阪神出来島駅徒歩4分の場所にリバーガーデンが来年7月竣工予定です。
出来島という立地、どうでしょう?
[スレ作成日時]2005-08-03 08:05:00
阪神出来島駅徒歩4分の場所にリバーガーデンが来年7月竣工予定です。
出来島という立地、どうでしょう?
[スレ作成日時]2005-08-03 08:05:00
今後のスケジュールの書類が届きましたが、説明会、内覧会すべて平日に行うようになっています。急な連絡と思います。なかなか仕事休めない方を配慮していないと思いますが、購入者の方はどう思われますか?
172さんの件ですが、ローンの関係上で(銀行が土日休みの為)平日に行うそうです。私も仕事休めない為、内覧会平日の件で話ししますと土日に予備日を行うそうです。初めからその設定にしといても良かったですよね。
購入者の方 来週内覧会ですが、事業主の指定日20・21日に行うのですか?私は、仕事が休めないので土曜日に行います。家具の配置やその他諸々部屋のイメージを残す為にデジカメとビデオを持って行く予定です。みなさんは何か持っていきますか?
内覧会無事終了された方、部屋を見てどの様な感想をもたれましたか?
私は、角部屋・中層階です。車の騒音がやはり気になりました。リビング側はあんまり気にならなかったですが、玄関側の部屋が窓を開けると気になりました。指摘事項も少なく丁寧な仕事をされていました。緑がたくさんあって雰囲気は良かったです。
194です。196さんは再内覧会は出席されないのですか?指摘事項が有れば、それが修復されてるかチェックしないのですか?私は出席します。その際に部屋の採寸等 家具の配置とか考えますね。それと気になった事ですが、宅配BOXの説明の際に発見したのですが、BOXに凹みが生じてたのと、エレベーターの階数を押すボタンのプラスチック部分が取れてました。今度指摘しますが、皆さんも共用部分で気になる所ありましたか?
43号線沿いなら弁天町でも出来島でも尼崎でも西宮でも芦屋でも同じじゃん♪
それよりもナンバに直通の阪神西大阪線に大いに期待しています。
奈良から三宮まで近鉄と相互乗り入れで行き来できるそうですので期待感は高まります。
ちなみに私は沿線に住む人間で購入者ではありません。
ここの書き込みは少ないですね・・・。自転車置場の件ですが、一家族2台までとなっていますが、ここのマンション、ファミリー層が多いみたいなんでが大丈夫かなと心配しています。放置自転車が増えそうなきがします。
自転車置き場の各戸割り当て、最低3台分は欲しいなあと思いました。
やはり入居後は車の騒音が、一番気になるところです。
駅から近いのが嬉しいですが、夜道の明るさがどんなものかも気になってます。
204さんは再内覧会は参加するんでしょうか?私は参加しまして、前回出来なかった各部屋の採寸を行う予定しています。時間が有れば、今現地モデルルームの部屋がAタイプ、Bタイプやってるみたいなんでそれも見てみたいなと思っています。各部屋の騒音も気になる所ですがね。
204です。再内覧会も参加します。
大きな疵等はなかったのですが、多少汚れとか壁紙の隙間とかをチェック入れましたが、
その時の担当の人の対応が印象良かったです。
現地モデルルームは見た事無いので、見れたら見てみたいですね。
207です。私は、内覧会の時リフォームの会社の方と同行しました。その人が言ってましたが、いい仕事をしていると言ってました。大きな指摘箇所がありませんでした。
204さんは、43号線の騒音はどう感じましたか?私は、角部屋なんで玄関側の部屋はうるさく感じました。
204です。再内覧会、前回の指摘部分は綺麗に直して有り、気持ち良く入居出来そうです。
43号線の騒音、確かに玄関側の窓を開けると車の音は気になりますが、
生活していく上では、家族が集まるのはリビングが主に成ると思うので、
そう気には成らないのでは、と感じましたが。
(部屋は角部屋では有りません)