東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮町
  7. 府中駅
  8. デュオ府中駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス



こちらは過去スレです。
デュオ府中駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオ府中駅前口コミ掲示板・評判

  1. 951 住まいに詳しい人

    手付金10%?は値引かないと納得できない。
    キャンセル物件は、手付金相当は値引くのが相場。
    10%+オプション無料が最低ライン。まあ、キャンセル物件は15%値引きが妥当だろうね。
    キャンセルを通常価格で買うのは、よほどの理由があるときだけ。

  2. 952 匿名さん

    何十戸も売れ残ってる物件じゃないんだから15%も値引く訳無いじゃないですか。。
    完売してたった1戸のキャンセル物件ですよ?
    元の値段が手頃だし竣工まで半年近くあるんだからそんな事しなくてもその内売れますよ。

  3. 953 匿名さん

    >950

    日当たり、線路は分かりますが風俗店は伊勢丹近くでしょ?ライオンズやくるるの方がより近いでしょ。
    というか駅近物件全部に言える事で別にここに限ってのマイナス要因じゃないと思いますよ。

  4. 954 購入検討中さん

    例えばキャンセル物件を狙う人もいるんですかね?ここに限らずキャンセルはどこでも出ると思うのですが。
    その辺わかる方宜しくです。

  5. 955 匿名

    だから府中の風俗店の一番のメインは、この物件すぐ近くのホテルコンチネンタルを一周取り囲む様に乱立してるんですって。

    昔から駅前の中では一番店舗数が多いエリアになります。

    ちなみにここでの風俗の中心はキャバクラとなります。

    私自身はずいぶんとお世話になりました。

    イニシアがテラスのモデルルームをあんな所に作ったのかが疑問。

  6. 956 サラリーマンさん

    どうでもいいんですがあの辺の二階にあるカレー屋っておいしいですか?今気になってます

  7. 957 匿名

    >>955は本当に熱心に周辺環境をチェックしてますねw

    もう充分わかったからお疲れ様!

    相手したら喜びますからみなさんスルーしましょう。

  8. 958 匿名さん

    カレー屋さん美味しいですよ^^
    すぐ近くのイタリアンや地下の和食も美味しいです。

  9. 959 サラリーマンさん

    今度カレー屋さん行ってみます!あの辺少々暗いですが美味しそうなお店たくさんありますよね?
    食いつぶしていきます。美味しいもの食べるそれだけでシアワセになりますよね(笑)

  10. 960 匿名さん

    チキンカレーとナンが美味しいです。
    あの辺りは意外に美味しいお店が多いので是非色々行ってみらして下さい^^

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 961 匿名さん

    >>954
    いるんじゃないでしょうか。さすがにこれだけ府中駅に近いマンションだとすぐに諦めることはできない方もいると思いますよ。キャンセル出た場合はどういう風な流れで連絡をするんでしょうかね。キャンセルが出たらうちが買うみたいな予約の入れ方ってあるんでしょうか。私も今後の為に知っておきたいところです。

  13. 962 匿名さん

    北府中の名前なんだっけ?シュロスかな?あそこもキャンセル出たみたいだね。値引きしてもらったんだかすぐ売れたらしいけど。自分もキャンセルねらいで他のとこもあたっていこうと思います。値段優先なので。

  14. 963 物件比較中さん

    シュロスは売れちゃいましたがね

  15. 964 購入検討中さん

    >>955 確かにそれは私も思いました。何故あそこにMR???と。
    とんこつラーメンの香りも気になった場所ですが、あそこしかなかったのかなあ。

  16. 965 匿名さん

    とんこつラーメン「長浜や」・・・先月末でつぶれましたよね。
    私は割りと好きだったので残念です。
    同じチェーン店が南口のケヤキ並木にあるので、そこまで行ってます。
    マロコの並びのラーメン屋も休業状態が長く続いていますが、どうしたんでしょうね。
    そうは言っても、府中駅周辺は美味しいラーメン屋が多いです。

    おいしいと言えば、甲州街道沿いのNAS並びにある中華料理屋「龍香園」は穴場です。
    いつもガラガラで潰れそうですけど、本格中華が味わえます。
    料理長は立川の名店に居た人らしいです。

  17. 966 匿名さん

    ライオンラーメンはじめて食べましたがよかったです!「節」も味全然違いますがよかったです。
    あとその並びにラーメン屋いくつかありましたがおすすめあります?
    府中のラーメンにはまってしまって食べ歩いてます。

  18. 967 匿名さん

    デュオの周りを散策すると、なんとまあ食事に困らない環境なんでしょう。多すぎて網羅できないですね。府中駅ではなく府中本町駅のほうになりますが、青葉というつけ面がありますね。府中に住めば大国魂神社には必ず訪れることになるでしょう、あの神社を通れば相当近道で行けます。お参りしながら食べに行ってみて下さい。

    そういえばくらやみ祭り、もうあと2ヶ月後に迫りましたね。

  19. 968 ご近所さん

    スレ違いで恐縮ですが・・・
    「らいおん」おいしいですよね。
    あっさりなら、「かなで」のしょうゆ(紅じゃない方です)
    意外とうまい、「とんび」だけに油揚げ
    こってりなら、「ラーメン二郎」あるんですよぉ~!www
    私も実は「長浜や」の博多"粉落し"が好物です。

  20. 969 匿名さん

    府中駅から少し距離ありますがたまぞう、ふくみみ、青葉の近くのいつみ屋も
    美味しいです^^

  21. 970 ビギナーさん

    府中で一番おいしいラーメン屋はいつみや!しかも、ラーメン550円、ワンタンメン680円と価格もかなりリーズナブル!ボリュームもあります。オーナーの接客態度が玉に傷だけど、それも御愛嬌の範囲内。

  22. 973 匿名さん

    値引き交渉してみましたが私はしてもらえませんでしたよ。
    希望の部屋は他にも数名検討中の方がいらしたようなので
    万一出来ても数十万位ですかねぇという感じでしたが厳しそうでした。
    完売も早い人気物件だったので当然と言えば当然かと。
    契約済みの方も値引き無しで買ったと言っていたし15%なんて絶対にありえないと思います。

  23. 974 匿名さん

    どうしても15%引きで購入したい方が一名いらっしゃるようですね。
    交渉中なのかな?普通に考えて無理ですって(笑)

  24. 980 匿名さん

    キャンセル物件は手付金10%ぐらいはもらってるはず。
    部屋もオプションも選べないのに、それなにの値引きなしはおかしい。
    キャンセル物件は10%以上の値引きが相場。

  25. 982 匿名さん

    キャンセルが出て盛り上がってますが・・・本当のところは、早く完売を打ちたくて、キャンセルで客寄せしているだけだと思いますよ。まだ引渡しまでは大分日数がありますし、実際は数物件まだのこっているのを隠しているだけだと思います。だから値引きなんて無理無理!!

  26. 983 ご近所さん

    本当は駅までどう考えても1分じゃない、完売御礼の直後のキャンセル待ちに、即キャンセルと、購買意欲をかきたてようとしているのが見え見え。内廊下はくさい、むし暑い、換気がわるいのが実際のところ。高級感などアリ得ません。この程度の価格帯で高級感を演出家してどうするのでしょうか?恐らく、数年経つとタワーの裏の日陰マンションという表現が最も適すのではないのでしょうか?
    また、最悪なことに、コンクリート固めてる最中に今回の地震が深刻な影響を与えたのは間違いないでしょう。かなり、資産価値が下がりましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 984 匿名

    タワーめっちゃ揺れてましたね。
    得に上層階が揺れていましたね
    大丈夫でしたか?

    デュオも工事途中で今回の地震、なんかダメージあるんですかね。
    心配ですね。

    一戸建てのほうがいいのかな。

  29. 986 匿名さん

    タワーマンションは免震構造のため、以外と被害は少かったよ。

  30. 987 物件比較中さん

    昨日の震度では、被害はどこのマンションも東京ではないでしょう。
    でも、タワーマンションって、免振構造なんだ。知らなかったです

  31. 989 物件比較中さん

    >988さん
    どういう意味?なんで関係ないの?

  32. 990 匿名さん

    昨日デュオ府中駅前の前を歩いて通りました。だいぶ存在感が出てきましたよね。イメージとしてはもう少しこじんまりした感じのマンションなのかなと思っていたのですが、大きいですよ。
    意外と線路との間の幅が広くて窮屈感はなかったです。

  33. 991 匿名さん

    東北地方が大変なときに、工期や利益のためにこんな状況でも省エネに貢献できないデベのマンションってどうなんでしょうか?その重機や電気を別の使い道にまわせないのでしょうか?とにかく、しばらくは工事やめないとイメージダウンで住民にとって不利益だとおもいます。

  34. 996 ご近所さん

    住民が工期を延ばすことに反対しているのてわしょう。なんて質の低い方々なのでしょうか。こんな緊急事態くらい、国民のために工事を中止させなさいよ。そうでないと、半永久的に語り継がれる汚点になるかもしれないですよ。

  35. 998 匿名

    いい加減気づいてるとは思いますが、皆さんスルーですよw

  36. 1001 物件比較中さん

    たしかにこの状況で建築を続けるのは異常です。
    信じられない行為ですね。
    住民が反対してそのまんま受け止めるデベもいないでしょう。
    デベ独自の判断としか思えないでしょう。

    どうでしょう?

  37. 1002 契約済みさん

    この度の震災に大変心を痛めています。
    工期を延ばす事に反対など致しません。
    工事をされている事も今こちらで知りました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジェイグラン国立
  39. 1003 キャンセル待ちさん

    身の回りのことを考えてないのは食品などを買いだめしている人達ではないでしょうか?おかげで被災地までものが届かなくなる自体まで起きてます。ここの購入者ではないですがマンションの建設どうこうのレベルではなく個人一人ひとりの問題ですよ。必要以上にものを買い結局最後はあまって捨てる。自分勝手にもほどがあります。

  40. 1006 匿名

    私も1005さんの意見に賛成です。

    このマンションに限らず、どの職業の人達も今は限られた環境の中で、自分達が今できるだけの仕事をしていると思います。

    どのマンションも極力電力を抑えつつ工事を進めてるのではないでしょうか?

  41. 1015 ご近所さん

    所詮その程度のマンションってことですね。本当に情けない、住民がみんなで動けば考えなおすのでは?少なくとも一周間くらいは自粛し手ほしい。

  42. 1016 匿名さん

    このご時世ですよ。
    電気が足りなくて計画停電してて、建設現場もいつ計画停電するかというような状況で、ガソリンも電気も足りない、電車まで止まって通勤も困難。

    建設現場を通りすがりの人がどういう目で見ているか考えてください。
    通勤で疲れた体で停電も踏まえながらの作業して納期だけなんとか守った建物なんて嫌でしょう。

    引き渡し間際で退去手続きもしてて遅れたら住むところがないようなマンションはまだしも、まだずっと先の予定なんだから。

  43. 1018 ご近所さん

    本当に非国民的なマンションってレッテル貼られますよ。住民予定者考え直してください。デベがおかしいんでしょうが。

  44. 1022 匿名

    結局かこつけて批判してるだけだよね。

    逆になんでデュオにだけこんなに厳しいのですか??

    正直批判するネタを見つけて盛り上がってるだけにしか見えない。

    あんまり説得力ないよね。。

  45. 1023 匿名さん

    すげーわかる

    このマンションを妬んでる奴がマイナスイメージ付けたいだけでしょ?

    凄まじい執念には感服します。

  46. 1027 匿名

    デュオを気に入らない輩が多いんだな
    それにしてもしつこいくらいの執念。
    住民専用と批判専用でわけてしまえ~。

  47. 1031 匿名さん

    とりあえず次スレ立ててみました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154340/

  48. 1032 契約済みさん

    隣町の建設中の大手マンション(プラウド)も、その先の焼肉店リニューアル工事も、
    さらにその先の戸建数件も、懸命に建設工事を続けています。

    大変な試練のときですが、我々はお互いに支えあいながら、
    自分たちに課せられた仕事を続ける必要があります。それが日本全体の復興への道です。
    全てを自粛してしまったら、それこそ日本経済は破綻します。

    震災後に荒らし行為を行っている人物は、今回の天災を格好のエサにしているようですが
    書き込めば書き込むほど無駄です。哀れの一言に尽きます。
    わたしはこのマンションに引っ越す日を心待ちにしつつ、一日一日を頑張って働こうと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 1033 ご近所さん

    我々はいつまでも自粛してほしいとは一言もいっていません。せめて、震災直後くらいは節電や燃料を抑えるために、被災者のために工事を中止した方がいいと訴えているだけです。資材が不足したり電力が供給されなくなる前にとっとと工事をはじめてしまう、自己利益のためだけにうごいてしまう体質のデベは、購入者も平気で裏切りかねませんしね。それともここの住民もその程度の判断ができない同類ならしょうがないでしょうが。

  51. 1034 匿名

    ライオンズもプラウドも東急不動産も工事続けてますが。。。

  52. 1035 周辺住民さん

    普通に都心でもビルの建設とかはしてるのに、なんでここだけ目の敵にしてるの?
    それに我々じゃなくて、私でしよ。不満があるのは。

  53. 1036 匿名

    自粛すべきはパチンコ屋、ゲームセンター。
    鬼の首を捕ったかのように非国民???言い掛かりも甚だしいですね。今するべきは荒らしでなくて節電・節約・募金です。

  54. 1037 ご近所さん

    契約しちゃたら、擁護せざるを得ない気持ちはわかりますが、節電、節約というならまず、大掛かりな機械を停めるのが先でしょ。1036さん矛盾してますよ。パチンコ屋やゲームセンターは開店する方が悪いのではなく、客が悪い。行かなければいいだけです。マンション工事も客が悪い、工期遅れてもいいから節電や節約して欲しいとうったえればすむだけの話です。もう、一週間経ってしまいましたがね。

  55. 1038 物件比較中さん


    >1037
    大震災直後にマンション建設工事を進めることは罪悪?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154095/

    こちらを読んでみてください。

  56. 1039 匿名さん

    散々デベ批判をしてきて今度は客が悪いと?
    1036さんの言う通りネオン煌々の娯楽業は今は自粛すべきですが
    それ以外にも大掛かりな機械を止めるのが先ですか?そうでしょうか?
    1038のスレあなたも読んでみられたらいいと思います。

    停電・節約、私個人の生活はいくらでも我慢します。
    小さいものでも一人一人の意識が高まれば大きな力になると思います。
    個人個人の節電・節約が大切と仰る1036が矛盾しているとは思いません。

  57. 1040 物件比較中さん

    たしかに尋常ではない恨み節ですね。。。
    他の物件にも恨みがあるような書き方ではないので、
    ここだけ恨みがあるみたいですね。
    近所の方なのか、買えなかった方なのか。。。

  58. 1041 匿名さん

    建設中の近隣物件のスレで読みましたがそちらの購入者のようです。

  59. 1042 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154340/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸