物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
627
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>625
WCTは大規模マンションの中でも大規模で
初期分譲から徐々に価格を吊り上げていったから、他のタワマンより格差は大きいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
芝浦は知名度高いですからね。
でも別に羨ましくないけど。
ちなみに自宅どこときかれたら品川って説明しているけど。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
愛育病院開院、将来お世話になるので心強いニュースですが、
ここの流れからみて、突然連打でしかも内容もアレで深夜便。
この手の情報は、ここで無くてもサウスゲートスレ、もしくは、
山手線の駅スレの方がふさわしいと思いますが。
なぜここまで執拗なのでしょう。
-
632
匿名
別にいいんでないの?
そんなにむきにならなくてもいいと思うけど
-
633
匿名
そうだね。サウスゲートスレで盛り上がれば良いのにね。
-
637
匿名さん
ついにスターゼン看板の撤去が始まりました。
クレーンで足場を積み上げてますね。
-
638
匿名さん
>>616
ここの住民の典型例
立地、環境
田舎臭い共用施設
私はすべてダメでしたね。
-
639
匿名
-
-
641
匿名
>>627芝浦4と港南4じゃ芝浦4だろうなぁ。
だからやっぱり署名運動して、昔の町名の芝海岸通りに戻そう。
そしたら芝浦より、芝海岸通りの方がはるかにいいね。
芝海岸通りから港南に町名変更した役人はだれだ、出てこい。
住民がこんなに町名で馬鹿にされてるんだ。
-
642
匿名さん
>>641
住民のふりしたネガレスおつかれ。
今の住所の時点で、中古価格の平均は芝浦物件よりも上だし。
別にいいよ今のままで。
-
643
匿名
>>642
住民じゃないね。住民なら町名変更に大賛成のはず。
ネガでも何でもない孤独なひとり芝居だったんだ。
-
644
匿名さん
芝海岸通より、シンプルに『運河』とか『緑水』が良いな。
『港区運河』なんておしゃれ~
-
645
匿名
>>644『港区運河』?
本当に田舎者ですな。
港区は「芝」がつくと価値が高いんですよ。
芝高輪。今はもう使われない芝白金。
-
646
匿名
>>644
港南に町名変更した役人と同じ。住民として恥ずかしい。
昔の町名には、歴史と文化の重みがある。
もうひとつ役人に消されたとなり町の名は、芝高浜。
-
647
匿名さん
>>620
ジムが移転?オリンピック選手の利用してるジムは前からありますよ
愛育病院の件もですが本当に東京のことを何も知らないんですね
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
648
匿名さん
芝区は昔の東京市時代の区名で、都心部であることをアピールできる名前です。
渋谷、新宿、池袋は村だったからw
-
649
匿名
-
650
匿名さん
品川区、目黒区、渋谷区と差別化できる由緒ある名前が芝。
これを捨てたら、品川区との境が分からなくなる。
品川駅ってのもどうかと思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件