東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10
スレ主さん [更新日時] 2010-05-16 02:07:56

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷や同一内容の繰り返し投稿はご遠慮ください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-19 00:01:53

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 745 匿名

    確かに高い。だから、一年前に72戸もあった販売在庫が高い値段で56戸も売れたにも関わらず、まだ2100戸中16戸もの「在庫の山(笑)」を築いている。希望者が多いのに中古の出物が減り、高層の眺望が良いなどの部屋は出れば売れて行く。まあ、ワールドシティタワーでありさえすれば、条件は問わないなら坪240万くらいからあるけどね。東側の高層の3LDKとかは絶対に無理だから、希望する条件との兼ね合いで、考えた方が良いね。

  2. 746 匿名

    >>745
    ダイレクトウィンドウじゃない部屋とか、中庭向きとか、間取りがあんまりよくない部屋は安いのもある。けど、成約で最低坪240から。平均は成約価格で坪280。眺望抜群の部屋なら300は下らない。これが実際です。

  3. 747 匿名

    初期分譲分から、一年以上寝かしておいた販売在庫を、たいした宣伝活動もせずに、ゆっくり客待ち商売で売っているんだから、世間一般でいう売れ残りというのとは、かなり違うな。マドンナも田村正和も使わずに、現地販売事務所で客待ちしている数人の営業だけで1億円前後もする部屋を一年間で56戸も売ったのは、逆にたいしたものだと思う。

  4. 748 匿名

    >739
    だから、実例見せろって。

  5. 749 匿名さん

    まだ、やってたんか。ここ。あーびっくり

  6. 750 匿名さん

    >>747
    >たいした宣伝活動もせずに、
    とりあえず、街中の随所にあるWCTの巨大看板をどうにかして欲しい。
    景観が悪くなるので。

    住民からも言ってもらえませんか?
    それとも、完売するまで残るんですかねぇ。何年かかるか分からないのに。

  7. 751 匿名

    どこに、巨大看板があるんだろ?街中随所にということは、「巨大」看板があるのは、2箇所や3箇所じゃないな。

  8. 752 匿名さん

    >どこに、巨大看板があるんだろ?
    港南にはないんだ?ビルの壁とかでよく見かけるよ。

    っていうか、撤去しないの?もう必要ないと思うんだけど。

  9. 753 匿名さん

    本気で検討しているのであれば商談すれば分かります。
    残念ながら売れ残りですからいい数字を提案してくれるでしょうし、
    私ならしてくれなければ買う気持ちになりません。
    問題になりそうなので書けませんが、
    私はその気になり買いたいと思いました。
    私は好きな雰囲気なのでここで早く生活を始めたいです!

  10. 754 匿名さん

    その商談すらしてもらえない方々が長年張り付き悪態ついてるんですね

  11. 755 匿名

    >>753
    私は、少し前に1億◯◯円の部屋契約しましたが、全く何もない訳はなく、サービスは付きましたよ。問題になりそうなので詳しくは書けませんが 笑



    最初から、ちゃんと源泉を持っていきましたけどね。高いマンションですが、他には2つと無い魅力があるマンションなので、高いとは思わなたったですね。

  12. 756 匿名

    >港南にはないんだ?ビルの壁とかでよく見かけるよ。

    迷惑になるくらい良くあるという割に、1箇所も場所を挙げない。迷惑なら港南にはない巨大な看板を5箇所くらい挙げれば良いのに。

  13. 757 匿名

    まぁた、今日もネガの完敗か。。。

  14. 758 匿名さん

    >迷惑なら港南にはない巨大な看板を5箇所くらい挙げれば良いのに。
    すぐ突っかかるんだから。もう少し余裕を持ちなよ。
    情けない。

    自分が知っているのは
    高輪に3箇所(第一京浜沿いに2箇所、札の辻)
    芝浦に2箇所(旧海岸通り、芝浦橋の袂)
    かな






  15. 759 匿名さん

    で?

  16. 760 匿名さん

    そんなの知らん。
    5箇所ぐらいあげろと言われたからあげてみた。

  17. 761 匿名

    常にネガ恐怖症でビクビクしているんだから過剰反応は大目にみてあげなきゃ。
    住民には、やさしく接してあげて!

  18. 762 匿名さん

  19. 763 匿名

    住民じゃないんですが。。

    >自分が知っているのは高輪に3箇所(第一京浜沿いに2箇所、札の辻)芝浦に2箇所(旧海岸通り、芝浦橋の袂)

    へええ、確かに「街中」に 「迷惑」になるくらいたーくさんありますねえ 笑

    芝浦橋のたもとね僻地か、排気ガス充満の第一京浜沿いにお住まいなんですね。

  20. 764 匿名さん

    >>758 さん

    ご苦労さん。そんなにまだあるのですか?全く気付きませんでした。でも、余程お気に障りご迷惑になるようですね。

    私共の物件の看板がご迷惑をかけて申し訳ないです。

  21. 765 匿名

    >758
    良く知っているなあ。ビックリ。もしかして、業界の中のヒト?普通は誰も目にも止めていないと思うけどね。もっと沢山ある販売中の他のシティタワーのは迷惑じゃないんだね。

  22. 766 匿名

    >758
    良く知っているなあ。ビックリ。もしかして、業界の中のヒト?誰も目にも止めていないと思うけどね。もっと沢山ある販売中の他のシティタワーのは迷惑じゃないんだね。

  23. 767 匿名さん

    >>763
    そうなんですよ!
    僻地や排気ガスの多いところに看板があるんですよ!!
    マンション本体と一緒ですネ。

  24. 768 匿名さん

    目指せ!
    マンション販売
    最長期間記録!!!

  25. 769 匿名さん

    あれ、
    すでに日本一ですかね

  26. 770 匿名さん

    日本一おめでとうございます。
    でも、記録抜かれないよう、いつまでも「広告は謳えないけど実は新築」販売を継続してください。

  27. 771 匿名さん

    あっちでもこっちでもわざわざ下げてまでネガレスご苦労様です!

  28. 772 匿名

    僻地にある看板が目障りでしょうがないんですか。。なんとも言いようがないですな。

    >768
    新築が次々発表されるなかで、坪300をはるかに超える高値で売れている4年落ち?マンションって逆にスゴいと思います。

  29. 773 匿名さん

    ネガの執拗さをみても、マンション業界に与え続けるインパクトの大きさが良くわかるようにも思う。

  30. 774 匿名

    建物云々より住民さんのポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野を少し分けてもらいたいです。

    もしかしてあまりにもWCTが素晴らしいからそのような前向きなお考えになったのでしょうか?

  31. 775 匿名さん

    >ポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野

    ネガレスが事実に基づいてない単なる荒しレスだからでしょうが。
    ていうあんたも単なる荒しだけどな。

  32. 776 匿名さん

    >ポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野

    悪いところを素直に認めているポジ投稿も多いよ。結局多少の欠点はあっても満足度が非常に高いので、いわれのない誹謗中傷のネガをして欲しくないと言うことにつきるのでは?

  33. 777 匿名

    港南小学校グラウンド整備および港南幼稚園改築工事の記事がありました。
    ここのHPはかなり精力的に情報発信しているね!結構使えます。

    http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-226.html

  34. 778 匿名さん

    >もしかしてあまりにもWCTが素晴らしいからそのような前向きなお考えになったのでしょうか?

    その通り。都心に近いのに、住宅やビル密集地のようにゴミゴミしていない開放的な近隣環境、
    毎日の生活に頻繁に必要なスーパーやクリーニング店、クリニックなどは、すべて棟内で片が付く
    生活利便性、山手線の主要駅であり大企業の本社集積も進む品川駅港南口まで歩いてアクセス、
    マンション内には書き切れないほどのアメニティやサービス設備が充実、部屋からは床からの
    ダイレクトウインドウの外に広がる数キロ先まで一望に見渡せるすばらしい眺望、訪れた来客が
    「これがマンション?」と驚くぐらいの外に船の行く運河が見えるガラス張りの広大なロビー、
    資産性にしても不動産不況の中で中古取引価格は分譲価格以上を維持、そして国と東京都港区
    が連携して進められる品川駅周辺エリアへの投資による環境の整備、希少な立地と住友不動産
    企画力の勝利としか言いようがないですね。まあ、ネガさんが何を吼えても中古人気が全てを
    証明しています。私は2年前、予算の関係で9000万の部屋がやっとでしたが、今後資金ができたら、
    北東の角部屋か最上階東側に買い換えしたいと真剣に思っています。それまで北東角が未入居で
    残っていて欲しいなと思いますけど、さすがにそれは無理でしょうね。

  35. 779 匿名さん

    すごい執念
    捕鯨船に突入したり、選挙前に近所の家訪問したりしそう
    霊感があるとか言ってるでしょ
    あなた

  36. 780 匿名さん

    そんなことは全く言っていないしやっていない。単なる1住民の、以前に買った部屋を売って買い換えで
    買ったマンションに対する素直な感想ですよ。ただし、不満が全くないわけじゃない。やっぱり、駅距離
    は最大のネック。もし、この立地で普通の低層の何の特徴のない庶民向けマンションだったら、私だって
    箸も付けません。ただ、PROS/CONS秤にかけた時に、このマンションはPROSが圧倒的にCONSを打ち消す。
    それは住んでみてはじめて分かる。だけど、それもその人の価値観や生活スタイル、仕事に仕方に左右
    されるので、万人が同じ感想を持つとも思いません。興味のある人は一度覗いてみて、それでも不安のある
    人は賃貸ででも住んでみて判断すればよい。それだけです。

  37. 781 匿名さん

    中古はアクアが多いね

  38. 782 匿名さん

    駅距離は完全にバスじゃないと行き来できないような距離なら、私もだめですね。でも、天気の良い日は
    気持ちよく歩ける距離。その経路も、車歩分離されたまっすぐな広い歩道で見通しもよく、街路樹の
    再整備や電線地中化がされるから、一般的な住宅密集地の徒歩13分と同列には考えていません。

  39. 785 匿名さん

    >>777
    画像を見ると、幼稚園の建物も建て替えて
    整然として広々とした空間になりそうですね。良かった。

  40. 787 匿名

    ホクレン看板撤去に続いて、スターゼン看板も撤去中で名残惜しい。ネガさんによると、撤去はかなり先のはずだったけど、早かったね。

  41. 789 匿名さん

    一連のポジに
    さすがの見回り住民もドン引きだろう。
    内容から、中古業者の臭いがするようだが。

  42. 793 匿名

    >>789
    残念ながら業者ではなく、たぶん一般住民ですね。別に誇大な表現もないし、正直な感想なんじゃないですか?

  43. 800 匿名さん

    >>797 さん
    面白いですね
    日本SF大賞にでも応募されたら如何でしょうか

    現地ロケををバックに
    地球暦3010年、地球暦2010年に作られたWCTは・・・
    とやれば、なかなか感動物かも

    結構天王洲アイル近辺はロケが多いようですから
    大歓迎ですよ

  44. 801 匿名さん

    失礼!
    (誤)地球暦2010年に作られた
    (正)地球暦2006・7年に作られた
    かな

  45. 803 匿名さん

    内陸って・・・
    八王子のネットカフェからとか勘弁してください。

  46. 805 匿名さん

    あ、今度は港区「の」高台の方でしたか。
    以前は確か港区「の」六本木に在住されてたかと(笑)

  47. 806 匿名さん

    そんな僻地じゃ六本木しか聞いたことないのかなぁ

    三田台もわからないかな

  48. 807 匿名

    いま、羽田に降りてモノレールで帰宅中ですが、797には爆笑するところでした。奇想天外で面白いから、ここのネガの標本として削除せずにずーと晒しておいたら良いと思いますよ。

  49. 808 匿名

    港区の高台が一番と思い込んでいるのも、どうかと思うが。

  50. 809 匿名さん

    羽田で即掲示板チェックって
    どんなに粘着してんだよ

  51. 810 匿名

    >>809

    まあそういわずに(笑)
    私もついつい携帯で見ちゃうんだよね。
    807の投稿には私も笑った!
    特別天然記念物級のネガ投稿として永久に晒し上げにしたいです。

  52. 811 匿名さん

    ネガさんたち、いつまでもWCTスレをアゲて目立たせてくれて愛いやつだなあ。おかげで
    いつもでも注目の的。今後も頑張ってね!

  53. 812 匿名さん

    どうみても
    悪目立ちだとおもうが。。

  54. 813 匿名さん

    モノレールに乗ってる短時間の暇つぶしにちょうど良いんだよね。7:45に飛行機降りて
    8:15には自宅に到着。この快適さを捨てて、もう他へは移れない 笑

  55. 816 匿名さん

    ただでここまで楽しませてもらえると、ネガちゃんには、表彰状をさしあげなくっちゃね。

  56. 817 匿名さん

    ネガもすごいけど自分が入居したマンションの
    検討スレに常駐ってどうなの

    普通は住民スレに行くんじゃないの

  57. 818 匿名さん

    住民さんに
    面白大賞

    >808
    埋立てにそんなこと言う資格はない

  58. 820 匿名さん

    >>817
    人んちが気になって仕方ないってよっぽど病気だよな。

  59. 821 匿名さん

    おいおい!
    検討スレだろ

    お前意味不明すぎるよ

    それこそ住民スレに行けよな

  60. 822 匿名さん

    どのレスが検討してる人のレスなのか教えてくれよ

  61. 825 匿名

    バスが定時運行できなくて大変みたいだね。
    よかったよバス便マンション選ばなくて。

  62. 829 匿名さん

    >>823
    我らがネガ様、住民におもちゃにされて、とうとう気がお触れになられてしまったのですね。。。
    かわいそうに。。一度、この素晴らしいマンションにお住まいになれば病気も治るかもしれないのに。。。
    私の部屋8500万でお譲りしましょうか?極めて快適この上ないですよ。


    >ネガもすごいけど自分が入居したマンションの検討スレに常駐ってどうなの

    だって、面白すぎるんだもん。ここにたかってくる非常識ネガ。何故このマンションにだけたかるのか
    知らんが。どうやら、他のスレでWCT関連のポジ書き込みがあると、全部住民の仕業と思って骨髄反射
    するらしい。住民はだれも、他のマンション検討スレなんか行っていないのに。
    きっと、自分がクソだと思っていたマンションの評価が高いのが気に入らないんだろうけどねえ。

  63. 831 匿名さん

    http://mansion-db.com/kanto/13/ranking/

    このアクセス数ランキングのページで1位から7位は最新マンションでうなずけるが、なぜか
    8位に16戸しか残っていないWCTが入っている。このページ毎日更新されてる最新ランキング
    だって。すごいよね。

  64. 833 匿名さん

    5000万円以上価格帯ランキングではアクセス数2位だね。いつまで経っても注目。

  65. 834 匿名さん

    ネガさまに感謝感謝。

  66. 836 匿名さん

    あまりにも、他のスレで邪魔になっていると言うから、ちょっと見てみたけどこんな感じ。
    これって、単なる検討者の議論じゃない?こういうのが全て住民の書き込みと思って
    神経反射しちゃうんだろうか?



    「パークシティ麻布十番スレ」
    『同程度と思った物件、それ以上と思った物件』もあげさせて頂きます。

    ・PC麻布と同程度と思った物件
    廊下の雰囲気=CT麻布、WCT
    ロビーから見た風景=WCT

    ・PC麻布以上と思った物件
    コンシェルジュデスク周辺の雰囲気=CT麻布(ロビー内の雰囲気はPCの方がお洒落)
    ジムなどのスポーツ施設=WCT(アクアタワーにしかないのが難)
    玄関付近の緑の量=青山PT
    カフェスペース=WCT(朝は焼きたてのパンが食べられますがやはりアクアタワーに行かねばなりません)



    「湾岸東スレ」
    No.144 by 匿名さん 2010-05-01 12:25
    湾岸の開発は西の港南から始まり、芝浦、勝どき、豊洲、有明と徐々にぐるっと東へ回ってきている。 当然、利便性は徐々に低下、対して分譲価格は順を追って横ばいないし上昇。なので、西に行くほど勝ち組で東へ行くほどハイリスク。 いま、有明を坪260万とかで売っているが、天下のWCTの初期分譲価格は平均坪250万だった。これを考えただけでもいかに湾岸東がハイリスクか分かる。



    「シティタワー豊洲スレ」
    No.534 by 申込予定さん 2010-04-14 01:08
    正直なところ、シンボルの価格は、坪単価的には割高に感じます。
    あとは、それを補うことができる要素があるかどうかですが。。
    ところで、坪320万くらいで、80平米くらいだと、他にどんなマンションがありますかね?
    No.535 by 匿名 2010-04-14 03:30
    543さん 大崎買えば? 後はWCTかな?




    豊洲タワースレ」
    No.47 by 匿名さん 2009-06-22 21:39
    安いとはいえ、港南辺りを買うよりはよっぽど豊洲の方が良いと思うが…
    まぁ今の豊洲が買える人はいつでも港南は買えるか。

    No.48 by 匿名さん 2009-06-22 21:52
    >>47
    無理でしょ。港南の方が高いよ。同じシティタワーでもWCTCTTじゃ、WCTのほうが単価はめちゃ高い。でも、ポイントは今どっちが高いかじゃないんだよね。あなたが豊洲が良いと思っても評価は世間が決める。

    分譲時価格    WCT分譲<TOT分譲
    今現在の時価価格 WCT中古>TOT分譲

    これをどう判断するか。いくら、豊洲の方が良いと言っても世間の評価はどうかな?
    これから数年後に中古取引も

    WCT中古<TOT中古となるか。どうなるか、注目だね。

  67. 837 匿名さん

    >>835
    ここのポジさんとネガさんは良く似た者どうし。どちらにも当てはまるのは当然です。

  68. 840 匿名さん

    今度は社会学の論文ですか?

    学会に発表されると良いでしょうね。

    ここは、規模が大きく、住民の満足度が高いから、いわれのない誹謗中傷へのレスが多いだけだと思うけれど。

    同じ結果を招く現象でも正しい分析をを行わないととんでもない結論が導かれると言う良い教材になりますので、これも永久保存版ですね。

  69. 841 匿名さん

    >>839 さん
    あなた発想が面白いから、その才能他に活かせば、結構いい線いけるよ。

    ちょっと発想を変えて、建設的なものにアイデアを活かせば、時間の無駄にならずに、人生有意義に過ごせるように思うけれどどうかな?

    例えば、もし業界関係者なら、ご自分の物件をどういうように売るのか、とか、あるいは、検討者なら、ここは忘れて、得意の社会学的分析で、どのマンションの住人が自分の好みに合うか分析しそこを買うとか、すれば楽しい人生を送れること間違いないよ。

    嫌いなものをけなすのにいくら時間を使っても、人生よくならないと思わないかな?

  70. 842 匿名さん

    ついに、緑水公園のリフォーム工事始まりましたね♪ いきなり何箇所かを深く掘っていますが
    何がどうなるのかワクワク出楽しみですねー!

  71. 843 匿名

    安全地帯の玉置浩二の熱愛報道で、新宿中央公園そばにある高級賃貸マンションを契約したとのことで、興味があり調べてみました。
    これは住友不動産のラトゥール新宿で、フラッグシップとなる高級賃貸マンションとのこと。
    詳細を見ると、WCTでのノウハウを活かし、さらに洗練させていることが伺われます。

    2階にある24時間営業のマルエツプチを始め、無料シャトルバス、エントランスホール、コンシェルジュサービス、DW等が導入されています。

    こうしてみると、WCTには当時住友不動産ができることすべてを注ぎ込んだ渾身の物件であると痛感いたします。

    アクアタワー竣工4年が経過しており、新鮮味は薄れていますが、満足度では極めて高いのは変わりませんね。

    でもラトゥール新宿もいいですね。
    賃貸派には検討の余地がありそうですね。

  72. 844 匿名さん

    今日は空気が澄んでいて、水平線まで綺麗に見えます。白いレインボーブリッジが朝日に輝いて
    とっても綺麗です。この景色は何回見ても飽きませんね♪

  73. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸