東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮町
  7. 府中駅
  8. デュオ府中駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス



こちらは過去スレです。
デュオ府中駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオ府中駅前口コミ掲示板・評判

  1. 903 賃貸住まいさん

    知り合いの不動産屋(もう長い付き合い)がデュオについて聞いてくる人何人かいるっていってたけどもしかして…思いました(笑)

  2. 904 匿名さん

    早くも貸すことを考えてる人がいるみたいだねw
    デユオと反対側もマンション建てるけど賃貸。分譲じゃないw

  3. 912 匿名さん

    ちょっと前にキャンセル住戸の案内が
    送られてきましたね。

  4. 913 匿名さん


    ということは現在空きがあるということですか。キャンセル待ちだった人にはチャンスじゃないですか。もう府中の離れたマンションの検討に入っている人もいるみたいですからね。ずっとアンテナ張ってた人は超駅近マンション購入のチャンス再来。

  5. 914 匿名さん

    キャンセル待ちしてでも買うような物件じゃないでしょ。
    相当値引いてくれないと買えない。最低でも手付金10%+5%で15%は値引かないとかわないでしょ。
    この時期だと、オプションも選べないだろうし。

  6. 915 地元不動産業者さん

    >888

    タワーより新しく安いとなれば借りたい方はいくらでもいます。
    駅近とはそういうものです。


    >914

    大手でない事、線路沿いなどのマイナスを差し引いてもここは良心的な価格設定ですよ。ここから15%ですか。その予算では府中は無理でしょう。中河原や是政あたりで検討された方がいいかもしれませんね。

  7. 916 匿名さん

    >>915
    デベが手付金のもらい徳みたいなことされたら納得いかないんじゃないかな?
    手付け金分ぐらいは値引いてもらわないと。純粋な新築と同じ条件でキャンル物件を買えない。


  8. 917 匿名さん

    >>915
    ということは、線路際でマイナーなデベの物件は安くしないと貸せないというこですね。

  9. 918 匿名さん

    安くしないと貸せないという事ではなくて
    タワマンより安く買えたなら家賃を多少低くしても損は無いという事でしょう。
    需要はいくらでもあると思いますよ。

  10. 919 匿名さん

    タワマンより高く貸せないでしよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 920 匿名さん



    誰もタワマンより高く貸せるとは言ってないと思いますが。
    むしろ家賃設定を低く出来るのは借り手がつき易いので強みになるのでは?

  13. 921 匿名さん

    そりゃ3万ならアッサリ借りてもらえるだろ

  14. 922 匿名

    久しぶりに読ませてもらいましたが、タワマン側!?の人はえらい感情的ですね。

    別にデュオ購入者ではないですが、もし借りるとしたら私はデュオを選びます。

    新しいのはもちろん、タワマンより駅から近いのに家賃が安いのは魅力的です。

    賃貸においてはデュオの方が有利ではないでしょうか。

  15. 923 ご近所さん

    タワーマンションの方が駅に近いのでは?

  16. 924 匿名さん

    キャンセルでてるんだ

  17. 925 匿名さん

    京王線府中駅の周辺はショッピングモール「くるる」ができてから随分と変わった印象があります。最初は「なんだ、小型の商業施設か」というふうにしか思っていなかったのですが、ところがあの人気。飲食関係の充実と最上階の映画館が好影響ですね。デュオ入居者も相当気に入ると思います。自宅の近所で家族が和気藹々と過ごせる環境があるのは本当に嬉しいことですよ。

  18. 926 匿名さん

    >>922
    どのぐらい安いかにもよるが、安さにこだわるのなら線路の反対側選ぶかも。

  19. 927 匿名

    そうですか?私なら断然線路の反対側よりデュオ側がいいです。あちら側はごちゃごちゃし過ぎてるし夜でも人通りが多いのでパスかな。車出す時もデュオ側のが楽そうですしね

  20. 930 匿名さん

    いつまでも借り手が付かないとこよりよっぽどいいよ。

  21. 932 匿名

    どのマンションだって賃貸に出してる人はいるのでは?

    モデルルームに行っても賃貸面でのメリットを強調する所が多いですよね。


    借り手が付きやすいというのは魅力がある証拠でもあると思います。

    デュオなら充分良い値で貸すことが可能でしょう。

    何よりもまとまりが無くなる程大規模マンションではないし、タワマンの方が遥かにまとまりないと思います。

  22. 933 匿名さん

    >931

    930ですが購入者じゃないですよ。ただ駅から距離あるが為に
    いつまでも借り手つかなくて困窮してる知り合い見てるからね。
    いざとなれば貸せる保険が云々ってあるけどそれが大事なんじゃない?

    それにここの住民さん貸す前提で買うとか誰も書いてない。
    でも色んな事情で予想外に賃貸に出す事はどんな物件でもあるわけで
    その時何年も借り手つかないと本当悲惨ですよって話しです。

    ここは駅からこの距離だしタワマンみたく管理費高く無いし
    万一賃貸出す時に困る事まずないでしょ。

    マンションは駅近。それに限る。

  23. 934 匿名さん

    どんな物件でも貸せるでしょw
    希望する家賃で貸せるかどうかって話でしょw

    オレは貸せることを強調してる物件は買わない。賃貸が増えると、マナーとかいろいろ問題でてくるんで。
    このスレッドみててもペットの飼い方の決まりすらないみたいだし。
    管理費が安いってのも、逆に気になる。

  24. 935 匿名

    賃せるのを強調する物件は有名企業になればなるほど多いですよw

    金持ちであるほど、賃貸目的に購入される人(できる人)が多いからです。

    この物件は有名企業ではないですが、立地面から希望額で充分に貸せると思いますし、元々手頃な価格で購入していますし利益率は高いでしょう。

  25. 936 匿名さん

    >934

    希望する家賃で貸せるかどうかが大事だと思いますが。それに交通の便が悪いと本当になかなか借り手は付きません。

    ペットの飼育規則はちゃんとしっかりしていますよ。マンション内にペットクラブを設置し管理組合に申請します。ただどの位の世帯で飼われる方がいらっしゃるか分からない為尋ねた方がいただけでは?

    管理費はタワーマンション程高過ぎないというだけで特別安いという訳ではないです。いたって平均的な金額です。

  26. 937 匿名

    934は難癖つけてるだけにしか見えない(汗

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  28. 938 買い換え検討中

    まあ買わないなら買わないでいいんじゃない?価値観人それぞれ。ここに興味ないひとの書き込みの意味がわからない。

  29. 939 匿名さん

    検討板ですから購入検討する方の為の板では?934にその意思があるとは思えませんね。

  30. 940 匿名さん

    HP見たら、キャンセル住戸発生。「8階 眺望◎」・・・だって。
    南側の景色はライオンズタワーだし、西側バルコニーから正面に「くるる」が良く見えるってこと?
    二重丸はちょっと言いすぎじゃね。

  31. 941 物件比較中さん

    現在9F筺体建設中らしいから、8Fなら実際の場所がわかるね。

  32. 942 周辺住民さん

    興味ないといってもやはり書き込んでくるのは気になるからでしょうね。ほんとに関心なければみないはずだしね。

  33. 943 匿名

    確かに一番気になっているのは940だねw

  34. 944 物件比較中さん

    DUO(3LDK)を3~4年後、転勤で賃貸することになったら相場はどんなもんでしょ?
    府中駅周辺の賃貸価格みると17~18万くらいかなと思うけど。。

  35. 945 匿名さん

    ↑メジャーなら別だけど零細じゃ無理。

  36. 946 匿名さん

    ここは同じ3LDKでも一番安い部屋と高い部屋では800万位?の差がありますよね。
    賃料は坪単価で違って来ますから3LDKがいくらとは一概には言えないと思いますけど
    そういう意味ではキャンセル住戸はかなりお安いので借り手がつきやすくていいのかな。

  37. 947 匿名さん

    >914
    15%値引きできそうですか?そのくらいじゃないと買うに値しないということ?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ジオ練馬富士見台
  39. 948 賃貸住まいさん

    値引き提示されたという方が複数いるようですが、具体的に知りたいです。金額等をここでは書いては(聞いては)いけないんでしょうか?

  40. 949 周辺住民さん

    実際に買うかどうかは別にして、この物件であの価格でしょ、10%~15%は値引かないと納得して「良い買い物したな~」って思えないんでは?そういう意味では、どれくらい値引きできるかありきで他物件(DUOのような悪条件がないマンション)との比較検討になるでしょうね。

  41. 950 ご近所さん

    絶対に無理、せいぜい15から16の間じゃなきゃ厳しいですね。日当り、電車の音、風俗店を考慮すると、そうなりますね。

  42. 951 住まいに詳しい人

    手付金10%?は値引かないと納得できない。
    キャンセル物件は、手付金相当は値引くのが相場。
    10%+オプション無料が最低ライン。まあ、キャンセル物件は15%値引きが妥当だろうね。
    キャンセルを通常価格で買うのは、よほどの理由があるときだけ。

  43. 952 匿名さん

    何十戸も売れ残ってる物件じゃないんだから15%も値引く訳無いじゃないですか。。
    完売してたった1戸のキャンセル物件ですよ?
    元の値段が手頃だし竣工まで半年近くあるんだからそんな事しなくてもその内売れますよ。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸