東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮町
  7. 府中駅
  8. デュオ府中駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス



こちらは過去スレです。
デュオ府中駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオ府中駅前口コミ掲示板・評判

  1. 268 物件比較中さん

    条件が悪いって、デベが無名以外に、具体的にどんところですか?
    参考にしたいです。

  2. 269 匿名

    やっぱりマンションの良いところは駅近に住める点だと思います。

    一戸建てだと土地ないし、あっても高くて無理ですから。日陰、騒音、展望悪いですが駅近いと便利な面も多いと思います。

    人によって何を重視するかはちがいますけどね。

  3. 270 匿名

    物件比較中さんは最終的にここを購入するんですか?

  4. 271 物件比較中さん

    すみません。いろいろと書き込んじゃって。
    非常に真剣に調査し、検討してしていたのですが、最近はテンションが下がってしまいました。。。
    いろいろな問題点がクリアにならなかったためです。
    駅近くに住んだっことがない私にはクリアにすのが難しいですね・・・

  5. 272 匿名

    物件比較中さん。

    きっと他の皆さんも多かれ少なかれ抱える問題はあると思います。

    もちろん私も問題を抱えている内の1人です。

    物件比較中さんの抱えているものはわかりませんが…

    皆さん共に頑張っていきましょうよ。

    応援しています。

  6. 273 物件比較中さん

    ありがとうございます。
    ところで、匿名さんはここをどのようにお考えですか?
    私は中古も視野にいれますね。府中は広さを求めると高いですねえ。

  7. 274 匿名さん

    >No.268 by 物件比較中さん
    267です。
    デベの信頼性もそうですが、日当たり、線路横、直床、などなど、私の基準からは大きく外れる要素がいくつもあります。
    逆にお聞きしますが、この物件は「東モール徒歩1分」以外に他のマンションより優位な点があるのでしょうか?
    独身やDINKSで永く住まない前提なら、あるいは賃貸なら魅力もあるかも知れませんが、分譲となるとどうなんでしょうかね?

  8. 275 匿名

    駅近の魅力は老後を考えると車なくても買い物にいける事、バス、電車乗り場が近い事でしょうか。

  9. 276 匿名さん

    確かに老後は駅近が便利。
    夫婦一方が死んだらマンションを売って老人ホームで悠々自適。
    そう言う点で、ここは将来高く売れるでしょうか?

  10. 277 匿名さん

    >269
    住めば都って言葉もありますしね。やっぱり駅近物件にして良かったと思えれば、結果オーライ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 278 物件比較中さん

    >274さん

    268です。
    私はDINKS住まい前提で探しています。

    ここのメリットとしては、駅からこれだけ近くて、この価格帯でしかも新築は買えないかなと。
    また、買い物、公共施設、と周辺ですべてそろっているから、デベが大手でなくても、
    将来の資産価値は高いところがメリットになります。
    家族状況が変わって引っ越す必要があれば、賃貸としても使っても利回り良いでしょうし。

    デメリットは268さんのおっしゃるとおりでしょうね。

  13. 279 匿名

    272匿名です。

    物件比較中さん。
    府中は中古も高いですからね…

    新築駅近で広い間取りとなると、府中駅近くの平均坪単価で5000万超えてしまいますね。

    府中は5000万を超えると一気に厳しくなると聞きました。
    パークハウスもそうでしたが、そこがひとつのラインなのでしょうね。

    どこでも駅近で広い間取り物件が中心にならない理由がわかる様な気がします。

    ちなみに私は利便性重視で、ここはもちろん検討してましたが、妻がどうしても
    線路沿いが嫌だと言う事で検討から外す事にした次第です。

    駅近で、かつ景観、光彩等全てを求めるのも探すのも難しいですよね。

    価値観は人それぞれですが、悪くない物件だと私は思っています。

  14. 280 物件比較中さん

    そうですか。。。女性はとくに線路の音やプライバシーなど気にしますしね。
    私も音は気になります。
    あと、ずーと住むことを考えると日当たりが悪いというのがどうなのか、
    心配な面がありますし。

    間違いなく、良い物件だけに、迷うところなんですよね。
    高ければすぐにでもあきらめついていたのですが。。。。

  15. 281 購入検討中さん

    電車の音が気になる人って結構いますが、
    甲州街道沿いよりは全然静かだと思います。

    電車は排気ガス出しませんしね〜。

    府中は通過電車が無い駅という発想だと、
    他の駅よりは静かな気がします。

  16. 282 匿名さん

    けっこう鉄粉が困るみたいですよ。

  17. 283 匿名さん

    デュオは価格との折り合いが注目されていますね。下げることはないでしょうが、仮に下げた場合、一気に検討者が殺到しそうな空気を感じます。

  18. 284 匿名さん

    2期の販売現状はどうなっているんですかね?

    けっこう売れてしまっているんですかね。

    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  19. 285 申込予定さん

    けっこう売れてますよ。

  20. 286 匿名

    日陰物件だけど完売しますかね?

  21. 287 匿名さん

    >286
    最終的には完売する予想をたてています、私は。

  22. 288 匿名さん

    3LDKはどの間取りタイプが残ってるんでしょうか?

  23. 289 匿名さん

    80戸もあってEV1機ですから、朝はエレベーター待ちですね。

    MRの開設初期に訪問し、検討していましたが、
    担当者があまりにダメで、
    販売会社・管理会社に不安を覚えて検討から外しました。
    (途中で価格が上がったのも一因です)

    その思いから、中堅の大京にしましたよ。

  24. 290 物件比較中さん

    うーん、大京のほうがまだマシでしょうけど、いまいちな感じはしますね。
    ここをかばうわけではないですが。
    管理コストが高いですよね。

    でも、不安になるのはわかります。。。

    価格って本当に上がったんですか?
    だとするといやですよね。

  25. 291 匿名

    昨日モデルルームに行ってみたら、かなり売れていました。

  26. 292 匿名さん

    現地見ても買う人がいるのですね。
    駅近ってすごい・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  28. 293 物件比較中さん

    意外に線路に近くても、静かな場所でいいかもしれませんよ。
    北側はぬけてますしね。

    まあ、私は独り暮らしなら買ってたかもしれませんが、
    ちょっとパスしようかなと思います。。。
    ほとんど売れていると聞きますし。

  29. 294 路地

    東側とか日当りどうなんでしょうか?
    バルコニー側は向かいのマンションと結構距離あるみたいですが気になります。

  30. 295 物件比較中さん

    東側は日当たりはあてになりませんよと言われました。
    上層階なら大丈夫ですが、マンションありますから無理でしょう。
    北側がぬけているので、明るいとは思いますが。

    ここは日当たりは期待してはだめでしょう。

  31. 296 匿名さん

    ここは実際に出来上がった状態を見てみないと嫌だな。

  32. 297 物件比較中さん

    日当たりを気にしているのであれば、ここはやめたほうがいいと思いますよ。
    別の部分でメリットがあるマンションでしょうから。
    日が当るところを探すのが難しいじゃないですか?

  33. 298 匿名

    日当たりも眺望も期待できないですが駅前の利便性と価格、府中には公園も多いので契約しました。
    線路沿いで騒音もありますが夜は静かでいいかなと。老後は駅近いと便利だし、賃貸にもだせるかもしれないしと思い妥協しました。

    完成してショックうけるかもしれませんが、もうポジティブ考えて楽しみにしたいと思っています。

  34. 299 匿名さん

    購入するまでは色々悩みますが。

    購入してしまえばスッキリするものですよね。

    羨ましいです。

  35. 300 匿名

    駅近はやっぱりいいですよね。
    利便性は納得の物件だと思います。
    価格もタイプにもよりますが、府中にしては安いですし。

  36. 301 匿名

    先日、販売状況の資料が届きました。

    中層階は完売に近いです。

    高層階と低層階があと少し残っているだけですね。

    売れるもんですね…

  37. 302 物件比較中さん

    自分は買う気がなくなりました。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 303 匿名さん

    >302さん
     その理由を参考までに教えてください。

  40. 304 匿名さん

    >300
    府中って価格高いイメージありますか?デュオはこれだけ駅近なのにこの価格。やはり割安でしょうか。

  41. 308 匿名

    >306
    なるほどそういう意味でしたか、、、
    住みたくのは別にありかと思いますが、ゴミマンションと言われるときついすね。


    ライオンズタワー良いですよね。中古でも管理体制しっかりしているみたいだし検討していたのですが、内装リフォームしたら費用かかるし修繕費とか考えたら経済的に無理でした。

  42. 309 物件比較中さん

    >303さん

    302です。
    理由としては、あくまでも個人的なことなのですが、
    私にとっては資産価値よりも、これから何年も住むので、住みごこちを重点に考えました。
    景観はあまり重視していないとはいえ、まわりに囲まれすぎだし、
    日当たりがまったくないというのはいやかなあと思いました。
    電車の音は住んでみないと正直わからないというのが不安で仕方ないです。

    それと、デベの対応ですが、後からいきなり価格を上げるというのはあまりいい傾向ではないです。
    構造も二重床ではないメリットは聞きましたが、まあ普通すぎるのかなあと思いました。
    新築ですと、出来上がってみてわかることはどこのデベも同じですが、
    だからこそ、デベは慎重に選びたいところだと考えました。

    駅前の魅力は近くで買えてしまうという魅力もあるし、通勤が便利ですけどね。
    独り住まいなら、1LDK買っていたかもしれませんね、将来の賃貸ならいいかもとか思いました。

    資産性をかなり住する声がありますが、私は優先順位として住み心地かなと思います。
    将来売るかどうかもわかりませんので。。。


  43. 310 物件比較中さん

    ライオンズタワーっていいですか?
    マンションって余計な施設はないほうがいいような気はしますが考え方次第ですよね。
    あと、ベランダが奥行き狭いし、外観がタイルではないから、どんどんコンクリート汚れ目立ちますね。
    大規模修繕とかどうなるんだろうとか、将来の不安点はたくさんありますね。
    もうけっこう古くなってきてるでしょうし。
    2LDK図面みたことありますが、あまりよくありませんでした。

  44. 311 匿名さん

    そういえばここは14階もあるんだね。京王線から見たら目の前だから結構な存在感になりそう。ライオンズよりも手前だし。

  45. 313 匿名

    ライオンズは14階以下北側バルコニーからの景色が遮られるのかな?

  46. 314 匿名さん

    ライオンズは14階以下北側バルコニーからの景色が遮られるのかな?

    いえいえ、デュオの南面の窓がよーく見えるんじゃないですか?

  47. 315 物件比較中さん

    >312さん

    いい加減に失礼なことを書き込むのはやめたほうがいいのではないでしょうか?
    私はここを買っていないですが、ゴミというのはここを購入された方に失礼ではないでしょうか?
    社会人として恥ずかしいかなと思います。

    みなさんはいかが思いますか?

  48. 316 匿名さん

    ゴミマンションかぁ。
    ライオンズの存在感に比べてって意味なんでしょうけど、
    買った人は自分の家がゴミって言われるとねぇ・・。そりゃ、凹むわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ吉祥寺南町
  50. 317 匿名

    >312さんは、ゴミマンションのとなりに住んでて平気なのですか。
    気になって仕方ないのなら他へ引っ越しされたらいかがですか?

    ごみ発言は見ていて不快です。

  51. 318 匿名

    ゴミ…ですか…。
    私はそんな風には感じませんでした。
    まわりを囲まれているのも、駅近に住むというのはこういうことだよなと思いました。
    うちはこちらを見学に行きましたが、子供がまだまだ小さいので駅からは離れますが違う物件に決めました。
    でも、やっぱり駅近はいいですね。
    しかもこちらは駅から激近ですし。

  52. 319 匿名希望

    まったく同意見です。
    話題が逸れても、すぐ戻そうとしていますので
    ここ最近のごみ発言は>312さんでしょうね。

    言葉の表現が乏しく稚拙ですし、このような輩の意味のない書き込みについては荒らしと同等。
    検討中の方、契約済みの方、相手にする必要はありません。

    もっと意味あるスレにしていきましょう。

  53. 320 匿名さん

    建設半ばぐらいにまた現地を拝見したいですね。

  54. 321 匿名

    サマーステージが終わったら、オータムステージになるんでしょうか?

  55. 322 匿名さん

    デュオの公式ブログは府中市民目線でいろいろ情報掲載されていて(しかもタイムリー)とても好感が持てます。

  56. 323 物件比較中さん

    本当に駅から近いってのはいいですね。
    あそこは意外に静かな場所ですからね。
    あとは線路間近、マンションに囲まれているってとこをどう考えるかですね。。。

  57. 324 匿名

    どのくらい残ってるんですかねー?

  58. 325 匿名さん

    マメ情報ですが、府中駅改札に行くのにくるるの上りエスカレーターが楽です。

  59. 326 契約済みさん

    先日契約してきました。

    ひどい事を書かれている方もいるので残念ですが
    私たちは、大変満足しております。

    来年が待ち遠しいです。

    >324さん
    そんなに多くはないですが、まだ条件のよいお部屋も
    選べるようでしたから、行ってみてはいかがでしょうか。


  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リーフィアレジデンス八王子北野
  61. 327 契約済みさん

    公式ブログに工事の進行状況が写真つきでアップされていますね。
    近所にお住まいではない方にとっては、チェックできて
    とてもありがたい情報だと思います。

    府中の町を知るために、まずは小手調べとして
    郷土の森に行ってきましたが、歴史と地域の絆の深い街だな~という
    あたたかい印象がもてました。

    私が一番最近打ち合わせに行ったときは、
    5階~11階あたりはほとんど完売でした。

    一番広い間取りのHタイプも、花は付いていなかったですが
    申し込み済だったり審査中の印になっていましたので、
    現在ではだいぶ埋まっているのかなと思います。


  62. 328 物件比較中さん

    なるほど。そうなると4階以下で検討するしかないですよね。
    うーん線路下かあ。
    Cタイプの南側はライオンズあるから抜けてないですよね?
    今年中に完売でしょうかね。

  63. 329 匿名

    物件比較中さんはCタイプで考えてましたか?

    確かに真南はぬけないですよね。

    南西に少しの隙間がある位ですよね。

    ただCタイプはほとんど売れているんではないですかね。

  64. 330 物件比較中さん

    ああやっぱりCタイプは完売近いですか・・・
    しかたないかな。。。
    クラッシイハウスも一応検討していますので。

  65. 331 匿名さん

    わたしなら、クラッシィハウスですね。
    マンションを選ぶ条件は人それぞれですが、いくら駅近でも四方を塞がれているのは耐えられませんね。
    クラッシィは4F以上ならほぼ四方の眺望が抜けています(南面は東側半分が甲州街道対面のマンションで眺望は抜けませんが、日当たりは問題なさそうですし)。
    駅周辺の店舗なども利用すると思うので、駅徒歩3~5分が理想的かと思います。

  66. 332 匿名さん

    >327
    お話伺ってるとどんどん成約してる状況ですね。しっかり人気物件じゃないですか。

  67. 333 契約済みさん

    立地についてはそれぞれメリット、デメリットがあるのは当然ですから
    総合的な判断でGO!という判断が出る物件を選べばよいと思います。

    デュオは外観デザインもちょっと個性的で素敵だなと思い、魅力を感じて決めました。

    エントランスからエレベーターまでのイメージ画像がないので
    どういう感じになるのか気になっています。

  68. 334 匿名

    これから契約する予定の者です。

    エントランスからエレベーターまでの部分は気になったので聞きましたよ。
    まだ詳細は決まっていないそうなのですが、小さな中庭庭園を作ったりちょっとした休憩スペース?等を作る予定だそうです。デザイナーの方が業界では結構有名な方(私は全然知らなかったのですが…)だそうで、デザインについてはかなり力を入れているそうです。
    楽しみですね!

  69. 335 契約済みさん

    >334さん

    情報ありがとうございます!

    小さな中庭庭園とはうれしいですね。
    喫煙所などは絶対に設けないで欲しいので、今度打ち合わせに行くときに
    さらに突っ込んで聞いてきます。


    デザイナーの方は、銀座の波打つ超個性的なビルをデザインされた方というのだけ存じていました。
    銀座に勤めている知人が、観光中の外国人がみんな興味をもって写真撮影をしているビルとして有名だそうですよ。

  70. 336 物件比較中さん

    Cタイプはでていないみたいですね、完売でしょうか?
    あとはどこが残っているんですかね、早すぎますね売れるのが。

  71. 337 匿名

    Cタイプは確か上階の方にまだ少し空きがあったようですよ。次のオータムステージ?の販売枠なのかもしれません。

  72. 338 物件比較中さん

    低層階はもう売れてんでしょうか。Cタイプ

  73. 339 匿名

    今日行って来ました。
    かなり売れてました。

    338さん。
    Cタイプは上の方が2つ残ってるだけでしたよ。
    あとはAタイプが人気ですね。

  74. 340 匿名さん

    >334
    おお、いい情報ですね。ホームページには載ってないですよね。そういう情報があると決断の後押しになりますね。

  75. 341 物件比較中さん

    >339さん

    ありがとうございます。
    Cタイプは上のほうだけですか。。。
    低層なら価格的に手が出せそうでしたが、残念。
    Aタイプがよさそうですが、さらに高いですからね。

  76. 342 契約済みさん

    昨日行ってきたのでレポします。

    エントランスについては、一段足場の高いスペースにソファーとテーブルが設置されて
    その側に小さな庭っぽいグリーンの空間を設ける予定とのことです。
    マンションの顔になるエントランス部分ですので、どうなるか楽しみですね。

    喫煙所は無く、基本的に共有スペース、ベランダも含めて喫煙禁止だそうです。

    販売状況については、こっそり写真を撮ってきましたので貼ってみます。(画質悪いですが・・)

    ただ、紙の表のほうはさらに2部屋くらい花がついていましたので、(HタイプとEタイプの中層階)完全に正確かどうかはわかりません。

    参考までに。

    1. 昨日行ってきたのでレポします。エントラン...
  77. 343 匿名さん

    相当禁煙志向の物件ですね。

    写真の赤い花は成約済みですか?かなり埋まってますね。

  78. 344 契約済みさん

    >342さん

    禁煙ですか

    良い情報ありがとうございます

    嫌煙家としては、嬉しいですね〜

    隣からタバコの煙とか漂ってきたり
    内廊下が臭かったら嫌ですから

  79. 345 匿名さん

    今日デュオの建設地のそばを通りました。御影石のエントランスを推した宣伝がありましたよ。

  80. 346 契約済みさん

    私も聞いてみました。

    中庭庭園とまではいかないようですが、
    石などを少しおいてデザインする予定はあるようですね。
    とはいえ、資料見る限りはそんなに空間ないでしょうけどね・・・


    外観が出来上がるとどんな感じになるかが楽しみです。

  81. 347 物件比較中さん

    ここは、売れてるんですね~

    今まで私は戸建てをみていたのですが、
    やっぱり府中周辺ですといいなと思う家は
    6000万とか7000万とかとんでもない金額がしてしまうのでマンションを検討しようかと
    思っていたところです・・・


    まだ検討できる部屋があればいいですが、
    近いうちに行ってみます。


  82. 348 匿名さん

    デュオができるところと線路の間の道路は以前はあんなに綺麗には舗装されてなかった記憶があります。建つ前に綺麗になっていて良かったですよねー。

  83. 349 物件比較中さん

    もうほとんど空いてる部屋がないですね。
    売り出しが早すぎませんかねえ。
    第一期も第二期もなく、すきな部屋を言ってくれればなんて言われたから、
    最初から先着順ですね。

    入居半年前には売れ切れでしょうか?
    すごい急いでいるデベロッパーですね。

    残念だ。。。売り切れかあ・・・

  84. 350 契約済みさん

    >348さん
    ほんとに、駅からの道が綺麗なのでありがたいですね。
    毎日通る道になるわけですから、気持ちよく歩けますし。

    >349さん
    デベが売り急いでるんではなくて、単に
    買うに値する物件だと判断した購入者が多いだけではないでしょうか。

    担当者によっても違うかもですが、私の場合は
    「早くしないと売り切れます」といった露骨な売り方は全然されませんでしたよ。だから安心したというのもあります。

    物件はデータや条件ももちろん大事ですが、直感とご縁のほうが重要な部分もありますね。

    前向きな気持ちと冷静な判断力と行動力は、物件探しにとても重要だなーと思います。

  85. 351 物件比較中さん

    >350さん

    たしかに冷静さだけでなく、行動力も必要になりますね。
    私は毎週のようにお電話いただきましたが、そのときは比較検討中でしたので、
    決断できませんでした。
    ご縁がなかったとあきらめるしかないかもしれないです。
    4Fだと線路にもろにかぶりますからね。。。

  86. 352 匿名さん

    デュオの営業さんは親切なんですね。好感。

  87. 353 周辺住民さん

    ここの現場は、朝は7時前から夜は7時過ぎまで、よく働いています。
    しかも、昼休みは45分。
    すばらしい建築現場ですねぇ。
    あきらかに労働基準法違反、さすが三流建築会社です。
    そんなに工期がギリギリなのでしょうか。
    それにしても、後ろめたいのか近所に通報されたくないのか、真っ暗の中よく工事できますねぇ。
    すごいです。
    事故とか工事ミスとか起こさないでくださいね。

  88. 354 契約済みさん

    >353さん
    現場の情報ありがとうございます。
    ただ、文章表現がわざとらしく皮肉めいていて不愉快です。

    姉歯事件以降、マンション建築については
    かなり審査が厳しくなっていると聞きます。

    デベも2年前の業績不振から立ち上がって、復活を遂げたばかりの身。
    今、このタイミングで工事ミスなんて起こしたらどうなるかははよく自覚してらっしゃるはず。
    私自身はマンションの構造について書籍をいくつか読み、
    疑問点や心配な点は担当者に質問責めしました。
    コンクリートの水の比率まで徹底的に質問しましたが誠実に調べて答えてくれました。
    なので、信頼して完成を待ちます。

    一流ならすべて安心と信じきっている価値観の方がどうかと思いますね。

    ちなみに、その程度の労働基準法違反なんてどの業界でも普通~にありますよ(笑)
    現場の方が一生懸命働いてらっしゃる様子なら安心です。




  89. 355 匿名

    >335さん
    工事現場の状態は一流デべと変わらないと思いますが…
    どこもそんなもんでしょう?

  90. 356 匿名さん

    一流デベとそれ以外のスレ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

  91. 357 契約済みさん

    オプションっていろいろあったと思いますが、どこをこだわってどこを削るかで結構最初悩みました。

    トイレはオプションのほうが手入れがラクそうだったので即決でしたが契約なさった方で、このオプションは付けましたっていうのありますか?

    モデルルームのリビングにあった照明付き棚がステキでしたが100万ちかくするらしく、その分は家具にまわしたいので断念しました~。



  92. 358 匿名さん

    二重床のオプションがあったら考えたが・・・

  93. 359 周辺住民さん

    〉354
    あ、皮肉なんですが。

    朝早くから夜遅くまでうるさくて迷惑なんですよ。
    約束と違うので。

  94. 360 匿名

    359さん。

    それは我慢して下さい。

    そこはお互いイーブンですから(笑)

  95. 361 匿名

    朝早くから夜遅くまで、逐一チェックご苦労様です

    余程暇な方なのでしょうね。

  96. 362 物件比較中さん

    周辺住民さん・契約済みさんどちらも大人じゃない人が多いようで、それだけで引きます!!

  97. 363 匿名さん

    府中駅前ですよ!!

  98. 364 物件比較中さん

    駅前ですからね。
    しかたない部分もあるでしょう

  99. 366 初めて投稿します。

    フージャースについて過去レスを見ると三流デペなどと書かれている方などいますがあ、
    東証一部上場会社であり、財務状況も含めて倒産するリスクもないと思うんですがあ、
    どこが三流なのか理解に苦しみます。

    三流なら プロパスト 新日本建物 などが該当すると思います。

    これから住まわれる方は駅近でこの価格ならいい買い物だと思いますよ。

    もし、住まわれて気に入らない所があればリフォームなども出来ますしい。

  100. 367 匿名さん

    ・・・ですがあ
    ・・・出来ますしい。

    理解に苦しみます

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸