないんじゃない?
    って、「110戸完売御礼」も眉唾ものだけどね。

    110戸の中に「地権者」も入っているのかぁ。

    近所の値引きマンションも、
    最初はそれ位売れていたような…

  7. 612 匿名

    ここって「老人ホーム」なんですか。

  8. 613 匿名

    説明会で、残り38戸といってたと思います。

    武庫山の崖崩れの危険な位置よりは、個人的にはいいと思います。

  9. 614 匿名

    老人ホームの意味しってる?あほなの??

  10. 615 匿名

    >>611
    地権者は非分譲住戸なので入っていないでしょう。
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=256457&lindID=6
    (5)即日完売物件(11物件、666戸)
     1)リバーガーデンECOシティ-アリスの森-1期(大阪市50戸2,570万円33.6万円平均1.4倍最高11倍)
     2)シャリエ鶴見緑地エルグレース1期1・2期(大阪市129戸3,283万円44.1万円先着順)
     3)プラウドシティ茨木1期1・2次(茨木市125戸3,988万円51.1万円平均1.1倍最高3倍)
     4)ザ・宝塚タワー1期1・2次(宝塚市110戸4,065万円53.0万円平均1倍最高2倍)
     5)ローレルコートあやめ池(奈良市69戸4,137万円46.9万円平均7.5倍最高27倍)

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ豊中少路
  12. 616 匿名

    ここ、駅前タワーのわりに安いけど、マンションだらけの武庫山や月見山等よりは普通にいいお値段すると思います。
    だからファミリーそんなに入らないんちゃう。
    友達の住んでるマンションなんて安すぎてびっくりしたもん。

  13. 617 匿名さん

    ジオと比べるとどうしても見劣りしてしまいますね

  14. 618 匿名

    ラビスタに6000~5億円出した人も多数います。

    その頃から考えると、立地条件の良い物件が買いやすくなりましたね。

  15. 619 匿名

    >>617 ジオみたいに大量に売れ残って、派手な大幅値下げするよりはマシ(笑)

  16. 620 匿名

    615のデータは期分けの販売戸数からの完売データ。
    総戸数ではなく要望状況によりあわせられるので、
    全く参考にはなりません。

    老人ホームの件も、ファミリー向けではなく、
    子育て世代が少ないこのマンションだから
    「それだけ老人が多いのか」と言う意味で言っているのでしょう。

    必死に返答して御苦労さまやね。

  17. 621 匿名

    ↑↑↑

    総戸数100戸
    第一期販売戸数 1戸
    1戸契約!! 完売御礼!!

    みたいなことやね。

  18. 622 匿名

    必死じゃなくてばかにしてるのが読めなかったようですね。すいません

  19. 623 匿名

    必死じゃなくてばかにしてるのが読めなかったようですね。すいません

  20. 624 匿名

    二回も。


    ジオよりこっちのがいいやん。

  21. 625 購入検討中さん

    ちょっとお聞きしたいんですけど、ここのタワー買った人は、サンビオラ1番館、2番館の将来の予定について重要事項説明(タワーが南側に建つ可能性があるなど)などは受けたのでしょうか? それとも何も無かったのでしょうか?

    1番館、2番館、ロータリーのセットで建替えタワー化する可能性は高いのでしょうかね。

  22. 626 匿名

    とりあえず、建たないといってても建つときは建つし

  23. 627 匿名さん

    そうそう、建つ可能性は今のところ低いと言っても、絶対立たないなんてことは保証しないでしょ。

  24. 628 匿名

    一応、駅前だからジオみたいな悲惨な状況にはならんでしょう。

  25. 629 周辺住民さん

    ここの資産価値は南口が周辺が下がったとしても、
    その中ではもっとも高い物件であることは間違いない。

  26. 630 匿名

    ここ、なんだかんだ言っても販売元と地権者は微妙っぽいけど大林組が建ててるし、ここが手頃価格だから、ここを基準に不動産価値は変動するので周りはとばっちりで資産価値暴落だけど、ここ自体はいいなと思うよ。
    周りはほんとに悲惨ですけどね。
    平地、戸建ては除いて、南口を最寄りとするマンション関係は、物件一つごとに500〜1000万は下がってるんじゃないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 631 匿名

    周辺住民からするとすごい迷惑です

  29. 632 匿名さん

    ここが安いのは通常のマンションとは異なるから。
    容積率の割増(市がサンビオラ建替を事実上支援する為に総合設計制度による容積緩和)

  30. 633 匿名

    マンション買うっていうことは、土地がないということなので、そういう周辺の変化によって価値がすごく左右されることを想定しないと

  31. 634 匿名

    そういう意味ではサンビオラ1・2番館も
    10年20年先を考えると建て替えは想定しておく必要はあります。
    さらに物件価値の2極化は進むと。

  32. 635 匿名

    駅前ってだけで
    他にいい所ある?
    電車の音〜鉄橋の走行音たいがいやと思うけど
    ペアガラスちゃうし
    その他いろいろ、安く仕上げてるから安いんちゃう
    車の出し入れも不便そうやし、道に出る時入る時
    信号が無いから
    土日はイライラしそう。

  33. 636 匿名

    車の面では南口周辺がこれからずっと大変ですね。
    宝塚方面にでるか逆瀬川方面に出るなどして、遠回りしないと渋滞するよ。
    そんなんもあるから、周辺はほんとにとばっちり。
    電車は防音と聞きましたが。
    駅の周辺の防音もあまりなってない戸建てに住んでますがあまり気になりません。

  34. 637 匿名さん

    ジオのほうがよさそうですね

  35. 638 匿名

    斜面削ってマンション乱立させてるとこよりはジオもザ・タワーも上でしょう。
    それが資産価値下がったとか煩いよ。

  36. 639 匿名さん

    私はもう購入しました
    いろいろ話題になっているのは羨ましいからだと思っています
    良い物はこんなに好き勝手書かれるんですね

  37. 640 匿名

    そうですね。資産価値が下がったとか、それまでの物件を買ったからですよ。
    妬みですね

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ブランズ東灘青木
  39. 641 匿名

    日常的に車での移動を考えてるは、ここは検討していないと思いますよ。
    車を手放したい人や既に免許を返上した高齢者(山手の戸建売却して住み替え)、
    駅が近い事のメリットを享受したい人が主に入居します。

  40. 642 契約済みさん

    そうでもないですよ〜。僕は車生活バリバリですが、ここを選びましたよ〜。
    因みに30代です。

  41. 643 契約済

    私も車手放す予定です。
    様子見ます。

  42. 644 匿名

    駐車場別のとこに借りる予定。
    出しにくそうなので、近場に。

  43. 645 契約済みさん

    644さんのような方も結構いらっしゃるようですね、以外に駐車場が空くかもしれませんね。

  44. 646 匿名

    駐車場の空きが多かったら、駐車場収入が減って
    修繕積み立て金値上げとか、修繕時に一時金徴収とかあり得る?

  45. 647 契約済みさん

    あり得ると思います。
    まあ、どこのマンションでもつきものですが。。

  46. 648 匿名

    数が少ないから余ることはないんじゃない?
    大幅にあまれば、外部に貸し出すなどするでしょ。

  47. 649 マンション投資家さん

    先日、モナコに住む友人のヴィラへ。「何できたの?」と聞くから、「JALのファーストだから、楽だったよ」と答えると、笑われた。彼はプライヴェージェットの機種を聞いたのだ。そういえば、最近は阪神間でも、自家用ジェットを所有している人が多いと聞く。富裕層の関心は明らかに空に向かっているようだ。

  48. 650 匿名

    いやな友達やな(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 651 匿名

    阪急神戸線甲陽線の山手はまともな金持ちなんていませんよ。

    ブローカー、サラ金、闇金、冠婚葬祭、土建屋、芸能人、芸能事務所、興行・スポーツ(阪チョンタイガース等)、
    興行師、イベント会社、ソープ、デリヘル、キャバクラ、ゴミ屋、産廃業者、リゾート、ゴルフ場、
    浄化槽点検業者、宗教法人、新興.宗教、BK利権成金、パチョンコ関連企業、パーラー店、
    上下水道指定業者、ヤ.ク.ザ、街宣右翼、テキヤ、フロント企業、悪徳コンサルティング、
    総会屋、マルチ商法、風俗、ラブホ、港湾荷役、倉庫、飲食、水商売、悪徳不動産屋、商品先物業者、
    高額教材販売、訪問販売、食肉、ハム、皮革、葬儀屋、ウェディング、ゲームセンター、サウナ、エステ、
    デリヘル、偽装ラブホ、おしぼり屋、クリーニング、 ケーキ屋、ラーメン屋、花屋、パン屋、違法賭博、
    商工ローン、毛皮・宝石、違法カジノ、健康食品、ペットショップ、ブリーダー、毛皮、催眠商法、
    インチキ開運グッズ通販、人権ヤ.ク.ザ、カトリック関係反日左翼利権団体、悪徳歯科医、美容整形医、
    不正請求接骨院、人材派遣、解体業者、違法コピー商品販売、偽ブランド品販売etc

    といった連中が金を儲けたら真っ先にやってくる町というのが現状。

  51. 652 匿名

    ちなみにまともな事業で成功した金持ちは六甲南麓ではなくもっと大阪に近い所に住んでる。御堂筋にアクセスが良い千里山や東豊中などのエリア。出張で頻繁に使う新大阪や伊丹空港へのアクセスが良く、大阪市内まで信号無しで出られるので激務のビジネスマンの需要に見合う。阪急沿線でも、まともな社長は今津線沿線や塚口、武庫之荘あたりに多い。

    一方でサラ金やパチンコ、ラブホ、風俗、悪徳家業などで儲けた成金は殆どが、阪急神戸線・甲陽線の山手に住まう。

  52. 653 匿名

    西宮市甲陽園に暴力団名神会組長の邸宅 2010年5月

    ◇住民、トラブル懸念
    西宮市甲陽園の山手住宅街に、指定暴力団山口組2次団体「二代目名神会」の組長の邸宅が建てられた。
    高い塀や監視カメラを備え配下の男たちが常駐する様子は「要塞(ようさい)」さながら。
    住民は「トラブルが起きたらどうなるのか」と気をもみ、県警は名古屋市を本拠とする名神会が
    兵庫県内でも勢力を伸ばしていることから警戒を強めている。

    甲山の南部に位置する甲陽園は有数の閑静な住宅街。
    阪急甲陽線沿線には、消費者金融業者社長、風俗店オーナー、産廃業者社長、土建業者社長、パチンコ店経営者、食肉関連業者社長、お笑い芸人等の邸宅が軒を連ねる。
    指定暴力団の幹部(暴力団関係者の6割が**系、3割が朝鮮半島系と言われている)も多く居住しているが、灘区の山口組本部を除くと配下の構成員が常駐警備する設えは珍しい。

    緑あふれる約990平方メートルもの広大な敷地に今春、鉄筋コンクリート2階建ての豪邸が建った。
    高さ3~4メートルの塀や鉄柵で敷地を囲まれ、監視カメラや赤外線センサーも。隣接する民家には、
    配下数人が住み込んでいるとみられる。
    二代目名神会は初代が引退後に弘道会に加入。弘道会幹部から山口組直参に昇格した団体で山口組若頭とも
    関係が深く次期幹部候補といわれている。

  53. 654 匿名

    【年末調整?】サラ金社長宅に泥棒。3階に寝てたら2階と4階から盗まれる【自作自演?】

     28日午前7時55分ごろ、兵庫県西宮市苦楽園四番町に住む消費者金融会社長の男性(45)から
    「自宅に泥棒に入られた」と110番通報があった。西宮署の調べでは約1100万円するカルティエ
    の腕時計、高級外車ジャガー、エルメスのバッグなど7点と現金180万円の計約2900万円相当
    が被害にあっており、窃盗容疑で調べている。

     調べでは、男性宅は4階建てで、5人いる家族全員が同日午前0時すぎまでに帰宅し、3階で就
    寝した。その後、犯人が無施錠だった勝手口から侵入し、2階と4階で現金や車の鍵を盗み、ガレ
    ージにあった車に乗って逃げたとみられるという。
    http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY200710280066.html

  54. 655 匿名

    >>651>>652
    東豊中も甲陽園とよく似たもの…
    てゆうか、そんな職業別に地域ごとに分かりやすく住み分けしてたら国税庁のカモやろ、バカじゃあるまいし…
    ネタとしては面白いけどね…

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸